シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産・住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-03-15 14:23:28
シティタワー有明ってどうですか?その14
57:
入居済みさん
[2011-03-19 22:11:58]
|
59:
匿名
[2011-03-19 22:31:10]
競争してないでしょ。競争させたいの?
|
60:
匿名
[2011-03-19 22:35:18]
そういうことではなく、被害が過去ないんですよね?記録ある限り
|
61:
通りすがり
[2011-03-19 22:52:49]
皆さん。
記録のある限り、東京の湾岸地域は洪水や液状化の被害は無いと思いますよ。 何せ海底でしたから。 http://www.asahi-net.or.jp/~vm3s-kwkm/edo/edo1450.html |
62:
匿名
[2011-03-19 22:59:44]
江戸から東京にかけて一体の陸地は過去ないようですね。
|
64:
匿名
[2011-03-19 23:24:54]
有明はライフラインが完璧みたいですね。
千葉とは同じ湾岸でも違うのは意外です。 |
65:
匿名さん
[2011-03-19 23:37:39]
50年の技術の進歩はすごいってことですかね?
ラジオからデジタルテレビの違いですからね |
66:
通りすがり
[2011-03-20 00:10:32]
頭の悪いNo,61再登場です。
今回の大震災は1000年に一度の大災害。 「東京」が誕生したのは1868年・・はさておき、 日本中何処でも、絶対安全、完璧な設備、なんて所は無いのですから、 慌てて、水や乾電池やカップ麺買い漁る前に、 予め最低限の準備と避難訓練だけはしておくものです。 それが「防災」の一つなのですからね。 |
67:
匿名さん
[2011-03-20 01:32:20]
意外でしたが、東京湾岸はないようですね。
内閣府防災のホームページに西暦684年から1994年の資料がありますが、ここにも東京湾岸での津波被害は記録上にはありませんね。地形的に影響を受けづらい場所のようですね。 http://www.bousai.go.jp/oshirase/h15/0801kyoukun/sankoshiryo.pdf 絶対完璧はないですが、とても可能性は低いということも事実のようですね。 |
68:
不動産業者さん
[2011-03-20 01:36:56]
真面目な話
豊洲有明住民からの査定依頼が多くなったね。 今までの倍以上はあるとおもう。 液状化がって話はあまり聞かなかったけど 精神的な不安を抱えている人が多いようだ。 |
|
69:
匿名さん
[2011-03-20 01:45:18]
Sフの営業はここぞとばかりに 免震や耐震をキーワードに 湾岸エリアのイメージ払拭に必死になってます。 検討されている方は冷静なご判断を願います。 |
70:
匿名さん
[2011-03-20 10:37:48]
液状化の被害は埋め立ての歴史と深い関係があるようです。
今回液状化もっともひどい浦安市の埋立地が比較的に新しいです。 浦安市、造成期間:中町(1962-1975)新町(1975-1981) 一部被害があった台場:1946-1970 に対して、被害は少なかった有明1,2丁目:1931-1945 地盤が安定してきているともいえます。 また材質に関して: 有明1,2丁目:浚渫土(粘性土、砂質土) 台場:浚渫土(砂質土) |
71:
匿名さん
[2011-03-20 11:04:13]
おかしい。もし、免震は一番コストが安ければ、建物はすべて免震にしてしまう。
やはり、高価で、医療関係、文化財などによく使われている。一般住宅には普及してない。 これから、耐震の方向だ。制震とは、フレームにアドバンスようなプレースを使えば、制震になれる。 |
72:
匿名さん
[2011-03-20 11:23:13]
免震はコストが一番かかるのです。
だから費用の安い耐震、制震にするしかないのです。 |
73:
匿名さん
[2011-03-20 12:34:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
75:
匿名さん
[2011-03-20 13:36:21]
レックス?
あれって湾岸じゃないでしょ。高速横タワー。 大した眺望もないのに内陸よりリスクをとって湾岸にする意味が分らない。 買う人ってなにを重視しているのか。 しかも、非財閥。これでもう終了だと思うけど。 |
76:
匿名さん
[2011-03-20 14:52:27]
このマンションが受賞されました。
おめでとうございます //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96613/ 2010ラジーマンション 最優秀グランプリ 二子玉ライズタワー 優秀賞 ビーコンタワーレジデンス 下駄履き賞 パークコート麻布十番タワー 薄スラブ賞 シティタワー有明 割高駅遠高圧賞 パークハウス成城 No.602 匿名さん [2011-03-19 15:00:14][×] |
77:
匿名さん
[2011-03-20 17:06:39]
完成後 1 年が経ってしまいましたね。
|
79:
匿名さん
[2011-03-20 18:20:41]
免震構造だから、躯体強度が下げられるのは根拠がない。タワーマンションは強度より靭性が求められる。60mを超える建物の審査は国土交通大臣である。普通のマンションより安心だ。
|
80:
匿名
[2011-03-20 19:08:58]
レックスが安いのはプロパストから安く叩いてるからじゃないの?
ところでここの人って普段ゆりかもめ使ってるんですかね? 日常の買物は豊洲?イオン? |
津波報道