注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-13 17:51:47
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.organic-studio.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新潟で自然素材の住宅を考えています。何かと評判の多いオーガニックスタジオ新潟について詳しく教えてください。純粋にオーガニックスタジオ新潟のOB施主さん等の意見をお待ちしてます。

[スレ作成日時]2011-03-19 21:24:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)

1082: 匿名さん 
[2016-09-28 22:07:22]
>1080
知識は凄まじくても、ガラリの開口面積が可変でないとまず無理。
前にもレスしましたが輻射と比較すると風の影響はたかが知れてます、床下を含め輻射を通り易くすればムラはなくなります。
2階まで小風量の風が届く道理は有りません。
風量が多い再熱除湿は可能でも冷房除湿はまず不可です。
暖房と異なり冷房の温度ムラは湿度に関係します、局所的に冷えますと湿度が上りカビのリスクが生じます。
才人才に溺れるでないとよろしいのですが。
1083: 匿名さん 
[2016-09-28 22:49:46]
>> 1078
>> 1080
>> 1081

オガスタの話し?
空気の流れをしっかり説明できる人なんて、いなかったけどなぁ。。。

「隅々まで行き渡る配慮」とは、どのようなものでしょうか?
1084: 匿名さん 
[2016-09-28 23:09:02]
ウチも再熱除湿ってやつだと思います。日立の白くまくんです。そうすると全館行き渡るだけの風量は出ているのでしょう。夜中も静かですけどね。
あっちなみにオガスタではないです。自分もそこまでの考えがあるとは見学時に感じられませんでした。
配慮…素人の私にはわかりません。ってか施主がそこまでの知識を把握する必要があると思いますか?んなもん設計士が理解して設計すればいいと思ってます。
1085: 匿名さん 
[2016-09-28 23:21:51]
それにしても1082さんは、よ〜知ってますね!建築関係者ですか?素人さんなら大したもんですね!自分の家のこともより理解が深まりましたよ。やっぱ良い家だなと(笑)
確かにウチの設計士さん、溺れる程の才があると思いますが、その才の中を自由に泳いでましたよ(笑)
1086: 匿名さん 
[2016-09-28 23:23:34]
>>1083
西方設計か?
1087: 匿名さん 
[2016-09-28 23:28:27]
新潟県三条市の設計士さんですよ。
1088: 匿名さん 
[2016-09-28 23:51:42]
施主がそこまで把握しなくていい?
そこまでって、どこまで?
自分の家のカラクリ、知りたくない?

そりゃ素人なんだから完璧には無理でも、ざっくりとでも知りたくない?

私なら聞いちゃうし、
もしも「素人にはわからない」って言う設計士なら、信じられないけどな。
1089: 匿名さん 
[2016-09-29 08:35:29]
>1084
トウシロですよ。
輻射である程度は解消されますが少風量の冷気は下に沈みますから良くないのです。
「高断熱になれば輻射伝熱が主体になる」は建築関係者の誰も唱えてません。
高断熱なら誰が設計しようがオープンタイプなら温度ムラはほぼ出ません。
床面の温度分布が良いならなおさらです。
気流設計でムラが無いと思ってるとしたら才に溺れてます。
>三条市の設計士
基礎断熱の20~30年後の蟻が100匹ぐらい死んだ写真を載せて床下が汚いと言ってる人ね。
間違いじゃないですか?
20年で100匹なら平均すると5匹/年しか床下は汚れない、床下は凄い綺麗と思いませんか?
一年に5匹の蟻を掃除すれば床下は綺麗です。
1090: 匿名さん 
[2016-09-29 09:43:35]
1088さん、確かにザックリとは知りたいですよね。でもあなたの言う通り詳細なところまでは知ることは難しいだろうし、その必要はないと個人的には思ってます。だってそのためにプロの設計士さんがいるんですもん。

1089さんの言う内容は、把握した上での設計か、もしくはそれを凌駕しているのかもしれないです。もし気流設計とうやつでムラができないよう工夫されているんだったら凄くないですか?(そもそもウチがその設計でなかったらごめんなさい、でも送風ファンを使うよりムラが出にくいとだったような…)残念なのは、それを証明することが自分ではあんま知識ないので出来ないということでしょうか…事実ウチも床下エアコンから一番離れた床下空間もムラないですからね。

お〜ウチの設計さん、たぶんご名答です。その蟻の数までが間違いかどうかはわからんけど、よくあんなに小さな設計事務所知ってましたね!三条市ってけっこう田舎だからあんま知られてないと思ってました。(三条市の人、オレも市内だから勘弁ね)あの事務所有名なんですね!
差し支えなければ、1089さんは、どちらの工務店で建てました?ってか新潟の方ですか?嫌なら言わんでいいっけ。
1091: 匿名さん 
[2016-09-29 09:52:04]
1088さん、誤解のないように言っておきますが、ウチの設計士さんも、細かいことは素人のあなたには分からないだろうから言わんよって態度では決してなかったです。何でも素人でも分かりやすく説明してくれる方でした。何処かの工務店さんと違って(笑)
言いたいことは、ウチの設計士さん、最高に良かったってことですかね!1088さんは、新築されるご予定ありますか?もしくはすでに建てられましたか?
1092: 匿名さん 
[2016-09-29 17:50:08]
1088さん、よく調べたら…伝熱、輻射、対流をバランスよく計画することが大切だということです。何か誤解があったみたいで…でも建築関係者が何を唱えているかまで知っているとは、よっぽど勉強したんですね。きっと素晴らしい平屋なんでしょう!しっかり家のことをわかって建てると家造りの満足感や達成感もデカいですよね〜
1093: 匿名さん 
[2016-09-29 19:35:35]
オーブルがいいとかどうとか、別のスレでやってくださいね。

で、オガスタの床下は問題あるのかな?
OBさん、掃除はどうしてますか?
1094: 匿名さん 
[2016-09-29 22:02:42]
確かに脱線しちゃってすみませんでした!俺の知りたかった本題にもどしてくれてありがとうです!
1095: 通りがかりさん 
[2016-09-30 19:47:24]
オーガニックスタジオ新潟の家は自然素材を中心に造られていて、総じて良い家だと思うのですが、スペック的に?な部分がありますね。

1.自然素材が売りなのに、基本断熱材がグラスウール
2.壁構造材のダイライトは有機溶剤で接着されている。
3.シロアリ対策は木材頼みで特に防蟻対策はしていない
4.屋根断熱ではなく、天井断熱
5.自然素材なのに第1種換気仕様
6.ビニールハウスの様な気密施工
7.無垢フローリング15mm(通常床材は30mm必要なので、フローリングの下は構造用合板の可能性あり)
8.内装にベニア板(突板)仕様がある
など。

基礎断熱は評価が分かれるところですが、床下が1m以上あって、掃除が可能なら良いかもですね。


1096: 匿名さん 
[2016-10-10 01:07:44]
やはり基礎の高さがポイントになってくるのでしょうね。
1097: 匿名さん 
[2016-11-05 21:02:28]
>>1095
一般論ですが屋根断熱だと屋根垂木との絡みがあるので大工さんにもそれなりの技術が要求されますよね。
屋根断熱の意義と特性を理解して、定尺の垂木を断熱材との折り合いで時間と手間をかけて継ぐよりも
長尺の垂木を使えば楽、技術も手間もいらない、結果として天井断熱、って業者も多いです。
主にローコスト系ですけど。
この会社がそうなのかは知りませんが。
1098: 匿名さん 
[2016-11-07 19:15:30]
>>1097 匿名さん

オガスタさんは自然派住宅なのでそれなりの価格はします。
ローコストHMとは競合しない価格帯ですね。

天井断熱は天井と屋根の間の空間が外気に左右されますし、屋根裏収納も作れないので、屋根断熱の方が良い工法だと思います。
1099: 匿名さん 
[2016-11-14 09:39:07]
1095の知識はかなり支離滅裂。
Oデザイン信者のようだが。
1100: 通りがかりさん 
[2016-11-14 19:08:55]
>匿名さん オガスタ信者の方ですか?具体的に反論してみたらいかがですか?支離滅裂とか言ってないでw
 
オーブルデザインもオガスタも大差ありませんよ

1.自然素材が売りなのに、基本断熱材がグラスウール ⇒オガスタと一緒
2.シロアリ対策は木材頼みで特に防蟻対策はしていない ⇒オガスタと一緒
3.屋根断熱ではなく、天井断熱 ⇒オガスタと一緒
4.自然素材なのに第1種換気仕様 ⇒オガスタと一緒
5.無垢フローリング15mm(通常床材は30mm必要なので、フローリングの下は構造用合板の可能性あり) ⇒オガスタと一緒
6.内装はAEP(塗装)or塗り壁              ⇒オガスタと異なる
7.外壁はガルバリウム鋼板              ⇒オガスタと一緒

オガスタの以下の使用については、オーブルではよくわかりませんでしたね。
・壁構造材のダイライトは有機溶剤で接着されている。
・ビニールハウスの様な気密施工

オガスタとオーブルの違いは基礎高さですね。オーブルは1m以上あります。
床下暖房、基礎断熱を行うなら、オーブルの方が理にかなっていると思いますよ。

とりあえず、どちらの会社も見えないところは自然素材を使わないところは同じですねw
1101: 匿名さん 
[2016-11-22 17:33:31]
結局、床下はどれくらい汚れるのだろうか?

床下空間は、高さがあるほうが掃除は容易なのは想像できるけど、温める体積も増えることになりますよね。
ランニングコストにも差が出るだろうし、基礎部分の断熱性能アップの費用対効果も気になります。

「床下空間は低く、掃除はルンバで」なんてのもアリだったりして。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる