オフィシャルサイトが公開されました。
シティハウス池袋 立教南について語り合いましょう!
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ikebukuro/index.html
所在地:東京都豊島区 西池袋四丁目5番2(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「池袋」駅徒歩 11分
東京メトロ副都心線 「要町」駅徒歩 8分
東京メトロ有楽町線 「要町」駅徒歩 7分
総戸数:64戸
間取り:1LDK~2LD・K
専有面積:40.88m2~56.83m2
完成年月:2012年5月下旬(予定)
入居(引渡)予定日:2012年7月下旬(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7 階建
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産(株)
設計:東海興業株式会社
施工:東海興業株式会社
販売スケジュール:2011年8月下旬販売開始予定
[スレ作成日時]2011-03-18 21:26:47
シティハウス池袋 立教南ってどうですか?
155:
匿名さん
[2013-04-15 13:03:44]
|
156:
匿名さん
[2013-04-16 13:45:03]
>>151さん
売り出す部屋はどのような順番で販売しているのでしょう。 期売り毎に、様々な間取りをバランス良く配分しているのでしょうか。 という事は竣工後数年経っていたとしても欲しい部屋が残っているので じっくり検討できるという事ですか?値引きは期待できませんが。。。 |
157:
匿名さん
[2013-04-16 17:58:22]
>155
エチカ1分のマンションから要町、椎名町のマンションに引越しを考える人はいないと思います。 |
158:
匿名さん
[2013-04-17 06:27:27]
落ち着いた環境、池袋という利便性。
建物のグレード、重厚さ、デザインの良さ。 どれをとっても買い得の良質物件ですね。 池袋ではピカイチ。 |
159:
匿名さん
[2013-04-17 07:19:10]
専有面積:40.88m2~56.83m2
こんなミニマンでグレードだの重厚だのピカイチだの言われてもねえ |
160:
匿名さん
[2013-04-17 19:14:24]
ここってネットでは販売戸数、販売価格が未定ですが、なぜなの。検討できない。
|
161:
匿名さん
[2013-04-17 20:05:19]
アベノミクス価格で売り出そうとしてるのでは?
|
162:
匿名さん
[2013-04-17 23:17:37]
アウル、クヤクション、ルミナリー、ラシュレ、ダイレクト要町、エステムプラザ、立教南
どこが一番いいかな・・・ |
163:
匿名さん
[2013-04-19 12:33:08]
>>160さん
住友不動産だからではないですか? 第二期販売住戸が決定したから、モデルルームに来場してくださいというスタンスなのだと 思います。 酷いところでは間取りさえ確認できないマンションがありますよ。 |
164:
匿名さん
[2013-04-22 16:11:09]
GWにこの辺りをじっくり見に行く予定。
夜中見れば実態がわかるはず。 要町、椎名町、東側など池袋徒歩圏狙い。 |
|
165:
匿名さん
[2013-04-22 21:29:12]
さっき見たら明かりがついてる部屋2部屋だった。
|
166:
周辺住民さん
[2013-05-06 21:52:41]
いやー、久々に、びっくりしたよ!!
一ヶ月ほど前に、商談した時より 最上階の角部屋で、300万、値上げになっていたよ。 スミトモ曰く、5月になってから、価格がかわたんだてさ。 坪単価に直すと新価格は、@322万、強気ですねー。 竣工して一年以上、経過しているのに、1ヶ月で300万の値上げ、 スミトモさん、ぱないですねw |
167:
匿名さん
[2013-05-15 23:15:07]
夢で見た話を書き込まないでください
|
168:
匿名
[2013-06-01 14:52:28]
スミフは、売れ残れば値上げします。物件によっては、低層と中層で逆転してますし。スミフの物件買うなら早い方がいいですよ。
|
169:
匿名さん
[2013-06-01 16:27:49]
>168
なぜ値上げするのでしょう・・・? |
170:
匿名さん
[2013-06-01 18:52:32]
すみふは5月に入ってからあちこちの物件で値上げしてます。4月から見てた別の物件で営業マンが「5月から値上げしますから急いで下さいね」と平然と言ってましたよ。
|
171:
匿名さん
[2013-06-01 18:58:19]
パークホームズ目白の価格に合わせたのかも?
|
172:
ご近所さん
[2013-06-01 22:51:58]
ここは高級感があるから強気なんでしょうね。
プレミスト、ルミナリーと同時期に売ってたのにまだ販売中なんですね。 |
173:
匿名さん
[2013-06-01 23:51:31]
高級感があるというのは賛成しかねますが、近隣他との差別化要因としては、閑静な立地、タワーでないという点が挙げられます。池袋近辺でそういうマンションを探している方には良いのでしょう。
|
174:
匿名さん
[2013-06-02 13:13:35]
たかだか60戸ちょっとで、どれだけ時間かけて売るつもりなのでしょうか?
|
いろいろあるマンションだから。
詳しくは住民板参照