外壁
No.1 |
by 匿名 2011-03-17 15:16:56
投稿する
削除依頼
自分は使用してますが
ファインホワイトと迷いましたが 後悔してますよ 汚れた感じが模様柄なのか・・ |
|
---|---|---|
No.2 |
使ってますが特に後悔は無いですね~~。気に入るか気に入らないかだと思います。
汚れたら洗えば良いし。 |
|
No.3 |
外壁選びって難しいですよね。
うちは和ボーダーを縦横二色で使い分けるか 和ボーダーとアンティークウッドの縦はりを色違いで使い分けるかで悩んでますけど ちっこいサンプルみても、だいたいのイメージをプリントしてもらっても 実際貼ってもらわんことには、どちらが良いかなんて判断できない状態です… |
|
No.4 |
スレ主です
皆さんありがとうございますm(_ _)m 実際に貼って見るとサンプルと違うんですよね 私はアクセントにパワーコートのディレクトーンのチャコールブラックを使いましたがアクセントの出来映えはイメージ通りでしたよ |
|
No.5 |
和ボーダーとアンティークウッドの組み合わせ良いですね
自分も今外壁選び中ですがホワイトでも シルクホワイトやファインホワイト トワイライトホワイトやら色んなホワイトがあり迷いますね(∋_∈) 迷っている時が楽しんですけどね(笑) |
|
No.6 |
なかなか外壁の色決め難しいよねぇ
壁にサンプルを当てて 日に当たった状態で確認したら良いですよ ファインクレスタって個性があるよね |
|
No.7 |
ファインクレスタ15のトワイライトホワイトってどんな色ですか?
想像がつかないです |
|
No.8 |
>私はアクセントにパワーコートのディレクトーンのチャコールブラックを使いましたがアクセントの出来映えはイメージ通りでしたよ
計画中でしょ。自分の設定間違ってるよ。 |
|
No.9 |
本当だ(笑)
|
|
No.10 |
本当だ(笑)
|
|
No.11 |
サイディングの張り分けって凝れば凝るほど建て売りぽくなりますね
いっそのこと単色にしてしまおうかと |
|
No.12 |
スレ主ですm(_ _)m
言わんとする事わかりますよ 張り分け難しいですよね(∋_∈) 単色は白ですか? ベージュ? グレー? |
|
No.13 |
外壁ってパソコンで色を出しても実際は想像してたのと違うからね
|
|
No.14 |
近所に全部ホワイトの建売があるけど、凄く安っぽく見える
|
|
No.15 |
そうなんですね
なかなか外壁の色選び難しいですね(>_<) 外壁と屋根 玄関の色のバランスもありますしね ファインクレスタ15の柄って好みが別れそうだなぁ |
|
No.16 |
私はパワーコートの
ロックストライプと スリムストーンの組み合わせですが なかなか良いですよ(^O^)実際建っている家で好みな外壁の柄で決めた方が良いです |
|
No.17 |
ファインクレスタ15のファインホワイトしたけど
光の加減で明るくなったり暗くなったり 良かったよ 光セラだけどね |
|
No.18 |
地震に強い種類とかあるんかいな?
|
|
No.19 |
なんか縦張りで釘打ちので割れやすいのは聞いたことがあります
|
|
No.20 |
割れやすいのはなんでですかね?
|
|
No.21 |
光セラってどうですか?
|
|
No.22 |
光セラ使用してるよ
今のところ三年たつと 真っ白な外壁には雨垂れはないよ |
|
No.23 |
トワイライトホワイトって白というよりクリーム色だよ
|
|
No.24 |
外壁自分は
4色使ってますが クドくなりました(笑) |
|
No.25 |
4色は難しい組み合わせですね(∋_∈)
ホワイト ブラック ベージュ ブラウンかな |
|
No.26 |
外壁選びは難しいだすね
|
|
No.27 |
外壁は パワーコートの 和ボーダーにしましたがなかなか良くてイメージ通り
|
|
No.28 |
ホワイト、ベージュ系でオススメありますでしょうか?
縦張り黒系との組み合わせで相性良いような 和ボーダーにするか、ファインクレスタにするか、ロックストライプにするかで今悩んでます |
|
No.29 |
担当の人で
ロックストライプが変わった形状で面白いかもと勧められましたよ 和ボーダーは普通過ぎると言われました ロックストライプのホワイトはいいですよ ディレクトーンもシルクホワイトは良いと思いますよ 素敵な外壁になると良いですね(o^∀^o) |
|
No.30 |
白ならリッジウェーブおすすめ!
|
|
No.31 |
外壁選びはかなり時間かかるよ
|
|
No.32 |
ファインクレスタって
いいですか? |
|
No.33 |
ブラックがファインクレスタいいよ
|
|
No.34 |
ひび割れしやすい
|
|
No.35 |
そうなの(*_*)
|
|
No.36 |
外壁選び中ですが
親水セラかパワーコートか迷い中 |
|
No.37 |
親水セラにするなら光セラにしたほうが良いですよ
|
|
No.38 |
光セラはオプションだから標準使用が
パワーコートなんです |
|
No.39 |
パワーコートのディレクトーンにしました(^O^)
アクセントにシックボーダーをしました 楽しみです |
|
No.40 |
外壁のメーカーでオススメありますか?
スレ違いでスミマセン |
|
No.41 |
好みだからねぇ
|
|
No.42 |
よたあたあ
|
|
No.43 |
よたあたあ
|
|
No.44 |
基治がい発見
|
|
No.45 |
なかなか外壁決めれないです(笑)
優柔不断ですが かなり時間かかりそうです |
|
No.46 |
ここスレ主が自演してるな(笑)
|
|
No.47 |
バレンタイン
|
|
No.48 |
縦張りと横張りはどちらが強度が強いっすか?
|
|
No.49 |
縦張りは割れやすい種類があります
|
|
No.50 |
シルクホワイトは
映えるよ |
|
No.51 |
KMEWのラウンドウェーブ!
18で中空(軽量可)でオススメですよ! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報