400を越えていますので、新しく造りました。
ウサ晴らしだけではなく、困っている側、演奏者共に考えませんか?
[スレ作成日時]2005-09-15 07:11:00
\専門家に相談できる/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
162:
匿名さん
[2005-12-04 07:40:00]
|
163:
匿名さん
[2005-12-04 19:27:00]
ピアノの音が壁から伝わってくると、喧嘩売られた気になる。
他の生活音は全く聞こえてこないので、余計に。 |
164:
匿名さん
[2005-12-04 19:35:00]
腕前がプロ級で、自己陶酔しまくった演奏を聞かされると、
下劣な表現だが、他人の****を無理矢理見せつけられた気になる。 腹も立つが、それ以上に「気持ち悪い」。 |
165:
匿名さん
[2005-12-04 19:39:00]
音大卒の主婦が弾いてたりすると、その人に子供が生まれたら
当然、ピアノを習わせるだろうし、それが代々受け継がれていく ことを考えると、気が遠くなるね。 |
166:
匿名さん
[2005-12-04 21:35:00]
第三者だけど、現代は、生活、仕事の時間、スタイルが昔と比べて多様化しているので
マンションでのピアノ演奏は、聞かされる側の鬱屈が溜まっていると思うね。 このままの状態、一部演奏者意識のままだと今後、もっと大きな問題になっていくと思うな。 演奏者もその辺、空気読めないのかな。 防音室や防音壁くらい、発表会だ教室代に高額なお金を掛ける余裕があったら、まず対応して いくのが必要では? |
167:
匿名さん
[2005-12-05 06:37:00]
電子ピアノならアップライトピアノよりマシだから何ですか?
どんな曲かわかるほど漏れてもアップライトピアノよりマシだからかよwwwwwww |
168:
匿名さん
[2005-12-05 09:27:00]
電子、生に関わらず漏れるならヘッドホンするのは最低限のマナーでしょ、やっぱり。
|
169:
匿名さん
[2005-12-05 22:20:00]
マンション強度偽装の問題で住民が泣いていたが、ピアノがあるお宅の下に
住む住民も同じ気持ちなんだよな。。実は。。。 おい、我が家の上の○○さん、いい加減に防音対策するか、消音ヘッドホンに してくれよ。 マンションでのピアノ演奏は全く公害です。 |
170:
匿名さん
[2005-12-06 07:30:00]
全くそうです。
掲示板に注意喚起文書が出ようが「お構い無しの無体策生ピアノ演奏」です。 |
171:
匿名さん
[2005-12-09 19:51:00]
電子ピアノ壁をうちの壁側に置かれててすごくうるさいよ
どの部屋に行っても壁を伝わって音が流れてくる 何を弾いてるのかも余裕でわかります もし集合住宅で電子ピアノだからうちは関係無いと思っている方がいたら それは間違いだと思うのでお気をつけください |
|
172:
匿名さん
[2005-12-09 21:49:00]
壁につけたら、電子ピアノでも響くのは当然。
勿論、防音カーペットでなければ、下のお宅にも曲名は判明するくらい 迷惑を掛けています。 迷惑を掛けている、下のお宅が我慢しているというところを、理解して 最低でも丁重な挨拶と対策が必要であると考えるのが、普通のはずと思います。 そうでない人、自分勝手で恥知らずな演奏家が増えたのが、音楽を愛する者として 残念です。 |
173:
匿名さん
[2005-12-11 12:32:00]
172さんのレス見て思い出したんだけど、丁寧に菓子折り持ってピアノの事でご挨拶に来た人がいたの
でも私が本当に我慢してるしうるさいですと言ったとたんに豹変して お互い様でみんなやってるんだ我慢しろ 少しぐらい聞こえても我慢しろ とにかく我慢しろの連発で引いた・・・最初の上品さはどこへ・・・ 挨拶の前提が我侭のごり押しで苦情は一切受け付けないのであれば挨拶なんか逆にしてほしくないです。 |
174:
匿名さん
[2005-12-11 17:37:00]
それは、運が悪かったとしかいいようがないです。
但し、最低でもと、挨拶だけでなく「対策が必要」と記載してある通りです。 最近同様の問題が、弟が所有するマンションでおきているのでここに辿りついた 経緯があります。 演奏者の「お互い様」という理屈は、どこから来るんでしょうね。 そういうアドバイスでもしている輩がいるのか? ピアノの騒音と振動はどう考えても、他にマンションでは同様のモノが なくお互い様とは言えないレベルであると思います。 |
175:
匿名さん
[2005-12-12 01:30:00]
確かにそうだね。「お互いさま」か。非常識人には都合のいいことばだね。
みんな自分と同じような非常識人と思っています、ってなことか。おっと、 当人は自分が非常識人だという意識がないんだっけ。 |
176:
匿名さん
[2005-12-12 07:09:00]
>159の通り
多くの自治体からも「近隣騒音」として指針が出ているのにね。 知らない演奏者多いよね。 指摘しても「はぁ?」という反応と共に 「ピアノは許される(この意味は持ち込みはいいけど対策はいるでしょう)」 と強く主張されるんだよな。 上にもあるけど、業界全体でこの辺への配慮(演奏者への教育)をしていない ということが大きいと思うな。 悪いいい方だと、迷惑演奏者の音感(耳)は反って「音」に対して鈍感ってことだ。 |
177:
匿名さん
[2005-12-12 13:36:00]
22時を過ぎて寝ようとしたら
下の階からピアノが聞こえてきたよ 5.1chサラウンド超重低音サブウーハーを買うことを決意した |
178:
匿名さん
[2005-12-13 01:54:00]
ピアノのお互い様は、個人経営のピアノ教室の先生からのアドバイスの場合もあるます。
子供がピアノに興味を持った時に、お友達が通ってるという教室に話を聞きに行ったんだけど 音が外におもいっきりもれてたし うちはマンションだから電子ピアノを考えてると言ったら ご近所に音が聞こえてしまうのはお互い様だからと普通のピアノを薦められた。 それが納得できなくて、某大手楽器メーカ直営の防音室の個室でのレッスンの所を選びました。 |
179:
匿名さん
[2005-12-13 09:10:00]
某だけでいいのに、大手をつけるあたりが嫌味たらたら
やはりピアノ狂は異常性格者が多い |
180:
匿名さん
[2005-12-13 14:15:00]
ピアノ引き出したらスピーカーを壁に向かっておいて、演奏中ずっと演歌でも流されれば
毎日いやいや聞かされる人の気持ちがわかってもらえるのかも。 |
181:
匿名さん
[2005-12-13 17:45:00]
無理でしょう。一方的に「うるさい!!」って怒鳴り込んで来るだけです。
あるいはご近所を巻き込んで「あの家は・・・」なんてことになります。 どちらにしてもこちらにとっては不利益しかない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
グランド、アップライトをじゃんじゃん演奏する輩よりは、
音量と振動はまだマシでは・・・
但し、殆どのピアノ演奏者が、同様に言うと思うよ。
買い換えたことで、迷惑をしている側に息巻くのは、お門違いだけどね。
ピアノの周囲にいる(商売している)輩も、電子ピアノを玩具として
本格ピアノ購入を煽るからな。
実は我が家でも電子ピアノを趣味として持っています。
教室に行くと、必ず本格ピアノ購入を何度も勧めます。
勿論居住環境、防音対策についてのアドバイスなどは一切ありません。
(私は以前マンションでピアノ騒音に悩まされたので、今は戸建てに住んでいます)
流石にお隣に本格ピアノがあっても戸建ては、窓を閉めていれば気にならないです。
但し、郊外ですので隣までは6m以上の間隔がありますが・・・