株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-11 14:05:32
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板パート6です。
有意義な情報を交換しましょう

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141966/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業 東京支社住宅事業部、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア、伊藤忠ハウジング
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/


[スレ作成日時]2011-03-15 14:38:01

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート6

81: 入居済み住民さん 
[2011-03-19 10:53:00]
そうですよね。
こんな不安は、馬鹿馬鹿しいですよね。

東北の人達の不安と、比べられませんね。。

そんなことより、できることすべきですね。。
変なこと聞きました。すみません。。

うちらは、募金と節電!!!。。!!!

82: マンション住民 
[2011-03-19 13:35:37]
mixiって…なんか違和感が…。
83: 匿名 
[2011-03-19 15:47:51]
サミットに募金してきましたー!
84: 通りすがり 
[2011-03-19 16:07:59]

素敵な高層マンションで羨ましいです。
やはり耐震設備はバッチリなんでしょうか

うちは近くのマンションですが
揺れも感じて家中かなりの被害があったので新築のヴィーレジデンスは良いな~と思いました。



85: マンション住民さん 
[2011-03-19 19:11:18]
柱がやたら太いみたいね。
86: 匿名 
[2011-03-19 20:06:13]
耐震なのでやはり揺れは大きいですね。
家具や本棚などの地震対策をちゃんとやっとこうと思いました。

建物自体は心配してませんが、姉歯問題以降であれば大概大丈夫なのでは?

87: 住民さんA 
[2011-03-19 20:07:15]
高層階と低層階では浴びる放射線の量が違うのでしょうか?
88: マンション住民さん 
[2011-03-19 20:32:55]
風次第じゃないでしょうか?
窓を突き抜けるわけでもなし。
89: マンション住民さん 
[2011-03-19 20:48:13]
地震後、怖くて実家に帰ってたら、アフターサービスだすの忘れたー。
90: 住民さんA 
[2011-03-19 21:53:51]
HUKUSHIMA50に期待します。
91: 入居済みさん 
[2011-03-19 23:53:22]
部屋の中に砂がかなり入ってきます
換気口は閉じっぱなしにしないとだめですね
92: 住民さんD 
[2011-03-20 06:04:25]
西棟が防砂堤の役割を果たしてくれているようで、砂嵐の被害はほとんどありません。
助かります。
93: 匿名 
[2011-03-20 13:23:12]
>>89

うちもです(*_*)
もうだめかな?
94: 匿名 
[2011-03-20 14:05:20]
>91さん
換気孔にフィルターがちゃんと入っていますか?

知り合いの方が換気孔の周りが真っ黒になるとおっしゃるのですが、我が家はそんなことまったく無いのです。砂も入ってきません。

ちゃんとフィルターが覆って無い、またはそもそも付け忘れられているということは無いですか?
95: 匿名 
[2011-03-20 15:32:48]
>89
アフターサービス出すの って何ですか?

96: 匿名 
[2011-03-20 17:35:55]
うちもアフターサービスの件すっかり忘れてた。今から書いて出します。
97: マンション住民さん 
[2011-03-20 19:18:20]
15日まででしたね。
まだいけるのかな。
98: 匿名 
[2011-03-20 20:24:23]
いけないだろ。何のための〆切だよ。
99: 匿名 
[2011-03-20 20:57:21]
91さんではないけど。

換気孔の周りは黒くなるってコーティング業者が言ってましたよ〜。
長年使った家の写真も見せてもらいました。
不具合ではなく仕方ないことみたいです。
100: マンション住民さん 
[2011-03-20 22:00:36]
>>98
カリカリすんな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる