YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)住民専用Part2です。
引き続き住民同士情報交換しましょう。
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2926/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線 「八丁畷」駅 徒歩8分
南武線 「尻手」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2011-03-15 14:08:59
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part2
504:
匿名
[2011-05-18 02:46:57]
田中屋は私も子連れで何度も行きましたが、一度も注意なんてされたことないな~
|
||
505:
住民さんA
[2011-05-18 17:17:17]
>503
私の場合は、社員証みたいなのと、ipadみたいなものを持った方が、毎日20時頃ピンポンを押してきますが、いったい誰でしょうか?知ってる方いらっしゃいますか? すいませんが、怪しいので居留守してますもので... |
||
506:
住民さんA
[2011-05-18 17:21:57]
どなたか現在建築中の4街区、何階建てか知ってますか?
|
||
507:
マンション住民さん
[2011-05-18 17:40:01]
4街区は15階建・449戸です。
|
||
508:
住民
[2011-05-18 20:09:40]
>505さん
毎日ですか?明らかに不審ですね。 うちは土日のどっちかは絶対に玄関前がピンポンと鳴ります。 一昨日は一人でお風呂に入ってる時に玄関前に来ました。 NHKかな?テレビないから払わないけど。 |
||
509:
入居済みさん
[2011-05-18 22:00:05]
>503
ドアを叩かれた事はないですが、先日外出中に同一人物が1時間くらいの間に5回立て続けにエントランスのインターホンを鳴らしたようで、写真付きメールが来てました。何かのセールスだと思いますが、そういう人に入られるとちょっと嫌ですね。 |
||
510:
住民
[2011-05-18 22:32:41]
|
||
511:
住民
[2011-05-18 22:32:58]
|
||
512:
入居済みさん
[2011-05-18 22:55:37]
うちは無いなあ~。2,3街区だけかな?
あまり気になるようであれば、管理人に言って下さい。 勧誘ぽい人は、注意してもらうようにしましょう。 |
||
513:
3月入居済
[2011-05-19 01:45:55]
うち2街区だけど、そんなしょっちゅう鳴らないな。
郵便配達員はドア叩いてきたのでビックリしましたが。 ドア横のインターホンもカメラついてれば良いのにー。 |
||
|
||
514:
入居済みさん
[2011-05-19 04:01:28]
2街区です。
ベランダの汚れ(ホコリ?土?砂?すす?)が多くないですか?? これってなんででしょうか。 隣で工事しているからでしょうか。 もともと空気の汚れでしょうか? ベランダに置いてある物の上にすぐ積もります。。 |
||
515:
住民さんA
[2011-05-19 10:42:26]
オートロックのマンションに住んだことがない為、教えてください。
自分が開けたもしくは、他人が開けてくれたエントランスに関して一緒に入るのはNGなのでしょうか? 私としては、怪しげな人が一緒に入ってきても『一緒に入らないで下さい』とは言えないな~ |
||
516:
住民さんA
[2011-05-19 11:46:51]
ベランダと給気口フィルタ真っ黒です。
|
||
517:
住民さんB
[2011-05-19 14:27:43]
>515さん 「一緒に入るのは禁止です」的な貼り紙が玄関にしてあって、住民がそのルールをきちんと守る風土ができていれば少しは言いやすいんですけどね。管理組合で検討してくれないかな〜
|
||
518:
マンション住民さん
[2011-05-19 20:20:15]
|
||
519:
マンション住民さん
[2011-05-19 22:27:31]
線路の鉄粉って事はないですかね?
|
||
520:
入居済み
[2011-05-19 23:12:55]
黒スーツで社員証みたいなのを首からさげて、
何か端末みたいのを持った人、マンションの廊下で何度か見ました。 何の人でしょうかね? |
||
522:
住民
[2011-05-20 06:43:34]
>520さん
その人 新聞販売の勧誘の人ですよ。 うちにも土日に毎回直接玄関前のインターホンがなります! 一度出て『新聞とってるので結構』と言ったら『もう一社、朝日もどうですか』と…。 いらないと言うと今 キャンペーンの品を配っているとかなんとか…。 5分くらいかかりましたが返しました。 毎回違う社員が来るみたいです。黒スーツにタッチパネルみたいなのを持っていました。 |
||
523:
住民さんA
[2011-05-21 06:55:18]
1街区ですが訪問販売は最初の3ヶ月ぐらいで今は全く来ないですよ
もうしばらくの辛抱(?)でしょうか |
||
524:
住民
[2011-05-21 12:16:27]
犬を飼った事が無いので解らないが、犬って室内でも狂ったように吠えるものですか?
どこかのお宅からいつも聞こえるので… |
||
525:
匿名
[2011-05-21 13:33:16]
今の時代、狂ったりはしないでしょう
うちはきこえたり気になったことはありません |
||
526:
入居済みさん
[2011-05-21 17:19:16]
ペット可物件だから仕方がないのでは?
戸建てでも近所の犬が吠えることもありますし、あまり神経質にならないほうが。 外の電車の方がよっぽどうるさいと思います。 |
||
527:
匿名さん
[2011-05-21 22:24:29]
電車の音とペットの鳴き声って質が全く違うと思いますよ。
私も電車の音は無機質で全く気にならないけど、ペットの鳴き声は苦手です。 集合住宅に住む限りある程度は許容すべきものだとは思いますが、 だからと言ってペットを飼う側が何も遠慮しなくてもよいというものでもない。 |
||
528:
匿名部長
[2011-05-22 01:32:30]
どこのマンションでも騒音問題はありますね。
日本は、心が狭くて見苦しい。。。 マンションに住むということは団体生活ということを理解したうえで住むべき。 隣が・・・上が・・・どこかの誰かさんが・・・・ これだけ大規模マンションなんだから、様々な人が住んでいます。 文句があるなら直接その人に言う。こんなところで文句言っても仕方がありません。 主婦が・・・プールが・・・子供が・・・犬が・・・ そういうのはやめませんか? ここの掲示板は、住民の文句を言うところではないと思うのですが ネット掲示板で愚痴をいうと住民の関係も悪化しますよ? 有意義な情報交換の掲示板として使用すべきだと思うのですが・・・ |
||
529:
匿名
[2011-05-22 04:36:07]
賛成です
|
||
530:
住民
[2011-05-22 07:44:41]
それはあなたが主婦およびそれに該当する人物だからでしょ。
|
||
531:
匿名さん
[2011-05-22 10:12:10]
近隣住民との疎遠化が進んでいるこの時代、
集合ポストに表札で名前を明示しないほど匿名化が進んでいる中で、 直接当人同士で意見を言い合うということは現実問題難しくなってきているのでしょう。 私は掲示板上で様々な価値観がぶつかり合うことを否定しません。 ただしこの万人が閲覧可能な環境はふさわしくありませんね。 前スレでもありましたが、住人しか閲覧することの出来ない場所であることが望ましいと思います。 そうでないと、何かにつけて文句をつけたがる第三者による 「オールパークスの住人は質が悪い」との書き込みがなされてしまうでしょうね。 |
||
532:
入居済みさん
[2011-05-22 13:37:55]
金曜日の朝に三街区入口でバカ犬に噛まれました。
異常に吠えていて狂っていたので地震でも起こるのかと… 病院に行き軽症で住みましたが飼い主は謝罪もせず逃げて行きました。 |
||
533:
入居予定さん
[2011-05-22 13:53:58]
喧々囂々としてるところ場違いかもしれませんが、1ヶ月ぐらい先あたりで入居が決まりました。
マンションを買うのも、こういった最新設備の場所に暮らすのも初めてなので、みなさんよろしくお願いします。場所はH棟です。 昨日の説明会マラソン(銀行・入居手続き・司法書士さん・火災保険・YOUテレビ・サニクリーン)でクッタクタになってて何がなにやら状態です。 正直なところ右も左も分かってない状態ですが、既に住民になった皆様の中で、何か事前に調べておいた方が良いこと、やっておいた方が良いこととかありますでしょうか? |
||
534:
匿名
[2011-05-22 13:58:54]
|
||
535:
住民
[2011-05-22 16:08:47]
よーし、次は検討板に『住民板、もめてるね』って書いて。。
早く住民しかアクセスしえない、匿名、記名二種の板が欲しいですね。TWITTERの鍵アカウントでもいいけれど。誹謗中傷さえ禁止すれば、よい情報交換の場になることでしょう。 |
||
536:
マンション住民さん
[2011-05-22 19:48:26]
533さん
よろしくお願いいたします。 2街区住民です。 私も初めてのことだらけで何も分からずでしたが、 なんとか新生活を満足して送っております。 ワクワクとした気持ちさえあれば、特に準備するべきことはないのではないでしょうか。 マンション敷地内の緑が徐々に濃くなっていく過程が楽しいです。 |
||
537:
匿名
[2011-05-23 00:50:19]
年年、緑が生い繁り、花が殖えていく様は、本当に癒されますね。
533さん 公的、民間ともに、転居にともなう連絡、手続き、資料作成等、前もってできることを可能な限り済ませておくと、入居直後のドタバタが少しだけ楽になるかもしれません。他、間取図上で家具家電の詳細な配置をデザインしておくのもオススメです。 あと、うちは最初の何日かは出前中心でしたが、近隣の出前の連絡先やメニューを持っておらず、途方に暮れた経験があるので参考にしていただければ(大規模過ぎて、いまだ出前は部屋番に加え何棟どっち寄り等を伝えないと迷いまくられるようです)。 |
||
538:
マンション住民さん
[2011-05-23 01:42:56]
533さん
よろしくお願いします 確かに出前のチラシは入ってなかったですねー ウチはネットの出前館を使ってます あと、八丁畷駅前の華の舞は、禁煙席があり、子供がいても利用しやすいですよー |
||
539:
住民さんA
[2011-05-23 11:26:44]
入居して1ヶ月!
本当に暮らしやすい所です。 買い物は徒歩で行けるし、敷地内の緑の間を歩いていると 気持ちがいいですね。 このマンション内でもお友達を作りたいけれども 子供絡みじゃないと難しいかな? |
||
540:
住民さんD
[2011-05-23 19:12:19]
|
||
541:
住民さんC
[2011-05-23 21:26:31]
いよいよ総会まで1週間切りました。
ご意見がある方は、是非、総会で意見し、全体の総意で動きましょう。 実際に意見を表明しなくても、委任状を出している以上は、 総意として扱われてしまうところが、怖いところですけど(汗 >533 おめでとうございます。 通常の引越しでもやらないといけないことを除くと しておいた方がいいことは、あまり思いつかないです。 フローリングのコーティングは、引越し後にすると大変だったり 手遅れだったりすることがあるので、実施を考えているなら 引越し前にしておいた方がいいですよ。 >539 ちょっと面倒かもしれませんが、コミュニティークラブに入るというのも一つの手です。 自分の趣味に合うものがなければ、立ち上げることも可能です。 希望をナイスに出せば、募集までかけてくれますよ。 引越し直後は、みなさんお知り合いを求めているので、積極的に声をかければ、 比較的簡単に知り合いになれますが、生活タイミングが合わないと難しいですよね・ |
||
546:
住民さんA
[2011-05-24 07:02:21]
皆さん
教えてください ディスポーザーで魚の骨、身を処理したのですが、翌日臭くて仕方ありません。 何かイイ策はありたせんでしょうか?(氷を入れたりもしました) また設備関係で裏技?などありましたら教えて下さい。 たとえば、駐車場入る時、こんもり部分ちょっと左に寄ると 跳ねにくいでも何でもよいので… |
||
547:
マンション住民さん
[2011-05-24 09:40:45]
週末の総会ですが、委任状を出さない場合、何か連絡とか来るのでしょうか?
|
||
548:
マンション住民さん
[2011-05-24 22:35:42]
>546さん
柑橘類の皮がいい、という話は良く聞きます |
||
549:
住民さんC
[2011-05-24 23:28:11]
|
||
550:
入居済みさん
[2011-05-25 06:22:53]
|
||
551:
入居済みさん
[2011-05-25 09:53:29]
>547さん
委任状は、他の人に委任してもいいし、誰も委任しなければ 議長だかに一任されるので、反対に出さない選択の方が考えにくいのですが。 出さなければ放棄?って形になるのかな?? 出席数などの調整もあるかも知れないので、ご自分の出欠席の意思表示は した方がいいのではないですかね? 返信用の封筒も入っていたので手間は無いかと思いますよ! |
||
553:
マンション住民さん
[2011-05-25 11:26:49]
>552さん
マンション内は入れないので見ていないかも知れませんが マンション内の廊下や、個別の玄関灯など間引きしています。 いま点いている所は、配線上切れない所か防犯上じゃないでしょうか? 全くしていないなら問題ですが、それぞれのマンションが それぞれの理由の上で節電対策をしていると思いますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |