引き続き議論しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148230/
所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線「千歳船橋駅 徒歩8分(ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:66.28平米~90.93平米
売主:大和ハウス工業 東京支社・三井不動産レジデンシャル・長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
[スレ作成日時]2011-03-18 15:27:37
ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5
693:
匿名さん
[2011-08-20 11:46:03]
パラボラ、プール、BBQ有り。
|
694:
匿名さん
[2011-08-20 16:11:40]
自転車持ち込み、共用部に私物を置く、ゴミ出しルール守れない
なんでもありのマンションです。 |
695:
匿名
[2011-08-20 19:53:45]
やはりここは団地だったのですね!
|
696:
匿名さん
[2011-08-20 22:04:29]
別にプールとか、BBQとかいいんじゃない。
何が悪いの? |
697:
入居済み住民さん
[2011-08-21 09:11:21]
わけわからないコメント多いので一応書いておきます。
BBQは火気厳禁の為禁止ですし、これまで実際していた人もいないです。 プールは規約上問題ないですよ。 |
698:
匿名
[2011-08-21 11:19:05]
火気厳禁ということはタバコもだめ?
|
699:
匿名
[2011-08-21 13:16:05]
新聞折込チラシが入っていました。
こちらは太陽熱パネルといった大型設備がありますが、その割には団地修繕積立金、棟修繕積立金が太陽熱パネル施設がないマンションと同じか、少ないぐらい。大丈夫でしょうか。 |
700:
匿名さん
[2011-08-21 20:01:39]
ルールの徹底はなかなか難しいですね
|
701:
匿名さん
[2011-08-21 20:01:42]
共用部で喫煙は禁止です。
|
702:
匿名
[2011-08-21 21:22:54]
>>695
名実ともに団地ですよ。ここは。 |
|
703:
入居済み住民さん
[2011-08-21 22:39:32]
699さんへ
東京都から、太陽光パネルに補助金がでています。 |
704:
入居済み住民さん
[2011-08-21 22:43:52]
太陽光ではなく、太陽熱でした。ごめんなさい。
|
705:
匿名
[2011-08-22 08:20:54]
補助金は平成21年4月から2年間だけだよ。
もう出ない。 |
706:
匿名さん
[2011-08-22 10:05:42]
その2年間に竣工して申請のしたから、でてますよ。
|
707:
ビギナーさん
[2011-08-22 12:59:28]
設置するのに事業者に補助金が出るだけで、維持管理は住民のお金じゃないの?
|
708:
匿名
[2011-08-22 17:56:05]
補助金って毎年出るの?
補助の金額はどれくらいですか? |
709:
匿名
[2011-08-22 22:53:16]
補助金なんて一括して受け取って終わりじゃないのかなあ
|
710:
物件比較中さん
[2011-08-23 00:32:30]
結局は今後の維持管理は組合員負担なのですね。
太陽光発電ならまだしも太陽熱で水を温めるだけ、しかも最終的にはボイラーでの加熱が必要。 時代遅れというか・・・メリットをあまり感じない。 あの悪名高い朝○ソーラーと同じ仕組みなのですよね。 |
711:
匿名さん
[2011-08-23 00:52:40]
太陽熱パネル、確かに聞こえは発電に比べて悪いけど、実際には太陽光発電のエネルギー変換効率は非常に低く10%程度。
一方太陽熱パネルはエネルギー効率が40%以上になるので、用途が限られるものの優位性がはっきりしている。 イメージより実利をとってるのですね。 |
712:
匿名
[2011-08-23 07:38:32]
給湯のためのエネルギー代なんて数万円/年間。一体いくら実が取れるんだい。直感的に回収できないのがわかるというもの。
|