住宅なんでも質問「携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット
 

広告を掲載

えすばいえる [更新日時] 2024-04-29 01:05:21
 削除依頼 投稿する

携帯電話基地局アンテナを設置させて欲しいとの依頼があり、現在、管理組合で検討しているところです。
当方は分譲マンション、築2年、戸数20、10階建です。月額12万円とのことで、修繕積立てに回せるので、個人的には賛成してもいいかなと思っていたのですが、他住人の話では、約50%は税金に持っていかれる、電磁波の体への影響、私産価値が下がる云々の話を聞いて賛成するか否かで迷っているところです。
既に設置済み物件の方、話はあったけど止めた方、の意見を聞かせていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2002-06-03 22:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット

866: 匿名さん 
[2010-07-22 09:43:41]
2009/04/01 欧州議会 採択文書
http://denziha.net/shiryou.html
欧州委員会が1999年に示した電磁波規制についての勧告を見直すことなどを求める報告書を欧州議会が賛成559、反対22、棄権8で採択


EU環境保護局 高周波では(屋外で)0.1μW/c㎡予防限度値を推奨 バイオイニシアティブレポート
バイオイニシアティブレポートの概要(がうす通信90号より)
>EU環境保護局がその方針に採用している「バイオイニシアティブ報告」は高周波の部分では、携帯電話基地局などの影響を受ける環境では0.1μW/c㎡を提唱していることを前号89号に紹介した。電力設備については2ミリガウス、子供や妊婦の居住する場合は1ミリガウスの基準値を提唱している(88号)。

>報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
>現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/c㎡を提案している。 また、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかるまで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LANに変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)

>2000年のザルツブルグ決議は、パルス波の無線周波数への公衆被曝について0.1μW/c㎡の目標を設定した(訳注:オーストリア、ザルツブルグ州は2002年2月、屋外で0.001μW/c㎡屋内で0.0001μW/c㎡という、さらに厳しい値を勧告した)

>0.1μW/c㎡の屋外の予防限度値は、屋内ではおそらく0.01μW/c㎡と同じくらい低くなることを意味する(訳注:欧州に多い石造りの家は、屋内で大幅に被曝量が減るが、日本で一般的な薄い木材を利用した家屋は、被曝量が屋外とほとんど変わらない)。病気に関する数多くの個々の事例に基づく報告といくつかの研究が、これよりも低いレベルで報告されてきた。しかし、目標レベルは今のところ、そのような設備の最も近くにいる人々の、もっとも不釣合いな負荷を、いくらか防ぐことができるだろう。

>この勧告は、一時的な予防的限度値として理解されるべきだ。予防的行動が導かれることを意図しており、将来はさらに慎重な限度値が必要とされるだろう。
http://www.gsn.jp/no90.htm

http://www.gsn.jp/

867: 匿名さん 
[2010-07-22 09:46:03]
2008/9/18
Medical News Today
欧州議会が携帯電話の厳しい安全制限を勧告
http://denziha.net/shiryou/080919.html
アルバニー大学健康衛生環境研究所発—欧州議会(訳注:直接普通選挙で選ばれた議員で構成され、欧州委員会や欧州理事会に対する質問、予算案の審議を行なう)は、携帯電話の厳しい安全基準を勧告することを522票対16票で採択した。携帯電話の使用と脳腫瘍を結びつける科学的証拠が大きくなっていることを考慮し、欧州議会は「一般人のために設定された電磁場の被曝限度値は時代遅れだ」と述べた。
 欧州議会は「電磁場に関するバイオイニシエイテイブ国際報告を多いに考慮する。その報告は1500を越える研究を要約し、結論として、携帯電話やUMTS(訳注:欧州の第三世代携帯電話の規格)、無線LAN、WiMax(訳注:高速無線通信)、ブルートゥース(訳注:短距離無線通信)のような移動通信機器、デジタル式有線電話から発生する健康リスクを指摘した」。さらに、「妊婦や新生児、子どもなどの影響を受けやすいグループに呼びかける」必要性を指摘した。
 欧州環境衛生行動計画の中間報告は、人間の健康を改善するための36の具体的なポイントを勧告し、健康リスクにつながる毒性化学物質や電磁場を減らすこと、大気や水質を改善することを指摘した。
 バイオイニシエイテイブ報告の著者で、コロンビア大学教授、生体電磁気学研究者のマーティン・ブランク博士は、「人体の細胞は、ちょうど、重金属や毒性化学物質などの環境毒物に対するように、潜在的に有害なものとして電磁場に反応する。生体細胞のDNAは非常に弱いレベルでも電磁場を認識し、生化学的なストレス反応を生み出す。科学的な証拠は、私たちの安全基準が不適切で、送電線や携帯電話などから発生する電磁場への被曝から身を守らなければいけないことを私たちに教えている」という。
 スウェーデン、オルベロの大学病院教授で、バイオイニシエイテイブ報告で脳腫瘍と携帯電話について執筆したレナート・ハーデル医学博士は、「10年以上携帯電話やコードレス電話を使い、主に片方の耳にあてて使っていた場合、長期間使用するリスクの証拠は、きわめて強力だ」という。先週、ロンドンで開かれた会議で、ハーデル博士は、大勢の子どもたちがいつも携帯電話を使い子どもたちの被曝が大人よりもリスクが大きいことに注目した。
 欧州議会は、すでにいくつかのヨーロッパ諸国が被曝限度を引き下げたことに留意し、0.1MHz〜300GHz周波数帯のあらゆる機器から発生する電磁波について勧告1995/519/ECを改正することを欧州理事会(訳注:加盟国の元首・首脳、欧州委員会委員長で構成される首脳会議で、政策課題等を協議する)に現在、求めている。これは他の無線機器と同様に携帯電話も含むだろう。電子メールや音声通信を送るためにマイクロ波電磁波を使う無線技術は、いくつかの健康影響を引き起こすと報告されたレベルより数千倍高い。

参考文献:国立国会図書館ホームページ(欧州連合の機関の説明について)


868: 匿名さん 
[2010-07-22 21:57:34]
No857の投稿者です。

レスをいただいた皆さん個別にお礼を言えなくて申し訳ありませんが、
貴重なご意見をいただきどうもありがとうございました。

やはり素人考えとすれば、詳細なことは良く分かりませんが、気を付けて
見ていると携帯アンテナが設置されていると思われる建物が意外と多く、
現在では携帯会社が4社、WIMAX?が1社、PHSが1社らしいですが(浅はか
な知識のため間違っていたらすみません)電波に囲まれて生活していると
いうことを改めて実感しました。

たしかに東京タワーの周りに全く人が住んでいない訳もなく、建ってから
何年かは知りませんが、健康を害されたということも聞いたことはありません
ので、とても安心しました。

電波よりも人の感情であるとか思い込みの方が怖いのかも知れませんね(笑)
869: 匿名さん 
[2010-07-22 23:00:49]
>>866

また古いネタを...

>2009/04/01 欧州議会 採択文書
>http://denziha.net/shiryou.html
>欧州委員会が1999年に示した電磁波規制についての勧告を見直すことなどを求める報告書を欧州議会が
>賛成559、反対22、棄権8で採択
http://www.europarl.europa.eu/sides/getDoc.do?type=TA&language=EN&...

と、バイオイニシアティブ報告書を並べる、というのは、なんだかなあ、って感じですが。
リンク先の採択文書読めば、て言うか検索すればわかることですが、バイオイニシアティブのバの字もありません。

それは当たり前で、この決議よりしばらく前に、バイオイニシアティブ報告書をネタにした決議(No.867で挙げられている方)があって、それを受けて開催されたEU科学委員会の学術会議に、件のバイオイニシアティブも出席したのですが、その席上、
http://ec.europa.eu/health/ph_risk/documents/ev_20090211_mi.pdf
The BioInitiative Group stated that it does not intend to establish a standard of
evidence and that it does not claim to have proven any association between EMF and
health effects. Its point is that there is enough evidence to call for the application of
the Precautionary Principle.

・エビデンス(科学的に認められるような証拠)のスタンダードを作ろうというわけではないし、電磁波と健康影響との間に何らかの関係があると証明したと主張しているわけでもない。予防原則の適用を訴えるには十分な証拠が揃っている、というのがポイントである

と言っちゃったんです。

電磁波有害説に沿ってより厳しい基準を、と考えていた議員さんたちは、さぞかしずっこけたことと思います。

実際問題、予防原則の立場に立って対策を進める、というのはEUの既定路線なので、決議自体が宙に浮いちゃったんですね。

だもんで、09年4月の新たな決議では、バイオイニシアティブのバの字も出ない、と言う...

とりあえず現時点でのバイオイニシアティブの扱いは、良くて「こういうご意見もあります」程度。
http://ec.europa.eu/health/opinions2/en/electromagnetic-fields/links/i...

(「事実」や「Q&A」にも入れてもらえないという...)

870: 匿名 
[2010-07-23 09:28:49]

【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/

バチカンの電波塔周辺で癌が3倍のリスクという調査結果がでてきたそうです。

日本は、ガンの報告システムがありませんから、どこで誰が何人癌になったかという
データがありません。よって、今後も「癌が増えた」とか「癌が減った」という「データ」
自体が出てきません。
871: 匿名 
[2010-07-23 09:31:46]

ちなみに隣の台湾では、携帯基地局の電磁波を懸念しての反対運動が
さかんのようです。
住民運動の動画をまとめたサイトがありますが圧巻です。
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10596554367.html
日本でも携帯基地局による鼻血や頭痛、耳鳴りなどの
健康被害を訴えた公害調停(弁護団26人)が始まっているので、
今後、地域住民とのトラブル、軋轢を生む可能性は十分ありますね。
872: 匿名さん 
[2010-07-23 09:35:09]
>>869

>予防原則の適用を訴えるには十分な証拠が揃っている、というのがポイントである

これだけで反対するには十分ですね。
安全かどうかの証明を待っている間に害がある可能性のあるものを毎日浴びさせられるのは
精神衛生上もよくありませんしね。

数十年後に「やっぱり害があった」ということになっても、
浴び続けた日は取り戻せませんし。
なにより心配する人たちとの人間関係にひずみが出て、気持ちよく暮らしにくくなるでしょう。

873: 匿名さん 
[2010-07-26 13:48:09]
日本に疫学が発展しない(発展できない)理由を考えたら、別な角度で
今そこにある危機に気付くかもね。


ちなみに863は電波基地局の超隣接で住んで欲しいと思う。マジで。
874: 匿子 
[2010-07-27 08:54:55]
そんなことより、携帯基地局の雷対策が重要でしょう。


鎌倉市内で猛烈な雷、アンテナには雷は落ちた?岐阜市議会:基地局落雷による周辺民家被害
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10601743958.html

被害の補償の取り決めが必要ですね。
近隣への影響も。

でもパソコンのデータが吹っ飛んだら保障のしようもないでしょうけど。
875: 匿名さん 
[2010-07-27 13:07:48]
>874

リンク先、読みましたよ。

「雷を呼び込むまではよかったんですが、アースされない」ってことは
これ、人災ですよね。

ドコモの下請けどこだよ。最悪。
876: 匿名さん 
[2010-07-27 13:10:11]
875です。

追記ですが
ちなみにコレ、作業ミス?それとも設計ミス?

877: 匿名さん 
[2010-07-29 11:31:50]

海外ですが、携帯電話基地局ができることで不動産価値が下がっているという情報だそうです。

不動産価値の減少
http://sites.google.com/site/nocelltowerinourneighborhood/home/decreas...
878: 匿名さん 
[2010-07-29 11:38:52]
例えば、いきなり自宅の窓の目の前にアンテナ立てられたら
いい気分しないだろうし、そんな中古物件は敬遠されるのは当たり前でしょうな。

ちょっと疑問に思ったのですが、
こういった場合にアンテナ立てた会社と隣人に対して何らかの対処は取れないものでしょうか?
879: 匿名さん 
[2010-07-29 23:26:24]
>>872

そもそも Bioinitiative報告書ですら基地局の電磁波を問題視していない(と言うか健康被害を示唆する文献が少な過ぎるのでコメントしようがない)のですが...

また、予防原則に則った考え方では、むしろ「基地局を減らすべきではない」とされています。

実際、スウェーデンの放射線保護局では、
・携帯電話の電磁波については、予防原則に則った対策を施すべきであり、
・携帯電話基地局の電磁波については、問題になるほどではないので、
・「携帯電話の電磁波を低減する(或いは、増大させない)ためには、基地局を減らすべきでない」
と言う立場を取っています

http://www.stralsakerhetsmyndigheten.se/Om-myndigheten/Aktuellt/Pressm...

http://www.stralsakerhetsmyndigheten.se/Allmanhet/Magnetfalt--tradlos-...

880: 匿名さん 
[2010-07-30 13:47:34]
>>675
人災というより、
アースしていたが、機能しなかったというように読めますが。

携帯基地局が建って雷を誘発して、
落ちたら周辺住宅まで被害が出たが
電話会社が保障しない、
というのであれば、基地局があることは一つのリスクになってしまいますね。


>>879それは大ゾーン方式で建てている国の話であり、
小ゾーン方式で林立させている日本は別の考えが必要だと思います。
スウェーデンでも小学校など子供施設周辺に建っている基地局は
他の国同様問題になっているのではないでしょうか?

スウェーデン研究者らによる最新報告が出てきたそうですよ。

携帯電話基地局からの健康リスクの疫学的証拠
International Journal of Occupational and Environmental Health, Vol 16, No 3 (2010)
Epidemiological Evidence for a Health Risk from Mobile Phone Base Stations
Vini G. Khurana, Lennart Hardell, Joris Everaert, Alicja Bortkiewicz,
Michael Carlberg, Mikko Ahonen
http://www.ijoeh.com/index.php/ijoeh/article/view/1309   
881: 匿名さん 
[2010-07-30 13:51:08]
もはや基地局設置が安全とはいいきれなくなっているようですね。
882: 匿名さん 
[2010-07-31 10:19:20]
雷について
建築基準法では、高さ20mを超える物については避雷針設備をつけなさいとなっています。
20m未満であれば必要はありません。よって、20m未満の基地局であれば、避雷設備は
いらない・・・と言うことですね。
例え、雷害の訴訟を起こしたとしても、法規内の事であれば、被告側(携帯事業者)の勝ちは揺るぎません。
なぜなら、日本は【法治国家】ですから。


海外での携帯基地局での不動産価値下落について
不動産価値について海外とか言ってるが、ここは日本。
よって、現在の日本の考え方(考え方と言っても、個人の意見ではなく、
総合的な意見)について。
日本国内においては、不動産価値研究上、現在、携帯基地局は【世間一般的に
価値を下げる物】として評価されていない。
嘘だと思うなら、宅建業者並びに不動産鑑定士(共に国が認める根拠ある人たち)
に確認してみたら良いだろう。
但し、将来については、どうなるかは不明ですが。


携帯端末(皆さんが持っている俗にいう、携帯)について
携帯基地局からの電波を気になされている方が多いようですが、
実は、携帯端末(皆さんの所持している携帯電話)からも多量の電波を
たれ流しているんですよ。
また、基地局からの電波を捕まえていない状態(俗に言うアンテナが立っていない状態)
であると、端末は、基地局との通信を行う為に通常より強い電波を出します。
(強いといっても、人体に害があるほどではないですが)
よって、
基地局反対者は、基地局ばかり騒ぐのではなく、端末所持者の排除も騒がないと
理屈にもなっていないんですよ。でも、こっちは騒ぎませんよね?・・・非常に不可思議なんですが?

また、福岡高裁並びに大阪最高裁、東京最高裁の判例を見る限り
基地局の電波で住民訴訟を起こしても、返り討ちにあうという現実も知っといた方がいいですよ。

先にも述べましたとおり、日本と言う国は【法治国家】と言う大原則があります。
基地局反対を言ってる人は、日本の唯一の立法機関【国会】へ、現行法(電波法)を変える様に
陳情し、現行法を変えてから基地局訴訟をおこすしかありません。
そうでなければ、現在の電波の運用上、どんなに騒いでも【***の遠吠え】としかなりません。
883: 匿名さん 
[2010-07-31 11:10:13]

現在、弁護団26名、原告30名による宮崎県延岡市の携帯電話基地局に対する健康被害を理由としての公害裁判が起きていますよ。
http://wind.ap.teacup.com/people/3695.html

また、日弁連も動いています。
シンポジウム「身の回りの電磁波とその問題」
http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/100410_3.html

また、海外で健康被害や国としての規制値引き下げの情報が入ってくれば、また、報道されずとも、各地の自治体で問題になっていれば、水面下で不動産価値には影響するのではないでしょうか。送電線近くの物件がそうであるように。
884: 匿名さん 
[2010-07-31 11:10:20]
>>873

863だけど
もう、基地局のまとなりに住んで7年たってるよ!!残念!!で、873何か問題でもあるんかい?www
健康被害は一向に出ていないし、健康診断でも、すこぶる健康www。
携帯電話は快調につかえるし、申し分ない。それで何か言いたいのかい?www
873、おまい携帯使ってるんだろ?
散々携帯の恩恵にあずかっているのに、訳わからないこと言ってんなよ?

まあ873だけじゃないけど、反対者で携帯使ってる輩どもは、自分さえよければいいのか?
現在携帯が使えるってことは、どこかにある基地局と通信してるんだよ!!
散々携帯を使っといて、誰かの近くにある基地局の恩恵を散々受けて、基地局いらねえだと?

それこそ『究極の自己中発言』じゃねえか!!

885: 匿名さん 
[2010-07-31 11:13:18]
>>882
例え、雷害の訴訟を起こしたとしても、法規内の事であれば、被告側(携帯事業者)の勝ちは揺るぎません。
なぜなら、日本は【法治国家】ですから。


これはつまり、携帯電話基地局に雷が落ちて周辺の住宅の電化製品がぶっ壊れたとしても、携帯会社は保障しなくてもよいということですかね?

マンションに建てた場合、マンション内(つまり大家)の電化製品がぶっ壊れたとしても、携帯会社は保障しないと?
886: 匿名さん 
[2010-07-31 11:24:02]
>>883

それちょっとネタ古いよ。それは、福岡高裁で住民敗訴が確定してなかったけ?
(記憶違いだったらごめん・・・)

でも、やっぱり、電波での集団訴訟をしても運用されている現行法が変わらない限り、電波での勝訴は
ありえないよ。

宮崎の問題が出たから、面白い事を教えるね。

九州で電磁波問題で住民側が携帯事業者を提訴したのが5件ある。
そのうち4件が住民敗訴と言う結果になっている。
(4件の内、上告をしたけど、最高裁で門前払いは2件あったかな)
今は1件が高裁で争議中だけど、住民側敗訴は濃厚らしい。

887: 匿名さん 
[2010-07-31 11:38:08]
>>885


ちょっ・・・良く読んでよ。建築基準法上は20m・・・と書いていたはずだよ。
よって、地上高20m以上の建物(多分、高層マンションの事を言っていると考えるので)
は、避雷針の設置は義務になっています。

よって、ほとんどの建物型の携帯基地局には、避雷針が設置されているはずです。
(設置されていないなら、それこそ、その携帯事業者に設置をさせるべき)

但し、建築基準上、避雷針については防護角と言うのを設けていますので、その範囲である場合は、
避雷針が無い場合もあると思います。

よって、高さ20m以上のマンションで、施工不良、防護角の無視、避雷針そのものを設置してない、
避雷針は有るけど地中に逃がす措置をしてない基地局の場合は、携帯事業者に保障させる事は可能ですよ。
888: 匿名さん 
[2010-07-31 11:46:05]
>>885
追加。

20m未満の場合、自然災害にあったということで、あきらめる以外ありません。
多分、損害賠償等を求めても、出してもられません。

・・・上記の回答が出せる理屈
普通の電柱に被雷した場合、電力会社は、保障をしていません。

よって、これに準拠されると思われます。
889: 匿名さん 
[2010-08-01 13:55:07]

岐阜の話は、避雷針を建てても周辺住宅に甚大な被害を与えたという話だと思うが。

訴訟の勝ち負け以前に、住宅街で村八分になるような問題を背負うリスクはいかがなものかと思う。

これだけ健康被害の問題が浮上するとね。
890: 匿名さん 
[2010-08-02 16:03:56]
>>884

既に精神を病んでおられるようでご愁傷さまです。
891: 匿名さん 
[2010-08-03 23:44:39]
15mだか20m超えると建築申請が面倒ってことで
それ以下にしている基地局って結構ない?

低層住宅街にニョキっと建ってて
雷は大丈夫なのかと、時々思っているんだが。
892: 兼高薫 
[2010-08-06 15:57:59]
昔な 家電が壊れまくって(いや膜は無いが)近所中にピッチアンテナが立ちまくっていたみたい。近所の○○さんは精神病になるわ
893: 匿名さん 
[2010-08-06 18:24:35]
健康被害ってどこにあんの?

携帯を使うのをやめたらいいのに。矛盾だね。
894: 入居済み住民さん 
[2010-08-07 00:06:43]
蜜蜂が減ったのは携帯電波を忌避してというのがあるね。
895: 匿名さん 
[2010-08-08 14:56:22]
じゃあ、スズメバチは携帯電波のおかげで増えたの?
896: 匿名さん 
[2010-08-10 13:21:27]
「携帯基地局の健康影響に関する研究」ザルツブルグ国際会議(2000年)
原文 http://www.salzburg.gv.at/themen/gs/gesundheit/umweltmedizin/elektrosm...
※翻訳本
http://www.gsn.jp/books.htm

「電力密度ならびに組織の比エネルギー吸収率(SAR)に応じた携帯電話からの高周波・マイクロ波の生物影響」
原表 http://www.salzburg.gv.at/Proceedings_(15)_Sage_2.pdf


<電力密度(μW/c㎡)・報告された生物影響・文献>
「電力密度ならびに組織の比エネルギー吸収率(SAR)に応じた携帯電話からの高周波・マイクロ波の生物影響」
原表 http://www.salzburg.gv.at/Proceedings_(15)_Sage_2.pdf

<電力密度(μW/c㎡)・報告された生物影響・文献>

0.168~1.053μW/c㎡  RER(高周波)を5世代にわたって被曝したマウスに不可逆的な不妊が生じる Magras&Xenos,1997
0.16μW/c㎡  学童に現れた運動機能、記憶、注意力への影響(ラトビアで) Kolodynski,1996
0.2~8μW/c㎡  AM/FM局からの高周波被曝により小児白血病が2倍増加 Hocking, 1996
1.0μW/c㎡  雄マウスへのマイクロ波の全身照射によって免疫機能への重大な影響が見られた Fesenko、1999
1.0μW/c㎡  低出力マイクロ波を5時間照射すると、T細胞とマクロファージの免疫機能が高まる。 Novoselva,1999
1.3~5.7μW/c㎡  AMのラジオ波被曝により成人での白血病が2倍増加 Dolk 1997
約2~4μW/c㎡  細胞のイオン関門(アセチルコリン関門の開口)へ高周波が直接影響する D'lnzero,1988
4~10μW/c㎡  児童における視覚の反応時間の遅滞、テストでの記憶力の低下 Chiang,1989
5~10μW/c㎡  神経系の機能の低下 Dumansky、1974
10μW/c㎡(0.0027W/kg SAR)  0.5時間被曝後に生じた能動的回避行動(条件反射)における変化 Navakatikian,1994
10~20μW/c㎡  1250から1350MHzのマイクロ波を経年的に被曝してきた労働者において、染色体異常の増加が見られた。(Garaj-Vrhovac、1999
10~25μW/c㎡  脳の海馬における変化 Belokrinitsky、1982
30μW/c㎡(0.015W/kg SAR)  免疫系への影響;プラーク形成細胞(抗体産生細胞の1つ)の増加 Veyret、1991
50μW/c㎡  (記憶や学習機能に大切な)レム睡眠が18%減少した。 Mann,1996
100μW/c㎡  免疫機能の変化 Elekes,1996
100μW/c㎡  6時間照射後にテストステロン分泌が24%低下した Navakatikian,1994

897: 匿名さん 
[2010-08-10 13:23:19]

ミツバチの減少 携帯電話が影響?
http://www.cnn.co.jp/science/AIC201007010018.html
898: 匿名さん 
[2010-08-12 16:47:04]
まあ、なんでもかんでも携帯電話の基地局のせいにして、生きてけばいいさ
言いたいことは自由に言える(自由の国日本)ですから。

だから、俺も自由な事言わしてもらうぜ。

日本から電波(おっと、電磁波の一部を電波と言うってこと知ってるかな)
は絶対になくならない。
俺は、テレビも見れば、PCも使うは、電波有りきの生活送ってるからね。

そんなに電波嫌いなら、日本と言う国から出てってくれってこと。

そんなに嫌嫌ながら、日本に住んでるなら、ゴビ砂漠の真ん中にでも、住みなさいよ。
万点の星空の下、テレビもラジオも、・・・電気そのものを使わずに生活しなさいよ。

日本に住んでるなら、法の内側でやってる事に文句をつけるなってこと。
この板で反対を表明してる人が集まって、国を相手に訴訟でもすればいいだろ?
こんな所でPC目の前にしてPCから出る電磁波浴びまくって、自己満してるんじゃなくてさ!!

動きもしないで、何言ってんだよ!!
電波云々の前に、おまい等が、集まって、やることやってみなWWW
やる前にぐちぐち言うのは【粕】っていうんだがね。
899: 匿名さん 
[2010-08-12 16:57:20]
>>890

うわ!!出た!!究極の逃げ口上!!www

だから、お前も携帯使ってるんだろ???
お前の身の周りの人間モ、携帯使っているんだろ???


どっちなんだよ!!!

使ってて文句言うのは、すじ違いもはなはだしい・・・って言ったけどね。

その辺どうなのよ???

精神???病んでいませんよ???誹謗しかできないゴミ屑相手に真剣に答えてやってるでしょwww

なんて優しいんだろ私ってばwww
900: 匿名さん 
[2010-08-12 17:05:20]
ミツバチと人間は一緒のレベルですかってこと
ましてや、言い切り(絶対に悪い)ってない

【だろう】や今後の研究が進められるって、なってる。
つうことは、話半分の内容ってことだね。

根拠として、人体に害があるという部分については乏しい文献です。
901: 匿名さん 
[2010-08-12 17:20:48]
「携帯基地局の健康影響に関する研究」ザルツブルグ国際会議(2000年)
について

結論から言うと、これも現在研究を進める必要があるという形で、締めくくられている。
ということは、専門的な事をやっても、100%害が認められる結果が得られていないということ。

これは、この先の研究に期待したい内容です。

後、文献として、間違いのない研究機関の文章を出して下さいよ。

「ガウスネット」って、ただのお騒がせ人種の集まる所の書籍だけでは、
彼らの根っこの部分にある、「電磁波反対」を肯定ているだけの文章です。
反対の部分からの研究や、彼らにとって都合の悪い研究は、彼らの書籍には、一切載せません。

ですので、反対をするなら、肯定する研究も検討材料として使用するべきです。

これがホントの平等な研究と言えませんか?

一方向だけの意見を書かれた書籍だけでは、何の価値もありませんし、「ガウスネット」の意見は
なぜか、研究機関では、無視され続けていますね。
なんか、一時期【白装束】の団体も騒がれましたが、「ガウスネット」もどちらかと言うと、
この人達と同一の臭いがする書籍を出していすぎます。
902: 匿名さん 
[2010-08-13 18:17:57]
あのさー、仮にもしも携帯の電磁波が体に良くないと分かったら、携帯電話を捨てれるのか?
でもタバコより、断然安全だと思うけど・・・

そんで、電磁波を気にしてる人は結果が出る???前に、気にしてるんだから
今すぐ、使うのをやめるべきだよね。でないと矛盾という言葉につきます。
ついでに、今すぐTV電波や電化製品も半分にするべきかもね。
903: 匿名さん 
[2010-08-20 13:12:23]
携帯電話を捨てるなんて選択肢は今の社会ではあり得ないので発表しません。

ちなみに頭部への害を少しでも防ぐため電話機のアンテナは昔と違って下部の方に内蔵されてます。
904: 匿名さん 
[2010-11-15 14:15:55]

鎌倉市内で猛烈な雷、アンテナには雷は落ちた?岐阜市議会:基地局落雷による周辺民家被害
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10601743958.html

落雷があった場合、マンション住民の家電どころか近隣の家電を壊したりする事件があったそうですが、電話会社が保障せず、議会で問題になっているという話だそうです。
905: 匿名さん 
[2010-11-25 22:45:19]
>>904

はっきり言って、雷は自然現象である。
また、避雷針があるからと言って、誘雷するとは限らない。
どこに落ちるかなんてのは、【高木ブー】以外は知るわけがないWW。

根拠:誘雷するなら、都会の高層マンションなんかは、日本中の雷を呼び込むぜ?
   でも、気象庁野記録を見る限り、日本各地で落雷している。
   また携帯基地局が、雷を呼び込むってなら、基地局にだけ被雷すればよいのに
   あちこち基地局以外に被雷しているんですが??
   まあ、携帯の基地局だけが雷害を引き起こしているとは、これだけ考えても、有り得ないってことだろ?
   また、落雷するのが高いものとは限らない現象は知っているかい?
   海辺の砂浜にも落雷することがある。

また、現在の雷害対策としては、一番有効なものが避雷針の設置となっている。
他に良い方法があるなら、提示してみるのも良いだろう。まあ、あればの話だが(笑)

そして、雷の被害については、電力会社や通信会社は保障などしないことを知っておくべき。
これは、日本の法律によって定められている対策をしているのであれば
どんなに議員が騒ごうが、覆す事は出来ない事実であることも知っておくべき。

だから、雷害については、自己防衛をする以外ないんです。

住宅保険の種別で「雷害保険」てのがある。入るも入らないも本人の自由。
文句言う人は、これに入ってなかった事で、保証を受けれなかった
【本人の自由意思の結果を他の物にすり替える、自己中さん】です。
私は、きっちり入っていますよ。ですから、雷害についての家電被害は無問題WW
906: 匿名さん 
[2010-12-01 21:26:13]
大変です。

マンション管理組合は携帯基地局の設置に4割ほどの税金を払う必要があるんですね。
遡って請求だそうです。

マンション管理組合のみなさんへ:携帯電話基地局にも課税されます(納税していない場合遡って課税)
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10707820984.html

これじゃメリット半減ですね。

907: サラリーマンさん 
[2011-02-02 17:26:01]
>>906
私はN●Tdo●moの携帯電話のアンテナ基地局設置の折衝を担当しているものですが、法人化している管理会社へは課税されますが、法人化されてない管理組合なんかは納税申請しなくても税務署も放置しているのが現状だそうです。

do●moは別として、K●●Iとso●tb●nk何かは賃料が低く、納税すると殆どなくなる・・・・・・程度の賃料だそうで、税務署の方もその程度の納税よりもコストの方が高くなるから放置している・・・・・と言う話を以前ビルオーナーから聞きました。
まぁdo●moに関してはバカみたいに賃料払っているので課税されている可能性はありますが、そうなると公平性がなくなるので結局は課税はされていないと思います。

あと906さんが参照にされいるサイトですが、携帯基地局を目の敵にして、「ともかく反対」と言う立場のサイトですよね。「一方聞いて沙汰するな」という言葉もありますが、実際は課税されていないというのが現実だそうですし、電磁波が悪いのであれば家にある家電製品は全て電磁波を発しているのでそれこそ電気のない無人島で生活するしかなくなってしまいます。

そのサイトの運営をされている人も、電磁波の問題を掲げるのなら、PCも電磁波を垂れ流しているのだからPC使ってWeb上で抗議するのは主旨と反していると思いますが・・・・・。
908: 匿名さん 
[2011-02-06 15:03:06]
自分が近くの基地局からどの程度の電波を毎日浴びることになるのか概算してみました。

携帯電話(出力=0.25w)の場合、ペースメーカーから22cm離すことを推奨しているから、許容される電波の強さは0.00004w/cm2以下と考える?

自宅近くの中継局の出力などにについて総務省のHPを調べたが詳細データは不明。多くは出力10W程度のようだ。アンテナ利得は不明、住所も不明。
そこで自宅近くの中継局の出力10W、アンテナ利得を20とすると、0.00004w/cm2以下にするためには中継基地のアンテナから6m以上離れる必要があることになる。

ただ、携帯電話はほとんど通話中しか電波を出さないが、中継局は常時フルパワーではないだろうが24時間常時電波を発している。
このことから、中継局からあびる電波はさらに1/10~1/100以下にするのが好ましいとすると、中継局アンテナから19m~60m離れる必要があることになる。

一方、国の基準は、0.00053w/cm2~0.001w/cm2以下ならOKとしているので、ペースメーカー安全の推奨値に比べ13~20倍も緩い。外国ではこれより厳しい基準を課している例が多い。
国の基準で計算するとアンテナから50cm程度離れれば安全としている。

基準をどこに置くかで安全な距離が大きく変わる。
健康な人なら、50cmまで大丈夫かもしれないが、ペースメーカー保持者など健康に不安のある人などは、19~60m以上離れた方がよさそうです。各人の体質や重病度合いによってはもっと距離が必要かもしれませんね。

909: 匿名さん 
[2011-02-11 19:22:33]
No.907

法人化されていなくても、みなし法人の扱いです。税部署からお尋ねが来ないからと言って、課税されないと思ってしまうのは間違えです。実際、税収不足で税部署は課税強化していますので、安心しない方が良いと思います。
910: 匿名さん 
[2011-02-14 13:11:07]
>>906
そうやってあなた自身が中継局にお世話になってるんだから、説得力のカケラもない。
911: 匿名はん 
[2011-06-24 16:46:04]
携帯電話基地局を建設予定の皆さん、またはあなたのマンションに携帯電話基地局が立っていると言う皆さん、是非聞いてください。
5月31日にはWHOも【携帯電話と発ガンのリスク】を認めた勧告を出しました。

携帯電話基地局からの健康被害は確実に広がっています。「週刊東洋経済6月18日号」にも掲載されています。
また是非ジュンク堂の電磁波コーナーで一つ本を買って読んでくだ見てくさい。



912: 匿名さん 
[2011-06-26 12:05:28]
>5月31日にはWHOも【携帯電話と発ガンのリスク】を認めた勧告を出しました。

認めたわけではないですよ。
発がん性があるかもしれない。疑いがあるということです。はっきりと発ガンがあるとはいっていません。
913: 匿名さん 
[2011-07-18 22:14:20]
>>911 発表文を良く読めKs
携帯電話【基地局】について記載されている部分あるのか?
基地局ではなく、みんなが使っている携帯端末についての発表だぜ?
ましてや、IIARCは発がんリスクを5段階(グループ1・2A・2B・3・4)に分類しており、携帯電話端末は上から3番目のグループ2Bに入る。発癌危険度は、1:発がん性がある、2A:たぶんある、2B:あるかもしれない、といった具合だ。

ではなんで、発表に至ったのか

IARCの評価作業ではリスクの定量化を行わないが、ヘビーユーザ(10年間にわたって1日当たり平均30分間の使用を報告した人と定義)において過去の携帯電話使用による神経膠腫のリスクが40%上昇したとの1件の報告をうけている。よって、WHOの規定である【予防原則】に則ってグループ2Bと分類したわけ。

おまけに教えてやる。このグループ2Bには、食品の【アジア式漬物(日本も含む)】【コーヒー】も含まれている。職業としては、【大工・建具作業従事者】【ドライクリーニング従事者】【印刷作業従事者】【服飾製造業従事者】となっている。
>>911、お前は漬物食わねえのか??、コーヒー飲まねえのか??
この職業を止めされられるのか??

ついでだ!!IARCの発表を受けて『携帯電話と発がんについての国立がん研究センターの見解』が2011.6.28に発表になっている。それも見てみろ。
一部抜粋
高周波・電磁波の発がん性について
2011年5月、国際がん研究機関 (IARC:International Agency for Research on Cancer)は世界14ヶ国・30人の科学者からなるワーキングループが、これまでに世界で行われた40以上の研究結果をもとに、高周波・電磁波の発がん性について検討した。
周波数が30kHzから300GHzの高周波・電磁波は、携帯電話・コードレスホン・ラジオ・家庭用電気ヒーターや、携帯電話基地・テレビ/ラジオ局中継所・レーダー基地などから発生する。携帯電話による高周波・電磁波エネルギーの脳に対する影響は、携帯電話基地・テレビ/ラジオ局中継所に比べて桁違いに高く、ブルーテュースを用いたハンドフリーキットを使用すると100分の1に低下する。また(日本で主に使われている)第3世代携帯電話のエネルギーも100分の1以下である。
(中略)
携帯電話の使用年数や、累積の使用回数とグリオーマの発生には明らかな差は認められなかった。携帯電話の累積使用時間でグリオーマの発生を見たところ、累積時間が1640時間(例えば毎日27分、10年間使用)を越える群では、携帯電話を使用したことが無い群に比べて、グリオーマの発生のオッズ比は1.40 (1.03-1.89)と、グリオーマの発生が増加することが示された
(中略)
高周波・電磁波刺激による発がんのメカニズムについての詳細はわかっていない。
ワーキングループの議論では、INTERPHONE studyにおいては携帯電話による通話と発がんの関係(容量反応関係)が明確ではないことや、デンマークでの携帯電話使用者のコホート研究の結果グリオーマの発生増加が認められないことから携帯電話による通話と発がんの関係についてエビデンスがあまりないと考えるメンバーもいたが、これまでの研究論文の詳細なレビューの結果、大多数のメンバーは高周波・電磁波の発がんリスクは限定的なエビデンスがあるというGroup 2Bに判断することになった。

これで解らなかったら馬鹿だおまいは!!
ましてや基地局については、今回の評価では触れていないっての!!!
914: 匿名 
[2011-08-02 13:26:01]
税金納めるために、税理士使ったら、税理士報酬もかかる。
915: 匿名さん 
[2011-08-03 16:18:38]
基本的に「携帯基地局が出来たから病気になった!」もしくは「身体に悪い」って言ってる人って科学的根拠を出さずにただ感情論に任せて声を荒げてるだけですよね。

このスレで反対している人は「ミツバチが~」「他の国でも反対運動があるから~」「雷が~」みたいに感情にまかせて話してる人、それからきちんと内容を確かめずに「WHOが有害と認めた!」と言ってみたり。

私個人の意見を言えば、基本的に現在の医学では「携帯電話の電磁波が人体に有害であるかどうか、判断すべき確実な証拠がない」です。
ただ電磁波が人々の生活に大きく関る様になってから年月が浅いという事実もあります。
しかし、現在までの研究で「この値までなら被害の出る可能性は極めて低い」と判断されている規準があり、日本国内の規準はそれを下回っている。
そして基地局のアンテナの構造上、アンテナの下方向への電波の照射は極めて少ない事。電磁波の量は距離の2乗分下がっていく事。
以上を踏まえて現在の携帯基地局が自宅の近くにあっても問題はないと思います。

ただ不動産価値としては、「工事の際にアンカー埋め込みや基礎の埋め込みなどで建物に傷が付きますので、下がる可能性はある」と思います。

まぁ以前旅行先で民家の庭に7.8m程の高さのso●tb●nkの基地局が立っているのを見たことがありますので、そこまで近いとどうかは分かりませんが・・・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる