本日住宅メーカーから四日後の棟上げが中止との連絡を受けました。
地震の影響で資材の調達が難しいようです
一週間くらいならいいのですが東日本の復興状況から半年や一年待たされるのではと心配です
建物は基礎の状態で放置。つなぎ融資の高金利を払いメーカーの倒産リスクを心配する状況です
過去の災害時はどれくらいで復旧したんでしょうか
資材関係者の方の情報おまちしてます
[スレ作成日時]2011-03-16 23:46:41
地震による建設遅れについて
23:
匿名
[2011-03-19 20:18:30]
建築資材はわかるけど…大工手配ってのはないんじゃない?その分は大工にはいらずに…
|
24:
22
[2011-03-19 20:43:18]
すいません、語弊がありましたか?正確に書きますと、資材確保と価格交渉・職人確保のためとあります。文書でいただきました。
|
25:
匿名
[2011-03-19 20:53:18]
うちは今日土台出来ました。どうなるかわからんけど行けるとこまでいっちゃいます。ここまでやってストップなんてできません。ある程度の材料は西日本にまわしてくれないと、日本全国機能しなくなりますよ!あっ決して東北関東に協力しないわけではないですがこっちにも生活ありますから。毎月ぎりぎりの生活をしてるんですからこっちだって…
|
26:
匿名
[2011-03-19 20:57:52]
毎日ギリギリの被災者よりマシ。
被災者になったつもりで自分の書き込みを読んでみてください。 かなり引きます。 |
27:
足長坊主
[2011-03-19 21:05:36]
そうですね。人、物、金の全てが問題ですね。
住宅メーカーの拠点を管理している人達の元には全ての資材の出荷予定の状況が山のようにFAX来ています。 出荷のメドが立たないという内容ばかりのようですが、これには様々な要因が挙げられると思います。 その中でも一番大きいのが、国が業界団体を通じて資材を押さえた事です。 もちろん、東北地方の復興支援のためですが、まだ用地確保もできていない中で、いかがなものかと思います。 例えば、政策協議もしない内に自民党の総裁に副総理をお願いする事に似ています。 この件は結局、谷垣総裁に断られて、おしまいとなりましたが、私は地盤沈下して、明日の大潮でさえ、危険な状態の東北地方沿岸部に仮設住宅を建築するより全国の中古住宅の空き家への一時疎開等を斡旋する政策の方が現実的だと考えます。 |
28:
匿名
[2011-03-19 22:12:08]
被災者のこともありますがこっちも生活があります。東北に東北にといいますがこっちだって仕事がないと食べていけないわけです。被災者を救うことが第一なのはわかりますが、国が資材を押さえてこちらにまわらなくなると困る個人事業主もいるわけです。西日本に仕事がなければボランティアで東北にいけばいい?給料もないのに子供 家族はどうします?生活費家のローンは?まだまだ税金だってたくさんあります。震災地を復旧することは大事だと思います。でもこっちの生活もままならないのに…そこらへんを政府が考えてくれないと?なんと言えば?バランスといいますか?難しい問題なのはわかります。自分の意見に賛否両論なのもわかります。でも自分たちも生きて行かないと行けません。余裕のあるひとはいいですよ?でも毎月ぎりぎりの人もたくさんいます。言いたいことは
たくさんあるんですが、西日本の仕事がなくなって困る人もたくさんいることも忘れないでください。 |
29:
匿名
[2011-03-19 22:20:31]
|
30:
入居予定さん
[2011-03-19 22:22:40]
5です。
TOTO製のトイレ、3基設置のうち2基が入荷しません。 まもなく引渡しの予定なんだけど。 |
31:
匿名
[2011-03-19 22:30:43]
意味はわからんけどマリーアントワネットで結構です。
|
32:
匿名
[2011-03-19 22:39:35]
>>27
業界団体?いろいろありますが具体的にお願いします。少なくとも木材連合会などには何も話ありませんよ。何処から聞いた話か知りませんがまずソースと団体名を書いてください。得意のネットですか。 復興支援のために資材を押さえた?まずは仮設が先では?あなたの話こそいかがなものでしょう。 |
|
33:
足長坊主
[2011-03-19 22:55:05]
ご存知のように本日仮設住宅は着工しました。
陸前高田市や南相馬市などです。 しかし、がれきの山と化した現地では、被災された方々の数に対し、用地確保が出来ていません。 しかも、あれだけの地震と津波の被害を受けた市町村の仮設住宅に被災された方々は住みたいでしょうか? とても危険です。 沿岸部が地盤沈下していますし、防波堤の六割が壊れていますから、今度は低い津波でも被害甚大です。 見切り発車がお家芸の現政権に今度ばかりは「洒落ならんぞな」と申し上げたいです。 それから、個別の団体名を挙げると、ご迷惑がかかりますので、あえて業界団体と書かせて頂きました。 あと、メーカーや仕様によっては全然大丈夫の部材もあります。建築中や着工前の方々は担当者とよく擦り合わせをして、進めれば、スムーズに完成します。 |
34:
匿名
[2011-03-19 23:03:34]
知らないからでしょ。すくなくとも>>32さんは名前だしてるよ。あと災害の跡地には普通仮設は建てないよ。俺新潟も2回行ったけど危険な所になんか仮設建てるわけ無いだろ。嘘書いて何が楽しいの。
|
35:
匿名さん
[2011-03-19 23:22:05]
足長坊主嘘ばっかついてるな。>>27で用地確保もできてないって書いたじゃねーか。「メーカーや仕様によっては大丈夫」あたりまえだろ。じゃあダメなメーカーや仕様のときどうするんだ。震災の時までふざけるなよ。
|
36:
いつか買いたいさん
[2011-03-19 23:31:10]
TVで見ました
ヘルメットにダイワらしきマークが見えたのですが 迅速な仮設住宅建設を実現できる企業素晴らしいですね |
37:
購入検討中さん
[2011-03-20 00:16:20]
コンクリートの型枠が入ってこないって、言われました。
|
38:
匿名
[2011-03-20 00:43:38]
>28さんのおっしゃることも分かりますよ。
別に引きはしないなぁ。 むしろ悲痛な叫びかと。 28さんだって被災地第一っていうのは前提としたうえで発言されていると思うし。 被災地はもちろんのこと、日本全国が大変なんですよ。 |
39:
匿名さん
[2011-03-20 05:38:27]
私も28さんの言うこと分かります。土台まで行ってストップは困るでしょう。
まだ打ち合わせ段階、検討中の人は被災地の方のために時期を遅らせる方が良いと思いますが。 |
40:
購入検討中さん
[2011-03-20 06:20:53]
屋根まででき上がれば一応工事がストップしても家の痛みは少ないのでしょうか?
|
41:
匿名さん
[2011-03-20 07:05:57]
|
42:
匿名はん
[2011-03-20 18:01:19]
東日本大震災で震災に遭われたかたを最優先にするのは当然ですが、現在西日本で建築中又は建築予定の人の気持ちも分かります(私が建築予定だからです)
こういうことを書くと必ず批判する人が出ますが、結局は人事だからではないでしょうか? 批判する人は募金はされたでしょうか? |