YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)住民専用Part2です。
引き続き住民同士情報交換しましょう。
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2926/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線 「八丁畷」駅 徒歩8分
南武線 「尻手」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2011-03-15 14:08:59
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part2
42:
入居済みさん
[2011-03-20 07:36:02]
|
43:
住民さんA
[2011-03-20 12:35:25]
40.42さん
35です。とても冷静かつ現実味のあるお言葉、深謝。 |
44:
匿名
[2011-03-20 15:52:08]
昨日 久々に三和に行って買い物しました。
平日は会社終わって八丁畷に着くのが毎日20時くらいだったので閉店してて全然買い物できず・・。 そこで40代くらいのこんなおばさんを見ました。 「ティッシュペーパーあるよあるよ!!! 一人一個だから私が何個か確保しておくから!!早くスーパーに着て」と 携帯で声を張り上げて仲間?に電話していました。 まさかうちの住人ではないでしょうね?恥ずかしいです。 |
45:
住民さんA
[2011-03-20 15:53:55]
そのまさかです。
ナイスクオリティーです。 |
46:
住民の一人
[2011-03-20 16:38:48]
で、結局節電は?
管理会社もナイスもどうでもいいという感じ。 結局住民も、その中の私もめんどくさいで終わってしまいそう。 個人的に節電するしかないのかなあ。 何かいい知恵出しませんか? |
47:
入居済みさん
[2011-03-20 17:27:16]
管理組合ってどうなってるの?理事会か総会かどちらの案件かわからないけど
|
50:
入居済みさん
[2011-03-20 19:54:36]
現在の入居戸数から5割の共用部電灯を間引いた時の効果です。
結果から言うと、節電効果はありそう。 2日間の節電運用で1家族の月間使用量分は節電出来そうです。 [以下、試算です。検算歓迎] ■住居戸数 1街区 310戸/2街区 552戸/3街区 113戸 ■間引く事が可能な電灯の数 ・各戸の玄関前電灯/1個 ・共有玄関等で使用されている電灯/総戸数の2割と推測 ■間引き率 50% ■電灯1個の消費電力 30W(推測、通常のリビング用シーリングライトの半分程度) ■計算式 (310 + 552 + 113) × (1 + 0.2) × (0.5) × (30W) = 17550W 上記から一時間辺りの節約電気量は17.6kW/h(360円弱)となります。 普通家族の消費電力は一ヶ月で300~500kW/hらしいので(※)、17~28時間の節電で賄える事になります。 これは、一日12時間点灯であれば、2~3日の節電運用に相当します。 ※以下を参照、私は自宅の利用電力量は良く把握していません。 http://www.ecoichi.com/challenge/11 ただ、私としては単純な電灯間引きは反対です。理由は以下です。 ・間引き作業の手間の負担はだれが? ・間引きした電灯の保管はどのように? ・期間が一時的な処置だとすると、手間>効果になりそう。 ・代案として点灯時間の短縮化はどうか?これなら管理質の設定だけで済むのでは? |
51:
入居済みさん
[2011-03-20 20:10:56]
49
474だ 節電だ |
52:
匿名
[2011-03-20 20:40:44]
>50
はじめてこの掲示板でまともなレスがついた気がします まだ数字の検証はしてませんが、この数字を鵜呑みにすると、1000戸中の1軒分の節約ですか・・・ 室外灯の節電を鼻息を荒くして訴えていた人の意見を聞いてみたい ただ300kwから500は小さく見積もり過ぎな気もするが・・ |
53:
マンション住民さん
[2011-03-20 22:30:33]
節電の話、友人の旦那さんが役員やっているのでどうしたらよいか今度聞いてみようかな。
|
|
54:
入居済みさん
[2011-03-20 22:51:01]
節電の話、早急に臨時理事会を開いてほしいと伝えてください。
今日、管理会社に電話したけれど、理事会で決まらないと節電しようとしてもできないと伺った。 被災者の気持ちを考え、点灯時間の短縮化を明日にも実現できるように。お願い。 |
55:
住民さんE
[2011-03-20 23:17:16]
節電を強制しても、それはむずかしい。 本当に人々の心に届かなければ、 真の実現はかなわない。 心を動かすのは、ルールではない。 熱意だ。 節電をとなえれば安全性の問題など さまざまな意見もでてくる。 本当に節電を訴えたいなら、マンション前で 一人一人にによびかけよう。 誰かや、組織に頼っていても、なにも変わらない。 いま、あなたの行動をみせることです。 |
56:
住民
[2011-03-21 01:35:37]
いろんな意見があるのは当然ですよね。川崎市立体育館で被災者のお世話をしておりますが、
感情的過ぎると、言われるでしょうが、被災者の方達にありがとうを何度も繰り返し言われ、 それがとても心苦しい。 その上、何事も無いように煌々と明るすぎるほどの照明が点灯している建物にはいっていくことが、 また心苦しいです。 考えが単純かもしれませんが、ただやれることはやりたいその気持ちだけです。 駐車場も相当数必要ないですね。車には照明があるし。 電灯は点灯しないようソケットをはずしたり、ゆるめたりですむと思います。 保管場所はほとんど必要ないと思います。 手間については、管理人さんに協力してもらえれば、 私と友人は手伝えますんで半日もあれば終えることができます。 総会あるいは臨時役員会?とか無理なんでしょうか? 上記の提案もありましたが、点灯時間の短縮化早急に実現させたいです。 |
57:
匿名
[2011-03-21 02:09:44]
被災地への感情と電力節約は切り分けた方が良い
被災地に対しては義援金でまかない、 電力節約は大停電の防止もしくは計画停電の縮小化に努めるもの |
58:
匿名
[2011-03-21 07:35:57]
|
59:
住民さん
[2011-03-21 07:46:20]
天皇も心を痛めているなら皇居も節電区域にいれるべき。
|
60:
入居済みさん
[2011-03-21 08:22:41]
電気代の節約なら点灯時間の縮小で対応可能だけど、
ピーク時間帯の電気量を減らさないといけないので、18時~21時消灯ですかね。 ちょうど、計画停電で電灯が消えた日がありましたけど、さすがに消えすぎのように思います。 初期費用はかかりますが、LEDに替えるのが、長期的にみてもいいきがします。 (たぶん、品薄ですぐには出来ないと思いますけど) 他のマンションの事例では2年で元が取れたと、記事を見た記憶があります。 ところで、サブエントランスで既に「間引いているのでご迷惑おかけします」の張り紙を 見たんだけど、どこを間引いたのかな?? |
61:
入居済みさん
[2011-03-21 11:43:29]
60さん
LEDの件良いと思います。どうせ何十年と住むわけだし。それと、サブエントランスは何個か電球が外されおりましたよ。 また、節電は色々な意見や案がありそうですね… とは言え、消しても問題なさそうな灯りがありそう。 屋外駐輪場の屋根の蛍光灯や植え込みの電灯など…皆様どうだろうか? |
62:
入居済みさん
[2011-03-21 15:04:19]
うちの2月3日~3月2日の電気使用量は450kWhくらいでした。
2月は結構エアコンつけていたので、3月は大分減るんじゃないかと思ってます。 1家族の使用量がどのくらいで、節電出来てるとかの目安があるとやりやすいですね。 |
63:
入居済みさん
[2011-03-21 15:44:58]
土曜日に住民ではない人が3街区(踏切近く)のゴミ捨て場の中に入りたがっていました。
最初は何度もドアをこじ開けようとしてましたが 鍵が無いと開けられないのが分かると缶、ビンを捨てようゴミ捨て場の鍵を開けた私の所に一目散に近づいてきて鍵をかけようとしたら「いいから、開けといて!!」と怒鳴られました! 不審者でしょうか?警備してほしいです。 ちなみに60代の男性と40代の女性、男性の3人でした。 中に入ってゴミを漁ってました・・・。 |
防犯上、節電上も有効じゃないでしょうか?
大規模停電どころか、計画停電も出来るだけ回避させることは重要だと思います。
信号も病院もお構いなしに、その地域は停電になってしまうので事故もけっこう発生しています。
土日が計画停電なしになることから、主な消費源はオフィスか工場なんでしょうけで
小さな節電も万単位の人間が実施すれば非常に大きな節電になると思います。
それで危険が回避できるのであれば、やって損はないと思いますよ。
ちいさな節電 → とりあえず便座のコンセント抜きました。お尻が冷たいです。
便座カバーどこかにあった気がするんだけどな~(笑