あるスレッドで石原の発言知って、怒りにまかせて
「被災者の方々はかわいそうですよ」
何! この「かわいそう」なんていう上からの目線!
やっと任期終了 と喜んでたのにまた出馬だというし
怒怒怒怒怒!!!!
外国メディアの暖かい言葉に比べて何て浅薄な!!!
お前それでも文学者だったのかよ!
と書いたら、別スレ行ってと言われてしまったので。
[スレ作成日時]2011-03-15 19:23:32
石原慎太郎は!!!
121:
匿名さん
[2011-04-03 09:08:08]
渡辺も勢いがあっていいなぁ~案外良い仕事するんじゃないか?という気持ちになってきたよ。
|
122:
匿名さん
[2011-04-03 09:31:09]
石原って、恥ずかしい人間ですね。
アメリカ人の知人に、「石原なんかを知事に据えている東京都民の、レベルが知れるよ」と 言われてしまいました。 |
123:
匿名さん
[2011-04-03 09:33:09]
>>122
アメリカ人がそう言うのは当たり前だねぇ。 |
124:
匿名さん
[2011-04-03 10:20:04]
会社のアメリカ人同僚が言っていた。
「イシハラ? 彼は不真面目だからダメだね..」 |
125:
匿名さん
[2011-04-03 10:26:31]
アメリカ人に何がわかるの?そんなに偉いの?
|
126:
匿名
[2011-04-03 10:27:36]
会社の(中国系)アメリカ人同僚が(ry
|
127:
匿名さん
[2011-04-03 10:32:48]
あほサヨクの集まりですか?ここは。
|
128:
匿名さん
[2011-04-03 12:37:36]
石原さんは五輪東京招致失敗の責任を取っていませんね。
あのお金を他に生かせたと思うと、今回は入れる気になりません。 政治に経営をに共感して美樹ちゃんかな。 |
129:
匿名さん
[2011-04-03 13:54:14]
8チャンネルで、都知事候補の討論会があった、
普段は高慢で好きになれない、石原知事に余裕を感じた。 小池候補は、我々は、あれは反対、これはダメと主張してきたのに、 この責任は、ドコソコにあるドコソコが悪い。 また、石原知事は原発賛成とどっかの記事にのっていた、とかの発言。 で、評論家から、「誹謗中傷や責任の所在云々は止めて、 都民のリーダーとして、この危機をどう打開して、東京都民をどう導くのか、議論して欲しい。」 渡辺、東国原候補は、力不足のようだ、小手先の議論は、今の非常時は通じないだろう。 |
130:
匿名さん
[2011-04-03 14:00:27]
↑
この評論家の発言こそ姑息。他のスレでも類似表現が多いけど 万人納得の一言など無い事解っているくせにな。 原因・責任を問わず未来の話岳しようなんてバカがいるから この国は「責任放り投げ」が許されるようになった。 東国原など最たる例だな。 経営の世界では許されない。よって私はワタミに1票。 |
|
131:
匿名
[2011-04-03 14:12:22]
サントリー厨のワタミを都知事に選ぶのは
さすがに今は東北の皆さんに悪い気がする |
132:
匿名さん
[2011-04-03 17:34:54]
ワンマンだけど、慎太郎以外にいないな。
|
133:
匿名さん
[2011-04-03 19:00:13]
悪くみればワンマン、良くみればリーダーシップ。
でね。都庁の職員や指揮される側の信頼性も重要。 国政は、その点でも大失敗の結果。 一人で都政が動くわけが無い。 意思や目的を共有して多くの人が力を集約できる「リーダー」が必要。 圧倒的大差で、石原さん再任するのは間違いない。 後の都政のためにも、後任の育成も期待したい。 |
134:
匿名さん
[2011-04-03 19:45:41]
|
135:
匿名さん
[2011-04-03 21:08:29]
東国原氏の圧勝で終わりますね。何%の得票率でしょうかね。
|
136:
匿名さん
[2011-04-03 21:16:08]
石原の圧勝でしょ。東国原は次回衆院選しかあたまにない。
|
137:
匿名さん
[2011-04-03 21:24:16]
NHKの演説では石原さんがお見事。
正直でポイント絞りこの人いくつになってもマンパワー感じる。 異色マック赤坂面白いからお笑い芸人で楽しめる。久しぶりにお腹抱えて笑った。 |
138:
匿名さん
[2011-04-04 00:48:47]
石原の演説には全く魅力を感じなかった。
ウソツキは所詮こんなもの。 |
139:
匿名さん
[2011-04-04 05:25:17]
石原ダントツで決まりですよ。まぁ結果が証明しますから。渡辺も東も都のトップの器じゃない。
|
140:
匿名さん
[2011-04-04 05:38:03]
石原は2着も厳しいと思う。
|