リビングの腰窓ですがフィックス窓というのでしょうか、2枚でも
片側しか開きません。ベランダ側でもないので外から拭くことができません。入居を2年過ぎ一度も拭けない窓はかなり汚れが目立ってきました。角部屋しかその窓はないのでマンション全体で清掃をする
予定はないそうです。ちなみにペアガラスです。両面窓拭きなるものもあるようですが、使っておられる方はいらっしゃいますか?
隅の方まできれいになるのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-10-03 16:24:00
手が届かない窓の拭き方 両面窓拭きは?
2:
匿名さん
[2007-10-03 20:36:00]
|
3:
ころりん
[2007-10-04 19:57:00]
そうなんですね。うちは2階なので最悪落ちても死なないか・・・と
挑戦しようと思ったこともあるんですが、やっぱり怖くて。 管理組合に相談してみます。ありがとうございました。 |
4:
匿名さん
[2007-10-04 22:36:00]
角部屋の人は、みんなFIX窓があるわけですよね。
最低1年の一回は、管理費で清掃してもらえるように、管理組合で予算化してもらいましょう。 金がないといわれても、窓の外側は共有部だから、管理費で清掃すべきですと主張してください。 |
5:
匿名さん
[2007-10-05 02:18:00]
>金がないといわれても、窓の外側は共有部だから、管理費で清掃すべきですと主張してください。
住人のみんなが主張しそうだね。 |
6:
匿名さん
[2007-10-05 10:23:00]
クイックルワイパーを柄を半分にしてふくと、結構小回り&遠くまで届いてナイスでした。
|
7:
匿名さん
[2009-06-22 16:01:00]
うちのマンションは1年に1回、全戸全窓業者が外から拭いてくれます。
ベランダに入ってベランダ窓も行ってくれます。網戸とサッシまわりも当然綺麗にしてくれてます。 |
8:
匿名さん
[2009-06-22 17:32:00]
私のマンションではFIX窓の部屋に関しては別に清掃費が徴収されています。集めたお金で年2回、業者がゴンドラを使って外側を清掃します。
たいしたお金ではなかった。月に4~500円だったと思います。 |
9:
匿名さん
[2009-06-22 19:12:00]
私が住んでるマンションでは年1回、修繕積立から予算を出してます
FIX窓はキッチンとリビング側にあり全ガラス(角部屋)拭いてくれるので助かります 年2回夏と年末ならもっと嬉しいのですが |
素人がFIX窓を拭くのは危険です。