震災の義援金を募っています――。そんな言葉で振り込みなどを誘う電話が出回り始めたとして、各地の警察が注意を呼び掛けている。
兵庫県警によると、16日午前7時と同11時ごろ、神戸市須磨区の無職女性(84)の自宅に若い女から電話があり、「宮城県の地震で募金を募っている。住所と生年月日を教えて欲しい」と求めてきたという。女性は不審に感じて電話を切り、須磨署に通報した。
岡山県津山市の30代の主婦宅には、14日正午ごろ、津山市職員を名乗る男が「市で義援金を送っている。金額は気持ち次第で振り込んで」と電話をしてきた。岡山県警は、被災地への義援金名目でカネをだまし取ろうとした振り込め詐欺未遂事件とみて、16日発表した。男は、口座番号は告げなかったという。
[スレ作成日時]2011-03-17 01:29:12
大震災に乗じた詐欺にご注意を
No.1 |
by 匿名さん 2011-03-17 01:45:41
投稿する
削除依頼
道端で寄付金、義援金をやってる時、主催元をしっかり確認しましょう。
|
|
---|---|---|
No.2 |
ネットで詐欺が横行していますから、偏った情報に左右されないで幅広く情報を集めましょう。
|
|
No.3 |
デマを流すのも立派な犯罪ですね
|
|
No.4 |
マンコミでも吹き荒れてますね、同じ文句ばかりウンザリ
|
|
No.5 |
必死すぎ
|
|
No.6 |
震災の被害に乗じてるのって許せないですね
|
|
No.7 |
もうあきらめろってネガ
|
|
No.8 |
住む場所や物件がその人の価値を決めるという人生観において自分の思い描いた場所の
タワーマンションを買えないというのは屈辱であり相当なストレスだろう。 ただ、行動や理念がその人の価値を決めるという人生観において、住む場所など単に 道具のひとつに過ぎない。ネットで扇動キャンペーンなど愚の骨頂。 |
|
No.10 |
最近増えた情報商材バッシングに対して、感情的な反論ばかりなのは気のせいだろうか?
|
|
No.11 |
ビジネスチャンスだと思ったんでしょうが、被災者のみなさんの心象を害したみたいですね
|
|
No.12 |
|
|
No.13 |
職人の需要が東北に持っていかれるから、完成在庫を持っているデベが最強でしょうね。
|
|
No.14 |
もう当分の間、新築は出ないでしょうね。新築物件自体が希少価値の高いものになるでしょう。
|
|
No.15 |
はいはいw
|
|
No.16 |
ならばせといてガソリンぼったくりすぎ
|
|
No.17 |
都心はどこに行ってもモノが無いですね。
都心は地震くらいでパニックになる小心者が多いのでしょうか? それとも買占めで他人のジャマしたいの? |
|
No.18 |
湧き水が出たことを液状化と尊称するのネガだけですねw
|
|
No.19 |
みなさんも気をつけましょう。
|
|
No.21 |
命より地盤が大切な人はどうぞお好きに
|
|
No.22 |
区が液状化と認めているけどね。
|
|
No.26 |
えっと何の話だっけ?
|
|
No.27 |
震災でみんなが被災者応援しているときに独りだけ湾岸タワマンネガ
そりゃ叩かれて仕方ないわな、自業自得 |
|
No.28 |
今週は津波のような円安が襲ってきそうです!スプレッド100で全力投球!
|
|
No.29 |
募金などは、ちゃんとわかっている団体なり公共団体なりにするのが安全かなぁ。
|
|
No.30 |
募金は団体を絞ってくれるといいね
|
|
No.31 |
爆上げ継続中だね(ほくほく)
|
|
No.32 |
情報商材を騙されて買う被害者が出ませんように(-人-)
|
|
No.33 |
被災地では信金から4000万ほど盗まれたみたいですね。
人の不幸につけこもうとするろくでなしは良い死に方しませんよ。 |
|
No.34 |
どれが情報商材かわからない・・・。
本当に駄目なのかもしれない実感が湧いてくる。 |
|
No.35 |
情報商材は明確な定義があり、被害者が出ていることから法律で規制されていますよ。
「特定商取引法に基づく表記」と記載があるものがそうです。もし記載が無ければ それは違法な販売です。 |
|
No.36 |
もう役目は終えましたね
|
|
No.37 |
なんかスレ乱立させてマンコミ読者全体を敵に回してるな、ネガ
|
|
No.38 |
さもしい人生ですね、ネガって
|
|
No.39 |
被災地の方々の気持ちを考えずに、毎日毎日ネガ三昧ですからね。
そりゃテレビでもたたかれるわ |
|
No.40 |
もういいかげん刑事罰受けるでしょ。各国連携も整っているし。
|
|
No.41 |
やばい、億超えそう
円安基調鮮明に 日本は緩和長期化、米欧利上げ観測 2011/3/30 20:43日本経済新聞 電子版 外国為替市場で円相場がドルやユーロ、韓国ウォンなどの主要通貨に対して弱含んでいる。東日本大震災や原発事故で日銀の金融緩和が長期化するとの見方が強い一方、米欧で金融緩和の修正観測が浮上しているためだ。震災直後には円資金の需要増の思惑から急速な円高が進んだが、足元の市場参加者の関心は日米欧の金融政策の方向性の違いに移りつつある。 |
|
No.42 |
90超えまではスプレッド100継続だね
|
|
No.43 |
うわー、安くなって欲しいなあ!
いよいよインフレの第一歩かな?? |
|
No.44 |
90円程度じゃインフレにはなりませんよ。
|
|
No.45 |
そろそろストップですね。祭りは終わりました。
|
|
No.46 |
ネガさんヒマだね
|
|
No.47 |
なになに不動産屋がヒマ?
ベイエリアとかキャナルサイドとかウオーターフロントなんてとこはちょー暇そう。 |
|
No.49 |
円高っていつの話?
|
|
No.50 |
スレ立て必死のネガさんには無駄な努力ご苦労様としか言えない(苦笑)
|
|
No.51 |
よく駅前で見かける、若い子達が義捐金をお願いしますっておこなってるやつあれは安全なのかな?
集まった募金は赤十字に寄付されてるのだろうか??? |
|
No.52 |
そんなこともあった。
|
|
No.53 |
知らんがな(笑)
|
|
No.54 |
知らんけど(笑)
|
|
No.55 |
知らんがな(笑)
|
|
No.56 |
詐欺あかん。
|