住宅なんでも質問「引越し業者の選び方教えて!Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 引越し業者の選び方教えて!Ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 16:03:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引越し業者の選び方| 全画像 関連スレ RSS

新スレです。引き続き有意義な情報交換して下さい。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16338/

[スレ作成日時]2005-08-23 17:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

引越し業者の選び方教えて!Ⅱ

342: 匿名さん 
[2007-02-06 14:11:00]
ちゃいます。

交渉が上手いと値切れる
同時に3社呼んで相見積もりさせるか
343: 匿名さん 
[2007-02-06 15:53:00]
ベースは341でしょう?
344: 匿名さん 
[2007-02-07 12:00:00]
松本良かったですよ
料金も安かったしサービスもダンボールや布団袋、ハンガーケースなど枚数制限ナシだし

10km移動距離 3トンと2トン車2台で4名で9万でした。
数社見積もり一番安いところから更に1万値引いてOKなところを選びました。
暇な時期でラッキーでした
345: 匿名さん 
[2007-02-07 22:24:00]
344さま
344さまの引越時期はいつ頃だったのですか?平日料金ですか?参考までに教えて頂けるとありがたいです。
346: 匿名さん 
[2007-02-08 10:34:00]
一斉入居でサカイさんが仕切ってるのですが、黒猫でやります。
相見積もりで、7000円、安くしてくれた・・・。
サカイさん、いくらですか?と聞かれて、見積もり書を見せたら、じゃ・・・・今、契約してくれるなら・・・という事で、値引きを提示してくれた。
800メートルの距離で子供二人の家族。
4トンと2トンのトラックでの引っ越し。作業員は4人です。
で、10万切りました。
エアコン取り外し、取り付け。洗濯機廃棄のため、リサイクル券・運搬費込み。
3月中旬の日曜日です。
相見積もりは、絶対にやったほうが良いわと思いました。
見積もりとる人も、他社さんで見積もり取ったかは聞いて来られました。
トラックは何トンと言っていたか、作業員は何人かとか、お値段はいくらだったかとか・・・。
347: 匿名さん 
[2007-02-09 22:25:00]
町の引越屋さん、という業者を使われた方はいらっしゃいましたら、
感想をお聞きしたいので、よろしくおねがします。
348: 匿名さん 
[2007-02-10 00:06:00]
アートは、個人は相手にしてないのでしょうか?

家族4人の引越し、距離は500キロほど。
3月下旬の引越しに向けて、これから見積もりを取るところですが、
数社と電話連絡を取り、アートさんだけ、
「すでにご希望の三月下旬はトラックいっぱい」と、
遠まわしなお断り・・・

以前勤めていた会社の指定業者で、転勤で数回使って非常によかったので、
使いたいなーと思ったのに、業者からお断り・・・に唖然。
確かに混雑時期だが、今からいっぱい?

前回の引越しのときは、見積もりには来てくれましたが、
2〜3分のあっと言う間の見積もりで、
他社より10万近くも高い見積書を立ったまま手渡し、
「じゃ、これで」そそくさとお帰り・・・・個人相手の安い仕事はしないのだろうか??

数年のうちにまた引越しすると思うが、
さすがに三度目アートは・・・対象外だな。

あまりに不快だったので、書かせてもらいました。
349: 匿名さん 
[2007-02-10 11:59:00]
引越しを安くする方法をネットで色々調べていましたが
たくさん引越し見積もりサイトが多くてわからなかったので
まとめていたサイトが便利でした。

http://www.hikkoshimitsumori.net/

見積もりをしても契約の義務もないし無料で比較出来るのでそのときの相場がわかりますよ。
350: こりごりさん 
[2007-02-10 21:57:00]
何も不具合がなければどの会社でも良いですが、現場の作業は人間がすることですから、引越当日は何が起こるかは全く予想がつきません。
テレビCMをしているような大手でしたが、見積もりをし、業者を決めるまでは調子の良い事ばかり言っていましたが、いざ引越しが始まりその日に代金を払ってしまうと、業者が起こした不始末に対して、本当に信じられない、いい加減な対応の会社もあります。
ほんと、新生活のスタートを台無しにされて痛い目にあってしまった者からのアドバイスです。
皆さ〜ん!業者を決める前に、万が一、家財や家に傷・破損をつけた場合、誰がどのように責任を持って対応してくれるのか、充分に確認をしておく方が良いですよ。
351: 匿名さん 
[2007-02-13 06:21:00]
我が家も346さんと同じ、3月中頃の一斉入居で幹事はサカイ。
子供2人で3DKから3LDKへの引越し。
サカイは4トン1台で作業員3名、移動距離5キロほどで21万。
黒猫さんは3トンロング2台の作業員3名の引越し資材多数のサービス付で13万。
ほぼ即答で黒猫さんに決めました。
黒猫さんの引越しシーズンの料金設定は3月末位みたいですよ!
うちは13日で申し込んでこの料金でした。
352: 匿名さん 
[2007-02-13 12:42:00]
http://www.hikkoshihikaku.com/rank/rank.html

ここの大手業者ではない項目のトップになっている会社に
インターネット見積をするとえらい安いですよ。
その割りにきっちりしていると思います。ランキング一位だし。

私はここの見積を引き合いに出して、サカ○さん15万円の見積もりを
半額以下にしてもらいました。エアコン脱着込み。
3月上旬で2tロングです。
353: 匿名さん 
[2007-02-13 23:53:00]
一斉引越しで、3月下旬 京都から大阪に引っ越します。2トン積みきりで、20万円の見積もりでしたが、値切ったら10万円以下になりました。見積もり金額ってあてになりませんね。10万以上も安くなるなんて。ちなみに提携の業者です。値段的に妥当ですかもっと値切れたのですかね。
354: 匿名さん 
[2007-02-14 15:53:00]
三月末の引越で、一月中旬に見積もりをとりました。ここのサイトを見て頼んだのは、ネコ、ドラえもん、ペリカン、あり、心臓。
ネコはもう一杯と即答で断られ、ドラえもんは人気日は急いだほうがいいと言われました。一斉入居が多いからしいです。何も言わなかったのはペリカン。
ありは二ヶ月切ってから、心臓は一ヶ月まえにと言われました。
大手は早めに、ということなのかな。
355: 匿名さん 
[2007-02-16 01:27:00]
アップライトピアノはピアノ専門の業者にお頼んだ方がよいのでしょうか。それとも、一緒に見積もりしてもらって一緒に運んでもらった方がよいのでしょうか。
356: 匿名さん 
[2007-02-16 01:56:00]
どちらにしても、専門業者が運びますよ。
中間マージンと得意先割引(引越し業者に対して)どちらが多いか見積もり取ればいかがですか?ピアノ業者は電話でも教えてくれるはずです。
357: 匿名さん 
[2007-02-16 19:25:00]
アリはボラれるぞ。
引越し初心者は、ネコから見積もりとれば
いいんじゃないかな。
358: 匿名さん 
[2007-02-18 09:02:00]
はとは普段からピアノを運んでいますよ!
359: 裕子 
[2007-02-18 11:48:00]
引越しって高いですね。少しでも安いところを探しましょう。結局サービス内容はあたりはずれは運任せな気がします。同じ業者でも来る社員によって天と地の差があることは当たり前の世界ですから。

http://satoru8888.blog76.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-category-6.html
360: 匿名さん 
[2007-02-18 12:56:00]
自分に合った引越し見積もりサイトをYES・NOで教えてくれます。

http://www.hikkoshimitsumori.net/shindan01.html
引越し料金を安くする方法等も参考になりますよ。
361: 匿名さん 
[2007-02-20 07:54:00]
料金は高いが、最強の引越し業者は日通です。サービスレベルに文句のつけようがない。
362: 匿名さん 
[2007-02-20 15:08:00]
日通さんは、この時期忙しい(会社の引越しを多く手がけている)ので、
バイトを多く雇うと聞いたのですが、どうなんでしょう?
363: 匿名さん 
[2007-02-21 00:47:00]
我が家も日通かヤマトに頼もうと思っているのですがどう思われますか?
364: 匿名さん 
[2007-02-21 11:38:00]
どちらも引越し専門ではないところですね。
365: 匿名さん 
[2007-02-21 12:35:00]
評判はそれほど悪くないようなので候補に考えています。
366: 急な引越し6900円よりおまかせください 
[2007-02-21 20:56:00]
急な引越し6900円よりおまかせください
不要品の回収も行います。
生ゴミ以外なら回収します。
他社でお断りされた時間やお値段交渉も当社ならいい場合ありますので
ぜひお声がけ下さいませ。
深夜 早朝いつでも可能です。
お客様の立場に立って対応します。
埼玉県)東京都)
090-9680-3693 中谷(なかたに)まで
hyakuman@bd.wakwak.com
メールはほとんど見る暇ありませんので
お電話のみで受け付けています。
よろしくお願いします。
メールの場合返信が遅くなり連絡出来ない場合もありますので
お手数ですがご依頼はお電話のみでお願いします。
367: 匿名さん 
[2007-02-25 02:43:00]
アート最悪!
営業員は仮契約まではかなりの低姿勢だったけど
日程や金額など詰めて相談していくと「確認して電話します」
と言ったきりなかなか連絡をよこさない。
催促の電話を入れると「電話したのですがお留守だったようで〜」と、
白々しく言い訳された。着信履歴が残ってないっちゅうねん!!
即キャンセルして他者に依頼しました。もちろんお断りの電話を入れたら
大手とは思えない口調で、捨てゼリフを吐かれましたよ。
368: 匿名さん 
[2007-02-25 12:22:00]
アートで見積もりとりましたが、25kmの引越し距離で、
2LDKから3LDKの引越しで13万って高いですよね?
369: 匿名さん 
[2007-02-26 17:53:00]
私は3月下旬、2DKから3LDKへの引越しで14万円(1台エアコン取り外し・取り付け込み、保険込み)でした。大手業者ではなくて中小ですが。距離は東京から東海地方で350キロくらいです。2トンロングです。とりあえず参考にしてみてください。
370: 匿名さん 
[2007-03-03 02:02:00]
引越しを安くする方法をネットで色々調べていましたが
引越し見積もりサイトをまとめていて便利でした。
↓ ↓ ↓
http://www.hikkoshimitsumori.net/

見積もりをしても契約の義務もないし無料で比較出来るのでそのときの相場がわかりますよ。
371: 匿名はん 
[2007-03-03 11:09:00]
まず、日通、ネコで見積もりを取る(だいたいの相場がわかる)
で、アリとサカイで見積もる。
(おいらは関西、ここの最初の見積もりはあてにならない。両者戦わせて下限を探る)
最後に、地域密着の小さい引越し屋で見積もる。
(たぶん激安)
ここまでやって、全てを比較し好きなの選ぶ。
おいらなら、ネコかなー
372: 匿名さん 
[2007-03-03 11:21:00]
371さん
ネコが好きな理由を教えていただけませんか?
我が家もネコを検討しているので。
373: 契約済みさん 
[2007-03-06 21:54:00]
引越しって高いですね。少しでも安いところを探しましょう。結局サービス内容はあたりはずれは運任せな気がします。同じ業者でも来る社員によって天と地の差があることは当たり前の世界ですから。

ttp://satoru8888.blog76.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-category-6.html
374: ポクン 
[2007-03-10 00:25:00]
どなたか3588引越しセンターって知ってますか? 今日急にHMからDMが届きました。どなたか情報を知ってる人がいましたら教えてください。
375: 入居予定さん 
[2007-03-10 18:09:00]
0222の松●引越しセンター対応最悪でした。
デベの幹事会社だったので2月中旬の引越し日のアンケートがきました。
アンケートの回答と、荷物のリストを送ったらずーっと放置。
催促して催促してやっと、今朝見積り回答ががきました。
・横浜→都内
・4月の平日
・単身(寮)なので大型の家具/家電一切無し。
・荷物は衣類とパソコン程度。

上記の条件でお見積りはなんと”15万円”!!
その場でお断りしました。

ひょっとして、こちらがアクション起こさなければ、
ギリギリまで放置して他社が予約で埋まる頃に連絡し、
はめ込むつもりだったのでしょうか?
だとしたらやり口が汚いですね。。。

みなさんもご注意を。
376: いつか買いたいさん 
[2007-03-10 23:39:00]
377: ビギナーさん 
[2007-03-14 18:39:00]
3月の最終週に引越を考えている者です。先ほど○りさんで、
千葉から九州への2人家族の引越で、見積りをとってもらったところ、
あまりの金額の高さにびっくり!繁忙期と距離を考えても、100万は
行かないだろうと、タカをくくっていました。
鹿児島(南九州):130万/福岡(北九州):115万・・・
これって思いっきりふっかけられたのでしょうか?
あとは、猫さんとハ○さんに見積りをお願いしています。
どなたか九州方面への引越を経験された方などいらしたら、体験談を教えて下さい!
378: よく引越ししてた人 
[2007-03-15 00:00:00]
377さん
関東から九州で100万ってそりゃ無しですよ。
家族2人ってことは荷物も大してないのでしょ。
だったらこっちで売り払って、新しく買いなおした方がお得ですよ。

ちなみに繁盛期でも30万前後だと思いますよ。
車の陸送は意外と取られますよ。
379: 匿名さん 
[2007-03-15 00:07:00]
377さんはなるべく多くの会社から見積もり取った方がいいですね。
鉄道コンテナ輸送を使う全国展開の大きな会社であれば、相当安くなると思いますよ。
380: 匿名はん 
[2007-03-15 18:05:00]
仕事の都合で関東圏→九州経験ありますが、(会社負担の為金額は不明)100万は切っていたかと
記憶しています、時期もいわゆる繁忙期、3月末です。
10トントラック1台での郵送でした(一応2人分)
コンテナ輸送だと+1日到着が、遅くなる場合があるようですよ。
ちなみに会社は日通です(会社の指定業者)
381: 匿名さん 
[2007-03-17 13:04:00]
引越一括見積もり利用者の声です。
http://www.hikkoshimitsumori.net/riyou.html
382: 参考になりますか? 
[2007-03-17 16:34:00]
会社で転勤社員の手続きをしたことあります。
ご夫婦のみで沖縄→大阪へ来られましたが
3月中旬(繁忙期でなかったかも)で30万ほどでした。
荷物も少なめだったようですが・・・。
383: 契約済みさん 
[2007-03-22 18:43:00]
何社か見積もりとってみてはいかがでしょうか。無料だし、電話とかでしつこくされることもありませんので。ただし、何社かに絞ったら実際に現地での見積もりを取ることを忘れてはだめですよ。絶対トラブルになりますから。

http://www3.to/hikkosi
384: 入居済み住民さん 
[2007-03-24 16:44:00]
これまで引越しはサカイで3回行いましたが、
今回はアリさんとサカイに見積もりを取りました。
5000円差でアリさんに決定。荷造りは自分で行うコースです。
前夜にダンボールが足りなくなり、当日業者の方に、数枚ダンボールがないか聞いたところ。
アリさん:「ダンボールは用意してません、今回お客様はエコノミーコースをお選びですので、荷造りは前日までに完了していることが前提となっております。」
積み荷完了後には、アリさん:「ご主人、すぐに出発できますよね、僕らだけ、先に着いて待ってても時間の無駄ですので。」
作業完了後に10分サービスで家具の微調整をお願いしようとしていたのですが、「作業完了確認をお願いします。10分間サービスは照明取り付けを行いました。」との報告。
実際には、運び入れの際に4つ照明を付けだけですが。

3回のサカイの引越しでは、
・ 当日ダンボール提供あり。
・ お客さんをせかすようなことは言われたことがない。
・ 全作業完了後15分間サービスの伺いあり。

横浜の支店または、担当ドライバーだけがこのような対応なのかは不明ですが、
あまり気分のいい引越しではありませんでした。
385: 入居済み住民さん 
[2007-03-29 11:01:00]
「サ○イ」
営業が「他社より高い見積りの理由は、作業の丁寧さや正確さ」と謳っていたから、
価格よりもクオリティでお願いしたのに、
積み込み開始時間に3時間遅れ。
遅れる事の連絡なし。
転居先のガスの開栓業者も待ちくたびれ、
その他電気屋、家具屋も待ちぼうけ。
結局終わったのは23:00。
翌日は仕事。
高くて悪い「サ○イ」
まだ、安くて悪いほうがマシ。
営業のトークにだまされないで!!
386: 匿名さん 
[2007-03-30 00:03:00]
今日パンダに決めたあとに不安になり、検索してここにたどり着きました。
もっと早く見ていれば良かったです。パンダの評判がよくないですね。
パンダしか見積もりをとってないのですが、
市内(移動距離10キロ未満)、3LDK→4LDK、大人2人乳幼児2人の引っ越しで
トラック(約6畳分の広さ・・何トンだろう?)で往復、作業員3人
梱包はしてもらって荷ほどきは自分でするコースで15万。
これって高いですか?
今からでも他社で見積もりとって比べて見た方がいいですかね?
段ボールもらっちゃったんですけど・・(手はつけていません)
ちなみに、営業さんは携帯&電卓してました。
387: 入居済み住民さん 
[2007-03-30 10:12:00]
>>386

我が家で合い見積もりとった場合

市内(移動距離10キロ未満)、平屋→た2階建て戸建て、2t車2台、作業員4名
梱包は自分で(ダンボールはもらい放題)、婚礼家具あり


心臓さん7万、芸術さん10万、でしたよ。
梱包をしてもらうと、ぐんと高くなるのかもね。
388: 匿名さん 
[2007-03-30 21:16:00]
うちサカイで2トン車一台作業員2人
10万 高いよね
10キロ以内 大型家具なし
幹事会社だからかな
ちなみに平日です
389: 匿名さん 
[2007-03-30 23:29:00]
386です。ありがとうございます。
今日、新たに2件パンダでクレームの話し聞きました。
1件は当日のスタッフ、営業とも最悪の話し。
もう1件は当日のスタッフは悪くなかったけれど営業が最悪の話し。
同じ市内と、近郊の話しなので、うちも「サイアク〜」になる可能性が高くなってきました。
でも、他社にして当たりが悪かったときに立ち直れなくなりそうで、キャンセルまで踏み切れません。
はぁ、こんな自分がイヤになります・・
390: 匿名さん 
[2007-04-02 17:48:00]
サカイ本当にひどかったです。
電話がかかってくるのがいつも夜の10時ぐらい。
しかもその時間に電話してきて明日行っていいですか?とか非常識すぎます。
子供が寝ているのに家中に電話のベルが鳴り響いて。。。ありえないです。

クレームを出してもそのまま放置。
見積もりには大幅遅刻、しかも高い。
完全にアウトでしたね。家に上げたのも後悔するぐらい。
結局別の引越し会社にお願いしました。
お客様満足度ナンバーワンなんて大嘘です。
391: 匿名さん 
[2007-04-02 18:46:00]
結局あたりはずれがあるんじゃないですか?
同じ会社でも良いチームにあたったら全体で良い印象になるし
ひとりでもBADの人がいたらもうそれでダメってことになっちゃいますよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる