私は東京渋谷区在住ですがどこに行っても、食料品が買えません、
トイレットペーパーやティッシュのような日用品も近所は在庫切れでした。
皆様の地域はどうでしょうか?
そして物資が東北に流れているのもありますが、ここまで買い占めなければならないような
状況なのでしょうか?
不安に感じております、色々とご指南いただけると助かります
[スレ作成日時]2011-03-15 14:34:23
食料品や日用品ゲットできましたか?
793:
匿名さん
[2011-04-08 22:57:20]
|
794:
匿名さん
[2011-04-09 00:00:15]
まあ、この災害時に人の本性見えてトラブル勃発って全国各地で起こってるみたいだし
買占め・買い溜めについても意見が分かれるところだ 自分のところは桃ラーが山盛りだ~ でも触手が伸びない・・・ 桃ラー入れた鶏ミンチを揚げると美味しいんだよ でも震災以来、揚げ物をするのが怖くて作れない 自分の最寄の店ではシチューのルーがない@東埼玉 病気の娘が食べたがったけど無くて、やっと1つレトルトを見つけた時は涙が出た |
795:
匿名さん
[2011-04-09 01:00:28]
|
796:
匿名
[2011-04-09 01:42:27]
>>790
そのような方とご結婚されたご自身が残念な方ってことしかわかりませんでした。 |
797:
匿名さん
[2011-04-09 08:43:48]
|
798:
匿名さん
[2011-04-09 08:50:37]
夜にスーパーに行ったらひきわり納豆だけあった。
地震以来初めてのひきわり。うれしい。 |
799:
匿名
[2011-04-09 09:28:19]
ひきわり納豆食べたい・・・関東地方はひきわりって売ってないんだよね・・・震災以前から。
|
800:
匿名さん
[2011-04-09 09:34:46]
798です。23区民ですが、地震前はどこのスーパーにもひきわり納豆ありましたよ。コンビニだとないかも?
スーパーに行ってみてください。 |
801:
匿名さん
[2011-04-09 12:35:35]
「ひきわり納豆」
ヤフーで検索したらトップに変態専用のサイトがヒットした。 で、刻んだやつね。大粒の納豆は売れないから刻んで売ってるんだって。 たしかに東京では超マイナーだね。 |
802:
匿名さん
[2011-04-09 12:58:24]
えーっそうなの
そんなにマイナーだとは知らんかった… |
|
803:
情けない。
[2011-04-09 13:30:43]
昨日は勢いに任せて書いてすいません。
全て事実で、震災は人間性がでますね。 |
804:
匿名さん
[2011-04-09 13:49:36]
で、なんで焼き肉が不謹慎なのかと聞かれているんじゃないのか?
|
805:
匿名さん
[2011-04-09 15:43:13]
わいわい楽しくってイメージだからじゃない?
一人で七輪にむかって…というのもなかなかいいけどね。 |
806:
匿名
[2011-04-09 16:14:37]
食品は手に入るようになってきましたね
ティッシュペーパーやティッシュペーパーも値上がりしてるみたいですね |
807:
匿名さん
[2011-04-09 17:34:47]
|
808:
匿名さん
[2011-04-09 17:44:55]
|
809:
匿名さん
[2011-04-09 17:53:10]
>806
ティッシュペーパーやトイレットペーパー? |
810:
匿名さん
[2011-04-09 18:02:53]
ティッシュやトイレットペーパーを買い占めた人は、昔のオイルショックの時にトイレットペーパーに苦労した記憶が消えない年配の人たちでしょう。あの時は失敗したから、今度は・・・と何十年も思い続けていたワケ。
別に地震があったからって、特別ウン○が多く出るワケじゃあるまいしなあ。 |
811:
匿名さん
[2011-04-09 18:16:31]
地震の翌日に計画になかった焼き肉パーティーやろうって、これは不謹慎だね。
これは日本人の繊細な心の問題だから、パーティー中止と被災地の物理的関係 なんて説明は論外。 まあ日本に限らずどこの国でもこのような考えはあると 思うね。 |
812:
匿名
[2011-04-09 19:08:52]
うちのスーパーからビール缶酎ハイが消えました。みなさんのところはありますか?
|
それ、実際にあなたの身の回りで起きたことですか?
というか、もしそれが事実だとしても
ただ、嫁の悪口をネットでさらしたかっただけにしか見えませんが。
スレ違いですよ~
ものが買えたかどうかのスレで、誰かの悪口を書くスレじゃないので~