引き続き情報交換しましょう。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2011-03-18 15:53:20
- 所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
- 交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 550戸
プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その2
261:
入居前さん
[2011-03-23 23:42:06]
|
||
262:
匿名
[2011-03-23 23:46:46]
なるほど、社宅ですか。
154さんのおっしゃっていた >キャンセルが出た住戸を販売する際「購入されたお客様を考慮し値下げはしない」 >と言っていました。この録音もしました。 >キャンセル住戸の管理費は野村が無期限で負担していくとのことです。 キャンセル住戸の野村の無期限負担も現実味をおびてきますね。 社宅にすれば値下げもなにもないし・・・ でも野村グループの社宅であれば、素性がきちんとした人ばかりでしょうし、 キャンセル住戸の負担をしてくれるのは住民にとって いいかもしれませんね。 |
||
263:
住民でない人さん
[2011-03-23 23:53:21]
埋立地に住居を構えると地震の際どうなるかは容易に想像できませんでしたか?
全ては自己責任だと思うな |
||
265:
マンション住民さん
[2011-03-24 00:11:27]
となりのプラウド、リーマン後にはえらい勢いで値下げ販売してましたけど・・・。
|
||
267:
匿名
[2011-03-24 00:14:31]
鳥の巣あるけど。
|
||
268:
契約済みさん
[2011-03-24 00:15:15]
契約書どおりとすると、まだ修復中で、計画通りに修復していないんだから、未引渡し者に引渡しをおこうなおうとするのは契約違反ですね。第15条(2)に違反している。
そのかわりいくら引き伸ばされても契約どおりだから文句言えないけど。 でも引き伸ばしは野村にとってなんのメリットもないから、契約書に反することを説明した上で「引渡しに応じてください」とお願いするしかないですね。 引渡し段階でないんだからローンのお金だって、提携分は、未成立ですと銀行に返却して、次回引渡し時に再設定すべきでしょう。うけとるところまでは契約書で合意してるけど、売り上げてよいとは書いてない。 野村はどっちなんでしょうね。 契約書の内容すら把握していない。不動産を扱うのにふさわしい能力を満たしていない。 契約書に違反していると分かっていながら、それが自社に不利益になると判断し、契約者にそれを説明せず、引渡しをしようとしている。 これだけでも野村は契約違反しようとしていると言えると思うが。 |
||
273:
匿名
[2011-03-24 00:36:37]
266ではないけれど。
山を削って作った造成地が一番。 盛ってある所はダメ。 崖崩れや地滑りがないかも調査しないと。 川沿い、海沿い、沼地、田んぼがあった場所などもダメ。 |
||
274:
匿名
[2011-03-24 00:43:26]
|
||
276:
鉄鋼通りのおっちゃん
[2011-03-24 00:51:36]
今回は幸い震度5程度だからたいして液状化ではないけど、
30年以内に震度6以上がくるんだぞ? その時に、子供や孫が液状化で電信柱が倒れて下敷きになったり、 感電死したら、絶対後悔するだろ? そんなリスクは日本のどこにでもあるのとは意味がちがうぞ。 今から津波の被害にあったところに住もうとするか? あえて液状化した場所にこれからわざわざ住むことはないだろ。 だいたい千鳥の津波想定5mで、(斎場の横な) スーパー堤防6mで守られてることになってるが、 今回の東北を見てみると3倍の15mぐらいになるんかな。 そしたら溺死だな。俺。 |
||
277:
16年前の被災者
[2011-03-24 00:55:27]
>273
あとな、教えといてやるよ。 東京のど真ん中、デカいのきたら、悲惨極まりないぞ。 今回の震災でも同じことが起きたけど、何故か大震災が起きたら、自動車があふれ出す。どこに逃げるのか不思議なくらいに車が走り出すんや。 阪神の時もそうやったが、幹線道路は封鎖しないので、消防車、救急車、まず通れない。火事が起きても水が出なくて燃えるのを茫然と見るだけやった。 それが東京で起きたら、今回の震度5弱でこの大騒ぎや。 東京の防災は学習能力ないね 浦安市の液状化は液状化で、今回教訓にして市、防災何とかしろよな |
||
|
||
278:
契約済みさん
[2011-03-24 01:04:44]
>>268
野村は無理やり引き渡そうとはしていないよ。先週確認したところでは、まだ引き渡していない人には、「買主の希望があれば引き渡す」というレベル。ただし、今からでも引渡しを受けたら、もうキャンセルはできない。 その後、引渡しを4月以降に延期する人には、手付金+印紙代以外は、全額を一旦返金することもできるとの連絡があった。 |
||
281:
契約済みさん
[2011-03-24 01:38:56]
>> 278さん
たしかに無理やり引き渡そうとはしていないです。 それはあなたの言うとおりです。「買主の希望があれば」っていうのがある意味野村の逃げ口上なんですよ。 15時前に引き渡した人たちは契約成立、15時以降に引き渡した人たちは「状況を把握した上で、それでも引渡しを希望した人に渡したんだ」ってするために。 だから278さんのいうように引き渡しうけたらキャンセルは不可ですね。まあ、11日15時の引渡しの人たちは双方とも状況を確認できなかったとか、多少言い分がたつだろうけど。17時以後で受けとった人たちはだめだろうね。 で。この3連休で未引渡し者用に設定された再内覧で配られた資料は読まれました?「修復計画およびその完了はお引渡し後になります」って明記してるよ。 しかも13条、14条はわざわざ条文番号まで明記してアピールしてるのに、「引渡し後」に修復することが15条に反することは触れてないよ。 つまり分かってやってるんだよな。 いまの状況だと 野村が修復完了前に引渡し日を設定してしまうと契約書の第15条に違反。 一方キャンセル時の手付けの返却要望は「要望」であって、異議の申し立ては禁止されていないから契約書に反していない。異議・請求の禁止は天災等の修繕目的で引渡しがのびることとかに対してで手付けの項目にはその文面はない。 契約書どおり。 |
||
282:
入居済みさん
[2011-03-24 01:57:30]
ネットのような匿名でしか、大きな事を言えない人たちがたくさんいる。
なんとも可愛そうな人たちですね。 たかだかマンションのコミュニティーサイトで、入居者をけなすようなコメントをしているあなた方の人生を 心から憐れんであげます。これで良いですか? それから、キャンセルしたいなら、さっさとキャンセルしなさいよ。 訴訟を起こしたいなら、起こしなさいよ。 いちいち人の意見を聞かないと決められないんですか? 一世一代の買い物なら自分で決めなさい。 見ず知らず人の意見なんて参考にするもんじゃない。 後悔しますよ。 浦安に20年以上住んでいて、浦安が大好きでパームコートを選びました。 浦安に長年住んでれば、液状化なんてなーんにも気にしてません。 20年以上前から、小学校だって浮きまくってるし。(笑) たかだか駐車場が浮きあがったぐらいでドタバタキャンセルするようなら、 浦安に住む必要ないんじゃない? 手付金とか気にするんだったら、家買わなきゃ良いと思いますが。 断水とか仮設トイレを使うなんて、そう簡単に体験出来る事じゃないでしょ。 水の有難味がしみじみわかって、私は勉強になりました。 一度きりの人生ですから、私はパームコートで楽しみます☆ |
||
287:
匿名さん
[2011-03-24 02:55:26]
20年前はここら辺はバカみたく安かったですよ。 バブルだったのに・・・
|
||
290:
契約済みさん
[2011-03-24 06:05:48]
190です。
引渡し前で、キャンセルも検討している方、SNSでの話をしましょう。 私は「引渡しが住んでいない方」というトピに参加させ頂きました。 ここは心無いコメントが来るので、SNSの場のほうが有意義な気がします。 |
||
292:
埋立地マンション
[2011-03-24 08:00:11]
福岡の震度6の地震でも『愛宕浜』『ももち浜』『アイランドシティ』という
埋立地は液状化をおこしていました。 以前からの福岡県住民ならば絶対に買わない立地ですが。 しかし不思議と埋立地は、高級マンションもどきが建ちますよね。 そうして誤魔化さないと売れませんからね。誰も買いませんよ埋立地は。 鳥も巣を作らない埋立地ですからね。 それでもマリナーゼに憧れた人たちがこの団地に集まったのですから 本性だして下品だと、一戸建ての本物のマリナーゼから疎まれますよ。 |
||
294:
匿名さん
[2011-03-24 08:24:58]
>282
まあまあ落ち着いて。熱くなったら思うツボですよ。もはやここにいる住民はごくわずか。報道や2ちゃんからどんどん流れてきます。まだまだ目を覆いたくなる書き込みが増えますよ。 個々の書き込みを冷静に見て取捨選択する、しょーもない奴にレスするにももっと大きな気持ちで。それが出来なきゃ見ない方がいいですよ。資産価値は覚悟が必要だけど、ここの書き込み自体が原因で下がるわけじゃないしね。 |
||
295:
匿名
[2011-03-24 08:38:48]
資産価値は覚悟が必要との事ですが、今現在どれぐら下がってますか?
|
||
297:
契約済みさん
[2011-03-24 10:02:34]
>>281さん
3連休の再内覧にはいっていないから資料は見ていませんが、「修復計画およびその完了はお引渡し後になります」というのは、3月に引渡しを「希望」している人に対しての記述ということはありませんか? 修復が全て完了した後での引渡しも可能だと聞いています。 |
||
299:
匿名
[2011-03-24 10:19:12]
おそらく資産価値は販売価格の半分以下と言っても大袈裟ではないと思うよ!
ただ永住するなら関係ないのでは… |
||
300:
匿名さん
[2011-03-24 10:32:51]
まずは皆様、震災でいい経験になったと思います。
これからの私たちは、予期、予想、そして予防としていかなければいけません。 パームのC棟は防波堤の役目として考えられても仕方がないでしょうが、 まずは一度ご自分の選んだ土地が海抜何メートルなのか グーグルアースでも使って調べてみては如何でしょうか 地盤沈下は、海抜低地帯を発生させる広域の沈下現象とあるように 地盤沈下でも浦安は有名です。 特にパーム周辺は突然の地盤沈下がありますので予防して下さい。 私は事故だけないよう皆さまの無事を毎日祈っています。 |
||
302:
住民でない人さん
[2011-03-24 11:00:07]
皆さん資産価値暴落だの、新浦安は住むとこじゃないだの、施工ミスだの言っていますが私はそれは違うと思います。
一応、不動産関係に勤めておりますが新浦安はディズニーがなくならない限り需要はなくなりません。 全国でディズニーの近くに住みたい、せめて隣の駅に住みたいという方は想像以上に多く、そして何がなんでもそのステータスを掴みとりたい方はその事しか考えていないほど新浦安駅の優先順位が高いです。 とは言っても家族の命の事まで考えると買えない方が多く、今後はいいとこ坪単価40万円前後が妥当でしょうか? 100平米で1200万〜位です。 あくまで個人の分析です。 私は坪単価30になったら検討しますが。 |
||
303:
匿名
[2011-03-24 11:03:50]
大丈夫。一生買えないから。
|
||
304:
匿名さん
[2011-03-24 11:19:09]
ディズニーランドも、今回のことで、よその場所へ引っ越すこともありえるんじゃないですか?
さすがに被災地の海のそばで遊園地って、営業は継続できないでしょう。 |
||
306:
匿名さん
[2011-03-24 11:35:23]
30年前くらいに千葉県の印旛沼にディズニーランド建設って話もありました。
|
||
308:
匿名
[2011-03-24 12:20:20]
そりゃTDRは営業してないんだから、100%キャンセルに決まってるわな。
|
||
309:
匿名
[2011-03-24 12:56:29]
どうなっちゃうんだろう・・・
|
||
310:
住民でない人さん
[2011-03-24 15:06:51]
手付け返ってくるかわからないけど、引渡し前で契約解除する方は手付けについて、一度弁護士に相談してみてください。
普通は絶対戻ってこないですが、今回は大規模災害なんで信義則や事情変更が適用されるかもしれません(例外規定なんで望みはかなり低いですが)。 ダメもとで裁判所に手付返還と契約解除を申し立ててみてもいいと思いますよ。 いくらか戻ってくれば儲けものでしょう。 |
||
311:
契約済みさん
[2011-03-24 16:02:28]
弁護士費用分の損失を増やすだけかと思います。
事前に液状化が出たら手付けを戻す旨を書面でもらっている方がいるなら別だが。 こういう問題は個人で動いていても、全く相手にされないでしょう。 国や自治体を巻き込むか、政治家のコネでも使わない限りは泣き寝入りで終わります。 皆さんの団結力が大逆転を生む可能性はありますので、一度集まって作戦と計画を練る事が第一歩だと思います。 どなたかコネ持ちの方を探して集まりましょう。 |
||
313:
契約済みさん
[2011-03-24 16:14:01]
305さんのいう事も理解出来ます。
ただ、記憶の風化には最低10年。 場合によっては20年〜30年かかるでしょう。 それまでもんもんと過ごすか、今乗り換えてスッキリ再スタートするか。 10年以上どうなってしまうか分からない街に住むのは、精神的にお金では買えない辛さが想像出来ます。 そう考えると価値観と精神力によって皆さん判断が異なりますね。 私は昨日家族会議で決めました。 ここでは結果は明かしませんけどね。 |
||
314:
近所をよく知る人
[2011-03-24 16:19:09]
20~30年以内に大地震が起きそうな気がします
|
||
320:
匿名さん
[2011-03-24 17:52:00]
|
||
325:
匿名
[2011-03-24 18:29:44]
|
||
328:
良くなりますように
[2011-03-24 18:42:17]
|
||
341:
匿名
[2011-03-24 20:27:25]
住み続けたい人は頑張ればいい。
質が悪いのは、震災直後に自己都合のキャンセルなのに、手付け金を取り戻そうとか考える銭ゲバさん達。 浅はかな自分を棚に上げて、行政が悪い、会社が悪い…、住み続ける人の気持ちも少しは考えてほしい。 |
||
343:
匿名さん
[2011-03-24 21:56:38]
>339
336だけど、誰のことを言っているの?本当の事を書いて何が悪いの?ここで大便がどうとか、人間が住むところではないとか言っている人たちの方が遥かに程度が低いと思うけど。 劣等生はどこまでも劣等生。優等生がつまづいて転んだら怪我の心配もせずに大笑い、これが今の状態。 |
||
344:
匿名さん
[2011-03-24 22:03:43]
頑張れ浦安
|
||
355:
周辺住民さん
[2011-03-24 23:14:20]
三千万なら有りでしょう。
液状化で死ぬ事はありませんから。 この金額なら不意の修繕にも備えられますし、 最悪建物なくなっても残ったローン返す自信あります。 普段はそこそこ便利で快適な街に住むのは悪くないと思いますが…。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今後売却するときに、2011年3月の東日本大震災で、
地盤が液状化現状した旨を重要事項説明書に記載する義務があるとのことです。
パームコートも液状化したことを記載する必要があるのですか?