オフィシャルサイトが公開されました。
シティハウス池袋 立教南について語り合いましょう!
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ikebukuro/index.html
所在地:東京都豊島区 西池袋四丁目5番2(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「池袋」駅徒歩 11分
東京メトロ副都心線 「要町」駅徒歩 8分
東京メトロ有楽町線 「要町」駅徒歩 7分
総戸数:64戸
間取り:1LDK~2LD・K
専有面積:40.88m2~56.83m2
完成年月:2012年5月下旬(予定)
入居(引渡)予定日:2012年7月下旬(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7 階建
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産(株)
設計:東海興業株式会社
施工:東海興業株式会社
販売スケジュール:2011年8月下旬販売開始予定
[スレ作成日時]2011-03-18 21:26:47
シティハウス池袋 立教南ってどうですか?
113:
買いたいけど買えない人
[2012-11-17 21:34:28]
|
114:
匿名さん
[2012-11-18 00:06:59]
要町駅前ですか、便利でいいですね。
ウエストゲートはちょっと遠かったので見送りましたから楽しみです。 |
115:
物件比較中さん
[2012-11-20 14:10:09]
N0.113様
要町は有楽町線ですよね。西武池袋線が正しいなら椎名町の間違いですか? |
116:
購入検討中さん
[2013-01-15 16:56:41]
誰か1LDKの価格を知っている人はいませんか?
|
117:
匿名さん
[2013-01-15 18:24:23]
有楽町線の要町ですね
総戸数91戸で19階建て 交差点の北東、緑道沿いですが道が狭いのに19階が建つのが不思議です 環境的にはコッチのほうが数段上だと思います ただ、利便性でいえば有楽町線&副都心線の要町が上でしょうか |
118:
匿名さん
[2013-01-17 08:58:03]
第2期の価格がまだ発表になっていないんですね。
販売する物件も決まっていないのでしょうか? どの程度になるのでしょうね。。。 液状化が少ない地域とのことなので、気にはなっているのですが。 |
119:
匿名
[2013-01-19 23:09:52]
要町、敷地が狭いので、まさか90戸規模のものが建つとは思ってませんでした。
セントラルレジデンスって、新ブランドなんですか?西早稲田の方でも作ってますよね。 |
120:
匿名さん
[2013-01-19 23:27:45]
セントラルレジデンスはすみふの高級ラインです。
|
121:
買い換え検討中
[2013-01-22 01:09:19]
駅まで徒歩15分程度なら、まぁ、歩いてもいいかなと思います。
バスも便利なエリアですよね。 私が気に入ってるのは内廊下です。 安全ですし、天気が悪い時などに助かります。 外観も落ち着いていて良いですね。 |
122:
匿名さん
[2013-01-26 22:06:14]
>113,117
要町駅前マンションは徒歩2~3分ではなく、5番出口から敷地まで約10m, 7,8秒の近さです。 このマンションの接道は南側の地下鉄の通っている大きな道路です。東側の緑道ではない(緑道は谷端川の暗渠で水路)。 このマンションの南側にある4棟の小さなビルのうち西端のビルは解体されて、このマンションの敷地になっている。 |
|
123:
匿名
[2013-01-28 22:52:48]
住友の高級というと、グランドヒルズですが・・・
まあさすがに場所的・規模的にこれはあり得ないとして、シティハウスより上のものをここに作るんですか? 本郷とか目白でもシティシリーズだと思うんですが。 |
124:
匿名さん
[2013-01-28 23:20:37]
目白のはセントラルレジデンスシティハウス目白だけど。
|
125:
匿名
[2013-01-29 12:28:40]
なるほど、セントラル>シティというブランドの序列ではなく、
上級のシティには、セントラルの冠がつく感じみたいですね。ありがとうございました。 ここは1フロア4から5戸の、内廊下ミニタワーって感じですかね。 |
126:
匿名
[2013-01-29 12:29:18]
すみません、ここはって、向こうの話でした。すれ違いになるので、失礼します。
|
127:
匿名さん
[2013-02-08 10:14:53]
全く意識していなかったのですが、
路線バスもあるエリアなんですね。 おもに池袋駅に行くバスかな? 天気の悪い日なんかは良いかも知れないですね。 |
128:
ご近所さん
[2013-02-09 11:09:44]
ここ通るようになるのは3月からじゃなかったかな。
池袋駅を経由して区役所・サンシャインまで。 ただ、当面は1時間一本。 区役所移転のタイミングで乗降数を見返してみて 改めてどうするか、でしょうね。 |
129:
匿名さん
[2013-02-10 15:04:01]
公式ブログで建物内モデルルームの写真を見ましたが、
リビングを筆頭にどの部屋も狭く見えるのは撮影が上手じゃないから? また、浴室にミュージックリモコンがついていますが、ipodなどをキッチンの端子に接続し、 浴室側からは操作できない仕様になっていますか? |
130:
匿名さん
[2013-02-10 20:23:22]
真っ黒でほとんど人気がないんですが、どのくらい売れてるんでしょう?
|
131:
匿名さん
[2013-02-12 17:46:39]
128さん
詳しい情報ありがとうございます。 池袋駅経由でサンシャインシティまで行けるのは大きいですね。 通勤通学ラッシュ時などは本数が増えるとうれしいですね。 ま、晴れた日なんかは歩いた方が良かったりしますけど。 |
132:
将来は住み替えて賃貸に
[2013-02-13 14:04:02]
昨日、遅い時間でしたので、外観のみでしたが、
目の前にファミマができてましたよ。 売れ行きはあまり良くないようですが、どういった点がマイナスなのでしょうか? 今は2人ですので、2LDKを購入し、ゆくゆくは賃貸に出せるような物件を検討しています。 南向きの価格帯等、ご存知のかたがいらっしゃいますか? |
「(仮称)要町駅前計画」
駅徒歩:西武池袋線「要町」駅徒2~3分
総戸数:???戸
着工日:2013年2月15日予定
竣工日:2015年3月31日予定
施工:西松建設
備考:地上19階建て
その他:シティハウス?セントラルレジデンス?なのかは不明