仕事柄、欧米やアジアに出張にいきます。 ご存知の通り、香港や韓国、
ヨーロッパもマンションやアパートが沢山ありますよね。
やはり、上下階の騒音って問題になってるのでしょうか。
どなたか知りませんか。 それともマンションの構造上、海外のマンションは音があまり
響かないのでしょうかね。
[スレ作成日時]2004-12-01 17:12:00
世界のマンション事情もいっしょ?
2:
匿名さん
[2004-12-01 18:37:00]
|
3:
匿名
[2004-12-01 19:19:00]
先進国の中でも、日本は唯一バカ親子天国なんでしょうね。
|
4:
匿名さん
[2004-12-01 20:11:00]
その通りだと思いまする「子供も人間なんだから、権利がある。個性が大事」なんて、風潮があるから、こんなことになるのです。親に養ってもらい、社会に貢献もしていない子供に、権利などいりません。その結果、この教育荒廃。全てね私たち大人の責任です。
|
5:
匿名さん
[2004-12-01 21:33:00]
ろくすっぽ面倒も見なければ躾もしない、本当の意味で子供を守っているわけじゃない
親が、他者から何か言われると、自分の怠慢を棚に上げて『子供を攻撃するのか』 『今の大人は変』『子供を守ろう』なんて言い出すからあきれるよ。 部屋の中で暴れるのも、万引きするのも、人殺しするのも、この子の個性、なんて言い続け るんだろう、こういう親は。 |
6:
匿名さん
[2004-12-01 23:38:00]
全く同感。悪い子供の親は、罰するべきです。
|
7:
匿名さん
[2004-12-02 01:16:00]
イタリアに行ったときベランダの外側にプランターを吊り下げている風景を
よく見かけました。 きれいだなと思ったのですが、日本で同じことをすると地震のとき落下して 下の人にあたってしまいそうですね。 |
8:
匿名さん
[2004-12-02 01:25:00]
日本の分譲マンションの品質は世界一だよ
イタリアのプランターがとかねぼけた西洋崇拝主義で盲目的に なんでもよくみえちゃう人がたまにいるけど 海外のコンドミニアムなんて新築でもろくに防音処理とかされていないし 水道管は寝室の真横とおっているわで一昔前の 公団物件のようだよ。 |
9:
匿名さん
[2004-12-02 01:35:00]
フランスにいた時、友達が家でディスコパーティーやるからと誘われたら
窓、全開にして夜中に大音響で音楽流したんだが、誰も文句がこなかった。 いくら個人主義の国とはいえ、すごい驚いた記憶がある。 |
10:
匿名さん
[2004-12-02 09:34:00]
毎年ドイツにいっており、街中のビジネスホテルに泊まっているのですが、
外出するときにアパート街を通りぬけます。 夜はほとんどの家が カーテンをあけて部屋の中を外からみえるようにしています。 どの家も 雰囲気のあるダウンライトにシンプルでおしゃれなインテリアをしており、 うらやましいほどでした。 ただ、カーテンの開いている部屋は、子供どころか 人がおらず、なんか見せるための部屋みたいな感じです。 見えないところでは、人が騒いだり、子供が走ったりしてるのでしょうかね。 静かな町で、とてもそうは見えませんでしたが。 |
11:
匿名さん
[2004-12-02 11:06:00]
他の騒音はともかく、ヨーロッパでは子供は厳しくしつけられているものです。
日本の親みたいに、子供は騒いで当たり前、神経質な人はマンションに住むな、なんていいません。 |
|
12:
匿名さん
[2004-12-02 12:22:00]
日本は厳しくしつける人は厳しすぎる傾向がありますよ。
しかも全て親の都合で。勉強も日常生活も。 外国は子供中心で子育て上手。 |
13:
匿名さん
[2004-12-02 12:52:00]
|
14:
匿名さん
[2004-12-02 13:14:00]
日本は、戦後の貧しい長屋暮らしの生活様式を、今の集合住宅にそのまま
持ち込んでしまったらしい。 そういえば社宅から分譲に移ってきた人に、騒がしいのが多い気がする。 |
15:
匿名さん
[2004-12-02 13:28:00]
分譲マンションが他国にもあるのですか?
|
16:
miyumiyu
[2004-12-02 17:35:00]
以前ドイツに住んでいたときに、いろいろな騒音問題を聞いたり体験したり
しました。 まず、午後1時から3時は静粛にする時間で、物音をたてては いけない時間でした。 小さな子供の居る人は、外の公園などで遊ばせ (しかも近隣の騒音にならないように静かに)、なるべく家に居ないように していました。 なにしろ、すぐに苦情が来ます。 大っぴらにうるさくしていいのは、家族の誕生会や、年末のパーティーの 時だけ。 しかも、事前にうるさくなる日時を手紙に書いて、上下階の家庭に 配ります。 それでも限度を超えてうるさいと、警察が来ました。 子供は夜7時には寝させなさいって言われていました。 とっても気を使って生活していましたが、節度ある落ち着いた生活でした。 |
17:
匿名さん
[2004-12-03 09:59:00]
確かに。以前ドイツで日本人学校の運動会がやかましすぎて、中断されたと
聞いていますし、レストランも犬の連れ込みがオーケーのところは多いのに 小さな子供連れを禁止しているところが少なくありませんでした。 これは、子供はやかましいというのを配慮した上で、 大人の環境を 守ったものであり、決してやかましい子供が悪いという前提ではないようです。 実際、子供同伴できるレストランも沢山ありますし、そんなレストランで、 騒がしい子供に対してクレームをつけようものなら、子供入店禁止の レストランへ行きなさい言われることになります。 ただ、一般的に、騒がしいのと静かなのであれば、騒がしいことは他人に 迷惑をかけることと認識されているので、不特定の人々が暮らしている マンションやアパートでは、静かにするということがマナーとして、 厳守されているように思います。 そういう意味では欧米は進んでいる かもしれません。 確かにマナーをはずれた人が欧米にいないとなると 嘘になるかと思いますが、 子供はうるさいもの、だからマンションでも少々音を立てること は容認しなさいという理論を堂々と述べているのは日本くらいかもね。 |
18:
匿名さん
[2004-12-03 10:14:00]
|
19:
匿名さん
[2004-12-03 13:02:00]
>15
そりゃありますよ。 |
20:
匿名さん
[2004-12-03 23:35:00]
音に関して言えば、ヨーロッパは本当に厳しいです。土日や夜に掃除機かけ
たら通報されますから。子供の騒ぎなんてもってのほかです。 概して欧州では子供の生活は大人の厳しい管理の下で 厳しく制約されているいます。 子供扱いとは、日本じゃ甘やかす、大目に見て大人が我慢することですが、 欧米では、大人の生活とは一線を隔した生活(規律)を守らせることのようです。 マナーもしつけられずに成長し、いづれ親になって、「子供だから仕方ないでしょ!」 っていうのが日本人の姿です。外から見て初めて知る事実ですが、文化・風土の 違いとは言え、成人レベルの低さを感じさせられます。 経済大国でありながら、尊敬されない日本人像です。 |
21:
日本人母
[2004-12-08 09:52:00]
なるほど〜それで、何歳くらいからその厳しいしつけをはじめたらよろしいでしょうか?さすがにまだ0歳では厳しいしつけも通じにくいと思いますが・・・
|
日本みたいなバカ親がいなかったので音は気になりませんでしたよ。