エクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149068/
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線・南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産・丸紅・東電不動産
販売代理:東急リバブル・丸紅不動産販売・東急ライフィア
[スレ作成日時]2011-03-18 16:00:51
エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか?part5
281:
匿名さん
[2011-04-11 01:05:09]
法的にはローンが通らなければ手付返すというだけで、ローンの種類までは限定してない。だから一般的な住宅ローンじゃない投資ローンでも通るなら買わなきゃいけないし、転勤が一時的なものとかで帰ってこれるなら居住物件でないとまでは言えないということでローンが通ることもザラにある。結果的に転勤によるローンキャンセルは難しい。
|
||
283:
匿名
[2011-04-11 09:20:39]
なるほど、良くわかりました。転勤がないことを祈ります。
万が一転勤したら、単身赴任かな・・・。 あ、ちなみに健康上の都合で団信に入れない場合も同様ですかね? |
||
284:
匿名
[2011-04-11 10:08:55]
提携ローンの場合・・・
ローン契約が売り主の指定する日までに成立しないとき、締結ローン借り入れ金を引き渡しまでに受領できないときは、契約を解除できます。できないのは、買い主が故意にローンの契約を締結しないとき、あるいは成立したローン契約の履行を妨げるなど、買い主の責に帰すべき理由がある場合です。 「売り主の指定日」がいつになるのかが問題かな。だから本当に引き渡し直前の転勤だと厳しいんでしょうね。3月ギリギリとか。もっと早めに転勤がわかるなら何とか対処のしようはありそうです。辞令が3月の会社は要注意ですね。 |
||
285:
匿名
[2011-04-11 10:08:55]
デべにヨリケリでは?
親切なデべなら転勤理由で、白紙解約してくれるかも。 |
||
286:
匿名
[2011-04-11 14:31:14]
ま、転勤のこと考えたらここじゃなくてもマンション買えないけどね。まだここは駅近だからなんとか潰しはきく。儲からなくても大損はしないよ。これが駅遠マンションだったら目も当てられない・・・。そうやって失敗した人を何人も知ってるだけに、転勤族がマンション買うのなら何よりも駅近物件であることを優先すべきかと、個人的には考えてる。欠点はあるけど全体的に考えて、自分にとっては買い物件だと思います。
万が一大損したら、ネガの人達に馬鹿だと言われるが、それも自己責任だから納得。 |
||
287:
匿名さん
[2011-04-11 18:11:35]
ここがって言うより今は買わない方がいいんだよ。夏場の電力不足が深刻で企業側にも内々に人や資源の移動に関するヒアリングがあった。金融庁からは輪番営業はもちろん本社移転なども検討するようにとの指示が出た。これから転勤増えるので、今のタイミングで買うのはあまりよろしくない。もちろん支社がないとかだと別だけど。
|
||
288:
匿名
[2011-04-11 20:00:28]
ちなみに何の業界ですか?
|
||
289:
匿名
[2011-04-11 21:00:19]
金融庁ってことは銀行、証券、生損保あたり?
|
||
290:
匿名
[2011-04-11 21:15:22]
もともと
銀行や証券の営業なんて、頻繁に転勤するのが普通じゃない。 |
||
291:
サラリーマンさん
[2011-04-11 22:22:09]
いずれにしろ買いたいと思ったときに買うのが一番だね。
サラリーマンであれば転勤は付き物だから・・・。 |
||
|
||
292:
匿名さん
[2011-04-11 22:23:35]
>>287
それもう発表になってなかったっけ? |
||
293:
匿名さん
[2011-04-11 23:08:24]
>292
失礼。金融庁の件はもう発表されてるね。金融でも転勤して数年で戻ってこれることが普通だったけど今回はそういうんじゃないから。製造業は工場優先で本社など管理機能の移転という形で議論されてる。夏までに東電が電力供給のための原発に変わる代替手段を見つけられなければ、かなりの規模で動かさなきゃいけないようなので。どれだけの人が移動するかわからないけど本社移転となればIT関係も動く可能性大。 |
||
294:
匿名さん
[2011-04-12 00:52:34]
銀行には金融庁からお達しが出てるね
|
||
295:
匿名
[2011-04-12 12:00:15]
本社業務はそうだけど、営業は動きようのない顧客がマーケットの場合、そう大きくは動かないんじゃない?極端な話、営業の内勤業務は自宅でもPCでできるわけだし。
|
||
296:
匿名さん
[2011-04-12 13:49:51]
転勤があっても駅上は最強!
|
||
297:
匿名さん
[2011-04-12 19:23:02]
転勤もそうだけど地方で仕事探す人が増えてるみただいよ。うちの実家は地元ではそこそこ名前が知られてる会社なんだけどたまたま求人出したら今までじゃ考えられない首都圏でキャリア積んだ人が応募してきたらしい。しばらくは首都圏の人口が減少傾向になるかもしれないね。
|
||
298:
匿名さん
[2011-04-13 00:02:05]
第二期募集の案内が葉書き出来たけど、
金額は下げてなかったね。 強気だね。 |
||
299:
匿名さん
[2011-04-13 00:13:11]
第一期2次の情報ってないですか?
どの部屋が売りに出ているとか。 |
||
300:
検討者
[2011-04-13 00:17:00]
うちにもはがききてたよ。ごめん、打つ気力なし。
|
||
301:
匿名
[2011-04-13 04:25:24]
転勤わかってたら買わない
|
||
302:
匿名
[2011-04-13 07:55:08]
前評判では即日完売なんて言われてたけど、全然だね
最強でも何でもない |
||
303:
匿名さん
[2011-04-13 08:13:16]
やっぱり高いからね。修繕費が普通だったら売れてたかも。
|
||
304:
匿名
[2011-04-13 09:41:15]
地震が起きたからしょうがない。購入意欲低迷するでしょ。
|
||
306:
匿名さん
[2011-04-13 10:46:07]
神奈川大建築学科の防災揺れやすさMAP(中原区)というのがありました。
http://bousai-frontier.net/yuremap/z_nakahara.html この付近は緑っぽくまずまずかな。等々力(アリーナ方面)、新幹線沿い(コスギタワー方面)が赤っぽくなってますね。。。 |
||
307:
匿名さん
[2011-04-13 12:38:20]
あの1階の柱があちらこちらと損傷している状態を見ると信憑性高いデータですね。
倒れない事を願うばかり。 |
||
308:
匿名
[2011-04-13 13:54:39]
いや、価格としてはむしろ高い位。
震災後はタワマン人気が落ちたらしいよね。 エクラスの営業が売れている感をどう演出するか見物だね。 キャンセル物件多用するのかな? |
||
309:
匿名さん
[2011-04-13 14:31:02]
まあ、これだけ地震が頻発したらマンション購入ためらうよね。
停電もあるし揺れるからタワーの人気は落ちるだろうなあ。 地盤がよい土地の駅近低層免震マンションなら売れるかも? |
||
310:
匿名さん
[2011-04-13 18:33:21]
インフレヘッジで即買い♪
|
||
312:
匿名さん
[2011-04-13 20:20:19]
|
||
314:
匿名さん
[2011-04-14 01:01:31]
地震がなければ私も買ってたね。
|
||
315:
匿名さん
[2011-04-14 08:33:57]
インフレヘッジなら借金しなくて買える金融商品や今すぐ長期固定金利で買えるマンションのほうがいいよ。もし不動産価格に影響を及ぼすほどのインフレになるなら金利も上がる可能性高いし、インフレになっても利益が増えるインフレではないので給与水準は上がらないし、上がっても増税にとられる可能性のほうが高いので。ここのように2年後の引渡物件の現時点での購入はいろいろとハードルが高い。
|
||
316:
匿名さん
[2011-04-16 19:41:25]
住宅ローンの金利って引き渡し時の金利なの?今、ローン減税とか、やっているのここは適用外?
|
||
317:
匿名さん
[2011-04-17 01:47:02]
ローン実行時期です。
そのくらい自分で調べましょう。 |
||
318:
匿名さん
[2011-04-17 09:26:55]
ここはギリギリで100万円までは適用されてる予定。引渡時期が大幅に延期されるとなくなる可能性もある。ただMRで出される広さより登記上では小さくなることがあるので54平米は微妙で対象外になるかもしれない。
というかこっそり二期の販売を先着で始めたんだね。価格表が書かれたハガキ届いてびっくりした。こういう売り方は不人気物件くらいだったので人気がある物件でこういうのはちょっと珍しい。コスト削減のために広告出さずに売るつもりなんだろう。 |
||
319:
匿名さん
[2011-04-17 09:30:53]
ここのオール電化って何とかならないのかな?たぶんこんな状況だから今後のオール電化製品の販売が停止になったり、停止まではしなくても減産になるんじゃないだろうか。量販されてない物に対するランニングコストって基本高くなるし、寿命もあるので製品取替がすごく高くなりそう。後でガスにするのって配管の問題でたぶん無理だろうから。
|
||
320:
匿名
[2011-04-17 10:37:39]
319には、笑わされる。大衆の認識としても、レベルが稚劣すぎる・・・
|
||
321:
匿名
[2011-04-17 10:50:15]
またこうやって人を見下す住民が多すぎるねここ
性格が悲惨だね |
||
322:
匿名
[2011-04-17 19:04:16]
いつからここが人気物件になったんだ?(笑)
|
||
323:
匿名さん
[2011-04-17 19:12:20]
|
||
324:
匿名さん
[2011-04-17 21:28:07]
|
||
325:
匿名さん
[2011-04-17 22:12:10]
確かにオール電化はイメージ悪い。変更できるものなら変更してもらいたい。もう間に合わないのかな。
|
||
326:
匿名さん
[2011-04-17 22:20:37]
なんでオール電化のイメージが悪くなるの?
319の言う事に賛同してるの? |
||
327:
匿名さん
[2011-04-17 23:05:23]
オール電化を今から変更するのは、もう無理でしょ。
設計を大幅に変更しなくてはならなくなるので。 それにオール電化の流れは止まらないと思うよ。 むしろこれからはオール電化の新化版になるでしょ |
||
328:
匿名さん
[2011-04-17 23:18:18]
327さん、オール電化の流れは止まらないって。。。
間違いなくとまるよ!! 推進していた東電がこんな状態なんだよ 節電節電と騒がれている中で、オール電化が選ばれるわけがない。 今後はオール電化はなくなっていくはず。 |
||
329:
匿名さん
[2011-04-18 01:47:39]
確かにオール電化の流れは止まるかもね。
オール電化のメリットは、安全、経済的、エコということだけど、 電気料金の値上げや夜間割引などをする事を東電は考えているので、 そうすると経済的というメリットがなくなるね。 でも、災害時は、 ガスよりも電気の方が復旧が早いんだけどね。 |
||
330:
匿名
[2011-04-18 01:53:52]
節電って言っても、家庭の中の使っている電力で多いのは、エアコン、冷蔵庫、照明だよ。
もうこれは、電気以外に出来ないでしょ。 やっぱり、オール電化&太陽エネルギーな感じがするな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |