パート14立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し
[スレ作成日時]2011-03-18 16:58:49
住んでみたい街ランキング(パート14)
381:
匿名
[2011-03-29 08:27:43]
|
||
382:
匿名さん
[2011-03-29 12:10:21]
湾岸回帰
|
||
386:
匿名
[2011-03-29 18:06:37]
新宿 代々木 原宿あたり?
|
||
387:
匿名はん
[2011-03-29 18:14:03]
いまだに湾岸って、、、究極の情弱というか、それ以前に頭壊れてんの?
帰宅できても、ファミリー揃って難民になるのがオチ。 |
||
390:
匿名はん
[2011-03-29 19:08:48]
385や388みたいに世田谷に異様にこだわってるのは、コンプレックスと言わないのか?
縁がないならどうでもいいだろ、23区の一つに過ぎないんだから(笑 |
||
391:
匿名さん
[2011-03-29 21:27:38]
埋立地の湾岸エリアって世田谷に住めなかった下層民が夢と希望を託してこぞって住み着いた砂上の楼閣だからね。
世田谷に家を買える層とは根本的に素性が違う。 世田谷を一方的にライバル視することにより、埋立地が世田谷と同格であるかのように錯覚し精神の安寧を図っているのでいるのでしょう。 |
||
392:
匿名はん
[2011-03-29 21:38:30]
世田谷の火災危険地帯に賃貸してて、買うのは湾岸というのは多いパターンだったかも。
震災後はどうなるか、知らないけどさ。 |
||
393:
匿名さん
[2011-03-29 21:42:30]
世田谷区って一部の田舎人が有り難がっているかもしれないけど本当に大したことないよ。
|
||
394:
匿名さん
[2011-03-29 21:44:58]
住みたくないのは、墨田区内。 うわっはっはっは。
|
||
395:
匿名さん
[2011-03-29 21:48:00]
そのネタ、バトル板のスレに前書いたよ。
|
||
|
||
396:
匿名はん
[2011-03-29 21:52:29]
|
||
397:
匿名さん
[2011-03-29 21:54:47]
洗濯好きの奥様は荒川区が好き。どんな天気でも洗濯物が、「あら、かわく」 うわっはっはっは。
|
||
398:
匿名さん
[2011-03-29 22:00:26]
>>396
地震に強い地域で、3位以下の都下というのは何となくわかるが、1、2位はなんで? |
||
399:
匿名さん
[2011-03-29 23:24:58]
地震が起きて、埋立地ポジも止むのかとと思ったけど、そんなこと全くなかった(笑)
|
||
400:
匿名さん
[2011-03-29 23:27:33]
実際には、内陸部マンションにも地震被害があったからね(にっこり)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今回、計画大停電は内陸高地も襲う
都心以外