検討しています。
今回の被害はどうでしたか?
また今後の価格水準はどうなるでしょう。
購入検討者としては
今後、不動産市況の下落による販売価格の下落も期待しています。
ポジさん以外にネガさんのご意見もぜひ聞きたいです。
・地盤
・通勤
・教育機関
・医療機関
・治安
・日照
・坂の上り下り
・民 度
・洪水時の被災
・緊急避難場所
・公園
・液状化の心配
・津波の心配
・被災時の食料調達
・被災時の帰宅難民
・被災時の計画停電
・被災時の交通網復旧
・被災時の通信網
・その他なんでも
[スレ作成日時]2011-03-18 10:02:27
『山手線内側の高台』の被害報告と今後の販売価格
832:
匿名
[2011-06-14 00:57:19]
|
833:
匿名
[2011-06-14 01:04:27]
831
あんたらの来るスレじゃないよ。 さいなら~ |
834:
匿名さん
[2011-06-14 01:33:08]
米国を見渡しても高台はともかくアップダウンの激しい坂地に高級住宅地は無いよ。
|
835:
匿名さん
[2011-06-14 01:37:56]
高台=標高の高い平地ではなく、
高台=アッパータウン=ハイクラスだよ。 だから大和郷や番町などの標高の低い平地であろうと、埋立地であろうと その時代の支配層が住む場所が高台という定義。新しい時代を築く先駆者たちが 埋立地に移住し始めてるのは確かだよ。 |
836:
匿名さん
[2011-06-14 01:39:26]
どこの国でも下町=ダウンタウンは雑居ビルの林立する高速道路の近くや坂地など劣悪な環境に多いね。
|
837:
匿名さん
[2011-06-14 02:07:55]
828~831
何が言いたいのかさっぱりわからないけど、スレチだから。 |
838:
匿名さん
[2011-06-14 02:48:53]
やっぱり風情があって静かで緑も多い坂の上の住宅地が良いな。写真は港区三田4丁目。
|
839:
匿名さん
[2011-06-14 03:16:45]
三田は大使館のある辺りが好きだな。
あと、5山っていいよね。 住宅街としての風格がある。 商業地なんかの田舎者好きのエリアとは 一線画してるのがいい。 |
840:
匿名さん
[2011-06-14 08:20:51]
五山は大使館密集地帯ですね。
10カ国以上あるんじゃないか |
841:
匿名さん
[2011-06-14 09:08:38]
831が神々しいって感覚、ああそうなんだって思います。
あの写真見たり、あの街に行くと安っぽいな〜と、私は感じます。 |
|
842:
匿名さん
[2011-06-14 09:52:21]
都内の大使館分布
港区 72 渋谷区 20 千代田区 18 目黒区 13 品川区 10 世田谷区 7 新宿区 2 台東区 1 中央区 1 いわゆる都心および近郊高級住宅地のイメージと見事に一致している |
843:
匿名さん
[2011-06-14 10:22:19]
大使館が複数ある町名一覧
港区 :元麻布、高輪、三田、西麻布、赤坂、南青山、南麻布、白金台 渋谷区 :広尾、神宮前、神山町、南平台町、鉢山町 世田谷区:深沢 千代田区:永田町、九段南、麹町、番町、平河町 品川区 :上大崎 北品川 目黒区 :下目黒、三田、青葉台 |
844:
匿名
[2011-06-14 17:29:24]
>843
新宿区はどこですか? |
845:
匿名
[2011-06-14 17:57:17]
|
846:
匿名さん
[2011-06-14 19:24:23]
新宿区は片町と南元町、駅でいうと曙橋と信濃町です。
|
847:
匿名さん
[2011-06-14 19:55:11]
ここだけは
相変わらずの能天気だねw |
848:
匿名さん
[2011-06-14 20:00:15]
そりゃ、そっちに比べれば余裕があるのはあたりまえ。
|
849:
匿名さん
[2011-06-15 00:05:16]
ららぽーと、ビバホーム、キッザニア、イオンみたいな便利施設ゼロですか?W
こんな場所ではおしゃれで快適なアーバンリゾートライフを送れるんでしょうか・・・。 おっと失礼しました。 |
851:
匿名
[2011-06-15 00:43:13]
信濃町って案外良いよ。本当に閑静な感じ。
某団体本拠でもあるけどwwでもその団体員の監視があるから治安が良い。 |
852:
匿名さん
[2011-06-15 08:59:28]
ららぽーと、ビバホーム、キッザニア、イオンでおしゃれなアーバンライフ
ららぽーと、ビバホーム、キッザニア、イオンでおしゃれなアーバンライフ ららぽーと、ビバホーム、キッザニア、イオンでおしゃれなアーバンライフ ららぽーと、ビバホーム、キッザニア、イオンでおしゃれなアーバンライフ ・・・・・・・・・・・・・・ |
後進国は低地が高級
因みにソウルには星の街というスラムがあった記憶があるが
まだあるのかな