マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
ベランダのタイルは必要?
624:
通りすがり
[2008-01-14 11:41:00]
|
631:
匿名さん
[2008-04-18 16:40:00]
年明けから安いサザンタイルっていうのを使ってますが、品質は今のところ問題ありません。
欠けたりも今のところないです。 多分コーナンで売っているのと一緒かな? タイル敷くと気分もいいですよ。 子供がベランダでよく遊ぶようになりました。 ![]() ![]() |
うちはバーセアを自分で敷き詰めました。
(敷き詰めるのはほんとに大変でした、玄関からベランダまでの搬入
や隙間の調整等)
去年1年目にタイルを剥がして清掃しましたが、これも重労働でした。
うちだけかもしれませんが、1年位でタイルがずれてきます
(部屋側が2〜3cm程隙間ができます)
ですから嫌でもタイルの下を掃除して隙間を調整しなくてはいけません。
※タイルの下には確かにゴミや木の葉等が溜まりますが、虫はいませんでした。
(1年目だったから?)
もしタイルを敷くようでしたら、軽いタイルをお勧めします。