不動産に詳しい方にお尋ね致します。
中古マンションの購入を考えております。
中古マンションの場合、たとえその物件がおおよそ築2年くらい
だったとしても、瑕疵担保責任個人所有部分の瑕疵担保責任は長くて1年くらいだと思うのですが、
物件自体(建物自体)の瑕疵担保責任は10年は保障されていると
考えていいのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-03-13 21:35:00
中古マンションの瑕疵担保責任について
2:
匿名さん
[2008-03-14 08:54:00]
|
3:
匿名さん
[2008-03-14 11:48:00]
瑕疵担保責任の10年は、分譲を買った人の権利です。
原則として中古物件には引き継がれません。 重大な欠陥を除いては。 |
4:
購入検討中さん
[2008-03-14 22:37:00]
スレ主です。
>02さん03さんご返答ありがとうございます。 新築物件ですと瑕疵担保責任は10年ですが中古マンションの場合はだいたい1ヶ月くらい しか瑕疵担保責任はないそうです。 そこまでは、私も調べてみたのですが、共有部分(例えばベランダ、躯体等)の 瑕疵担保責任も責任がないのかが分からず質問させていただきました。 もし、その辺がお分かりになる方がいらっしゃいましたら是非ご返答の方宜しくお願い 致します。 |
5:
住まいに詳しい人
[2008-03-15 09:14:00]
>>04
まず10年間というのは、新築マンションのみの適用で、中古マンション売買には無し。 次に、中古マンションの売主が宅地建物取引業者の場合は、宅地建物取引業法で2年間と明確に定められています。 中古マンションの売主が業者でない場合、民法の一般規定が適用されて「瑕疵が明らかになった時点から1年間」ですけど、契約により「2ヵ月間」と定めてもそれは有効です。 普通は契約書に書かれているはず。書かれていない場合は民法の原則が適用となります。 業者が「一ヵ月」と言っているのも、契約書に書かれているからではないですか? 共有部分に関しては、持分者全員のものですから、中古で購入した人だけ除外ということはありません。(全員が入れ替わったらどうなるかな?) なお、アフターサービスは瑕疵担保責任とは別。 |
6:
購入検討中さん
[2008-03-15 15:08:00]
>05さん
スレ主です。 詳しい内容を教えて頂きましてありがとうございます。 大変参考になりました。 もうひとつお伺いして宜しいでしょうか? アフターサービスは中古物件(検討している物件は築2年です。) でも受けられるのでしょうか? |
7:
05
[2008-03-15 23:31:00]
>>06
アフターサービスは、販売会社がその会社の信頼性を得るために、「法令上の義務としてするものではなく、良心的に実施している。」ものだと思ってください。 本来は、売主がその買主の方と契約したもので、買主から転売された人が「その権利を引継いだ。」というようなことではありません。 この点は瑕疵担保責任と似た点ではあります。 しかし販売会社がどう考えるかの問題なので、やってくれる会社もあるし、やってくれない会社もあります。また同じ販売会社のものでも、個々の物件によって違います。 管理組合を通してご確認ください。 |
8:
05
[2008-03-15 23:44:00]
07投稿の訂正です。
「販売会社」ではなく「売主」と読替してください。 |
9:
購入検討中さん
[2008-03-16 07:14:00]
|
10:
匿名さん
[2009-06-02 09:20:00]
車なら新車から2,3年は所有者が変わっても製造者責任に起因する保証がある。
マンションは中古だと瑕疵担保責任がないのか?自分の所だけ壁、水回り等の工事が おかしかったら保証がないんじゃ危なくて買えないな。 おかしな業界だな。 |
11:
匿名さん
[2009-06-02 22:09:00]
中古住宅(仲介など)の瑕疵担保責任は、元の物件の販売元(デベ)じゃなくて、売主(=個人)と聞いたことがあるような気がするのですが、ホントのところはどうなんでしょうか? 例えば構造偽装みたいなのが後で発覚した場合、誰に請求できるんでしょうか?
|
|
12:
匿名さん
[2009-06-04 17:44:00]
最近マンション売りました。
設備については1週間の保証をつけたけど、後は一切無しだったよ。 |
13:
匿名さん
[2009-06-05 15:51:00]
むり
|
14:
契約済みさん
[2012-02-06 11:33:19]
中古マンションを購入し住み始めました。 エアコンを取り付けようとしたらリビングはベランダに面しているので付きましたが、玄関側と中の部屋は今まで入っていた線が1.6ミリで現在のエアコン線は2ミリの為、繋がないと使えない!とのこと。
我が家にきた業者は過去に漏電があり禁じ手の為できないと引き上げました。 売り主側から依頼された取り付け業者は承諾の一筆を入れないと工事はできない! この部屋はH14年に単独でリフォームしています。 内覧の時に配線がむき出しになっていたので何か聞いたらエアコンの取り付け線と言われましたので当然取り付け可能と思いました。 屋根裏をあけて2ミリの配線を入れなくてはなりません。この場合の工事費は売り主に請求したいのです。最悪折半にでもなればと思うのですが、、、、、どうでしょうか? |
15:
匿名さん
[2013-02-07 15:52:00]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
16:
物件比較中さん
[2014-02-24 13:37:22]
築3年ほどの中古マンションを見つけ、新築当時のカタログを入手したところ『瑕疵担保責任10年』と書いてあり施工主が
いわゆる大手ではないので少し安心と思ってましたが、やはり中古には引き継がれないのですか・・・。ショック。 そしたら築10年までにこだわる必要が無くなるわぁ。 |
17:
匿名さん
[2014-02-24 19:10:31]
10年の瑕疵担保責任は主要構造部分が対象なので、問題が発生するとしたら特定の専有部分ではなくマンション全体の問題になるはず。10年以下なら問題が起きたら新築時からの住民が売主に瑕疵担保責任を請求できるから、10年以上の物件よりはいいはず。
ただ、主要構造部分の問題だと最初の大規模修繕前の建物調査のときに発覚ってケースがある。長期修繕計画で1回目の大規模修繕が十数年後に設定してあるとそのときに見つかっても後の祭り。そういったことも要確認。 逆に10年以上の物件なら大規模修繕前の建物調査を行って問題が無いってことを確認するのがいいかも。 |
2年経過したマンションなら、残り8年。10年以上問題なく使えるはずの部分が
対象だと思います。水回りは当然対象です。逆に壁やドアなんかだと、使い方
にもよるので対象外だと思います。要するに、普段見えない部分が対象です。
中古を購入するので心配されているようですが、青田買いで、パンフレットだ
けで購入しなくてはならない新築と比べて、はるかに恵まれていると思います。
築2年というのは、新古ですかね。売れ残って2年経過してしまった。誰も住んだ
ことがない。あるいは、家族の問題で売らざるをえなくなった。うらやましい
です。あまり出ないので・・。ただ、今から2年前に販売された物件だとする
と中古のほうが新築時より値あがっているのが普通です。とは言っても、
今売り出されているものよりは安いとは思いますが。