検討しています。
今回の被害はどうでしたか?
また今後の価格水準はどうなるでしょう。
購入検討者としては
今後、不動産市況の下落による販売価格の下落も期待しています。
ポジさん以外にネガさんのご意見もぜひ聞きたいです。
・地盤
・通勤
・教育機関
・医療機関
・治安
・日照
・坂の上り下り
・民 度
・洪水時の被災
・緊急避難場所
・公園
・液状化の心配
・津波の心配
・被災時の食料調達
・被災時の帰宅難民
・被災時の計画停電
・被災時の交通網復旧
・被災時の通信網
・その他なんでも
[スレ作成日時]2011-03-18 10:02:27
『山手線内側の高台』の被害報告と今後の販売価格
381:
匿名さん
[2011-03-25 13:41:24]
|
||
382:
匿名
[2011-03-25 14:02:48]
|
||
383:
匿名
[2011-03-25 14:04:12]
でもやっぱり、練馬ナンバーはちょっと。
|
||
384:
匿名さん
[2011-03-25 14:09:50]
丸の内は高台ではないし住宅地でもない
|
||
385:
匿名
[2011-03-25 14:39:35]
|
||
386:
匿名
[2011-03-25 14:49:24]
|
||
387:
匿名
[2011-03-25 15:22:59]
終わったな。このスレ。
|
||
388:
匿名さん
[2011-03-25 15:31:31]
PT目黒です。
高台ですが山手線外側だったわ |
||
389:
匿名さん
[2011-03-25 15:56:53]
このエリアは今後より一層価値が上がりますね。
|
||
390:
匿名
[2011-03-25 15:58:16]
引いたな。
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2011-03-25 16:31:06]
関東大震災も東京大空襲もくぐり抜けてきた東京都心山の手エリアはまさに神によって護られし特別な土地である。
|
||
392:
匿名
[2011-03-25 17:23:20]
東京大空襲の焼夷弾による鉛汚染が広がる特別な地域である。
(新築のマンション買うと、重要事項説明書に書いてあるよ。) |
||
394:
匿名さん
[2011-03-25 18:17:02]
リーマンショック後、一番下げていたエリアだからね。
今回の地震による景気悪化の影響でますます下げるのは確実じゃないの。 |
||
395:
匿名さん
[2011-03-25 18:43:24]
独身で住むのは解る
家族であえて住む所ではないね 家族で住むのに適さないし、それでいて異様に高いし、論外 |
||
396:
匿名さん
[2011-03-25 19:42:16]
文京区の台地
![]() ![]() |
||
397:
匿名
[2011-03-25 19:49:57]
山手線の内側と言っても、いろいろだよ。
広尾とか白金台とかは高いかもしれないけど、日暮里とか田端とか行けば安いんじゃない。 都心3区だと高台自体があまりないし。赤坂の坂の上とか、アメリカ大使館(虎ノ門?)のあたりとかかな。 あとは皇居とか。 |
||
398:
匿名
[2011-03-25 19:54:50]
文京区=練馬ナンバー
|
||
400:
匿名
[2011-03-25 20:07:29]
目くそ、鼻くそを笑う
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここは被害ゼの山の手貴族様が被害噴出の他エリアを高みの見物するスレでは?