【公式サイト】
https://www.organic-studio.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
新潟で自然素材の住宅を考えています。何かと評判の多いオーガニックスタジオ新潟について詳しく教えてください。純粋にオーガニックスタジオ新潟のOB施主さん等の意見をお待ちしてます。
[スレ作成日時]2011-03-19 21:24:13
オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)
968:
入居済み住民さん
[2016-02-05 08:27:24]
|
970:
匿名さん
[2016-02-05 09:27:37]
>968
>住宅にかけられる予算・・・予算次第 重点項目でないですか? 坪数を減らしてでも実施する項目ではないですか? 収納を増やし坪数を増やすなら外に大きな物置を作って小さな家にする。 隙間が多く寒い大きな家では実質ほとんどの部屋は使用されませんから小さな家と同じになります。 |
971:
入居済み住民さん
[2016-02-06 13:31:11]
>>970
さんが言われるヒートショックに対する予防策として全館暖房にすることは第一に上がってきますので、これから家を建てる方であれば健康面で検討すべきこととして重要だと思います。また時代を考えれば今後普及していくものだと思います。 ただこれから家を建てる方がそれぞれの家庭状況(予算、家族構成、将来的な計画)や家主が欲しいスペースなどを考慮した場合、コンパクトな家づくりをしたとしても単身や二人暮らしでなければ、そこそこのスペースになり、コスト的にはそれなりにかかってきます。断熱性能を上げ全館暖房にすることは個人的にはお勧めしますが、やはり依頼する家主がしっかり勉強して、何を選択するかだと思います。全館暖房でなくとも、ヒートショック対策をして、それでしのぐのもひとつだと思いますし… 他者に全館暖房を勧める者として、それぞれの家庭の予算などを考えると現実難しい部分を感じております。 |
972:
匿名さん
[2016-02-06 14:39:31]
|
973:
購入検討中さん
[2016-02-13 18:18:51]
外構にも力を入れているとのことで、
相当自信がおありのようですが、 プロの造園と比較すると、雰囲気ゼロですね。 高田造園とか、気合も知識も違うか。 |
977:
匿名さん
[2016-03-22 22:35:11]
|
978:
匿名さん
[2016-03-27 01:26:55]
「住宅完成保証制度」って、どのくらい利用されているのでしょうか?
また、利用要否の判断基準ってどこなのでしょう? (心配なら利用すればってことなのでしょうが、、、) |
979:
匿名さん
[2016-04-06 20:28:08]
ここって越後杉使ってましたよね。
補助金がなくなっても使用し続けるのでしょうか? |
980:
匿名さん
[2016-04-08 07:52:08]
外観も長く住むのでしたら大事な要素だとおもいます。
特に見た目が違うと住んでいるときの気持ちもプラスにすることができます。 ある程度、そのあたりもチェックしておくのがよいのではないでしょうか。 |
981:
匿名さん
[2016-04-09 05:52:23]
近くに外壁が全部板張りのオガスタの家があるんですが、
雨のたびに雨水が外壁に染みこんでいるように見えるけど、経年劣化が早まらないんでしょうか。 |
|
982:
匿名さん
[2016-04-16 13:15:09]
劣化したら張り替えってコトでしょうね。
まあ、ここの施主はお金持ちが多いのでしょう。 |
983:
匿名さん
[2016-04-18 21:25:32]
確かにオーガニックスタジオの施主はお金持ちが多そうだね。会社も毎年売り上げ増でモデルハウスも構えて
その上「やすらぎ提」のイベントのスポンサーにもなってるし。 |
984:
匿名さん
[2016-04-22 05:13:38]
この間のブログでファサードラタンってのをやってたから調べてみたら、社長が「先生、先生」と崇めている西方氏が以前からやってたものらしい。
ソリテックスとかいうシートを使ってるみたいだけど、「ファサードラタン」で検索したら1年以上前のここのブログ記事が出てきた。 そこで質問コメに「ソリテックスとか知りません」とか冷たく返しといて、最近の記事では「ソリテックスっての使ったけど知ってる?カッコイイんだぜ」的な内容。さらに検索結果では2つの記事が並ぶという、とってもシュールな現象が。 ところでこのソリテックスって雨風や隙間からの日光にさらされても謳い文句の耐久性は本当に大丈夫なんだろうか?値段も高そう。 |
985:
匿名さん
[2016-04-22 11:22:31]
1年前は知らなくて、今は知っているんだろうよ。
よく細かいところまで読んでるね。 |
986:
匿名さん
[2016-04-23 15:45:01]
>>984
確かに、「ファサードラタン」で検索したら、おっしゃるとおりの記事が並びで出ますね。 取り方によっては、なんだかなー、な感じですが、そういう人ってことで。 別にこの人が設計や施工を全て担当するわけでもないんでしょうし。高性能な家を建てられる優秀なスタッフを抱えているということ自体は、すごいことなのでは? |
987:
匿名さん
[2016-04-29 13:54:54]
高性能な家を建てられる優秀なスタッフを抱えてる、なら確かにスゴイですね。
ところで何をもって高性能な家とするのでしょう。 |
988:
匿名さん
[2016-04-29 17:33:02]
家で一番大事なのは耐震性ですね、熊本地震を見てつくづくそう思いました。木造で吹抜けは諦めます。
|
989:
匿名
[2016-05-06 22:55:14]
|
990:
匿名さん
[2016-05-11 21:46:29]
あー、それであっちこっちで「耐震等級ガー」ですか。
|
991:
匿名さん
[2016-05-16 20:20:07]
|
駄目な時代…確かに理想だと思います。おのおの住宅にかけられる予算がありますので、まずは予算次第になるのでは?建てて、生活苦になっても仕方ありません。