住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 横浜市ってどうなの?その2
 

広告を掲載

浜っ子吉村 [更新日時] 2010-08-23 19:37:03
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】横浜市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

好評につき、第2スレをたてました。

[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市ってどうなの?その2

2: 匿名さん 
[2005-12-25 14:20:00]
横浜市でも田園都市線は多摩地区。
由緒ある本来の”横浜”ではない。
3: 匿名さん 
[2005-12-25 16:49:00]
田園都市線は、横浜でも最も人気の高い住宅地です。
4: 03 
[2005-12-25 16:52:00]
03で、自分で書いておきながら訂正。田園都市線といってしまうと東京都も川崎市も含まれてしまうので
変ですね。それと横浜市の部分は、昔風にいうと緑区で、多摩地区とはまったく関係ないような気がしますが?
5: 匿名さん 
[2005-12-25 16:54:00]
緑区は本来の横浜ではない。
6: 匿名さん 
[2005-12-25 17:07:00]
そもそも本来の横浜ってなに?
7: 匿名さん 
[2005-12-25 17:35:00]
ちょっとまって。このスレは横浜市のスレですから、緑区も対象範囲内です。よろしこ。
8: 匿名さん 
[2005-12-25 19:22:00]
横浜と言えば港だ。
緑区みたいに海からかなり離れた山のなかでは
横浜の港イメージはない。
9: 匿名さん 
[2005-12-25 20:19:00]
「横浜市」と言えば緑区も含まれる。
10: 匿名さん 
[2005-12-25 20:47:00]
YOKOHAMAには緑区は似合わない。
このよそ者めが!
11: 匿名さん 
[2005-12-25 21:09:00]
鶴見区は有りだ?
12: 匿名さん 
[2005-12-25 21:11:00]
「横浜ってどうなの?」なら緑区は含まれない。
「横浜市ってどうなの?」だと緑区も含まれる。
13: 匿名さん 
[2005-12-25 21:13:00]
昭和14年4月 横浜市の第6次市域拡張によって、発足当時の緑区にあたる都筑郡の1町4村
(川和町、山内村、中里村、田奈村、新治村)が横浜市に編入。

すなわち、もともとは横浜じゃなく、郡部の山村。
14: 匿名さん 
[2005-12-25 21:35:00]
>13
昔の横浜市のことなんかどうでもいいだろ。今の横浜市の話をしようよ。
15: 匿名さん 
[2005-12-25 22:54:00]
生まれる前の話をされても関係ないじゃん。
16: 匿名さん 
[2005-12-25 22:56:00]
戸塚区ももとは横浜ではないらしいが、今時、戸塚が横浜じゃないというやつはいないぞ。
17: 匿名さん 
[2005-12-25 23:26:00]
時代に取り残されてるね、ここ。
18: 保土ヶ谷 
[2005-12-29 21:08:00]
横浜出身じゃない人に限って中区以外は横浜じゃない!って言うような・・・
緑区は新興住宅地で子供心にもきれいな街だなって思いました。

旦那に言われるまま船橋に家買っちゃいました。
何が悲しくてこんなとこに住まなきゃならないんだか(T_T)
数年後宝くじを当てるか何かして絶対に脱出してやるぅ〜!!
正月は沿道に立って箱根駅伝の応援したいよ。
19: “ 
[2005-12-30 22:57:00]
船橋ってヘルスセンターのあるとこだろ。いいじゃない。(行ったこと無いけど)
20: 匿名さん 
[2005-12-30 23:53:00]
>19
古いな、その場所は今はららぽーとだろ!
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/aboutus/inside/02/index02.html
21: 匿名さん 
[2005-12-31 00:04:00]
訂正
船橋って ららぽーと のあるところだろ。いいじゃない。(行ったこと無いけど)
22: 匿名さん 
[2005-12-31 00:27:00]
皆さん、これらの歌を知っていますか?
♪街のあかりが、とてもきれいねヨコハマ〜、ブルーライトヨコ〜ハマ〜
♪ヨコハマじゃ今 乱れた恋が揺れるゥ〜
♪本牧で死んだ娘は鴎になったよ〜
♪山手のドルフィンは 静かなレストラン〜
♪(ダダッタ、ダダダダッタ、ダ)あ〜ん、あ〜ん
23: 保土ヶ谷 
[2005-12-31 00:42:00]
船橋には5年住んでいますがららぽーとには行きませんねぇ〜。
渋滞するくらいなら須賀線乗って都内か横浜に出ますね。

正月は実家に行きますが時間があったらまだあるというカーリット近辺に行く予定。
保土ヶ谷・旭区の方ならご存知かと思いますが、カーリットから聞えてくる「どーん」
という爆発音がなんとなく怖かったです。
24: 匿名さん 
[2005-12-31 01:12:00]
それはもったいない。
自分はららぽーとに一度だけ行ったことありますが、店の数の多さ、広さに正直びびりました。
横浜にもあそこまでの商業施設はありませんし。
25: 匿名さん 
[2005-12-31 03:37:00]
>24
横浜は横浜駅自体が巨大な商業施設って感じだけどね。
26: 横浜在住10代目 
[2005-12-31 13:49:00]
>>18
まあ保土ヶ谷がぎりぎりかな。
緑区は横浜じゃないな。
27: 匿名さん 
[2005-12-31 18:22:00]
>25
横浜駅周辺はたしかに、都心商業街区というよりは、郊外型ショッピングセンターっていう感じですね。
28: 匿名さん 
[2005-12-31 22:31:00]
保土ヶ谷=「ほと」の形をした谷
29: 匿名さん 
[2006-01-02 21:28:00]
>>27
??
「都心商業街区」と
「郊外型ショッピングセンター」
の違いを教えてください。
30: 保土ヶ谷 
[2006-01-02 22:38:00]
ベイブリッジを通って実家に向かう途中
よそ見をしていたらまっすぐ磯子に行ってしまいました。
環状2号線が開通してから若干道が変わったのかしら…!?
そういや去年も同じ間違いをしました。自己嫌悪。。。("_ _)
進化する横浜が嬉しくも悲しい。

31: 匿名さん 
[2006-01-03 02:19:00]
ランドマークプラザ+クィーンズスクエアなら結構大きくなりますけど、
船橋のららぽーとはそれよりすごいんでしょうか?行ったことないので
よくわかりませんけど。
32: 匿名さん 
[2006-01-03 13:05:00]
>>31
データ上はこんな感じですね。

横浜ランドマークプラザ    店舗面積 2万1千㎡ 店舗数159
横浜クィーンズスクエアアット 店舗面積 1万3千㎡ 店舗数 67
横浜クィーンズイースト    店舗面積 1万7千㎡ 店舗数?

船橋ららぽーと        店舗面積12万2千㎡ 店舗数540
33: 匿名さん 
[2006-01-03 13:35:00]
横浜のあぶない地名としては保土ヶ谷が一番だが、かつては牢場、血流坂、血流田なんてところがあったらしい。だからどうってことはないが。
34: 保土ヶ谷@生粋ぢゃないのよ 
[2006-01-03 14:34:00]
>32 すごっ!そーなんだあ…。でも未だにVIVRE21とかダイアモンド地下街などの
馴染みの店に行ってしまう。日々の買物はジャスコ・ヨーカドーで充分だが。

親が九州で西区で生まれ保土ヶ谷区・旭区の間を転々としました(^^;)
現在環状2号線が通ってる辺りの空き地で遊んだものです。新横や磯子まで
あんなに簡単に行けるようになるなんて信じられません。無理してでも横浜に家を
買うんだったなあ〜と後悔しまくり。横浜に住んでいる人が羨ましいーっ!!
35: 保土ヶ谷 
[2006-01-03 14:36:00]
↑すみません、なんか書き方を間違えてしまいましたm(_ _)m
36: 匿名さん 
[2006-01-04 01:23:00]
>>34
その環状2号の一方の端の鶴見に住んでますが、鶴見区内は
旭区方面の走りやすさと比べると雲泥の差ですね(笑)。
開通時期も周辺環境も違うので当たり前ですけど。
37: 匿名さん 
[2006-01-04 01:31:00]
昨日FMを聞いていたら、東横と相鉄線が新横浜でつながって、
相鉄線の人は横浜駅を通らずに新幹線に乗れたり日吉に行けたりするようなことを言っていたよ
東横はますます複雑になるが、あまりメリットがないような・・
38: 匿名さん 
[2006-01-04 09:52:00]
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_17012.html

東横沿線から新横浜へのアクセスが向上します。今は菊名乗換えが面倒。
でも他には東横住民のメリットはない。

39: 匿名さん 
[2006-01-05 13:57:00]
新幹線に毎日乗るような人なら便利だけど、ほとんどの人は一年に一回乗るか?
東横の人にとっては菊名で乗り換えれば新横浜はすぐだったので、別にそんなに不便はなかったわけで・・
電車が今以上に混むことを懸念しそう
40: 保土ヶ谷 
[2006-01-05 16:20:00]
元相鉄利用者として提案♪相鉄は東横乗り入れよりもやるべき事があります。
ジョイナスを潰して横浜駅ホームを大々的に拡張させて横付けさせた方がいいと思うんです。
あの平沼橋の信号停止…横で須賀線や東海道が涼しい顔して走り去っていく姿を見て、
ああこのままあの電車に乗り移りたい!って何度思った事か。
東横にとってもいい迷惑なんだし、ジョイナス潰すのが駄目なら京急お得意の立体にでもして
その下に相鉄のホームっていうのはどうでしょう。
41: 匿名さん 
[2006-01-05 20:27:00]
東横利用者ですが、たまに新横浜へ行きたい場合、
菊名乗換えは非常に不便を感じています。
また、横浜線は本数がとても少ないので、少しでも選択肢が
増えるということはとてもありがたいです。
加えて、実家が相鉄沿線なので、横浜乗換えがパス出来るメリットは
非常に大きいです。
地の底?から地上に、その後ダラダラと歩かなければならないので、
精神的な疲れがドッとくるのです。早く実現すれば嬉しいです。
42: 匿名さん 
[2006-01-05 21:54:00]
>ほとんどの人は一年に一回乗るか?
最低でも往復のるから、2回以上だとおもうけどと
つっこんでみる。
二往復すれば、4回だな。
半年に一往復でも、年間で4回もつかうことになるな。
43: 匿名さん 
[2006-01-05 23:55:00]
質問ですが、
相鉄が西谷から羽沢貨物駅付近でJR貨物線へ乗り入れる計画は
既に具体化していますが、
JR貨物線は横須賀線へつながっているのですか?
そうだとすると貨物線から横須賀線への接続点はどこですか。
44: 匿名さん 
[2006-01-06 00:55:00]
確か新川崎駅付近ではなかったかと…
45: 匿名さん 
[2006-01-06 01:03:00]
新子安と鶴見の間で東海道・京浜東北・横須賀線の隣にきて、
そのまま横須賀線と並走して新幹線と併走する手前で合流ですね。
46: 匿名さん 
[2006-01-06 04:33:00]
そうですね。
国土交通省の資料
http://www.mlit.go.jp/tetudo/yosan/17naiji.pdf
この8ページに地図が載っていますのでご参照下さればすぐに分かると思います。
47: 匿名さん 
[2006-01-07 11:33:00]
都心へ出る時、相鉄→貨物線→横須賀線 は、地図で見ると経路が蛇行していて遠回りですね。
これなら、所要時間は 相鉄→(横浜乗換)→東海道線 と大差なかったり・・・?
48: 匿名さん 
[2006-01-07 12:02:00]
西谷から横浜を経由せず直線的に鶴見付近まで抜けますから
貨物線経由の方が速いと思いますよ。
横浜〜品川で横須賀線と東海道線の差は3〜5分程度ですし。

49: 匿名さん 
[2006-01-07 15:01:00]
乗り換えなんかどうでもいいよ。もうあきた。

疲れたときは、横須賀線のグリーン車で通勤します。
50: 保土ヶ谷 
[2006-01-07 18:29:00]
横浜〜品川間の所要時間、東海道は約20分、須賀線は約23分。(グリーンと普通の間の連結愛用者)
相鉄からJRまでの移動だけでも下手すりゃ5分のロス。(今でもそうなんでしょうか)
それが回避できるのは確かにいい事ですね。


51: 匿名さん 
[2006-01-08 20:57:00]
数年後に横須賀線の武蔵小杉新駅が開業。
そうなれば3分差が6分差くらいに拡大するんじゃないか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる