注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-16 15:24:12
 

レスが2000を超えましたのでパート3を作りました。

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-03-19 19:27:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-cube情報 パート3

1: 匿名 
[2011-03-19 20:22:11]
Q 施工管理をしてますか?

2: 匿名 
[2011-03-19 21:16:55]
i-cube(一条工務店)は他のハウスメーカに比べて単価的には安いほうなんでしょうか?
標準装備が多いとは聞きますが、どの辺りが他と違うのですか?
3: 匿名さん 
[2011-03-20 08:28:23]
価格は他の大手HMよりは標準のみなら安いですが、オプションを沢山つけると高くなるので建主次第でしょうね。
4: 匿名 
[2011-03-20 09:23:11]
オプションとは何ですか!?
キッチンにiクオリティとテレビボードが欲しい位なんですが…
5: 匿名さん 
[2011-03-20 09:36:05]
>>4
最初に書かれている「一条工務店【i-cube】まとめ」を見ましょう。
6: 匿名 
[2011-03-20 15:36:06]
固定資産税について

茨城県に土地80坪、家37坪、i-cube
土地の固定資産税約10万(現状更地)
i-cube本体約2400万(夢発電あり、6畳の吹き抜けがリビングにあり)
外溝はやるにしても駐車スペース3台程度(屋根なし、コンクリート)

この条件で大体の金額わかる方いらっしゃいますか?
営業に聞くと色々と面倒なので出来ればこの場で分かれば嬉しいです
宜しくお願いします。
7: 匿名さん 
[2011-03-20 16:17:16]
家だけで18-20万円位かな。
で、当初5年間は10万円位かな。
8: 匿名 
[2011-03-20 16:35:40]
ありがとうございます!!
どの辺りから算出が出来るのでしょうか?
ポイントが知りたいです
また、5年間は約半額ですが減税は3年間だった気がするのですが間違いではないでしょうか?
9: 匿名 
[2011-03-21 10:36:21]
固定資産は専門知識ないと算出するのは少し厳しいですよね
10: 匿名 
[2011-03-21 11:07:54]
となるとやはり建てた後にしかわからないということですよね…
逆に言えば固定資産税を心配する位なら建てないほうが良いということですかね?
皆さんは減税措置終了後、家だけで年間20万程度払われているのですか?
11: 匿名 
[2011-03-21 11:16:13]
アイキューブはサッシが糞。

ハニカム使って見かけのQ値上げる八百長はやめて、K値1.0W/㎡k未満の高性能トリプルサッシを開発、採用して正攻法で外皮性能上げるべき。
12: 匿名さん 
[2011-03-21 11:22:37]
>>6
固定資産税は各市町村によって税率は異なりますが、おおむね1.4%で計算して良いと思います。
固定資産評価額も異なりますが大体本体価格の5割と見れば良いと思います。
120㎡までの減税は一般住宅で3年、長期優良住宅は5年になります。
おそらくi-cubeは長期優良対応なので5年と書きました。

こうして考えると37坪(約122㎡)評価額1200万円前後×1.4%=約17万円
ほとんどの面積が減税対象になってきますので、当初5年間は10万円位になると思います。

厳密には、5年後は建物の評価額自体が若干下がりますので改めて計算は必要になりますけどね。

ただ、最初に書きましたが各市町村によって税率、評価額算出式は異なりますのでそこはご了承ください。

13: 匿名 
[2011-03-21 12:30:25]
よく理解出来ました!!
家の贅沢品の装備によって差は出ないものでしょうか?
床暖、吹き抜け、太陽光パネル位しか思い浮かばないですが
他で見た時はドアホンやエアコン等も入る計算も有るみたいなんですが
色々聞いて申し訳ないです
14: 匿名さん 
[2011-03-21 21:55:16]
>>13
あまり関係ないと思います。
役所の人が見るのは建物本体の大きさと見積もり書です。

例えば床暖房にしてもi-cubeは標準仕様ですが、他社一般住宅では何百万円単位のオプションになります。
役所はいちいちオプションを精査して計算するような事は無く、基本は建物の大きさと契約書の見積もり金額で
計算するようです。

仮にドアホンまで計算する市町村があるとしても、そのドアホンの評価額×税率になりますので微々たるものです。
15: 匿名 
[2011-03-21 22:25:59]
少し安心しました!!
あとは市役所に細かく聞いてみるしかないですね〜
本当に役立つアドバイスありがとうございました!!
16: 匿名 
[2011-03-22 06:45:43]
5
一条のサッシは他社と比べたら劣るのですか?
ハニカムを下げないと平均Q値はいくつなんですかね〜
0,76は最高値であって平均は公表してないどころか測ってないんですよね!
17: 匿名 
[2011-03-22 09:29:55]
i-cubeはハニカムと熱交換システムの性能に頼って優れたQ値を出すシステムで、正統派の超省エネ住宅ではないんだよ。

サッシは普通のアルゴンガス入りペアマルチ樹脂サッシ。おそらく1.6W程度でしょう。
一条以外のQ値0.8~0.9クラスの超高性能住宅だと、1.0W/㎡k程度の優れたサッシが入っている。

Q値が同じような性能でも、サッシ性能が違うと住み心地は別物。ハニカムは常時おろしておけるものじゃないし、結露を防ぐ場合にはハニカムをあげないといけない場合があり、その時は性能が下がる。
18: 匿名さん 
[2011-03-22 09:53:59]
一条以外のQ値0.8~0.9クラスの超高性能住宅って例えば?
19: 住まいに詳しい人 
[2011-03-22 10:17:07]
SWHとかハイム(ツーユー)とか。
20: 匿名 
[2011-03-22 10:35:13]
無い物ねだりは止めましょう
21: 匿名さん 
[2011-03-22 11:21:17]
確かにスウェーデンハウスのサッシのが性能は良さそう。
でも、ツーユーよりは性能高そうだし、ましてや糞と呼ばれるレベルのものではないと思う。
22: 匿名 
[2011-03-22 11:21:26]
オール電化でよく光熱費の話で15000円だったとかの話を聞きますが、これって安いんですか?
他の住宅じゃあり得ない金額ですか?

感覚が違うのかも知れませんがアパートだとそんなに掛からないし、そんなにスゴいこととは思わないんですが
23: 匿名 
[2011-03-22 11:25:03]
ハイムの北海道仕様のシェダンはなかなか高性能だけど、SWHはぜんぜん高性能じゃない。
SWHはQ値1.2~1.3程度だし、外皮の性能は低いし、木製サッシはトリプルだけどアルゴンガスすら入っていないしついこないだまではLOW-Eですらなかった。SWHは20年前のR2000とせいぜい同程度で、最新のパッシブハウスを意識した高断熱住宅とはかけ離れている。
24: 匿名さん 
[2011-03-22 12:17:26]
木製サッシは維持費がかなりかかるよね。
価格と仕様をトータルで考えたらやっぱ一条に軍配あがるかな。
ハニカム云々を差し引いても。
25: 匿名さん 
[2011-03-22 12:18:00]
>>22さん

アパートだったら、電気代+ガス代で18,000くらいはかかってませんか?

一般にアパートより広い一戸建で光熱費15,000は安いと思いますよ
26: 購入検討中さん 
[2011-03-22 12:19:31]
結局のところSWHやツーユーにハニカム入れれば一条よりも性能良くなるわけでしょ?
27: 匿名 
[2011-03-22 12:31:23]
>>26
結局のところなりません。
28: 匿名 
[2011-03-22 14:08:40]
トイレを2ヶ所設けるなら両方をタンクレスにするのは災害時大変なので避けた方がいいですね。
29: 購入検討中さん 
[2011-03-22 19:27:13]
ハイムもハニカム売ってるし、Q値計算するとおそらく一条よりもいいでしょうね。
壁の熱抵抗も大きいし、サッシも樹脂を選べば質の良いモノを使えますし。
30: 匿名 
[2011-03-22 19:53:31]
さすがにハイムのツーユーは、ハニカム入れてもi-cubeには歯が立たない。
ただシェダンにハニカムと同じ熱交換換気システム入れたら、おそらくi-cubeが負けます。
31: 匿名 
[2011-03-22 20:18:17]
>>24
木製サッシでも、アルミカバーがついているタイプは維持費かかりません。
それにPVDでも高性能なサッシはあります。
http://www.gadelius.com/products/low_energy_housing_pdf/window/EXTREME...
http://www.green-ecohouse.com/material/exterior/window/d01.html
近い将来的にこのクラスのサッシが標準になれば、i-cubeは完成度が高まり弱点がなくなりますね。
ハニカムも不用になります。

ちなみに欧州では1.0wを切る高性能サッシは既に普通に流通しているもので、特別な仕様ではありません。
32: 匿名 
[2011-03-22 20:24:38]
25さん
夫婦二人共働きで日中家に居ないから安いのかも知れません
人によってはアイキューブで1万円以下の人もいますが、今の生活レベルを続けてれば更に安くなるかも知れないということですね〜
33: SWH住人 
[2011-03-22 20:33:12]
ツーユーも1種熱交換だし、16KGW140mmだし一条と同等かそれ以上でしょう。
シェダンと比べたら一条なんて足下にも及ばないと思いますが・・・
井の中の蛙ですね・・・
34: 匿名 
[2011-03-22 20:47:43]
1種熱交換も効率はピンキリ。現時点ではi-cubeが一番良い物を使ってる。
それにツーユーは普通性能のグラスウール140mmで外壁の断熱性能は低い。ただの2×6レベル。
35: グランツーユーと比較すると 
[2011-03-22 20:54:39]

●一条:EPS 0.034W/mK 120mm R=3.53
○ハイム:高性能細線維13K GW 0.038W/mK 140mm R=3.68


天井
●一条:EPS 0.034W/mK 145mm R=4.26
○ハイム:高性能細線維13K GW 0.038W/mK 200mm R=5.26


●一条:EPS 0.034W/mK 90mm R=2.65
○ハイム:高性能細線維13K GW 0.038W/mK 140mm R=3.68

壁、天井、床とも断熱性能(熱抵抗値)で見るとグランツーユーの勝ちですね・・・残念ながら。

熱交換器
一条:全熱交換式(90%)
ハイム:全熱交換式(78%)

熱交換器は一条の勝ち!
でも、ハイムは除湿、加湿に加え全館冷暖房も組み込んだ空気工房プラスがあるのは羨ましい・・・

サッシ
一条:樹脂
ハイム:アルプラ。ただし、オプションでシャノンの樹脂サッシ+アルゴンガスLow-Eへのアップグレード可能。

標準仕様では一条の勝ち!
アップグレードするとハイムの勝ちかな?

36: 契約済みさん 
[2011-03-22 20:55:08]
はい、これまで!

ハイム自慢は分かりました。

本題に戻ってください。
37: 住まいに詳しい人 
[2011-03-22 21:06:41]
なんだ、結局壁、天井、床の断熱性能はハイムにも劣るんだ?
38: 匿名さん 
[2011-03-22 21:06:53]
icubeの外壁性能はEPS190mmで0.2W/㎡・K

ツーユーの高性能グラスウール140mm充填だとせいぜい0.3~0.4W/㎡・K程度
39: 匿名さん 
[2011-03-22 21:09:58]
シェダンはともかく、ハイムのツーユーはごく普通のそのへんの高高レベルで、
i-cubeと断熱性能を比較するレベルの商品ではない。
40: 匿名さん 
[2011-03-22 21:14:56]
i-CUBEにお住まいの皆さん今回の地震で家は大丈夫だったのでしょうか?
41: 匿名さん 
[2011-03-22 21:15:26]
え?190mm?

外壁の厚みよりも断熱材の方が厚いんだ?ビックリ!

>35が計算しているように、EPSもハイムのGWも熱抵抗に大差は無いから、厚みのある2x6には敵わないよ・・・
42: 匿名さん 
[2011-03-22 21:16:57]
↑通常の一条だろ・・・
43: 匿名 
[2011-03-22 21:18:54]
床暖房はヒートポンプだから光熱費が少ないだけで…

一条の性能は関係ない?
44: 匿名さん 
[2011-03-22 21:22:36]
>>35
計算間違っています。

i-cubeは外壁(2×6充填+50mmの外断熱)がEPS特号の190mm、屋根(2×10)が240mmです。
45: 匿名さん 
[2011-03-22 21:24:02]
>>35さん

いろいろ間違えた数値が出てますが、よく確認されましたか?
46: 匿名 
[2011-03-22 21:24:29]
一条についてはある程度調べましたがハイムについては何もかも知りません
どちらが総合的、長期的(単価も含む)にお薦めですか?
47: 匿名さん 
[2011-03-22 21:25:52]
>>41
だから、普通の一条とi-cubeは別物です。
i-cubeは2x6の躯体に50mmの追加断熱で190mmです。
48: 匿名 
[2011-03-22 21:42:50]
正統派の省エネ住宅
http://www.arkos.co.jp/index.html
http://hyogo-housemaker.com/komuten/jitsurei/32/info/105329/0001/0002/
http://www.skona-hus.com/
http://www.skona-hus.com/standard/img02.html
飛び道具(ハニカム、超高効率熱交換器)を使わずにQ値0.76~0.80w

49: 匿名さん 
[2011-03-22 22:17:56]
>>48
関西限定?
50: 匿名 
[2011-03-22 22:45:23]
>>46
ツーユーとi-cubeなら、断然i-cubeのほうが断熱性能において高性能です。
ハニカムやロスガード抜きでも。
51: 匿名 
[2011-03-22 22:58:29]
50さん
まだまだ何も調べてないので言えませんが逆にハウスメーカで同等に近いものってあります!?
勿論価格面も含めてあればご紹介願います
52: 購入検討中さん 
[2011-03-22 23:14:00]
>>48
トリプルサッシはいいですね!残念ですが一条で選択出来ません。
断熱性能は大差ないようですが、「床暖」は快適性能に大きく関与しますよね?
色々な方のブログ等を拝見していますが、「床暖」についてマイナスな意見は拝見したことないです。

>>35
、、、?
53: 匿名 
[2011-03-22 23:49:38]
大手ハウスメーカー限定なら、i-cubeと同等の性能のものは無いです。
スウェーデンハウスやセルコのグランドスーパーEでは歯が立ちません。

一方で、北陸や北海道の省エネ専業の工務店や、本格派の高高専業ビルダーや
省エネ住宅やパッシブハウスを研究している設計事務所、フルスペックの北欧住宅会社だと、
i-cubeを上回る外皮性能を持つ所もかなりあります。
54: 匿名 
[2011-03-23 06:20:49]
やはりメーカではアイキューブがトップでしたか
あとは茨城県にコンセプトハウスというのがあるので、そちらで調べてみます〜
回答ありがとうございました!!
55: 匿名 
[2011-03-23 08:02:04]
>>48
高効率な熱交換換気システムではなくただの第三種だと、Q値は0.3~0.5くらいは悪くなるはず。
i-cube相当のQ値0.8以下やパッシブハウス並みの0.5以下を狙うなら、高効率の換気システムは必須なので、i-cubeの換気システムは飛び道具ではないと思うけど。
56: 匿名 
[2011-03-23 10:01:49]
効率70%台ぐらいの一種交換なら普通だけど、90%は現時点では標準ではなく飛び道具では?

ハニカムスクリーンとロスガード90は無しで3種だった場合にi-cubeのQ値がどれぐらいなのか
具体的な数字が知りたいですね。それでも大手ハウスメーカーの中では一番良いほうなんでしょうけど。
57: 匿名 
[2011-03-23 12:33:09]
>>56
真面目に計算したわけではないけど、1.3前後ではないでしょうか。
58: 購入検討中さん 
[2011-03-23 21:15:51]
着工中止してないの?
ほとんどの材が入らない中
一条のこのアイキューブの部材は入荷するの?

無理やり着工して部材が入らなかったら最悪!

100%フィりピン製なの?

外の断熱とかトイレとかUBとか無いんじゃないのかなあ?


状況詳しい方教えてください

59: 契約済みさん 
[2011-03-23 22:37:28]
着工中止の話は聞かないです。
実際、近所数箇所で一条の建物がどんどん上棟してますから
 
ですが、夢発電による遅延は出てるようです。
太陽光パネルを取り付けることのできる人の不足と、
取り付けの為、屋根に上げる際、パネルのガラス面の割れによる再発送・再設置で遅れが出てるそうです。

実際に自分のところでは、1回目10枚割れ、2回目1枚割れとかなりデリケートなもののようです。
パネルを屋根に上げる時、瓦を上げる機械をそのまま使っているようですが、これが問題みたいで、専用のパネル用の機械を作るか緩衝材など対策パーツを作らないと、これからもガラスが割れまくるかもしれませんね。
60: 匿名 
[2011-03-23 22:51:34]
夢発電ローンは最長10年で10年以内に支払い完了するには住宅ローン+太陽光発電で補い切れない分(毎月4000円程度)を払わなければいけません

災害時などはメリットを感じると思うのですが支払いも厳しいこともあり乗せるべきか迷ってます

皆さんならどうされますか?
宜しくお願いいたします。
61: 匿名さん 
[2011-03-24 11:05:46]
>>60
一括で払っちゃえば?
最長10年?容量が少なかったら13年ぐらいまでいくのでは?
62: 契約済みさん 
[2011-03-24 13:12:33]
>>60
一条側の出した太陽光の試算データは、かなり辛口に設定されているそうです。
実際はもっといい数値がでるかと思いますから、それほどの負担にはならないような気がします。
63: 匿名 
[2011-03-24 20:11:05]
計算だと13年位なんですがすべて夢発電で返済は出来ないですよね!?
それを10年で返済する為には足りない分を補う形になると説明うけたのですが…
因み一括とかは全然無理です
64: 申込予定さん 
[2011-03-25 08:17:49]
太陽光載せても売電金額がパネルの支払いにしかできないなら、金利の安い住宅ローンで載せて、電力売った方が徳なんじゃないの?
65: 匿名 
[2011-03-25 09:59:56]
夢発電は10年程度で支払い完了しますが その低い金利の場合、何年ローンになるんでしょうか 低い金利でも長ければ…
66: 匿名 
[2011-03-25 10:08:13]
>>64の考えの方が間違いない。>>65みたいに一条の言うこと鵜呑みにして安心しきってると・・・
67: 物件比較中さん 
[2011-03-25 10:48:00]
結局住宅ローン以外に、太陽光分の10年のローンを一条工務店で組んだのと同じわけでしょ。年利1%の10年ローン。
太陽光パネルの性能が悪いのが欠点かな。

2500万の予算で、今までは2300万の家と200万の太陽光にしてたのが、2500万まるまる家に回せる!って宣伝してるみたいだけど・・・
2500万の家以外に一条から200万の借金が増えるだけってのに気づかないのかな??
なんだか悪徳商法みたいだ。
68: 購入検討中さん 
[2011-03-25 11:26:21]
考え方次第でしょ??

悪徳って、、、

そんなの理解して設置してるに決まってるでしょ!
69: 匿名 
[2011-03-25 11:38:26]
ギリギリローンな人から更にお金を搾るための頭のよい商売方法だと思います!
70: 申込予定さん 
[2011-03-25 11:55:15]
何千万かの買い物する時には、ただでさえあと200万くらいなら増えてもいいかな?って思っちゃうしね。
予算が2500万と限られてる人でも、「初期費用ゼロで太陽光載せられますよ!太陽光の発電分で10年で返せばいいんですよ!その分、家のローンを増やして、こんなオプション付けられますよ!」
って言われたら、載せちゃう人も多いだろうね。

71: 匿名 
[2011-03-25 11:59:56]
どう考えても他社の実績のある太陽光発電を載せた方がいいと思うけど
72: 物件比較中さん 
[2011-03-25 12:06:03]
パネルの性能は酷いみたいだね・・・
計算通りの発電してくれるんだろうか?
73: 契約済みさん 
[2011-03-25 12:28:26]
太陽光のせたい、でもローンがギリギリ、家も狭くしたくないという人には…
とーーーっても助かる救世主なのですが…
その後支払いできるかできないか、生活苦しくなるかならないか、は自己責任と思いますよ。
同じ金利でも25年とか35年とかで200万上乗せでの金利より10年分の金利の方が安いから断然いいと思いますがね。

ちなみに私は銀行で6,000万以上借りれたけど、銀行が35年で1.3だったので1.0の一条の夢発電にして、9年完済の試算でしたが、利息が勿体無いので手出しで出して7年での返済にしましたよ。

例えば300万持っていて車を買いたい時に車を現金で買うより、住宅ローンの繰上げ返済に使って、3.0パーセントの10年自動車ローンを組みなおした方が、住宅ローンの残りにもよるが、20年ぐらい残ってるなら100万以上利息の支払いは安くなる。

金利1.0と3.0に騙されてみんななかなか気付かないけどこういう事。

だから、夢発電のローンは良いと思いますがね…
74: 匿名 
[2011-03-25 12:38:29]
>>72
アルバックのターンキーシステムで生産してるから、性能が悪い訳ではありません。

薄膜系の発電効率が単結晶系に比べて悪い事は確かですが、夢発電は面積で発電量を稼げるから、問題はないでしょう。薄膜系は真夏の暑い時期にも発電効率が下がりにくい為、同一容量の場合、単結晶系などのパネルよりも年間発電量が多いです。

我が家は先月から夢発電仕様のi-cubeに入居していますが、シミュレーションの2割り増しペースで発電しています。
75: 物件比較中さん 
[2011-03-25 14:21:12]
35年で1.3%ってどこよ?
76: 契約済みさん 
[2011-03-25 15:29:52]
当初10年固定のキャンペーン金利にオール電化割引などなど色々割引してもらったから銀行名は内緒…
10年修了後にはその時の固定金利(今は2.9位かな)になるが、他の銀行のキャンペーン金利と競合させてまた下げてもらうつもり…

35年の1.3ていうのは語弊がありますねありますね…10年の1.3ですね
77: 匿名 
[2011-03-25 17:45:49]
>>74どう考えても悪いだろ。i-CUBEはいいと思うけど夢発電信者だけは何か可哀想だなと思ってしまう。
78: ムムム・・ 
[2011-03-25 17:46:11]
夢発電(太陽光発電)について。私が調べた内容です。
約6kwを搭載。費用約250万円。
売電 1~10年:42円 11年~21円

夢発電
毎月約20,000円返済。売電で得られるのは、約15,000円。よって-5,000円/月
-5,000円/月×12ヶ月×10年=-60万円/10年

忘れてはならないのが、約10年毎にパワーコンディショナーを交換する必要がある。
(公式HPでは、15年と記載されているが、8~12年が寿命。)
交換費用は、搭載する容量にもよるが、30~40万円。

なので、10年後の財布の中身は、-90~100万円となる。


一方で・・・
住宅ローン(35年)金利は変動とし同額の1%(平均この位になると想定)とする。
毎月約8,000円返済。売電で得られるのは、同じく約15,000円。よって+7000円/月
7,000円/月×12ヶ月×10年=+84万円/10年
パワーコンディショナー交換費用を差し引いても、+44~54万円

以上の様な計算を売電価格・変換効率の低下を加味し、35年スパンで算出すると、
11年目以降返済のない夢発電ではあるが、プラス収支に転じるのは、おおよそ25年後である。

結局のところ。35年後の収支は、夢発電+70万円 住宅ローン+30万円 

参考までに。
79: 契約済みさん 
[2011-03-25 17:53:31]
てかね。
公式HPの「夢発電システム」TOPの②。

②「発電払い」お立替分は太陽光発電でお支払い。家計に響きません。

って、記載があるが、10年後に-90~100万円(9~10万円/年)
十分家計に響くと思われ・・・。

早々に、この文言を変えないと、一条工務店自体がインチキ臭くなるんじゃなかろうか・・・。
80: 匿名さん 
[2011-03-25 17:59:05]
>一条についてはある程度調べましたがハイムについては何もかも知りません
i-cubeは元々在来工法しかしなかった一条がついに踏み切った量産組み立て工法、
自分の苦手分野だったので持てる力を全て投入した2x6への一条の切り札。

ハイムの方は軽量鉄骨から重量鉄骨。木造も2x4から2x6まで手広く手掛けて
その中2x6でツーユーがあるけど同じ2x6で比べるなら一条のi-cubeの方が上だよ。
高気密高断熱のQ値C地ならi-cubeの方が2クラス上のレベル。

i-cubeはコストパフォマンスを集約させた高性能なジムみたいなもんだよ
でも1種類しかないから他に選びようがない。
ハイムの方は住宅性能落ちるけど種類とか選び放題。ザクからゲルググまで揃ってる。
i-cubeは屋根は陸屋根で若い人向けな感じのしかないのが欠点かな。

一条は在来工法(昔ながらの日本建築)しか取り扱ってなかって
その在来工法の中からラインナップのバリエーション選ぶ方式だったの。
だから 最初から1モデルしかないi-cubeはモデル選びって観点からすると決め打ちだね。
81: 匿名さん 
[2011-03-25 18:06:28]
太陽光発電のメリットっていうと売電の金額(数字)に目が行くけど、本来買電するはずだった電気も
発電によって賄える部分が大きいわけだから、>>78の計算はちょっと違うと思う。
82: 匿名 
[2011-03-25 18:09:21]
>>73
世の中には住宅ローン控除という制度があるのはご存知ですか?
83: 契約済みさん 
[2011-03-25 18:58:46]
住宅ローンって10~20年後ぐらいは、変動で4.0~5.0ぐらいになるかもってファイナンシャルプランナーに聞いたことある。変動は一瞬で一気に上がるから注意が必要だって。
>>82確かに夢発電は控除の上乗せにはならないね。ごめんなさい
84: 匿名 
[2011-03-25 20:11:50]
>>77
74ですが、あなたの言っている、どう考えても悪いと言うのが理解できません。
85: 契約済みさん 
[2011-03-25 20:49:53]
電気代が上がるらしいが、この電力不足で頑張って貢献している太陽光発電の売電単価も上げて欲しいものです…
86: 匿名 
[2011-03-25 22:23:58]
80様
外観は一条で問題ないのですがランクで2ランク違うと体感的に感じるものはどの辺りですか?
それでもセキスイハイムのほうが高いんですよね?
87: 匿名さん 
[2011-03-25 23:35:34]
>>85
電気代を高くするのなら、当然、太陽光発電の買取金額も上げないとダメだよね。

電力需要のピークカットに貢献するシステムなんだし、今までと同じ金額で買って
今までより高い金額で売るのなら、電力会社側に差益が出てしまうわけで、
太陽光促進付加金の計算も最初からやりなおす必要が出るだろう。

i-cubeのように省エネな高気密高断熱住宅も税制面でもっと優遇すべき。

その代わり、低気密低断熱住宅の所有者には重い税をかければいい。
環境に悪くて燃費が悪い古い車を所有しているだけで、走行距離に関係なく
税金を高くしているのだから、当然の措置だよ。
88: 物件比較中さん 
[2011-03-26 05:41:08]
そうですね…
悪いけど通常の一条工務店の夢の家あたりは増税でしょうね…
89: 匿名さん 
[2011-03-26 09:59:11]
夢発電の良い所にしか目が行かない人がここの掲示板には多いですね。しっかり検討することを御薦めします。
90: 匿名 
[2011-03-26 10:39:39]
地震で震度6強の地域でしたがi-CUBEはまったく問題なく守ってくれました。特に家屋にも問題なく、飾ってた写真立てが落ちたりした位でした。
91: 物件比較中さん 
[2011-03-26 10:47:25]
それは他社でも同じでしょ…
周りで酷い被害の家なんて見たことない。
92: 匿名さん 
[2011-03-26 11:38:19]
他社でも同じかもしれないけど、i-cubeで問題無かったってレスにいちいち食いつく事無いと思うけど。
93: 匿名 
[2011-03-26 13:47:26]
売電額あげろってどれだけ自己中なんだ?

こんな状況だからこそ、売電額の優遇を無くすべき
94: 匿名さん 
[2011-03-26 14:03:24]
現状を考えれば家庭用太陽光発電をより推進させる方が手っ取り早いんじゃないの?

売電額上げろというのは自己中とは思わないけど。

95: 匿名 
[2011-03-26 15:47:08]
太陽光は今年の夏には活躍してくれそう
96: 購入検討中さん 
[2011-03-26 17:19:11]
ん?なんで??
太陽光で発電した電力自体を利用できる訳では無いし、売電も停電時には出来ないし。
何の役にたつの?
97: 匿名 
[2011-03-26 17:25:34]
>>94
意味不明
どんだけ自己中なんだか

売電が優遇されているのは他の犠牲の上に成り立っている
家の上のパネルごときの発電量は天候に左右されるし、微々たる物
今の電力網では、そんな天候に左右されるものを個々の家庭から流されても有効活用できないのが現状
あくまでも少量だから許容できている施策

今は産業を停滞させないためにもパワープラントを整備させるのが優先

個人的には売電の優遇なんかやめてしまえば良いと思う
98: 契約済みさん 
[2011-03-26 18:49:17]
じゃあ太陽光自体意味無いの?
みんな誰にだまされて太陽光のせて、誰が儲けているのだ?
物が溢れて消費しないから、メーカーが消費させる為にやっとんのかな?
世の中怖い怖い
99: 匿名 
[2011-03-26 20:46:53]
>>98
なんで、そんな短絡的にしか物事を考えられないの?
太陽電池はエコのためでしょ
自分の電力を自分で可能な限り賄う。
良いことだよ

しかし
この御時世に売電の値段を上げろとか『エゴ』な話をしだす神経がわからん
100: 匿名 
[2011-03-26 21:29:37]
過去にチラッと聞いた話だと太陽光パネルを作るのに環境にそれなりの負荷を与えているみたいで工場の人間はエコなのかどうかわからないと言っていました
世の中何が正しいかわからないです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる