三和シャッター工業
103:
匿名
[2011-05-07 14:21:33]
|
105:
こまってる
[2011-05-25 20:18:24]
リモコンが壊れたので三和の事務所へ
修理は無理と言われ 機種変更で一万位と言われ高すぎるしいい方法ないかな? |
106:
匿名さん
[2011-05-26 11:44:14]
三和シャッターの不具合とメンテナンスの悪徳ぶりは、私もよく聞きます。
つけて間もないシャッターでも、あれやこれやとメンテナンスが必要で、そのたびに2万円~5万円の部品交換費を請求されるそうです。 私の知人も、シャッターにしてもすでに廃盤の商品にしても、散々な目にあってるそうですよ。 |
108:
購入検討中さん
[2011-05-26 11:51:52]
ということは三和シャッターが入っている分譲住宅とか、マンションは買わないほうがいいのですか?
|
109:
匿名さん
[2011-05-27 21:08:37]
三和シャッターだけでなくどこのメーカーもお店もビジネスだからね。みなさん自分の会社の品物だってビジネスだから。高いなら買わなければいいだけ。
|
113:
物件比較中さん
[2011-09-09 00:22:15]
大手HMでありましたよ。
大手HM無理じゃん |
114:
中堅ゼネコン
[2011-09-17 02:26:01]
シャッターの事なら三和が一番紳士な人が多いと言うか、まじめな社風と思うが。。。
競合の文化や東洋のほうが適当なイメージ。 要は担当者によると思われますよ。 |
115:
近所をよく知る人
[2011-09-21 14:59:53]
いい加減にして下さい。
|
116:
近所をよく知る人
[2011-09-21 15:02:52]
140万円のシャッターってどんだけの豪邸にすんでるんですか?
金持ちはクレーマーが多いです。 クレームを付けるより生き方を考え直して下さい。 |
117:
匿名さん
[2011-10-03 15:57:33]
アントレnetで三和シャッターの取付け募集してたけど、
三和シャッターは、工事する人にも冷たい会社なのかなあ? 実際私は「まじめに取り付けしてますよ」 っていう人いないの? |
|
119:
飛鳥
[2011-11-29 17:25:26]
ふーーん
そんなに高い価格のシャッター着けたのに不親切だね。 家も三和シャッターで車2台分の巾の自動シャッターにしたけれど・・・ なんと80万でしたよ・・・静音で安全装置付きでした。 先日、完全に閉められなくなって 来ていただいたけれど とても親切に応対して頂きました。 我家のは本体に付いてる安全装置の電池切れでした。 通常は出張料と電池の実費を払うのだと思うのですか・・・ こちらが知識が無く、いらして頂き申し訳ありませんと詫びてから 料金はと聞きました所・・・本日は無償とさせて頂きますと言われて・・感激 こちらがやわらかく接すると・・特する事も有りますよね。 是非 クレームを言うのでなく どうしたら良いでしょうか・・・困った顔をしてお願いするのも1つの手なのでは |
120:
入居済み住民さん
[2011-11-30 17:56:22]
我が家も最近三和シャッターを付けましたが、キーキーうるさいのと、シャッターに傷が入るので相談したら傷防止の布を巻きつける装置を付けてくれましたら問題解決しましたが、請求は無しでした。スレヌシさんの話ではホントは初めから付いているのが当たりまえなら我が家も手抜きされていたのでしょうか?傷防止布機械は標準順装備なのか誰か教えてください。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
見積りなんてあってないじゃないか!
こっちに確認もせず、やっといて請求額上げやがって
三和の営業に「あんた」呼ばわりされた!
訴えてやりたいわ