首都圏では初となる“ザ・ライオンズ”の名を冠したタワーを含む大規模プロジェクトが、駅徒歩1分の地に誕生します。
part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90045/
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.69平米~86.17平米
売主:大京、オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2011-03-19 09:55:55
ザ・ライオンズ三郷中央 part2
222:
購入検討中さん
[2011-05-11 23:22:02]
|
223:
匿名さん
[2011-05-11 23:40:49]
『電気で給湯する必要があるのか』
って議論でいいんじゃない? 現状はベースとなる電源はほとんど存在せず、効率の悪い火力発電所まで稼働させて対応、 熱効率は46%台、ガスの半分以下で、しかも電力自体が足りない。 http://www.tepco.co.jp/eco/report/glb/05-j.html これに変圧や送電のロスをいれたら家庭に届く際の効率は3分の1. 伊東史郎が文化放送のラジオでもそんなことをいっていたっけ。 それをわざわざまた熱に交換し、しかも保温して使うなどと最低の効率だと思わんかい? だから事業しわけでも 『電力会社への補助は全く不要。むしろオール電化の非効率給湯器を禁止すべき。』 とまで言われてるんだろ? http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov27kekka/2-69.pdf こんな無駄なものをいつまでもやっていたら、チビチビ節約していく意味合いがなくなってしまうよ。 ちなみに、電力会社の方針自体を指して補助は必要なしと言っているのだから オール電化そのものが非効率給湯器だと言っているんだからね。 電気温水器だけを指しているわけではありませんから。 仕分けの答申通り、禁止にしちゃった方がいいんじゃないの |
224:
匿名さん
[2011-05-12 13:17:25]
オール電化もメリット大きいんですけどね、今となってはちょっと微妙なのかな・・。
|
225:
匿名はん
[2011-05-12 21:01:29]
まあ今後オール電化なんてもんは売り文句ではなくなるよな。
|
226:
購入検討中さん
[2011-05-13 13:12:22]
放射能ホットスポット三郷市。。。
皆さんどーします? 気にしない? |
227:
匿名さん
[2011-05-13 14:05:55]
三郷がホットスポットというのは本当なのでしょうか。
もし事実なら気にならないわけないですよね。 でも、いったいどこなら安全なのか・・・。 |
228:
匿名
[2011-05-13 17:53:36]
神奈川で出る位だから、何処に行っても同じかなぁ…………
でも、少ない方がもちろんいいでしょうが…………… |
229:
匿名
[2011-05-13 23:45:13]
三郷市で検索すると、すぐ放射能と組み合わされて
結果表示されます。。。 関東では、柏、流山、三郷、松戸が非常に、高い数値が現れてるとのことです。 通常の4倍近い数値が出ている場所も。 どこまで本当なのかわかりませんが。。 心配です。 http://takedanet.com/2011/05/post_5c55.html |
230:
匿名
[2011-05-14 08:36:26]
三郷のホットスポットって個人のブログレベルの話でしょ?信頼できるサイトでは全くそのような情報はなかった。
そもそも、測定する時期や地面からの高さで大幅に違う数値になるのに、だれがどのような条件で測定したのかわからない数値に信頼性なんてない。 |
231:
匿名さん
[2011-05-14 11:02:35]
放射能については、きちんと自治体のホームページで調べたほうがよい。
デマに流されないように・・ |
|
232:
匿名さん
[2011-05-14 14:51:11]
三郷市が仮に放射能値が人体に悪影響あるくらい高いなら天皇陛下とか来ないと思うけどね。。。
|
233:
匿名
[2011-05-14 20:42:54]
何かよっぽどここのマンション買わせたくない人がいるみたいですね。。
|
234:
匿名さん
[2011-05-14 21:05:54]
臭いものにフタはいけません。
現実を見つめましょう。 資源エネルギー庁 家庭の節電対策メニュー http://www.meti.go.jp/setsuden/20110513taisaku/03.pdf 「電気ポット・・・お湯はガスコンロで沸かし、ポットの電源は切りましょう。」 オール電化家庭にはガスコンロはありません・・・。 |
236:
匿名さん
[2011-05-14 21:25:55]
>No.235
ん?だから? |
237:
匿名
[2011-05-15 01:16:14]
で?
|
238:
匿名
[2011-05-15 16:55:00]
電気が足りない今は電気で湯を沸かすより、ガスを使いましょうってことでしょ。
ガスより原子力で発電した電気の方が二酸化炭素排出量が少ないだけで、別にどうってことない。だからどうしたって感じです。 |
239:
契約済みさん
[2011-05-15 18:45:02]
http://takedanet.com/2011/05/post_5c55.html
事故当初から、柏やつくばの大学で計測している数値が高くて 「おかしい」と言われてました。 武田氏の情報も信頼できるか私にはわかりませんが 反論出来る信頼性のある情報ってどこで見れるのでしょう? この2ヶ月の間に発表内容がコロコロ変わっている 政府や東電の発表が全て公式だとしても、 それが正しいと言えますか?明らかに混乱しています。 購入は自己責任です。 都合の悪い事だとしても判断材料の一つとして受け入れ、 納得した上で決意しましょう。悲しいことですが… |
240:
匿名さん
[2011-05-16 23:35:51]
でももしもまた災害があった場合、復旧が早いのはガスよりも電気なんですよね。。。
ガスもガスで優れている点もあると思います。 でもその時の状況により。。。って感じじゃないかなと思うんです。 ただオール電化の場合、電気料金が急激に上げられると辛いのは確かにあると思います。 |
241:
匿名
[2011-05-17 00:29:59]
テレビだが、節約のためオール電化にしたのに、今後電気料金が上がったら逆に光熱費が高くなると嘆いてる家庭がでてた。
結構少ない値上げ率でも損になる計算だった。 |
242:
匿名さん
[2011-05-17 21:57:07]
メルトダウンがどうのこうのという話も出てるくらいだし、もう三郷がどうのってレベルじゃないでしょ。
周辺と比べたってどんぐりの背比べだし。 オール電化も調子良かったのに震災で色々不都合も出てきた。 国のエネルギー政策も方針転換せざるを得ないから、そこを見極めないとね。 電力は大事だから安定供給できる方法を模索するんだろうけど、そこに至るまでに何らかの波乱はあるだろう。 石油ストーブも使えないだろうし、節電のご時勢には夏も冬もきついのは予想できる。 |
駅からの距離など駐車場など別角度に目線を変えよ