検討しています。
今回の被害はどうでしたか?
また今後の価格水準はどうなるでしょう。
購入検討者としては
今後、不動産市況の下落による販売価格の下落も期待しています。
ポジさん以外にネガさんのご意見もぜひ聞きたいです。
・地盤
・通勤
・教育機関
・医療機関
・治安
・日照
・坂の上り下り
・民 度
・洪水時の被災
・緊急避難場所
・公園
・液状化の心配
・津波の心配
・被災時の食料調達
・被災時の帰宅難民
・被災時の計画停電
・被災時の交通網復旧
・被災時の通信網
・その他なんでも
[スレ作成日時]2011-03-18 10:02:27
『山手線内側の高台』の被害報告と今後の販売価格
154:
匿名さん
[2011-03-21 00:17:06]
世田谷には地震で損傷だらけタワーのマンションがあるみたいだね。
|
155:
賃貸住まいさん
[2011-03-21 00:52:23]
まぁ、高台と言っても所詮山手線内だからねぇ。
周囲より高いということはあっても絶対標高が低いことには変わりないね。 |
156:
匿名さん
[2011-03-21 01:01:10]
>まぁ、高台と言っても所詮山手線内だからねぇ。
されど山手線内の高台 その利便性、住みやすさは住んでみないと判らないでしょうね スレ主の感覚は正しいと思いますよ |
157:
匿名さん
[2011-03-21 01:03:31]
巣鴨でしっぽり
|
158:
匿名さん
[2011-03-21 01:04:49]
|
160:
匿名さん
[2011-03-21 01:18:52]
|
161:
匿名さん
[2011-03-21 01:23:25]
>150
ここは郊外のスレじゃないよ |
162:
匿名さん
[2011-03-21 01:24:51]
住みたい街ランキングを貧民ランキングと称する奴らのことだから、
お役所の決めたランキングなんて金持ちのランキングと違うって言い出すよ。 |
163:
匿名さん
[2011-03-21 01:26:32]
|
164:
匿名さん
[2011-03-21 01:28:56]
まぁ豊洲は都心高台の人気エリアですからねぇ
|
|
166:
匿名さん
[2011-03-21 02:25:26]
159みたいに他人を妬むしかできない人が多いのは確かだね。
|
167:
周辺住民さん
[2011-03-21 02:55:57]
ドラえもんのキャラならスネオが多いイメージ
|
168:
匿名さん
[2011-03-21 03:33:27]
なんで埋立地住人がこんな場違いなスレに入り浸ってるんだ?
|
169:
匿名さん
[2011-03-21 07:02:14]
|
170:
匿名さん
[2011-03-21 08:12:28]
もう自分らのスレでは液状化を隠し切れなくなったので、あちこちジプシーw
|
171:
匿名さん
[2011-03-21 09:16:08]
スネ夫のパパ社長だからな
|
172:
物件比較中さん
[2011-03-21 09:24:10]
元麻布や代官山はどうだったのかな
|
173:
物件比較中さん
[2011-03-21 09:25:27]
失礼、山の手線内だったね。
代官山は除いて元麻布の状況が知りたい。 |
174:
匿名さん
[2011-03-21 09:30:57]
会社麻布ですがかなり揺れた。十番あたりではビルのガラスも割れていた。
|
175:
匿名さん
[2011-03-21 09:40:43]
ポッコリお腹のメタボの人が多くいませんか?
下半身肥満の方はいませんか? 復興支援で身体活動度を高め、肥満を解消すると日本も東アジア第二位を死守できますよ。 |