東京23区の新築分譲マンション掲示板「ネットの震災デマ情報、業界団体に注意喚起要請 警察庁」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. ネットの震災デマ情報、業界団体に注意喚起要請 警察庁
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-21 23:55:38
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 関連スレ RSS

東日本大震災の直後から、インターネット上に国民の不安をあおるようなデマ情報が増加しているとし、警察庁は17日、通信事業者やプロバイダーなどの業界団体「違法情報等対応連絡会」などに対し、不確かな情報を確認したり、利用者に不確かな情報への注意喚起をしたりするよう要請した。

[スレ作成日時]2011-03-17 20:54:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ネットの震災デマ情報、業界団体に注意喚起要請 警察庁

1: 匿名さん 
[2011-03-17 20:59:21]
マンション検討スレにたてる必要ある?
2: 匿名さん 
[2011-03-18 02:22:05]
マンションコミュニティ上でも国民の不安をあおるようなデマ情報が増加しているのは間違いないので、
注意喚起を行ったほうがよいと思いますよ。

3: 匿名さん 
[2011-03-18 02:24:41]
まぁ要は埋立ネタのことだろ
4: 匿名さん 
[2011-03-18 03:18:15]
デマで利益を得ようとする行為は相当悪質ですから
5: 匿名さん 
[2011-03-18 15:47:33]
デマを流そうとしている魂胆がミエミエで見苦しいです
7: 匿名 
[2011-03-18 16:29:04]
完全に報道統制してるんだよ

まあ埋立云々はデマ以前の事実だがな
8: 匿名さん 
[2011-03-18 17:22:59]
何の話?
9: 匿名さん 
[2011-03-18 17:28:30]
液状化は、地面が締まっていいなんてマルチしてる人がいるけど、これも立派なデマでしょ?
それとか、液状化はどこにでもあるとか・・。
液状化はしないに越したこと無いはず。
10: 匿名さん 
[2011-03-18 17:45:14]
液状化に関するデマが横行しているんですね、気をつけましょう
11: 匿名さん 
[2011-03-18 18:00:01]
ツイッター上でデマを検証している人
http://twitter.com/jishin_dema

デマに関するリアルタイム情報
http://taretw4u.appspot.com/TweetSearch.do?id=7003

拡散注意!地震に関する信憑性の低い情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130000949447520201

東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/touch/20110312/p1

東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)、ネット上でのデマまとめ その2
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110314/p1

東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)、ネット上でのデマまとめ その3
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110316/p2
13: 匿名さん 
[2011-03-18 18:14:28]
デマってこういうのです

No.351 by 匿名さん 2011-03-18 18:10:45
豊洲の被害はすごいですね。
テレビ、新聞、雑誌各メディアが大きく報道してますね。
結局、阪神大震災の教訓が全く生かされてませんでしたね。
15: 匿名さん 
[2011-03-18 18:19:53]
お隣、韓国では早々にチェーンメールのオリジナル発信者を捕まえたみたいだな。

日本のサイバーポリスは何してるんだろう??
ま、その手を取り締まる法律がないっていうのが、致命的なんだけど。
16: 匿名さん 
[2011-03-18 19:54:40]
やめとけって、いくら豊洲をデマっても、情報商材売れないのは変わりないんだから。
17: 匿名さん 
[2011-03-18 20:05:29]
「点検に来た」「義援金送る」=震災乗じた事件相次ぐ―警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000159-jij-soci
19: 匿名さん 
[2011-03-18 20:16:09]
>>やめとけって、いくら豊洲をデマっても、情報商材売れないのは変わりないんだから。

やめとけって、いくら豊洲を持ち上げても、タワマン売れないのは変わりないんだから。
20: 匿名さん 
[2011-03-18 20:19:19]
今マンションどころではないので、あまり重要性無いんですよ、この人。
細やかな個人経営なんで、放置しとけば飢え死にされますよ。

節電が行き渡ってか東京方面が暗いです。
原発さへ片付けば、東京人のチームワークは最高なんできっと一月も経たないうちに完全再生しますよ。
21: 匿名さん 
[2011-03-18 20:41:46]
このまま節電されると困るのは東京電力
22: 匿名さん 
[2011-03-18 20:48:39]
>>21
アホか
23: 匿名さん 
[2011-03-18 20:51:16]
以外と省エネも悪くないね、って気付いて電力需要は戻らないから真夏も大丈夫

冬までに関西の電気持ってこれるようにしとけば乗り切れるでしょう
24: 匿名さん 
[2011-03-18 21:20:44]
豊洲が持ち上がったら高台になっちゃいますね
25: 匿名さん 
[2011-03-18 21:55:07]
最近増えた情報商材バッシングに対して、感情的な反論ばかりなのは気のせいだろうか?
26: 匿名さん 
[2011-03-18 22:08:40]
ビジネスチャンスだと思ったんでしょうが、被災者のみなさんの心象を害したみたいですね
28: 匿名さん 
[2011-03-18 22:13:50]
誤爆とかいうひと誰かと戦ってるの?www

シャドーボクシング?w
29: 匿名 
[2011-03-19 00:31:41]
↑負けずに意味不明。
30: 匿名さん 
[2011-03-19 11:22:23]
不謹慎ですな
31: 匿名さん 
[2011-03-19 13:09:58]
職人の需要が東北に持っていかれるから、完成在庫を持っているデベが最強でしょうね。
32: 匿名さん 
[2011-03-19 17:39:54]
スミフ・ゴクレが有利?
34: 匿名 
[2011-03-19 17:44:01]
地震前の完成済物件買いたがるのは少数派。手付けを打ってなければ当面様子見
35: 匿名さん 
[2011-03-19 21:19:48]
デマキャンペーン継続中

No.471 by 匿名 2011-03-19 21:02:00
もはや手付け勉強代と思って豊洲マンションキャンセルしたら
キャンセルラッシュらしくて2割ひくとか言ってきた…
当然断る

No.472 by 匿名 2011-03-19 21:07:11
豊洲で二割引き?
ホントですか??
住友ですか??
37: 匿名さん 
[2011-03-19 21:42:50]
デマに全力投球のようです

No.622 by デベにお勤めさん 2011-03-19 19:01:24

フライデー等で豊洲・新木場等の埋立地の惨状が報告されています。1mも突き出たマンホールや傾いた交番など。買った方には申し訳ありませんが、資産価値の3割減は間違いないでしょう。「タワマンが安全だった」のは事実ですが、「タワマンの資産価値が激減した」のも事実です。
38: 匿名さん 
[2011-03-19 21:51:52]
都心部湾岸
値下がりして欲しいです。
39: 匿名さん 
[2011-03-19 21:57:46]
液状化ネタじゃ弱すぎて無理でしょうw

津波ネタは嘘がバレバーレw
40: 匿名さん 
[2011-03-19 21:59:45]
何かインパクトが強いネタが欲しいな。
液状化で電信柱は倒れていないのかよ。
42: 匿名さん 
[2011-03-19 22:01:50]
千葉県だけで都心部は大した被害がなかったみたいよ。

人が住んでいない新木場の公園じゃニュースにもならないし。
43: 匿名さん 
[2011-03-19 22:03:46]
一生懸命新聞記事を検索してやっと見つかる程度じゃ、ちょっと無理でしょ(笑)
44: 匿名さん 
[2011-03-19 22:07:47]
埋め立て地のバカが工作必死

工作にもなってないがなw
45: 匿名さん 
[2011-03-19 22:09:27]
>>44さん
ファンです。
陰ながら応援してます。
何かお手伝いできる事はあるでしょうか?
46: 匿名さん 
[2011-03-19 22:12:58]
インパクトがある新ネタが欲しいです。
自分でもちょっと飽きて来たかな?
48: 匿名さん 
[2011-03-19 22:29:59]
>>47
埋め立て地のバカが工作必死、工作にもなってないがなw

49: 匿名さん 
[2011-03-19 23:03:55]
そんなんじゃ予選落ちだな
50: 匿名さん 
[2011-03-19 23:15:24]
デマの質すら劣化がひどい

No.204 by 購入経験者さん 2011-03-19 23:00:49
今日いきなりここすすめられたけど
値段下がり過ぎwww
キャンセル相次いで涙目らしい
51: 匿名さん 
[2011-03-19 23:18:12]
放水よりもセメント投下で固めたほうがいいんじゃないか?
誰か東京にいる影響力のある方、政府に進言をしてほしいな。
52: 匿名さん 
[2011-03-20 19:57:20]
本日も震災に乗じた詐欺被害が出ませんように(-人-)
53: 匿名 
[2011-03-20 20:37:54]
>>51
なんで水掛ているか
分かっているの?
54: 匿名 
[2011-03-20 20:53:36]
津波が怖いよ
55: 匿名さん 
[2011-03-20 20:56:01]
>津波が怖いよ
高いところへ逃げてください。
56: 匿名さん 
[2011-03-20 21:39:02]
タワマンが安全ってことです
57: 匿名さん 
[2011-03-21 12:05:41]
本日も震災に乗じた詐欺被害が出ませんように(-人-)
58: 匿名さん 
[2011-03-21 17:48:41]
これは私見だけど、今回の地震で死傷者の出た都心・城西エリアは凋落傾向が持続するだろうね

59: 匿名さん 
[2011-03-21 17:57:53]
豊洲に液状化は無いという方はフライデーに注意喚起してください。
60: 匿名さん 
[2011-03-21 18:32:20]
液状化で騒げば騒ぐほど、長周期被害ゼロ、死傷者は都心・城西ってことが知れ渡るのにね。
62: 匿名さん 
[2011-03-21 19:07:38]
ほんと連日デマしてる奴らって卑怯ですね。

バフェット氏、日本経済「未来の展望揺るがない」
2011/3/21 13:19
印刷
 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は21日、韓国大邱(テグ)市にある投資先企業の子会社を訪問後に記者会見し、東日本大震災による経済への影響が懸念される日本について「打撃を直ちにばん回できるだろう」と述べた。

 米国でも2001年に同時多発テロが起きた際に経済に悪影響が出るとの見方があったが、バフェット氏は「米国の未来や経済展望は変わらないと言い続けた」と強調。日本の大震災は「一時的な衝撃で経済の先行きは暗くない」、「日本は(震災前と同じ)エネルギーと意思を持っており、時間はかかっても再建できるだろう」と語った。

 その上で「もし私が日本株を保有していたとしても売らない」と指摘。1997年の韓国の通貨危機や08年の米金融危機を引き合いに、一時的な困難の局面は「株を売る時ではなく買い入れる良い機会だった」と振り返り、日本株は中長期的な買い場との見方を示した。

(大邱〈韓国中部〉=島谷英明)
64: 匿名さん 
[2011-03-21 19:59:32]
大ひんしゅく!! 民主党 海江田 許せません!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000081-jij-pol

都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」-海江田氏発言か 時事通信 3月21日(月)17時56分配信

 東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。
石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。
 石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。
やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」と強調。さらに、「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。
そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わせないでください」と首相に申し入れたことを明らかにした。
 また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
 一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた。

65: 匿名さん 
[2011-03-21 20:13:11]
2号機の白煙・・・3号機、4号機のようになったらさすがに今の日本政府は終わりだな。
新たな秩序が必要になってくるかもしれない。
66: 匿名さん 
[2011-03-21 20:33:47]
21日休日夜、テレビニュースの液状化報道。
浦安の惨状をまとめて放映。
あれ見たら埋め立て地に住む人は怖いだろうな。
67: 匿名さん 
[2011-03-21 21:12:31]
No.81 by 匿名 2011-03-21 19:40:17

放射線物質が東京にも舞い降りている
水道水にもう放射線物質が混ざっているし、土壌汚染はずっと続く
そんな所に住みたいなんて思うはずはなく価値なんてどんどん落ちているよ
ローン組んだ人は住めなくなっても一生ローン払い続けないと…
人災ではなく天災扱いになるからローン免除は無い
俺は大阪にビル持ってるけどどんどん東京から会社移して来ている
大阪の不動産会社は困惑している
疎開してくる家族も多くて驚いているよ
イケア、Googleとか外資系や大使館なんかもう大阪に移している位

>放射線物質が東京にも舞い降りている

この文面が問題だね、管理人さん、本人から削除依頼があっても削除しないで。
本人は軽い気持ちで書き込んだと思うけど、まだ、震災中だよ。
巨大掲示板以上に酷い書き込み、もうIPアドレス表示で対処するしかないのでは。
68: 匿名さん 
[2011-03-21 21:16:56]
>>67
何か間違いでもあるの?

ってか、あんた、どうでもいいこと見つけただけの癖に、何切れ者ぶってるの?

かっこいいつもり?

何が問題なのかも、アンタがかっこいいとも、なんとも思わないし、
そんなこと発見するより、現政府の隠蔽体質でもえぐってみてかっこつければ?笑
69: 匿名さん 
[2011-03-21 21:18:28]
>>67
管理人さん消さないで! ・・だってwww
刑事気取り????www
70: 匿名さん 
[2011-03-21 21:18:49]
>>68
ヒステリー起こすな。放水して冷ましてください。
71: 匿名さん 
[2011-03-21 21:20:28]
湾岸ネガは放射性物質よりたちが悪いな
72: 匿名さん 
[2011-03-21 21:22:16]
>>67みたいなのが変に言論封殺したりする発端になる。

今さっき、東電の副社長が会見してたのを見たのか?

ひどいものだったぞ?責任逃れなのか、政府政府と。。データは持ってないし、
30キロと決めたのは政府だと?

オマエはこんなところで、どうでもいい言葉尻捕らえてないで、東電でも相手にしてろ!

そっちのがかっこいいぞ!笑
73: 匿名さん 
[2011-03-21 21:23:46]
相当びびってますね 反省すれば。
74: 匿名さん 
[2011-03-21 21:24:41]
この掲示板もメルティング中だね。

もう管理機能がほとんど失われているし、スレタイとブラウザのタイトルが一致せずシステム崩壊状況のようね。

何とか立ち直ってくれないかね。
75: 匿名さん 
[2011-03-21 21:24:43]
びびるかよwww
あほかw
76: 匿名さん 
[2011-03-21 21:26:31]
改悛の情無しと判断されました
77: 匿名さん 
[2011-03-21 21:28:12]
67へ

デマ大賞は、政府と東電と業者で賞

をあげよう!
78: 匿名さん 
[2011-03-21 22:05:07]
なんだ今度は矛先を東電や政府に変えたのか?

ネガる相手が大物だと自分が大物になった気でいる小心者もいるんだな。

ネットでちまちま嘘偽りの臭いコネタ芝居書くしか能がないクズのくせに。
79: 匿名さん 
[2011-03-21 22:30:03]
↑オマエのことだよ、カ スww
80: 匿名さん 
[2011-03-21 22:32:27]
怒るのは図星の証拠だぞ
それ以外に反応しようが無いからな
81: 匿名さん 
[2011-03-21 22:32:53]
この後に及んで、液状化地域のポジって、

業者か、
転売目的の投資家か、
売りぬけ目的の所有者

しかいないと思うんだが、他に考えられるポジション思いつく人いる?
82: 匿名さん 
[2011-03-21 22:48:06]
江東区 交番が傾いてるって写真が、、、衝撃的!!! 報道ステーション
江東区って、首都圏だったの???
83: 匿名さん 
[2011-03-21 22:49:38]
さて白い煙はどこへ行くのか...

仮に、農業に大打撃を受けた東北から内乱がはじまったら政府はどうするつもりなんだろう?
武力行使したらリビアと同じだが。。。
84: 匿名さん 
[2011-03-21 23:33:11]
よくこのスレにデマ書き込む気になるな
85: 匿名さん 
[2011-03-21 23:42:30]
えーと、どの辺がデマ?
86: 匿名はん 
[2011-03-21 23:47:47]
震度5程度で、液状化や建物が傾いてる事実も知らせないといけませんね。あんな地盤の弱いところに高層マンションが乱立してる、っていう事実も!
87: 匿名さん 
[2011-03-21 23:47:54]
海江田さんは本当に『処分する!』発言したんか?
マジなら性悪議員だな。お前が行けってなるよな。
日本は無政府状態に近づいている気がする。
88: 匿名さん 
[2011-03-21 23:53:57]
報道ステーションを皮切りに
江東区ウメタテ地域の液状化の事実がマンコミュ以外の人たちに晒されちゃったな
割安で買った人たちには気の毒だけど
安かろう悪かろうだったね、
89: 匿名さん 
[2011-03-21 23:59:48]
事実もしかり、

隠 蔽 工 作 し て た   ことも、白日の下になっちゃったね。
90: 匿名さん 
[2011-03-22 00:03:46]
妄想壁の症状が進行しているね。もう手遅れかもしれないけど病院行ってみたら?
91: 匿名さん 
[2011-03-22 00:25:34]
長周期被害ゼロのもみ消しに躍起なのは誰?www
92: 匿名さん 
[2011-03-22 00:26:50]
別に。誰が何のために躍起になってるの?
93: 匿名さん 
[2011-03-22 00:40:10]
>別に。誰が何のために躍起になってるの?

別にって答えてるお前のことだよ(苦笑)
自問自答してみたら?www
94: 匿名さん 
[2011-03-22 00:42:39]
誰が何のために・・の回答がないぞ、苦笑してる場合じゃないぞ?ww
95: 匿名さん 
[2011-03-22 00:45:25]
別にって答えたのにしらばっくれるの?

長周期で追求されてるのつらいみたいねw

自問自答してみたら?www

96: 匿名さん 
[2011-03-22 00:46:32]
何のために・・の回答がないぞ笑 隠蔽してる場合じゃないぞ?
97: 匿名さん 
[2011-03-22 09:46:57]
もう死傷者でちゃったから無理でしょ、都心・城西は。

湾岸ネガり続けても虚しいだけ。
98: 匿名さん 
[2011-03-22 09:53:54]
湾岸ネガってないで、まずは大規模修繕してから書き込みしたら?
99: 匿名さん 
[2011-03-22 10:07:04]
そもそも千葉と都心の違いがわからないネガが多すぎる(笑)
同じ震度で死傷者の出る街と、被害者ゼロの街
震度が大きくなれば、その差はもっと開く
100: 匿名さん 
[2011-03-22 11:08:39]

液状化現象で人は死なないが
道路が液状化することで緊急車両が通行できなくなる

そんな当たり前の事に気づかなくて
”埋立地は安全だ”なんて脳天気な湾岸住民が多いのにはびっくり!


もはやネガじゃなくて世間の常識になりつつあるでしょ>臨海=液状化

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる