住宅なんでも質問「携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット
 

広告を掲載

えすばいえる [更新日時] 2024-04-29 01:05:21
 削除依頼 投稿する

携帯電話基地局アンテナを設置させて欲しいとの依頼があり、現在、管理組合で検討しているところです。
当方は分譲マンション、築2年、戸数20、10階建です。月額12万円とのことで、修繕積立てに回せるので、個人的には賛成してもいいかなと思っていたのですが、他住人の話では、約50%は税金に持っていかれる、電磁波の体への影響、私産価値が下がる云々の話を聞いて賛成するか否かで迷っているところです。
既に設置済み物件の方、話はあったけど止めた方、の意見を聞かせていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2002-06-03 22:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット

2: 匿名さん 
[2002-07-25 21:25:00]
携帯電話の感度が上がるのに資産価値が下がるのは
納得いかない話ですね。
今どきだったら若者は喜ぶと思うんですが。
3: 匿名さん 
[2002-10-30 16:20:00]
以前TVで ある賃貸マンションの屋上に携帯電話基地局アンテナが
設置され その真下にあたる方の体調が悪くなり(頭痛、嘔吐など)
病院に行ったら「低周波過敏症、自律神経の不安定」と診断されました
最初は原因が分からなかったのですが電磁波を調べる専門業者に
部屋を調査してもらった所 通常の数十倍の電磁派が確認出来ました
借主は即 引っ越しをされましたが目にみえないものだけに恐怖心が
あります。私個人としては反対です。
4: 匿名さん 
[2003-01-16 21:01:00]
5: 匿名さん 
[2004-04-23 23:27:00]
月額12万円はどのように決まったのでしょう?
6: 匿名さん 
[2004-04-24 01:03:00]
>>05
通常、携帯キャリアが勝手に決めて、この額でどないっしょ?
とオファーがあります。
7: 匿名さん 
[2004-04-24 01:50:00]
携帯の電波って10階建て程度で感度悪くなるもんなのですか?
もし現在10階の人が問題なく携帯を使えているのなら12万円以外のメリットは
ありませんね。
それと引き換えに未だ何ら電磁波の影響が分かっていない段階でそういうのを
取り付けるのはある意味送電線の下に住むのに近い物があります。
私だったら最上階の人の希望を受け入れてあげたいと思います。
8: 匿名さん 
[2004-04-24 07:39:00]
03さんのおっしゃる様なことが起こった場合、賃貸だったら、最悪
引越しと言う手段もアリかもしれませんが、分譲だった場合、被害
にあった方はたいへんでしょうね。
撤収してもらうにしても、一度決めたことを変えるには、症状との因
果関係が不明だの(多分、大丈夫な人も居たりする)いろいろ言わ
れながら時間がかかって、その間もその人は症状を抱えながらそこ
に住み続けなければならないのでしょうし・・・。

しかし、携帯アンテナの様な、住民の利害関係が、住居の位置や、
人の体質によって変わるような設備設置を、入居後にお願いする
携帯キャリアのやり方もどうかと思いますね。

もし、高圧電線のように、マンション販売時に分かっていれば、嫌な
人は買わなければ良いだけですが、それが出来ない(デベがOKし
ない)のでしょうから、やっぱり、アンテナ設置はネガティブな面が
多いと言わざるを得ないのでしょう。
9: 匿名さん 
[2004-04-24 11:36:00]
電磁波や外観もともかく、屋上にかなり重い(1トン以上だったかなぁ)
基地局の装置をのせます。構造解析により大丈夫よという資料をいただ
きましたが、たまたま住民に建築士がいらして、この資料についていろ
いろと正したところ、完全に我田引水なデータと判明。もともとそんな重い
もんをのせる構造になってなかった(まぁ一応大丈夫なんでしょうが耐震
性に大いに疑問あり)ようです。
装置の騒音もかなりあるとのことで、却下されました。
10: 匿名さん 
[2004-04-24 17:18:00]
携帯キャリアは競争が激しいので社会環境の事は二の次ってのが実情でしょう。
通例では汚染と健康の因果関係がはっきり分からない場合、被害を受けた方が
その因果関係を証明しなければなりません。
「電波が健康を害するという証拠は無い」が携帯キャリアの基本的見解ですので
受け入れるにあたっては「電波が健康に影響を与えない事を証明させる」事も
必要かと思います。
それが無いと後になって苦情を言っても向こうは聞く耳を持ちません。
11: 匿名さん 
[2004-04-26 09:48:00]
色々と整理する事はあるでしょうが、基地局設置の仕事をしたことがあるので少しだけ

1.賃料面
基本的スタンスとしては、地域のテナントや賃貸マンションの賃料(坪単価)を参考に
面積×坪単価+アンテナ本数×1万円程度 で月額賃料の初期提示をします。
交渉により増額要求があった場合、その建物に基地局を設置した場合の重要度に応じて
増額要求に応える。という感じで、12万円/月は平均的な数字です。
また、税金面は管理組合はみなし法人の扱いで所得税の課税対象となる場合がありますが
その所得が何らかの運用に回らない(外部に出ない)資金のため、課税されない場合もあります。
50%も税金で持って行かれることはありません。
※消費税は年収1000万円を超えたら、納入しなければなりません。

12: 匿名さん 
[2004-04-26 10:24:00]
2.電磁波について
日本で定められている防護指針値はWHOの値を更に何十〜何千分の一まで
基準を厳しくして定められています。外国では更に厳しくしているところもありますが
安全な範囲で、更にマージンを取っているので「外国と比較」というのは意味が無いです。
また電波を管轄する総務省は、数年かけた実験・検証の結果、中間答申として「安全宣言」
を出してます。
携帯の周波数ではコンクリートによる減衰が大きく、基地局直下の最上階でも防護指針値の
さらに何千〜何万分の一まで下がるので、気にするレベルではないでしょう。
携帯電話事業者は国の基準に従っているので、もし電波が人体に影響あるとなった場合には
国の責任になります。
電磁波過敏症については研究段階ですが、発症している人のビデオなどを見たことあるのですが
医者の問診が「誘導尋問」的で、見てしまうと逆に電磁波じゃなくて「電磁波を気にしすぎた」
ストレス性のものに見えてしまいます。
※私は基地局より耳元に近づける端末の方が気になります。
13: 匿名さん 
[2004-04-26 10:34:00]
3.建物の強度について
これはまず問題ありません。阪神大震災の時だって、基地局を設置した建物は
ほとんど倒壊しませんでした。(当時の基地局は総重量20トン弱です)
それだけちゃんと強度検討した結果です。
また、現在の基地局は、小型の数百kg〜大型の5トン程度まで色々ありますが
コンクリートに換算すると
コンクリートでは1リューベー(約1立方メートル)で、約2.5トン
5トンの基地局はスラブ厚20cmで10㎡の床・天井相当にしかならず
マンション(100世帯くらいの中規模)と比較すると、マンション全体のコンクリート
は約30000トン、5トン増加でもわずか0.02%の重量増しかなく何ら問題はありません。
14: 匿名さん 
[2004-04-26 23:09:00]
>>13
専門的な情報ありがとうございます。
難しすぎてチンプンなんですが(^^;基地局はそんなにでかくないと
思いますので、一点に集中的に力がかかることになりそうですが
それでも大丈夫なんでしょうか?
15: 匿名さん 
[2004-04-26 23:14:00]
電磁波についてですが
アンテナを設置して症状が出たら、その原因が、現在の医学では解明
されていない、電磁波のなんらかの影響だろうが、電磁波とは全く関係
ない、気にし過ぎの心因性のものであろうが、原因はアンテナであり、
その人が症状に苦しんでいることに変わりありません。

絶対安全で問題など全く無いと言うのであれば、マンション設計に含め
販売時の条件の1つとするべきです。
16: 匿名さん 
[2004-04-27 03:48:00]
前のレスにもありましたが、現在の日本社会では被害が出てから被害者自身が
因果関係を証明しなければ泣き寝入りするしかありません。
携帯のアンテナ基地から発せられる電磁波が人体に及ぼす影響が無いと説明
できない限りそのリスクは住人が背負う事になります。
「体調不良は電磁波の影響であると認められない」というのと「体調不良は電磁波の
影響ではなく○○の××という作用機序が原因である」というのは全く違います。
17: 匿名さん 
[2004-04-27 14:04:00]
11〜13を書いた者です。
私の個人的意見を言わさせてください。
電磁波の問題は、相手が見えないもののため余計に不安になると思うのですが、私も現実問題としてこの仕事をするまでは不安でした。
この仕事をするにあたり、当然のごとく、建物の所有者(マンションなら管理組合・区分所有者)から質問があります。
設置のお願いにあたり、ウソや曖昧な返答では当然設置の承諾を得られるものではないので、公の資料は熟読してお答えできるようにしてます。
公の資料は、賛否両論あります。(公平に見てます)

私が読んだ感想では、心配する必要はない。と思います。
光も赤外線も電磁波の一部(唯一人間が感知できる)であり
太陽光にしろ、照明にしろ、赤外線温熱機にしろ、人間は有効に活用している。
赤外線のすぐ下の周波数の電波に何の悪影響があるのでしょうか?
無線(電波)通信が行われるようになって、100年もの歴史があって
既知の事実として「影響が無い」と言われている以上、信用してもいいんじゃないでしょうか。

>15の匿名さん
マンションのデベと携帯会社は別会社ですので、マンション設計時に含める事はムリだと思いますよ。
18: 匿名さん 
[2004-04-27 23:33:00]
公害問題と言うのは、結局後になって(被害者の人生の大半が過ぎた頃)やっと原因が究明されたりするよね。

あと、販売するときに「携帯基地局付き」として売ることは可能だわな、デベとは別会社のコンビニやGSが付いてるマンションも建つんだから、要はやる気の問題。
19: 匿名さん 
[2004-04-28 00:04:00]
喫煙問題も同じだよな。
健康に悪いと言われながら実は未だ呼吸器疾患との因果関係は明確に
認められていない。「因果関係ありとの研究成果が幾つかある」という程度。
それに比べたら電磁波は歴史も浅いし、携帯の基地局みたいに24時間
休み無く電波を発信し続ける機械はここ数年で急速に普及して来た物だから
どんな影響があるかなんて想像もできない。

これも結論が出るまのにまだ50年や100年はかかるんじゃない?
もし問題ありだとしてもそれまでの間は誰も被害を認定してくれないし
救済もしてくれない。

自分一人の問題ならいいけどマンションの場合は反対意見があったら
それに耳を貸すべきだと思う。
20: 匿名さん 
[2004-05-13 22:01:00]
こういった意見もあるという程度で見てください。

携帯電話の基地局を設置したからといってマンション内の感度は上がるとはおもいません。
アンテナはたいてい指向性を持っているからです。

逆にマンション内は周囲のアンテナからの電波を拾うことになったりします。
よって電波状況が不安定になることも考えられます。

もちろん電波の回り込みも期待できます。
21: いかりまくり 
[2004-05-28 13:48:00]
今日「携帯基地局を数十メートル先(ほぼ目前)に立てる」と、業者が回ってきました。
私は、「説明会もなくいきなり建てるんですか」と聞いたら、「決まっていますので、どうすることも出来ません。」という返事でした。
ここは、病院・消防署・自動車学校・完全なる住宅地なのです。業者は、「これかは住宅地の間に局が建っていくことになります。常識です。」要点を言えば、こんな具合。あきれました。本当に目の前もいいとこなんです。圧迫感さえ感じると思います。東京タワーがあると想像してみてください。
何千万もだして建てたうちが、こんな環境になるなんて。ある程度の妥協は、必要なのは十分わかっています。ですが、今回はちょっと・・。意思疎通がはっきりしていない地方なので、住民のなかでたった1人の反対かもしれません。
これから、体への影響を勉強して、知識を持って考えていきたいと思います。詳しい方がいましたら、協力お願い致します。
22: 匿名さん 
[2004-05-29 00:29:00]
↓スレタイは高圧線関係だけど、資料として一見の価値はあります。
http://www.e-mansion.co.jp/com/juutakukoroseamu/index.html#8

ただ個人的には、体への影響をいくら勉強しても無駄だと思いますよ。
何十年も研究されていて、それでもはっきりした影響がみつかっていない
という分野ですから。
むしろ眺望の悪化や資産価値の低下で責めた方がよろしいかと。
23: 匿名さん 
[2004-05-29 02:23:00]
影響が見つかっていないというより相関関係の認められる事象が幾つか
見つかっているが具体的な電磁波の作用の仕組みはまだ解明されて
いないというのが正しいかと。
24: 22 
[2004-05-31 10:00:00]
>23
ご指摘の通り、相関関係のある事象も幾つか見つかっていますが、
逆に全く相関関係が見つからなかった研究例もたくさんあります。
だから、「はっきりした」影響が見つかっていない、と書いたんです。

↓ご参考まで。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040122309.html
25: 私も怒りまくり 
[2004-06-01 14:34:00]
こんにちは、私のマンションの部屋の真ん前にアンテナが〜(T_T)
隣のマンション(10階建)の屋上に写メールの3Gのアンテナが立ちました。
私は12階(15階建)に住んでいるので道を挟んで目の前に立っています。(T_T)
何でそんな低いところに建てるんでしょうか?
で、3本ある指向性アンテナの1本が私の部屋に向いてます・・・(T_T)

どうしたらよいのでしょうか。。。。助けてください。m(__)m
26: 匿名さん 
[2004-06-01 19:02:00]
何が問題なのですか?電磁波ですか?電磁波がなぜ怖いのですか?
基地局の電磁波などよりも、世の中にはもっと危ないものがたくさん
ありますよ。交通事故では毎年1万人近くの人が死んでいますが、
電磁波で死んだ人は一人もいませんよ。
変な情報に流されず、もう少し冷静になって下さい。
気にするストレスの方がよっぽど体に良くないですよ。
基地局にしても送電線にしても、気にせずに平穏に暮らしている
人はたくさんいます。
電磁波有害説を唱える人たちは、不安を煽ることで自分の書籍やら
怪しげな「電磁波測定器」を売りつけようとしているだけです。
もう一度言います、冷静になって下さい。

・・・それでも、嫌な人にとっては嫌なんでしょうね。それは理解します。
こういう問題には、正しい答えはないのかもしれませんね。
27: 匿名さん 
[2004-06-01 19:09:00]
>>26
もうちょっと冷静になって下さい。説得力が無く見えます。
28: 匿名さん 
[2004-06-01 21:28:00]
いくら冷静に説明しても、わかってもらえない人にはわかってもらえない。
いわゆる、ナントカの壁というやつですね。
29: 匿名さん 
[2004-06-02 11:28:00]
>>26
交通事故をダシにするのは典型的な詭弁です。
あと、電磁波で死んだ人、大勢います。

X線やガンマ線も電磁波ですし、紫外線も遠赤外線も、可視光線も、電子レンジで
使うのも、携帯電話もテレビもぜーんぶ電磁波。波長と強度が違いますね。
この辺りをきちんと科学的に論じないと、全く無意味です。

なお、電磁波アレルギーは明らかに存在します。
太陽光線で蕁麻疹が出たり(光線過敏症)、送電線に反応したり。
アレルギーなので個人差がありますし、全然平気な人の方が多いでしょう。
電磁波=アレルギーを起こすものと捉えると、無用な接触は避けたほうが良い
ことは自明です。レントゲンだって必要がなければ撮影しないほうが良いわけで。
しかし電磁波は生活必需品でもあるので、うまく折り合いをつけていかなければ
なりません。
30: 匿名さん 
[2004-06-03 00:02:00]
>>24
そうなんですよね。「影響が見つかっていない」というのが曲者なんです。
「これこれこういう理由で影響がない事が証明される」という結論が出れば
みんな安心できると思います。

こうした事に敏感になる人が多いのは一にも二にも「法令に触れなければ
何をしても良い」的な姿勢の事業者が多いせいじゃないでしょうか?
「健康との関係については引き続き研究を続け万一悪影響が見つかった
場合は然るべき責任を果たす」という姿勢であればまた違うでしょう。

31: 匿名さん 
[2005-10-30 13:02:00]
>28さん
「いくら説明してもわかってもらえない人がいる」という事実が重要です。
技術的な安全論議はともかく、現時点での資産価値面での安全問題としては
「影響はあり」という理解でよろいしいですね。
32: 匿名さん 
[2005-10-31 17:50:00]
1年以上経てば状況も変わっているだろう
33: 匿名さん 
[2005-11-01 11:42:00]
電磁波って門真市問題で結論でてるじゃん。
34: 匿名さん 
[2005-11-15 08:59:00]
屋上に重いものを乗せる→メンテも大変→構造がヘタレやすくなる→住民の修繕積立金が高くなる→売るとき安くなる

こんな図式が頭に・・・
35: 匿名さん 
[2005-11-15 10:01:00]
34さん、そうは言っても躯体の構造なんて修繕できないんじゃないんですか?
80年持つ躯体が50年くらいの耐久力に劣化しそうですね。

多分、地震とかが起きると、振り子現象で設計以上に躯体の上部がゆれて・・・・怖いなぁ
別な意味で地震が起きたとき上層階の揺れが増長されて、被害が大きくなりそうな予感が。
36: 匿名さん 
[2005-11-15 10:16:00]
35さん
34です。そうだよねぇ!やっぱ修繕できないよねぇ?

聞いた話によると、あれって携帯会社が乗せたら乗せっぱなしで、建物に対する被害にはなんもしてくれないらしいよ。
近くのマンションの屋上にあるんだけど、3ヶ月くらい前(だっけ?)の地震でかなりひびが入ったらしい。
でもそれが原因ってなかなか認めてもらえなくって結局修繕は住民がしなくちゃなんないらしい・・・

って「らしい」話ばっかでごめん。
37: 匿名さん 
[2005-11-19 00:19:00]
マンションの上にアンテナ建てて、その上に機材を載せるのではなく、
重量の有る機械はある程度分散させて屋上の決められた範囲に設置するから、
建物の構造等に影響が出るほどの集中加重はありません。
あのアンテナ一式の重さで問題がでるようなマンションは、設置以前に人が
住めない耐震構造である、ということになります。
38: 匿名さん 
[2005-11-19 09:31:00]
ある程度分散させても、重量物が建物の構造のさらに上にあり、さらにそれらは設計時の応力計算外であることには変わりは無い。
頭でっかちになるんだからより不安定になるのは当たり前でアンテナの長さの分さらに重心が高くなって、応力が増加する。
地震一回の規模は小さく躯体が破損しなかったとしても、設計外の応力がかかる事によって金属疲労、コンクリのダメージが蓄積していき
大きな地震が発生した時に、ほかのアンテナの無いマンションは何とか持ったが、アンテナありのマンションは倒壊という事は十分考えられる
アンテナ設置まで考慮された建築設計なら問題がおきないように設計するからいいが、大抵の物件はそんな計算はしない。
多くのマンションはアンテナが建ってない状態で人が住めるように計算されている。
39: 匿名さん 
[2005-11-19 09:48:00]
大袈裟過ぎますよ。
40: 匿名さん 
[2006-01-14 09:19:00]
だから1トン程度はマンション全体からみたらそれこそ誤差程度じゃないの。
41: 区分所有者 
[2006-04-30 21:31:00]
 Ⅰ周辺住民からの苦情
  周辺住民より、「あのマンションは携帯電話会社より、お金を貰って周辺住民に電磁波を
 撒き散らしている」と反発を受ける恐れがある。
  特にマンション近くに幼稚園、学校、病院などがある場合、電磁波の危険性が取り除かれ
 ていない現在、住民の反対運動が起こる可能性があります。
  実際に、大阪府枚方市において1996年基地局をめぐって、マンションと住民と対立する事
 件が起きています。

 2.NTTドコモの場合契約に問題あり
  ドコモの契約は、単なる賃貸借契約のみである。賃貸借契約とは社会通念上、大家さ
 んの許可なく釘一本打つ事が出来ないと言う事が常識です。
  とこが実際にはタイル、モルタルを電気ドリルで百数十箇所穿孔し、中の鉄筋、鉄骨
 に傷をつけている恐れがあります。
  このような事実にも拘わらず、携帯電話基地局を設置するという、主たる契約がなく
 賃貸契約という従たる契約のみです。
  このため、基礎設計にはない、拾数トンという重量物を後づけしても安全である(構
 造計算、積算等の提示)という挙証責任を果たしていない。
  また、建物に対する定期的なメンテナンスもない。その上、管理組合の許可なく、い
 つでも、設備の増設、改良、性能アップが自由自在に出来る契約のなっている。
  更に、火災(コンピュタープラグ等)災害時における安全、電磁波の被曝等において
 人体に影響を及ぼしたときの文言などは、全く存在しない。

  このように、電話会社が管理組合に頼み込んだにも拘わらず、賃貸借契約書だけしか
 存在しない。その上管理組合が法律問題に対し詳しくない事をよい事に、ドコモの都合
 だけを考えた、全くの片務(へんむ)契約である。双務契約になっていない。
  管理組合は、契約書に調印する前に法律問題のよく分かる区分所有者に相談する事が
 必要です。いなければ、カネをかけても、専門家に見てもらう事が必要でしょう。

  出来る事なら、メリットだけを考えず、デメリットをよく考えて、安全性が確認でき
 ない現在、屋上を携帯電話基地局にする事は、避けた方がよいと思います。
42: 企業法務経験者 
[2006-05-01 16:42:00]
NTTドコモとの建物賃貸借契約について

 私は、最近ある分譲マンション(築5年)に入居しました。屋上が携帯電話基地局
に、なっている事には気がつきませんでした。
 15階建ての高層ビルで、アンテナが立っている事は知っていましたが、マンション
内部の人が使うアンテナだと思っていました。
 事実を知ってから、契約書の内容をチエックしてみましたところ、自分の都合だけを
文言にいれて、相手の立場に立った文言はなにもありません。
 全くひどい契約書です。私は、企業の総務で、法務審査を行っていましたが、こんな
ひどい契約書は見た事がありません。
 区分所有者の投稿にあります通り、片務契約です。携帯電話基地局設置に関する基本契約
がなく、建物賃貸借のみです。
 つまり、主たる契約が存在しないで、従たる契約のみです。したがって、重量物後づけ
より派生する問題、メンテナンス等建物の安全、など全く触れていません。
 日本を代表する企業のやる事ではありません。契約を検討している組合、或いは既に
契約を締結済みの管理組合は、契約書をよく読んで、後で、こんなはずではなかったと
言う事のないように、よく調べてください。
 最後に一言、世の中にそんなによい事が転がっているはずっがありません。後で
つけが回ってきます。
43: 匿名さん 
[2006-05-02 10:06:00]
私の実家(戸建て)での話。
ほとんど戸建ての住宅街でポツンポツンと畑があるような所です。
あるとき畑の一角に工事用の仕切り(黒と黄色の)を立て、
看板に「携帯電話基地アンテナ工事」と書かれた物が突如現れました。
近所住民が工事担当者に自治会として設置許可はしていないはず、と伝えると
地主が了承しているので工事するとの事。
緊急会合が開かれ、市に相談もし、住民としてそんな物の設置許可は出せない、地主の勝手には
させない、との話になり地主と工事担当者に通達。
最初地主は自分の土地だから勝手だろうという態度でしたが、やはり地域住民との
関係を考え断念。

このように自分ひとりの土地ですら周りで反対する人がいると設置できなくなります。
44: 匿名さん 
[2006-05-02 11:18:00]
携帯電話基地反対者は携帯を使用していないのか?
自分だけ良ければ良いという、自己中心的な考えは止めた方が良いですよ。
電磁波が怖いのなら携帯は使用しないで下さい。
45: 匿名さん 
[2006-05-02 12:20:00]
>44
なら、アナタの自宅の屋根につけてください。
家がつぶれようが、体を壊そうが、
携帯を使っている以上、仕方ないですよね。
46: 匿名さん 
[2006-05-02 16:18:00]
>45
とっくの昔に付いている。

まったく、未だに電磁波がどうのと言っている田舎モンは
どうにかして欲しいね!
携帯程度の電波で壊れるような体はいらないよ。
過保護も程々にな!
47: 田舎モン 
[2006-05-02 20:39:00]
 マンション屋上が基地局の場合、24時間継続被曝になるにが大問題

  電磁波は、携帯電話、電子レンジ、パソコンなどからも出ている事は皆さんご存知
 の通りです。しかしこの被曝は間欠的です。これに加えて、屋上が携帯電話基地局と
 いう事は、自分の家にいる限り24時間被曝し続けるのです。そして、特に睡眠時間
 のホルモン分泌低下による成長、免疫低下、小児ガンの誘発が指摘されています。

  従って、小児、老人、専業主婦等は、在宅時間が長いため、被曝時間が長時間継続
 され、被曝量も多くなります。更に小児、老人、妊産婦等は、抵抗力が弱く、かなり
 社会問題になっています。これに対し、総務省は「今の規制で適切、心配ならば子供
 の寝る場所を、電磁波の届きにくい場所に移動するなど、各個人が対策をとる事が適
 当(毎日新聞05・3・27参照)といっています。

  このように住民は、電磁波にさらされ続け、深刻な被害がでた頃には。手遅れにな
 リかねない。第二の薬害公害、ダイオキシン、更には、今大問題になっているアスペストに
 なりかねません。
48: 匿名さん 
[2006-05-03 00:49:00]
>46
え、マンションですか?
基地局のアンテナってかなり大きいですよね。
戸建についてるとかいったら笑える。
49: 通行人 
[2006-05-03 06:38:00]
    基礎設計にはない重量物の後付けとは

 携帯電話基地局とは、アンテナだけではありません。コンピュター機械室
も含まれるのです。このため、2トンや3トンではありません。
 参考のため、下記に一例を記載致します。(地震などの場合耐震構造上
 弱くなるのは否めません)

  ①アンテナを支える柱               約  1,100kg
  ②アンテナ                         180
③屋外機器(アンテナ付属)          500
④機器類支柱架台 200
⑤各種機器の保管函     6,600
⑥コンクリートの基礎         2,800
⑦基礎鋼鉄材            2,300
    総重量合計                      13,680kg

  上記が一例です。従って、実際にはこれより軽いものも重いものもあります。
  この重量が知れるとまずいので電話会社は、契約書には記載していないようです。
  このため、企業法務経験者さんの言われているように、賃貸契約でけで、携帯
  電話基地局設置にかんする契約がないのです。つまり、主たる契約がなく、従たる
  契約だけであるとは、この事です。悪徳企業です。
50: 匿名さん 
[2006-05-03 07:19:00]
>48
当然マンションです。
戸建てになんて付けても意味が無いと思うけど。
基地局はある程度の高さに立てないと遠くまで電波が届きませんから。

>47
マンション屋上に基地局があるのに電波の入りが悪いのは、基地局の足元は電波が弱いと思います。
よって、あなたの理論は通じませんよ。
51: マンション理事 
[2006-05-06 21:03:00]
 NTTドコモとの契約はとんでもない契約である

 企業法務経験者さんの言われる投稿を見て、我が管理組合が同社と結んでいる
契約書をチエックしてみると、自分の都合だけを考えた、したたかな片務契約です。
 契約タイトルの文言は、「建物賃貸借契約書」です。ドコモが屋上でやっている
事から判断すると、「携帯電話基地局設置に伴う建物賃貸借契約書」であるべきも
のです。
 従って、13トンもある重量物を載せると言う事も,地震とうで万一の場合、等の責
任や補償、建物の保守点検、電磁波による人体に影響が出た場合の対策など、これ
らに関する文言はどこにも明示されていません。
 その上、この事実が第三者に漏れないようにするため、機密条項まで入っていま
す。しかし、この項は、公序良俗に反するので無効です。
52: カイズカ 
[2006-05-20 12:35:00]
 ドコモの利益のためだまされないように

 ドコモより、アンテナの話があっても、メリットだけ考えて
デメリットを考えない安易な契約にはのらないよう、十分注意
しましょう。
53: 匿名さん 
[2006-05-21 19:03:00]
うちのマンションは、「無料で貸せ」って書いてあった気が・・。
54: 匿名さん 
[2006-05-23 10:46:00]
>47さん
・・・携帯の電磁波なんてどこにいても殆ど強度変わらず
24時間浴び続けてるものですよ・・・

基地局の傍であろうが2km程離れようが・・・

携帯の基地局は半径数キロをカバーします。で、そのカバーする範囲が
途切れてしまうと圏外となるので、そうならない為に
一部が重なる様に設置するんです
(直感的にわかりやすいのは蜂の巣かな・・・)
この1つの基地局がカバーする範囲を「セル」と言います。
(だから携帯の事を「セルラーホン」と言うのです)

ここで重要なのは「隣り合わせる」のではなく「重ねる」です
一般的に基地局から離れれば電波が弱くなってしまいアンテナレベルが
下がり通話品質に影響してしまうので重なる様に設置し
少しでも受信レベルが下がった場合、他に強い基地局がないか
携帯は電波を探し、有ればソフトハンドオーバーします。

と言うことで、どこにいても「強電界」となるように基地局は
設置されてます。
首都圏では今は地下鉄の中でも電波受信しますよね。
(一部例外・・・皇居周辺(あそこは皇居内に基地局立てられないので
 場所によってはカバーしきれないところが存在します))

と、ここまで読んでもらえば判ると思いますが・・・
そうです、皆さんは既に24時間どこにいても基地局の近くと
遜色ないレベルで電磁波を浴びてるんです。
もちろん夜中だからと言って基地局を停止するわけではないので
24時間フル稼働してます。

電磁波の影響が・・・基地局の近くだから・・・全てナンセンスです。
55: 54 
[2006-05-23 10:47:00]
ちなみに私は8年間携帯の開発を行っていますが(1.5G携帯の頃から)
電磁波の影響と言われている症状なんて出たことないですね
結婚して普通に2人の子供も居ますし♪(二人とも男の子)
うちの会社の子供の男女比率で言えば逆に男の子の方が多いぐらいですね

それでも気になる人は居るんでしょうが、それは木の精としか
思えませんね・・・

まぁ〜基地局の重量でのマンション本体への影響は少なからず
有るかもしれませんがね。
56: 怒ってる人 
[2006-06-08 13:13:00]
NTTドコモは、エレベータコンピュター室の上にアンテナ等をつけた。(エレベータが危険)

 エレベータ昇降路の最上階16階はエレベータの頭脳部分であるコンピュター機械室となって
います。その部屋の,東、西、北の三面及び屋根部分のタイルやモルタル約70箇所に穴
を明け、アンテナ及び付属品の重量物を取り付けました。
 このため、台風、突風、等の風で、コンピュターに支障をきたし(ドアの開閉と昇降と
の制御センサーの機能不良)人身事故等発生の可能性が、「ゼロ」とは言いきれなくなり
ました。
 ドコモはコストを押さえるために、既に出来ているマンションを狙っています。ご注意を。
 必要なら、山の上や、土地をちゃんと購入してそこに、鉄塔を建てなさい。
 電磁波の問題だけではありません。
 
57: 匿名さん 
[2006-06-08 16:33:00]
携帯の電磁波の影響については世界中で臨床試験をしている最中なので
そのうち人体への影響がわかると思います。
58: 54 
[2006-06-08 17:41:00]
>56さん

>必要なら、山の上や、土地をちゃんと購入してそこに、鉄塔を建てなさい。

山の上になんて基地局作って、半径数キロ(山の裾野)だけしかカバーできないなんて
何の意味があるの?
あなたは携帯電話を市街地では使わないんですか?

また、土地を購入・・・どれだけの土地が必要だと思ってるの?
その費用が全て利用者の基本使用料や通信費に被ってくるんですがそれでも良いんですか?
(ドコモだけでなく全てのキャリアで同じですよ)

基地局の重量に関しての問題や、設置方法についての問題はあると思いますが
それとこれとはまったくの別物ですし、意味の無い回避方法や非現実的な回避方法を
持ち出しても無意味です。

確かに数年前の携帯はペースメーカーを誤作動させるなど色々電磁波が怖いと
言われていましたが、現在の携帯から発する電磁波の脅威は比べ物にならないくらい
小さくなってます。

今のFOMAやWin1xなんて1cm〜2cm以下に近づけないと影響無いと総務省も認めてるぐらいです
(安全マージンをとって22cm以上で安全と言ってますがね)
 ttp://www.mars.dti.ne.jp/~frhikaru/service/keitai.html

消費電流を抑えて連続通話&待ち受け時間の拡大を図る為に、出力を出来るだけ抑えたりと
技術は進歩してるんですよ・・・・当然基地局の技術もです。
 
59: 匿名さん 
[2006-06-09 07:17:00]
>>56
あなたも携帯電話を使用しているなら、文句は言わない方が良いよ。

ここで批判的な方は携帯を使用していないのですね。
60: 怒っている人 
[2006-06-10 19:02:00]
56番の怒っている人です。

私は、電磁波の事など言っていません。ドコモは、エレベータ機械室に穴をあけて
中の鉄筋を切って、重量物をつけて、エレベータが危険だと言っているのです。
61: 匿名さん 
[2006-06-10 21:47:00]
>57
それ私も参加してます。友達も同僚も家族もみんな参加してる。
62: 匿名 
[2006-06-10 22:29:00]
うちは賃貸ですが、屋上にアンテナが出来ました。
屋上はアンテナだけで機器は駐輪場の上に設置されました。
(機器の部屋は9畳位?、24時間エアコンが動いてますが
そんなに五月蝿くは無いですね)
配線は非常階段に沿って(一部床を貫通)います。

賃貸ですから大家さんの一存で設置されましたが
分譲なら間違いなく反対していますね。

最上階に5年程生活してますが特に異変は感じません。
63: 匿名さん 
[2006-06-12 19:40:00]
自分のマンションに出来ると知ったら、絶対反対。
屋上にわざわざキズをつけて重たいモノを乗せるなんて、考えられない。
電磁波だって、体に良いものではないことがわかってるのに...
「携帯会社はコストを押さえるために、既に出来ているマンションを狙っています。
ご注意を」
そのとおりだと思う。冗談じゃない。
64: 匿名さん 
[2006-06-13 00:20:00]
東京タワーからは何十KWもの電磁波が24時間。
それに比べ携帯電話は十W足らず。
電磁波を問題にする方々は、まず放送局の送信所の建設反対運動をしましょう!

同じ電磁波を使っているテレビ放送局には文句は言わず、携帯電話だけが悪者になるのはなぜでしょうか。
誰か説明できますか?
65: 匿名さん 
[2006-06-13 02:06:00]
私のマンション(オーナーです)にもauから設置したいと依頼があったのですが、設置料の月額の相場はいくら位なのでしょうか?
まだいくらなのか聞いてませんが、えすばいえるさんの月額12万って安くないですか。
地域、場所によって違うんでしょうか?
ちなみに、札幌の住宅街です。
66: 匿名さん 
[2006-06-13 09:32:00]
メリットだけではなく、デメリットをよく考えた方が、良いですよ。

 重量物のあとづけ問題(地震に対して弱くなる事は否めません)
 エレベータの安全上の問題(エレベータの頭脳部分であるコンピュター機械室
            に重量物を取り付けるのです)
 収入に対する税金問題(見做し法人として、課税対象になります)
 資産価値の下落   (マンション売却時、宅建法により,この事実の告知
            義務があります)
 電磁波の問題    (皆さんの意見を参考にしてください)
67: 匿名さん 
[2006-06-13 09:52:00]
> 61

無駄なものに参加してるんですね。

完全に電磁波のない環境が作れないのに電磁波の影響をどのように特定
するつもりなんだろう?

知ってる?この宇宙自体電磁波に包まれてるの?
知ってる?あなたが見ているこの光も電磁波だって?
知ってる?携帯基地局からの電磁波よりマンション全体から出ている電源電磁波の方がはるかに大きな影響があるのを?

同じマンション内でWLAN使ってる人居たら反対するのかな?


重量の問題を言う奴も居るようだが、これも変でしょ?
マンションの設備が古くなってきて交換の必要あり、そのタイミングで給水タンク等の容量も
大きくします・・・とかでもこの板で色々言ってる人は反対するんですよね?当然

68: 匿名さん 
[2006-06-13 10:08:00]
電磁波と重量の問題を切り離して、重量のみに絞ったほうがいいんじゃないの?
電磁波持ち出すと白装束の団体と同レベルの議論になりそう。
69: 匿名さん 
[2006-06-13 14:42:00]
>携帯電話基地局アンテナ+付属品
いったいどのくらいの重量なのでしょう?

70: 通行人 
[2006-06-13 19:04:00]
 49番に詳細重量が記載してあります。ドコモの契約書には重量表示など
自分に都合の悪いことはなにも書いてありません。基地局を設置すると言う
文言もどこにも表示してありません。
 賃貸借契約だけです。

 契約を考えている、管理組合は、メリットだけを考えず、デメリットをよ
く考え、よく検討して、甘い言葉にだまされない様にしましょう。
 
71: 匿名さん 
[2006-06-13 21:44:00]
まとめてみました。
○メリット
・毎月安定した収入が得られ、修繕積立金等に充当することができ長期修繕計画が立てやすい。
・税金が多少かかるとしても住民の負担が少なくなる。(50世帯で2000円程度/月・世帯)
・隣接するマンション等に設置されるよりも、真上の屋上に設置したほうが電磁波の影響が少ない(電磁波を気にする人)
・携帯電話がつながりやすい(圏外になりにくい)

×デメリット
・建物強度が十分でない建物においては、地震等により建物筐体に影響が出る恐れがある。
 (実際は強度計算するためそのような建物には設置しない)

△どちらともいえない
・資産価値(売却時の価格)のマイナスポイントとしては電磁波の不安、建物強度の不安が考えられるが、管理費が安くまた携帯電話が使えることによるプラスポイントの方が大きくなる場合も。
72: 匿名さん 
[2006-06-13 23:54:00]
71さんは携帯基地局アンテナ設置に「賛成派」なんだな・・・
と感じるのは私だけ?
73: 69 
[2006-06-14 08:52:00]
かなりの重量ですね。

 加重の再計算をしてバランスをとってのことでしょうが、
屋上設置なら、建物にはかなりの負担ですね。
構造計算書がインチキだったら、眼も当てられないかもしれない。

74: 匿名さん 
[2006-06-14 09:46:00]
屋上にアンテナ設置してもそのマンション自体はアンテナの恩恵は受けられないよ。
アンテナは周囲に向けて電波を出しているので、真下の位置はほとんどそのアンテナの圏外。
75: 通行人 
[2006-06-14 10:21:00]
71さへ、世の中にそんな甘い話は転がっていないという次元で、管理組合の複数の
方達と、よく話し合って、特別議決(共同所有権のあるところを、電話会社に占有使用権
を与えると言う事で、区分所有法31条共有部分の変更と言う事で、一般議決の1/2
ではありません。特別議決の3/4です)で総会の議案に載せて、皆さんの総意で決めて
下さい。
皆さんの、総意で決める事なら、私のような第三者がとやかく言う事ではありませんが、電話
会社の言う事を、簡単に信用しないほうがよいと思います。
後で、そんなはずでなっかたと、後悔しても、後の祭になります。よく情報を集め,相手が持って
きた契約書案をよく検討して、自己責任(区分所有者全員)できめることです。
76: 匿名さん 
[2006-06-14 12:31:00]
携帯会社からの、わずかな賃貸料に目が眩んではいけない。
地震の際、アンテナの小さなビス止めからヒビ割れなどが生じる可能性もある。
さも安全なようにうたっている電磁波だって、アスベスト問題のように
後から大問題になる事だって考えられる。
77: 匿名さん 
[2006-06-14 13:50:00]
>知ってる?携帯基地局からの電磁波よりマンション全体から出ている電源電磁波の方がはるかに大き
な影響があるのを?

嘘つきと呼ばれたくなければ、根拠を提示してください。データあるんですよね?
78: 匿名さん 
[2006-06-14 15:36:00]
77番 さん あなたこそ根拠を示してください。デターはあるんでしょうね。

 ここで心配している私達は、WHO(世界保健機関)が安全とは言っていない事です。
京都弁護士会が、プロジェクトチームを結成して、基地の設置場所規制や住民への説明を
義務づけるような措置を国に提言する、要望書を日本弁護士会に提出するそうです。
 同じプロジェクトの座長、山崎浩一弁護士は、安全性の検証が追いついていない現段
階では、基地局の設置場所について、慎重な姿勢をとるべきだと、注意を喚起している。
(平成17年3月27日・毎日新聞朝刊大阪版参照)
 国の規制がないため、自治体独自で規制するケースも出始めている。盛岡市は、03年
4月鉄塔型基地局の設置は、第一種低層住居専用地域は避けるよう、などの条例を施行。
 東京国立市なども要綱で、電磁波などの影響が予想される地域住民に事前説明を求めて
いる。
 電磁波の危険性が取り除かれていない現在,我々自身の、自己責任(管理組合)で疑わし
きは排除して、我々の健康管理をして行く必要があるのではないでしょうか。
79: 匿名さん 
[2006-06-14 16:10:00]
 危険性のあるものに対して、あらかじめ、出来るだけ回避の努力をする、
「予防原則」を国は守るべきである。携帯電話は今や現代人にとって、欠か
せないルーツです。だからこそ、「予防原則」の視点に立って一刻も早く、
市民の健康を守って安心できるルール作りを進める事が必要でしょう。
 公害や薬害、環境ホルモン(内分泌かく乱物質)問題など、科学的に不確実な
「グレーゾーン」の分野をめぐり、今後も同様なトラブルが起きるでしょう。
予防原則の確立は、21世紀に私達が目指すべき「持続可能な発展」に大き
な意味を持つ。国も「予防原則」に立った、早めの対策が必要ではないでし
ょうか。
80: 匿名さん 
[2006-06-14 16:32:00]
自然界にはない電磁波
 元京都大学講師で「電磁波環境研究所」(京都市宇治市)所長の荻野晃也さん言
国際ガイドラインの基準は、短時間の影響のみ考慮して決められている。特に3G
のマイクロ波は、自然界には全くない、種類の電磁波で危険性が高い可能性がある。
人の生命や、健康に影響が及ぶ恐れがある場合、科学的証明が不十分でも、防護対
策をする「予防原則」の立場から、住宅地や、マンション、学校、病院周辺から距離をと
るなど、の法規制が必要であるといっている。
81: 匿名さん 
[2006-06-14 17:01:00]
 海外では、健康被害を示す報告も出ている。オランダの経済省などは、ボランテイアを、
3G基地局と同じ強さのマイクロ波にさらしたところ、頭痛や吐き気を訴える人が従来の
基地局レベルに比べ目だって増えたと言う研究成果を03年に発表した。
 国は,改めて安全性について、立証すべきで、その第一歩が独立性の高い研究機関による、
研究被害の疫学調査だ。欧米では、「21世紀の公害」と言われるほど、関心が高い。国内
でも、積極的に論議し、今や、生活に欠かせない、携帯電話と、共存出来る様、一刻も早い
ルール作りを求めたい。
82: 匿名さん 
[2006-06-14 19:26:00]
京都大学の教授ではなく元講師の方は、電磁波反対運動で生計をたてているようです。
表現の自由で何を信じようが構わないけど、一般の人を巻き込まないでください。
不安をあおって信者を集める宗教活動のようにしか思えません。
このスレでは電磁波問題は別としたほうがいいです。
83: 匿名さん 
[2006-06-14 20:01:00]
屋上はもともと何かを乗せる、という設計ではないはず
考えてみてよ 重たいダンプカー屋上にのっけるなんでイヤじゃない?
同じようなもんだ
84: 匿名さん 
[2006-06-14 20:46:00]
>>83
そのとおり! ダンプカー1台程度で壊れるような耐震強度ギリギリの経済化マンションには住みたくない。
ダンプカー2〜3台乗せてもビクともしないマンションに住みたい。
85: 匿名さん 
[2006-06-14 20:54:00]
???
86: 匿名さん 
[2006-06-14 20:54:00]
82さんへ
 ①教授ではなく、講師なので信用できないという、勝手な思いこみですか。
 ②電磁波反対運動で、生計を立てているという、勝手な思いこみで、言論
  統制的な事を言っても良いのでしょうか。
 ③この掲示板の冒頭のタイトルは、基地局アンテナ設置のメリットとデメ
  リットと言う事です。デメリットは電磁波、重量物、告知義務による資産
  価値の下落、税金問題等色々あります。あなたの勝手な論理で、どうして
  電磁波問題は別にしなければならないのですか。言論統制ではないでしょ
  うか。
 
87: 匿名さん 
[2006-06-14 20:56:00]
67は77に答えられないんですか?
88: 匿名さん 
[2006-06-14 23:39:00]
77や87はこんな簡単なこともわからないの?
理解に苦しむ・・・

仮に基地局が1万ガウスの電磁波を出してるとしても

100世帯クラスの小さなマンションでもそこで使われている
家電(マイコンを含むすべての機器)の総数考えたら比較にならないのわからない?
マイコン機器ひとつが1ガウスの電磁波出してるとして
どれだけの家電が一世帯で使われているか、考えてみな。

テレビ本体(2台ぐらいはあるかな)テレビのリモコン、ビデオ本体、ビデオのリモコン
電子レンジ、トースター、冷蔵庫、パソコン本体(本体内にもグラフィックカード、LANボード・・・etc)、ディスプレイ、計算機、電話、電話子機、FAX、クーラー(最低でも2台ぐらい)
壁掛け時計、蛍光灯(3LDKクラスなら各部屋、玄関、廊下、風呂場、トイレなど入れたら
12、13個かな?)子供のポケットゲーム、ステレオ、ラジオ、懐中電灯、ポータブル音楽プレイヤー
×マンション世帯数
(まさか、ば・か 正直にテレビもパソコンもクーラーも電子レンジも蛍光灯も1ガウスで
 計算しないよなw)

で、これ以外にマンション内共有廊下の蛍光灯は?エレベータのモーターから出る電磁波は?
配電盤から出る電磁波は?電話の集積機から出る電磁波は?各部屋についているインターホンからの電磁波は?


・・・まだ例を挙げないとわからない?

基地局一つから出る電磁波とどちらが多いのかな?少しぐらい考えろよ・・・

 
89: 匿名さん 
[2006-06-15 00:06:00]
こう言う、アホなHPの情報を鵜呑みにする人が多いんでしょうな

ここも科学的な根拠に対しては一切リンク貼り付けてないけど

ご丁寧にも、本とビデオの販売元と価格一覧にはリンクしてるんだね(笑)
しかもここに紹介されてる本のうち、数冊を除いては科学的根拠のない
例をあげまくって紹介して、著者の勝手な推論で締めくくられている物ばかりです。

しかもこのHP最後には「もっと詳しく知りたければ当会から講師を紹介します」と
商売までしてるし(笑)

電磁波研究っていうのは所詮この程度のものです。
だから、閉鎖されていく研究所も多いんですよ。
 
90: 89 
[2006-06-15 00:08:00]
おっとURL貼り忘れ(笑)

http://www.jca.apc.org/tcsse/FAQ.html

 
91: 匿名さん 
[2006-06-15 07:02:00]
常識的に,冷静に長期的に判断して、国民の健康を考えて、携帯電話との
共存が出来るような対策を国に求めるべきです。
その意味では、66、70、75、76、78、79、80,81、の考えが参考になるのでは
ないでしょうか。
意味の通じない、日本語になっていない、文書も多く見うけられますね。
92: 匿名さん 
[2006-06-15 13:03:00]
88さん

 あなたの、記述を読んでいると、電磁波を出す機器がたくさんあるから、総て
野放しで良いという論理です。
 あなたの言う通り、電磁波を出す機器は、沢山あるのです。だからこそ、野放
しではなく、各メーカーは電磁波を出す量を少なくするよう努力させるべきなの
です。
 その上、学校,病院及び周辺、マンションなどの屋上が基地局になると、その建物に
いる限り、24時間被曝し続けるのです。この継続被曝が更に加わるのです。
 国は、このような事をよく考えて、「予防原則」に則って法規制を考えるべき
ではないでしょうか。

 と言う、問題提起をしているのですよ。88番さん
93: 匿名さん 
[2006-06-15 13:10:00]
このスレ読んでると、携帯会社関係者が混じっている気がする
なんとしても狙ったマンションにアンテナ建てたくてしょうがないらしい
94: 匿名さん 
[2006-06-15 19:16:00]
>>91
常識的に判断して、携帯電話だけでなく電磁波全てとの共存ができるような対策が正いのでは?
そういう意味からすると、放送局に対しても同じ。
東京タワーからの地デジ用電波だけでもは10KW×7放送局+5KW+3KW=78kWととてつもない出力で送信している。
東京タワー周辺の方々は携帯電話以上の電磁波を常に浴びている。
(参考)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/0...
(抜粋)
居住地域に存在するその他のRF発生源
 ポケットベル、消防署や警察など、緊急を要するサービスに使われるその他のコミュニケーション用アンテナは、携帯電話の基地局と似た電力レベルで稼動し、その周波数もだいたい似ています。テレビやラジオの放送アンテナは、都心部の多くでは、携帯電話の基地局より高いRFレベルを発しているのが普通です。

すなわち、携帯電話程度の電波が悪いとなると、それ以外のテレビ、ラジオ、警察無線まで国としては対策せざるを得ない。
犯罪多発、火事も消せない、テレビも見えない、ラジオも聞けない・・こういう生活が待っている。
これでも国として対策すると思う?
国の対応を待ってたって永遠に結論など出ないよ。
95: 匿名さん 
[2006-06-15 22:17:00]
とりあえず、電磁波は「体にいいものではない」→ だから 「これ以上浴びたくない」
マンションにわざわざキズつけて重たい物のっけるのもカンベン 
96: 匿名さん 
[2006-06-15 22:22:00]
ちなみに基地局にも色々ありますよ。大きなものから小さなものまで。
都心は小さい基地局を数多く設置する場合が多く地方は大きな基地局を設置する場合が多い。
設置の話がでているのであれば、どういう基地局なのかしっかりと確認を!!

アンテナには指向性を持たせているので、基地局の直下は意外と電波が弱いって知ってます
か?!隣のビルの上に建てられた方が電波の影響は受けますよ。

あと、電磁波が気になる方、管理組合の合意には逆らえないと思いますので、万が一、設置
することになった際には、部屋にシールドを施すなんて策もありますよ。
今時は、カーテンや壁紙にもあるみたいですね。
ただ、もちろん、携帯電話は使えなくなりますので。
97: 匿名さん 
[2006-06-15 23:25:00]
>>88

あなたに求められいるのは、何の意味もない能書きではなく、ハードエビデンスだと思いますよ。
それを提示できないのなら、尻まくって逃げてしまったらいいと思います。
98: 匿名さん 
[2006-06-15 23:53:00]
屋上にアンテナがたつとわかっていればそのマンションは購入対象外に
したと思う。見た目も悪くなるし、そもそも印象が悪くなる。
そういう人、多いんじゃないかな?
99: 通行人 
[2006-06-16 17:32:00]
 わけのわからない会話用語が多すぎます。新聞に書いてあるような、正しい
日本語で記述して下さい。
100: 匿名さん 
[2006-06-16 18:11:00]
>>99
何様?
101: 匿名さん 
[2006-06-16 18:30:00]
オレ様。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる