今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
注文住宅のオンライン相談
ガス VS オール電化 Part18
941:
匿名さん
[2011-03-24 11:38:43]
|
||
942:
匿名さん
[2011-03-24 11:44:07]
>>941
その前に、ガスがあるのに君の使ってるエアコンや冷蔵庫や照明を深夜に使ってねって言いたくなるよ。 |
||
943:
匿名さん
[2011-03-24 11:48:49]
>>941
君の感想などどうでもいい。東京電力がオール電化をお勧めしないって言ってるんだよ。 |
||
944:
匿名さん
[2011-03-24 11:49:57]
お勧めできる【状況】ではない。
今は【状況】がこんな感じだからってことでしょ。 状況が変わり電力供給に問題が無くなった時にはまた【状況】は変わるよ。 柏崎の時と同じだろう。 まあ柏崎の時よりは時間かかるだろうけど。 |
||
945:
匿名さん
[2011-03-24 11:57:39]
>君の感想などどうでもいい。東京電力がオール電化をお勧めしないって言ってるんだよ。
君の都合がいい解釈の方がどうでもいいよ。 そもそも勧められたぐらいで、オール電化にしたわけでもないし。 でも、電気が無くなったらガスをお勧めしてね。 |
||
946:
匿名
[2011-03-24 11:58:20]
いつ「お勧め」できるんだろうね。原発の新設計画ストップしちゃったけど。
火力発電ベースだと「お勧め」しないだろうね。 柏崎原発が稼動再開するまで東京電力は赤字だったもんね。 |
||
947:
匿名さん
[2011-03-24 12:03:37]
柏崎の時もCM・新規営業ともに自粛してたけど伸びてたからね。
東電以外は問題ないし全国でみれば伸びていくし、その分エコキュートの需要もあり 開発もされるだろうね。 |
||
948:
匿名さん
[2011-03-24 12:05:43]
>火力発電ベースだと「お勧め」しないだろうね。
今までたいしてお勧めされてなくても、オール電化は増えていたんだが。 でも、されなくてもいいよ。 これからはガス併用でガマン・ガマンする時代かもね。 |
||
949:
匿名
[2011-03-24 12:11:00]
|
||
950:
匿名さん
[2011-03-24 12:14:53]
|
||
|
||
951:
匿名さん
[2011-03-24 12:20:11]
>>949
電気代ネタ? あのね、電気代の値上げは、オール電化の家だけが上がるわけではないんだよ。 ガス併用でもトータルで上がるんだよ。 それに今の火力発電ベースでも、深夜は電気が余ってる状況だからね。 電気代が上がったからといって、極端にガス代が下がることも無いし。 仮にオール電化の家だけが上がっても、ガス代の両方を払うよりはマシだよ。 でも、今の電気代はトータルでジャンジャン上げるべき。 |
||
952:
匿名さん
[2011-03-24 12:24:33]
>新規導入・拡大がストップした。
死活問題で、オール電化を止めるのに必死だったもんね。爆笑 いいよ、これからの時代はガス併用のガマン・ガマン作戦で! これからの既存オール電化ユーザーは、ガスはいらないけど、電気さえあれば生活できるから。 |
||
953:
匿名
[2011-03-24 12:29:57]
|
||
954:
匿名さん
[2011-03-24 12:30:05]
|
||
955:
匿名
[2011-03-24 12:34:47]
|
||
956:
匿名さん
[2011-03-24 12:35:41]
|
||
957:
匿名さん
[2011-03-24 12:39:32]
|
||
958:
匿名さん
[2011-03-24 12:41:21]
来年の夏まで計画停電は確定的なのに、電力足りたらとか何寝言言ってんだ。
|
||
959:
匿名
[2011-03-24 12:42:49]
>>957
良く理解してる方が相手で良かったよ。 エコキュートのイニシャルコスト次第、その通りだと思う。 あとはイメージがどうか。 未来の話はわからないから、これ以上はね。 ただ、あんまりプラス要素は無さそうだね。 伸び率は落ちると思うけど、数は増えるだろうね。(減らないから) ただ、都市ガス地区は増えても誤差程度かな。 |
||
960:
匿名さん
[2011-03-24 12:45:38]
豊洲キチガイ
自分で稼いで生活したことないから経済観念めちゃくちゃw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
君の使っているオール電化も使うことはお勧めできないって理解しようね。