物件HP
http://www.clare-higashi.com/west/
イーストスクエア掲示板(パート2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134780/
イーストスクエア掲示板(パート1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45182/
物件名 クレアシティ東札幌ウエストスクエア
所在地 札幌市白石区菊水8条4丁目10番1
交通 地下鉄東西線「東札幌」駅徒歩9分
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上11階・7階・地下1階建
総戸数 59戸
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 3LDK(4タイプ33戸)、4LDK(4タイプ26戸)
専有面積 3LDK(78.10m2~81.85m2)、4LDK(91.86m2~97.42m2)
用途地域 準工業地域
敷地面積 2,671.07m2
建築面積 857.70m2
法延面積 6,588.97m2
容積対象面積 5,340.82m2
建築確認番号 第ERI10026907号(平成22年11月8日)
着工 2010年12月6日
竣工 2012年3月上旬予定
入居開始 2012年3月下旬予定
販売開始 2011年4月上旬予定
事業主・売主 セントラル総合開発株式会社
札幌支店
〒060-0061 札幌市中央区南1条西6丁目4番19号(旭川信金ビル)
TEL.011-231-0201
本 社
〒102-8125 東京都千代田区飯田橋1丁目12番5号(宗村ビル)
TEL.03-3239-3611
免許証番号 : 国土交通大臣(10)第2432号
設計・監理 株式会社ゲイツコンセプトワーク
施工 株式会社鈴木東建
管理会社 日本ハウズイング株式会社
※2011年3月7日現在
[スレ作成日時]2011-03-19 15:05:10
クレアシティ東札幌ウエストスクエア
41:
匿名さん
[2011-04-12 19:23:23]
耐震等級1だから大丈夫です。
|
42:
匿名さん
[2011-04-12 19:36:25]
マンション本体も61区画の平置き駐車場の乗用車も無事で
日々の安心を追求した設計ですね。 |
43:
匿名さん
[2011-04-12 22:56:48]
建設中のウエストスクエアを先ほど見に行きました。
建設場所が凄くいまいちです! グランファーレのリビングの明かりが丸見えで不快に感じました。 私も検討外です。 |
44:
Vの住民
[2011-04-12 23:40:05]
我が家もイーアスがOpenするまでは、夜でもカーテンをせず全開でした(笑)
至近距離に建物がないから気になる視線 なくて ここが完成したらグランファーレのみなさんもたぶんカーテン閉めるから気にしなくて大丈夫だと思います |
45:
匿名さん
[2011-04-13 07:47:21]
>グランファーレのリビングの明かりが丸見え・・
間取りBCDEは見えないですよ。 |
46:
マンション探しの名無しさん
[2011-04-13 22:17:54]
グランファーレ?
何それ。 |
47:
匿名さん
[2011-04-13 22:42:58]
なんでしょう。
|
48:
匿名
[2011-04-14 00:25:22]
マンション欲しいけど買えないかわいそうな人が色々あることないこと購入検討者の不安を煽って憂さ晴らししてるんでしょう。そんな暇があるならもっと仕事頑張って欲しいもの買えるように努力すればいいのに・・。
|
49:
匿名
[2011-04-14 09:19:00]
モデルルームを見に行けば解りますよ
|
50:
匿名さん
[2011-04-14 16:10:40]
時間を変えて午前、昼間、夜、深夜のパターンで現地を見るのは必須でしょう
平日、日祝も行けたら両方とも確認しましょう いろいろ見えてきますよ |
|
52:
匿名さん
[2011-04-14 16:45:06]
ここは地下鉄から遠いし、施工会社の鈴木東建もネットで見つけづらいほど、小さい会社でだし、検討外だね。
|
53:
匿名さん
[2011-04-14 21:52:29]
検討外の人がわざわざ書き込みをする理由がわかりません。
しかもイーストからずっと同じ書き込みですね。 駅から遠いと言いますが、近いとなかなか子育て認定とれないのでは? もう一つの認定マンションも森林公園ですし。 検討中なので、よけいな書き込みは不快です。 |
57:
購入経験者さん
[2011-04-15 17:51:16]
準工業地域(じゅんこうぎょうちいき)は、都市計画法による用途地域の一つで、主に環境悪化の恐れのない工場の利便を図る地域である。住宅や商店など多様な用途の建物が建てられる用途地域であり、土地利用の選択肢が多い反面、しばしば住宅と工場・遊戯施設などが混在し、騒音などのトラブルが起こりがちでもある。
↑ ここで子供育てるの? |
58:
匿名さん
[2011-04-15 20:47:01]
現地、騒音・匂いでるような工場、遊戯施設は混在してません
一般的な定義をあてはめて何がしたいの? |
59:
匿名さん
[2011-04-15 23:13:07]
販売関係者と他社の営業マンの言い争いは醜いからやめれ!
|
60:
入居予定さん
[2011-04-17 00:02:29]
ず~と監視してるの?販売の方ですか?
いいえ、この度購入したものです。 検討外の方の過剰な書き込みはやめて頂きたい。 というより、理解に苦しみます。 |