東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-03-25 13:39:04
 
【地域スレ】液状化候補地域を買うメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

3月11日午後、未曾有の東日本大震災が起こり、同時発生した津波などで信じられない数の犠牲者が出ております。亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、献身的に作業に関わられている方々に敬意と感謝の意を表したいと思います。

このようなおり大変恐縮ですが、日本に住む限り地震は避けて通れない問題ですので、
東京都の「東京の液状化予測図」
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
を参考に、液状化が発生しやすい地域(下図ピンク色部分)、液状化の発生が少ない地域(黄色・肌色)、液状化がほとんど発生しない地域の不動産を購入するメリット、デメリット、注意点について、有意義な意見交換をしましょう。

技術的な情報には、できる限り引用や参照元を提示していただけますと、説得力のあるより意義ある議論が行えるものと思いますので、よろしくお願いいたします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151020/


【スレッドを23区新築板へ移動しました。2011.03.16 管理人】

[スレ作成日時]2011-03-14 21:50:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その2

No.151  
by 匿名さん 2011-03-16 23:10:43
帰宅難民は一回

液状化は一生

No.152  
by 匿名さん 2011-03-16 23:12:01
TBS
No.153  
by 匿名さん 2011-03-16 23:12:38
帰宅難民は一回

全壊判定は一生

No.154  
by 匿名さん 2011-03-16 23:18:56
>151
そうだよな

内陸部より湾岸が割安な理由はそういうリスクがあるからなんだろな
No.157  
by 匿名さん 2011-03-16 23:40:56
津波のパワー

1平方メートルあたり50トン!!!

10メートルも高さあれば、足元弛んだマンション傾けるくらい簡単かも。
当たる面積が大きいほどとてつもない圧力受ける。
No.158  
by 匿名さん 2011-03-16 23:47:18
「液状化といっても道路や公園だから住宅には影響なし」というレスが散見されますが・・・・
ここはマンション「都内」「検討版」ですよね?
都内のどこのマンションを買うか(or買わないか)が話題ですよね?

(1)湾岸の「マンション敷地では液状化は生じてないけど道路や公園に液状化が生じている地域」

(2)西側の「マンション敷地にも道路や公園にも液状化が生じない地域」
のどちらが良いか?
を価格等諸条件を加味して検討するところですよね。

「液状化」という要素でみればどうみても(2)が良くないですか?
現状人的被害が生じているかどうかなんて関係ないですよ。

今回顕在化した「液状化」という要素を加味してもなお魅力を維持するためには
「価格の低下」「環境の良化」が必要なのは当然でしょ。

西側は西側で「帰宅の困難性」というデメリットを抱えているわけで,この点では都心に比較的近い湾岸が良いのかも知れないけどね(大震災時にデカい橋を渡らなきゃいけないことを考えたらこの比較も微妙とも思うが)。
No.159  
by 匿名さん 2011-03-16 23:50:41
158が評論家や荒らしならそれでいいと思う。
No.160  
by 匿名さん 2011-03-16 23:52:49
西側帰宅困難もそうだけど、出社困難でもあるな
これから原発安定するまでの3年間出社困難、帰宅困難ならクビだろうな
No.161  
by 匿名さん 2011-03-16 23:57:00
>158のどこに間違いがあるかな?

「都心からの距離」「交通」「自然環境」「地歴」「教育」・・・
という様々な要素で「買うか買わないか」「いくらか」が決まるんでしょ?

今回の大地震で少なくとも「道路や公園で液状化が発生した」という要素が加わったわけで,
これが「買うか買わないか」「いくらか」に影響を与えないとでもいうのか?

もちろん人によってどの要素を重視するかは異なるが,程度の差はあれど
「液状化」という要素が加わったことに変わりはない。

この事実を「今のところ人的被害はない」「道路や公園で液状化が生じただけで、マンション敷地では生じていない」などという言葉を連発してごまかそうとすることの方がよほど荒らしじゃないか?
No.162  
by 匿名さん 2011-03-16 23:57:53
161が評論家や荒らしならそれでいいと思う。
No.163  
by 匿名さん 2011-03-17 00:04:27
>西側帰宅困難もそうだけど、出社困難でもあるな

11日、霞が関から世田谷の小田急沿線駅まで歩いた。
ノンストップで道に迷わなければ3時間ちょっと。
道が荒れるなどの混乱が生じればもっとかかるだろうし、当然毎日徒歩通勤は不可能だが十分帰れる距離。

確かに湾岸(どこの湾岸かにもよるが)よりは遠いいだろうね。

この要素や液状化の要素やその他諸々を考慮して決めればいいんじゃない?
私は今回の地震で徒歩帰宅を余儀なくされても今のところ世田谷で満足してる。
No.164  
by 匿名 2011-03-17 00:06:37
>158

自分で選択肢を2つ作り、
その中で自分の都合の良い方の答えを正解とする弁論は、
昔から「詭弁」として利用されている。
No.165  
by 匿名さん 2011-03-17 00:08:26
結論。

埋め立てエリアは「安かろう悪かろう」ってことだろ。
No.166  
by 匿名さん 2011-03-17 00:16:19
>自分で選択肢を2つ作り、
>その中で自分の都合の良い方の答えを正解とする弁論は、
>昔から「詭弁」として利用されている。

マンション購入の選択なんて、全部こうじゃないの?
湾岸にお住まいの皆さんは
「液状化するかも知れないけど都心に近いし流行ってるし何となくかっこいいから湾岸という選択が正しい」
と結論づけて買ったんでしょ?
No.167  
by 匿名さん 2011-03-17 00:19:13
液状化なんてないに越した事はない。

都心にちかくても橋が壊れたら帰れない家なんていやだ。



と思うのが普通の心理だよ。
No.168  
by 匿名さん 2011-03-17 00:19:30
ボランティアの活躍(午後7時21分発表) 一覧へ
2011年3月16日
今回の震災では、多くのボランティアが活躍しています。
3月16日は、637人のボランティアが活動し、震災後の3月12日から16日までで、延べ1604人の方が、ボランティアとして被災地の泥かきや、避難所の給水支援、仮設トイレの消毒・設置などをしました。
今後も、皆さんの力を合わせて、復旧に向けて活動していきましょう。
No.169  
by 匿名さん 2011-03-17 00:22:52
世田谷の人は「セレブの街だし何となく自分に箔ついた錯覚できるから」買ったんでしょ?
だったら、それで良いのに何で湾岸にわざわざネガりに来るの?
世田谷に引っ込んでれば良いのに。
No.170  
by 匿名さん 2011-03-17 00:23:29
>166
詭弁を続けたいんだね。

ちなみに選択肢を2つ作る詭弁は、「誤った二分法」の詭弁と呼ばれている。
No.171  
by 匿名さん 2011-03-17 00:25:30
非人の最低ネガの相手はやめて、今自分たちが被災者のみなさんにできることを真剣に考えましょう
No.172  
by 匿名さん 2011-03-17 00:29:18
>世田谷の人は「セレブの街だし何となく自分に箔ついた錯覚できるから」買ったんでしょ?

別に否定しない。

>だったら、それで良いのに何で湾岸にわざわざネガりに来るの?

マンション購入検討中の人への意見の提示のため。

湾岸にお住いの貴方から「これなら湾岸でも大丈夫。やっぱり湾岸に住みたい」と思えるような意見や事実の提示があれば大丈夫ですよ。
頑張って資産維持に努めてください。

湾岸の資産価値が上がっても下がっても、別に私には影響ありませんし。
仮に貴方の意見によって世田谷の資産価値が下がっても、もう私は買っちゃったからどうしようもないし。
でもウソは書かないでね。私もウソは書いてないでしょ?
No.173  
by 匿名さん 2011-03-17 00:31:58
172が評論家や荒らしならそれでいいと思う。
No.174  
by 匿名さん 2011-03-17 00:32:22
>>157を参照。
No.175  
by 匿名さん 2011-03-17 00:33:20
>ちなみに選択肢を2つ作る詭弁は、「誤った二分法」の詭弁と呼ばれている。

貴方の書いてることの方がよく分からん。
多数の選択肢の中から一つを選ぶ以上、最後は二択でしょ。

詭弁というなら選択肢判断の前提のどこに誤りがあるのかを示してもらわんと。

例えば
「湾岸では今回の地震で公園にも道路にも液状化なんて一切発生しなかった」
「世田谷でも今回の地震に起因して湾岸と同様の液状化が発生した」
という事実があるならこちらも謝るしかないよ。
No.176  
by 匿名さん 2011-03-17 00:33:51
情報商材屋のなりすましってすぐわかるよね(笑)
No.177  
by 匿名さん 2011-03-17 00:44:56
内陸なら液状化しないと思ってるあなたにどうぞ

http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~kg064008/jgs/pdf/34.pdf
No.178  
by 匿名さん 2011-03-17 00:45:05
どうみても分が悪いよ。

今までは液状化や軟弱地盤のリスクが話題に出ても
仮定でしかなかったのだけれど

現実的に事が起きてしまった以上は
避けて通れないでしょ。

当面厳しい現状が続くと思います。
No.179  
by 匿名さん 2011-03-17 00:46:41
湾岸埋立地は住まないほうが安心じゃないですか?
お金の問題なんてどうでもよいことでしょう。
仮に後からなんともなくて笑い話になっても。
No.180  
by 匿名さん 2011-03-17 00:47:32
まぁ178は言い負かした気分でいてもいいんじゃない?特に反論もなくスルーされてるからね。
No.181  
by 匿名さん 2011-03-17 00:48:51

>177
今回の地震で実際に液状化現象が起こったの?
No.182  
by 匿名さん 2011-03-17 00:50:23
TDL・お台場、専門家が「液状化激しい」
読売新聞 3月16日(水)19時11分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000783-yom-sci

 東日本巨大地震は、東京湾臨海部の埋め立て地で激しい液状化を引き起こしていることが、専門家の調査で明らかになった。

 営業休止になった千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの周辺の液状化調査を行った東京電機大の安田進教授(地盤工学)は、「ディズニーランドの駐車場は広範囲に液状化しており、駐車していた車が砂にはまって動けなくなっていた。付近では電柱が大きく傾いたり、学校の建物の周囲が50センチ程度沈下したりしていた」と話す。道路の中央が跳ね上がり、一方の側だけが大きく沈下している場所もあった。

 また、東京のお台場から新木場周辺の埋め立て地を調査した愛媛大学の森伸一郎准教授(地震工学)は「30センチほどの噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられた。舗道の敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやかな傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れる側方流動が起きたのだろう」と分析する。

 土壌は通常は砂が互いに支え合い、その間を地下水が満たしているが、地震による振動で支え合いが壊れると、水の圧力が高まり土壌は泥水のように液状化する。地表面に弱い部分があると、泥水が噴き出し、水が乾いた後に大量の砂が残る。地盤は沈下したまま戻らない。埋め立て地は地盤がやわらかく、液状化しやすい。阪神大震災でも人工島で大規模な液状化が起きた。
No.183  
by 匿名さん 2011-03-17 00:50:57
>180
たった2分でスルーといわれても・・・
ツイッターでもそこまで早いレスはないよ

唯一あなたが反応してますけどね。
No.184  
by 匿名さん 2011-03-17 00:51:39
成りすましマルチ自演の三悪
No.185  
by 匿名さん 2011-03-17 00:54:31
震源地が近ければ世田谷でも起きるって事でしょ。世田谷だから絶対液状化が無いとは言えない。
今回の地震で湾岸でも液状化しなかったところもあるんだし、世田谷が湾岸を一括りで執拗にけなすのは滑稽だよ。
No.186  
by 匿名さん 2011-03-17 00:57:24
意気揚々と埋め立てマンション買ってしまった方々は残念ですが
資産価値の目減りは内陸部の比じゃないでしょう

マスコミにクローズアップされる前に
早々に売ってしまったほうが良いかもしれませんね
No.187  
by 匿名さん 2011-03-17 00:59:36
>内陸なら液状化しないと思ってるあなたにどうぞ

そりゃ多摩川周辺は脆弱だろ。湾岸と同様危険というだけ。

>震源地が近ければ世田谷でも起きるって事でしょ。世田谷だから絶対液状化が無いとは言えない。

そりゃそうだ。だから
「最近液状化が生じた湾岸」を買うか
「今回の地震ではまだ顕在化していないが液状化の危険がある世田谷の多摩川周辺」を買うか
「将来も絶対に液状化が無いとは言い切れない世田谷の高台」を買うか
という選択肢になるんだろ?
No.188  
by 匿名さん 2011-03-17 01:04:57
なんだかんだ言っても埋め立て地退去引っ越し開始
No.189  
by 匿名さん 2011-03-17 01:09:32
液状化って、地盤沈下してしてしまうんでしょう?

タワマンもずぶずぶ沈むことってあるの?
No.190  
by 匿名さん 2011-03-17 01:15:49
近々実物実験
No.191  
by 匿名 2011-03-17 01:23:50
窓から海が見える物件なんて今後20年は流行らないと思うな
No.193  
by 匿名さん 2011-03-17 01:43:00
世田谷区・・・・
道が一方通行だったり行き止まりだったり、道路行政がダメダメな区。練馬区も同じ。
No.194  
by 匿名さん 2011-03-17 01:47:33
自分の生存可能期間に怖い思いしたくないから、
世田谷の高台にする。
No.195  
by 匿名 2011-03-17 02:16:45
世田谷は小さな家が密集していて、災害時には大炎上するので、謹んで辞退させていただきます。
No.196  
by 匿名さん 2011-03-17 03:11:48
テクノ ジ 総合 TDL・お台場、専門家が「液状化激しい」 読売新聞 3月16日 19時11分配信 東日本巨大地震は、東京湾臨海部の埋め立て地で激しい液状 化を引き起こしていることが、専門家の調査で明らかになった 。 営業休止になった千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東 京ディズニーシーの周辺の液状化調査を行った東京電機大の安 田進教授(地盤工学)は、「ディズニーランドの駐車場は広範 囲に液状化しており、駐車していた車が砂にはまって動けなく なっていた。付近では電柱が大きく傾いたり、学校の建物の周 囲が50センチ程度沈下したりしていた」と話す。道路の中央 が跳ね上がり、一方の側だけが大きく沈下している場所もあっ た。 また、東京のお台場から新木場周辺の埋め立て地を調査した 愛媛大学の森伸一郎准教授(地震工学)は「30センチほどの 噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられ た。舗道の敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやか な傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れる側方流動が 起きたのだろう」と分析する。 土壌は通常は砂が互いに支え合い、その間を地下水が満たし ているが、地震による振動で支え合いが壊れると、水の圧力が 高まり土壌は泥水のように液状化する。地表面に弱い部分があ ると、泥水が噴き出し、水が乾いた後に大量の砂が残る。地盤 は沈下したまま戻らない。埋め立て地は地盤がやわらかく、液 状化しやすい。阪神大震災でも人工島で大規模な液状化が起き た。
No.197  
by 匿名さん 2011-03-17 08:07:21
最近世田谷に購入した同僚は、地震が起きて、買わなきゃよかったと後悔してましたよ。
理由は聞けませんでしたが。
No.198  
by 匿名さん 2011-03-17 09:09:52
世田谷住民って最低 
No.199  
by 匿名 2011-03-17 09:12:02
液状化じゃ死なないから安心しろ(笑)
No.200  
by 匿名さん 2011-03-17 09:29:57
インフラやマンションの長〜い杭が死ぬかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる