平成18年4月1日に正式に廃止された新百合〜元住吉に替わって、
市は新たに新百合ヶ丘(小田急)〜宮前平(田都)〜武蔵小杉(東横)間の
整備計画を立ち上げました。
川崎市交通局・川崎縦貫高速鉄道HP↓
http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
私は現在麻生区に住んでおりますが、南部に用事があることなんて一年にあるかないか
くらいです。もちろん南部に住んでおられる方も同様でしょう。
巨額の税金を投入してまで、地下鉄を建設する必要はあるのでしょうか?
皆さんで話合っていきましょう。
ちなみにルールとしてどこに住んでいる方のご意見かを明確にしたいので、
投稿される方は名前の欄に住んでいる区や地名を記入するようにご協力ください。
[スレ作成日時]2006-05-21 12:12:00
川崎縦貫高速鉄道は必要か?
151:
匿名さん
[2008-07-02 13:53:00]
|
||
152:
匿名さん
[2008-07-02 14:00:00]
|
||
153:
匿名さん
[2008-07-02 14:18:00]
人口の増加はこれ以上簡便だな〜
ただでさえ、新百合ヶ丘の緑も減っているのに! |
||
154:
匿名さん
[2008-07-02 14:20:00]
>>150 さん、いらっしゃいますか?
いくらの事業投資額が3分の1になるのですか |
||
155:
匿名さん
[2008-07-02 14:30:00]
|
||
156:
匿名さん
[2008-07-02 14:37:00]
>国と調整のうえ整備する段階なんですがね。
それでも白紙に戻る事ってありますよね? |
||
157:
周辺住民さん
[2008-07-02 14:41:00]
>いくらの事業投資額が3分の1になるのですか
150ではありませんが 単純に武蔵小杉よりもあざみ野が半分の距離で 横浜市と折半事業なら費用は1/4? ま〜単純計算では出るものではないが |
||
158:
匿名さん
[2008-07-02 14:43:00]
小田急沿線在住なら、横浜方面に行く機会があるのは新横浜、二俣川くらいかな、と。
|
||
159:
匿名さん
[2008-07-02 14:54:00]
川崎市の人口が138万人
川崎縦貫高速鉄道の事業費が4300億円 単純計算で市民一人頭負担31万円 事業費全額川崎市の負担ではないが 国から貰えるから造っちゃえってのはどうですかね? |
||
160:
匿名さん
[2008-07-02 15:26:00]
川崎市の資産がその分増えて、その投資に対して、金額に換算できるリターンにあたる効果があるんでしょう。
単に一方の投資額だけ聞いて、どうともいえないですね。 それこそ、長期的な融資を行っている銀行に勤めていた人などが分析しないと何とも言えないのではないですか? |
||
|
||
161:
匿名さん
[2008-07-02 15:30:00]
税を納めてる主体にしても、自然人だけでなく法人もありますからね。
川崎には企業も多いし、そんな単純計算の数字に判断材料としての意味はあるのかなぁ。 |
||
162:
匿名さん
[2008-07-02 15:38:00]
|
||
163:
匿名さん
[2008-07-02 15:39:00]
>単純計算で市民一人頭負担31万円
負担と考えると法人税などもあるから、適切な比較は出きないですね しかし、市民一人に対して31万使えるとしたら 地下鉄で良いの?って感じですね! |
||
164:
独身者
[2008-07-02 15:42:00]
住民税年間40万!
固定資産税13万! 安くなりませんかね〜? |
||
165:
匿名さん
[2008-07-02 15:52:00]
>>163
地下鉄事業は、完成後に、一定額のキャッシュフローが予測でき、きちんと担保もあるから、それだけの融資をしてくれるのではないですか? 何にでもそれだけ使えるというわけではないでしょう。 単に飲み食いして、消えてしまうものや、現金収入の見込めないものにそれだけの金は使えませんよ。 |
||
166:
匿名さん
[2008-07-02 16:14:00]
国から許可が出たのは、あくまで、元住吉ルートで、
小杉にルート変更してからは、まだ、申請もしていないのでは? 市民アンケートから5年経つので、何かしらの動きがあるでしょうね。 |
||
167:
地方出身
[2008-07-02 16:24:00]
>川崎市の資産がその分増えて、その投資に対して、金額に換算できるリターンにあたる効果がある>んでしょう。
>きちんと担保もあるから、それだけの融資をしてくれるのではないですか? 何処かの地方空港建設推進派も同じ事言っていましたね。 最終的に、赤字になり税金を投入しないといけなくなった時に 誰が責任とるかなんですよね! 事業推進派の議員が責任とってくれればいいですが 多額の退職金を貰い議員年金で優雅に生活されてちゃ〜 怒りのぶつけようが無い。 |
||
168:
匿名さん
[2008-07-02 16:26:00]
役所の手続きはよく分かりませんが、官庁同士の交渉で、ゴーサインも出ていないのに申請したりはしないのでは?
ずっと整備を前提として、協議しているようですが。 協議=一般の感覚の申請手続き、といった感じではないでしょうか。 |
||
169:
匿名さん
[2008-07-02 16:52:00]
>>167
どのような根拠でそのような主張をするのか分かりませんが、整備のタイミングを逃したことで、川崎市民が得られたであろう利益を逸失した場合、あなたは自分の財産で責任を取る覚悟があるんですか? |
||
170:
市民
[2008-07-02 18:42:00]
|
||
171:
匿名さん
[2008-07-03 00:32:00]
>140武蔵小杉まで約16キロで16分なら、あざみ野まで7キロ弱だから7分?
横浜市営地下鉄は川崎縦貫高速と違って遅いです。あざみ野から6.3kmの仲町台まで9分かかりますから、新百合−あざみ野間は10分はかかるでしょう。 仮にブルーラインの延伸が実現した場合、新百合から 横浜までの所要時間は10分+27分=37分、 桜木町までは41分と想定されます。 一方、川崎縦貫高速鉄道経由では次の通りとなります。 新百合−(16分)−武蔵小杉−(15分)−横浜 =31分(みなとみらいまでは34分) さらに横須賀線の武蔵小杉−横浜間は12分程度と想定されますので、 横須賀線武蔵小杉駅開業を前提とすれば、川崎縦貫経由で新百合から横浜まで28分となります。 乗換時間を考慮したとしても、川崎縦貫は新百合から横浜までの利便性向上という意味でも実は十分に役割を果たしますし、みなとみらいまでなら、むしろ横浜市営地下鉄より川崎縦貫高速経由の方が便利ということになります。 品川や川崎・羽田方面へのアクセス向上という展開も同時にある川崎縦貫高速鉄道の方が有用ですし、有効な路線だと思いますよ。 |
||
172:
匿名さん
[2008-07-03 04:23:00]
|
||
173:
匿名さん
[2008-07-03 09:11:00]
>>171
所要時間が、早くても、乗換えがあったり、 運賃が高かったりすれば、その路線を使わない方も多くいるでしょうね。 運賃は、横浜市営を参考にすると、 新百合から小杉まで16キロなら、320円プラス小杉-横浜210円(東急)=530円 新百合-あざみ野7㎞プラスあざみ野-横浜17.9㎞=約25㎞なので、 あざみ野から弘明寺までの料金と同じで380円 だいぶ、安くつきますね。 |
||
174:
新参者
[2008-07-03 09:47:00]
質問!
元住吉ルートから武蔵小杉ルートに変更された理由を教えて下さい。 利便性を求めて発案された事業なのでしょうか? それとも公共工事ありきで出てきた事業なのでしょうか? |
||
175:
匿名さん
[2008-07-03 10:06:00]
>>174
元住吉ルートだと採算が厳しいから、武蔵小杉ルートになったんですよ。 それに、等々力緑地の側に駅を作ることで、 あの辺りの施設(競技場や市民ミュージアム)へのアクセスを良くしたいからです。 地下鉄ができた場合、川崎駅へ楽に行けることになるより、 等々力周辺に行きやすくなる方が個人的にはメリットです。 今は、市民ミュージアムで良さそうな展覧会がやっていても、 わざわざ、電車とバスを乗り継ぎして行く気になれないので。 市民ミュージアムは、今のままでは、宝の持ち腐れですから。 |
||
176:
近隣住民
[2008-07-03 11:30:00]
アクアライン
多摩モノレール 稲城大橋 地方空港 地方高速道路 などなど、インフラ整備と名の元に投資された事業 結局赤字は、国民が負わされる しっかりした事業計画を望みたい。 |
||
177:
匿名さん
[2008-07-03 11:44:00]
>>173
マンション掲示板の中のスレッドなので、最近、新百合ヶ丘にマンションを購入された方が多く見てるのかもしれませんが、新百合ヶ丘駅北口方面に住んでる方が横浜に行く時に、「時間がかかっても初乗り料金を2度払いせずに安くしたい」という理由くらいで横浜市営を延伸させることは無いと思います。 また、10年以上先の細かな運賃差は変わっていると思います。 |
||
178:
川崎市民
[2008-07-03 15:12:00]
地下鉄の効能は、自治体にある点(街)と点(街)を結んで線にすることで
域内の人の移動を活性化することが大きな効能の一つであり。 その効能で駅を中心にしてその地域の発展が進むこと。 域内の各施設や他地域への人の移動を容易にして誘導を図る という目的から考えると。 横浜市営地下鉄の延伸は、川崎の価値をなんら高めることにはならず 総体としての川崎市民には何もメリットが無いので そろそろこのスレで取り上げるのは終了してもよろしいかと思います。 勿論、川崎縦貫地下鉄の整備完了後に、横浜市の予算で延伸されることは、 やぶさかではありませんが、非現実的な話でしょうね。 |
||
179:
匿名さん
[2008-07-04 12:27:00]
>>176
保土ヶ谷バイパス 環状2号線 などは、大規模な構造物を有する高規格な道路ですが、最初から無料で赤字なんて概念が発生していないし、完成後の利用者数が問題とされることも無い。 それぞれの事業で用いられている会計のしくみや基準をよくよく理解しないと、インフラの投資効率の尺度とはなり得ないような気がします。 |
||
180:
匿名さん
[2008-07-04 15:01:00]
>大規模な構造物を有する高規格な道路ですが、最初から無料で赤字なんて概念が発生していないし
確かに!でも無料の道路は、民間は参入しないですからね〜 見込み通りの利用がある事を祈ります。 |
||
181:
匿名さん
[2008-07-05 13:52:00]
なにか違和感を感じる。
うん、やっぱりなにかがオカシイと感じる。 そもそもの疑問で申し訳ないんだけれど、 街の「発展」って、人がたくさん住む(来る)ことなの? これまでの書き込みを見ると、鉄道が必要な理由として 「今後の人口減少社会を見据えて、川崎が埋没しないため」とかって言っているけれどさ、 これって、少なくなる人間を地域間で奪い合うっていう前提に立っているよね? それじゃさ、鉄道が出来て「発展した」川崎に人を奪われた地域は、一体どうするの? 長期的戦略を立てなかった自治体の「自業自得」なわけ? 自治体は自業自得でいいかもしれないけれど、そこに住む人たちは? そんなことを言うと「夕張みたいになりたいのか!」って脅されそうだけど、 「埋没しない」「都市間競争に負けない」って理由からして、 第二・第三の夕張ができても構わない(ただし自分の住む街以外に)って発想でしょ? 「新幹線に新横浜から乗りたいか、武蔵小杉から乗りたいか?」って聞いていたけれど、 別に新横浜からでいいけれど、って思っちゃうよね。 なんだかさ、「人口減少社会の到来を見据えて」って、一見将来のことを 考えているように聞こえるけれど、その対策が 社会インフラの整備=人の呼び込み、って聞くと、一気に興ざめするのは私だけかな? それって、人口も産業規模も「右肩上がり」の時代にやってたことと、おんなじじゃん。 時代が変わったのに、「イケイケドンドン」方式は変わらないわけ?っていう 素朴な疑問、そもそものモヤモヤが、 市民世論が盛り上がらない、一番の理由なんでは? |
||
182:
匿名さん
[2008-07-06 01:10:00]
川崎縦貫高速鉄道反対運動グループのある発起人は、
川崎市の財政が厳しくなるから反対などと、さも川崎市のことを案ずるようなことを言いながら、 同時にその一方で川崎市なんて横浜市に合併されても別にいいなどと言いのける人です。 181さんのコメント読んでいても、(まず反対ありきで主張したいがために、論点を自己の都合のいいように食いつまんでいて散漫なのはもうしょうがないとしても)本当の意味で川崎市に愛着の気持ちをもっていますか?またはもつ気がありますか?ということは伺いたいです。 横浜市は、開港からMMに到るまで、一貫して国や大企業というスポンサーにあれやこれやの政治力で多額の資金を投下させ(国の税金でインフラが整備されたり、MMの有名な民間開発事業は多額の評価損(即ち企業にとっては大赤字)を出させるものであったり)、そうしていろいろ厄介になってはじめてブランド価値を維持してきた町です。 これから地勢的には川崎市より相対的に不利な条件になるでしょうし、ブランド価値維持のためにはより多額の資金が必要でしょう。 (ないと思いますが)もし仮に合併されたら、川崎市域から上がったせっかくの税収はひたすら横浜中心部のために使われる一方で、それなのに川崎市域は横浜の外縁部のへき地扱いされるのがオチでしょう。 川崎縦貫高速鉄道反対運動に扇動されている人こそ、先が見通せていないと思いますよ。 |
||
183:
匿名さん
[2008-07-06 08:12:00]
|
||
184:
匿名さん
[2008-07-06 09:37:00]
|
||
185:
匿名さん
[2008-07-06 09:39:00]
>>182論点を自己の都合のいいように食いつまんでいて
・・・『「埋没しない」「都市間競争に負けない」って理由からして、 第二・第三の夕張ができても構わない(ただし自分の住む街以外に)って発想でしょ?』 を無視する182も、結構なご都合主義だと思うが。 「新幹線に新横浜から乗りたい?武蔵小杉から乗りたい?」 もそうだし、今度は 横浜市に合併されたら「外縁部のへき地扱い」される って発言もそうなんだけれど、 生活上の必要性を感じないと言われたら、仕方なく今度は 近隣他都市を持ち出して、よくわからない競争心を煽る・・・ その発想自体について指摘されてるのに、気が付いていないんだか、 わかっていて無視を決め込んでいるんだか・・・。 川崎市「全体」のことを考えて、とか言っているけれど、 結局は より大きな地域間の不均衡は仕方がない、目をつぶって 「発展」する川崎を目指しましょう!ってことでしょ? |
||
186:
川崎市民
[2008-07-06 09:54:00]
>>181
>それじゃさ、鉄道が出来て「発展した」川崎に人を奪われた地域は、一体どうするの? 長期的戦略を立てなかった自治体の「自業自得」なわけ? そうですよ。 >自治体は自業自得でいいかもしれないけれど、そこに住む人たちは? そこでよい人は、そこに住み続けるでしょうし。 移動したい人は移動するでしょう。 そもそも、人口減少フェーズにおいては、常に一定以上の 転入超過レベルがないと現状の行政サービスの維持さえ難しくなります。 >「埋没しない」「都市間競争に負けない」って理由からして、 第二・第三の夕張ができても構わない(ただし自分の住む街以外に)って発想でしょ? 考え方の問題ですが、結局住人が高い意識と地域への愛情を持って 「財政を破綻させる自治体を出さないよう努力」することが 大事なんでしょうね、各個人でそれが出来るのは、住民票を置いている 自治体(自分の住む街)なんですよね。 これからの時代自治体と住民は運命共同体なんですから。 >>183 >新百合ヶ丘と武蔵小杉、さらには川崎をを結んでも、 都心に出やすくなるだけでしかない。 それに対して投資が、現計画でも大きすぎることが 問題なのでは。 地下鉄の効能は >>92 を見ていただければ宜しいかと。 |
||
187:
匿名さん
[2008-07-06 10:37:00]
>>185
「第二、第三の夕張」って一体何の指標をどうみれば、そういう短絡的な煽りになるのでしょうか。 地下鉄ができていなくても、現実の川崎市の人口は増えているのですから、後追いになりますが整備しなくてはいけないのはインフラの方です。 また、地下鉄計画自体は新百合ヶ丘や武蔵小杉の都市基盤を整備する前からあったものです。 |
||
188:
匿名さん
[2008-07-06 10:46:00]
>>185
>>生活上の必要性を感じないと言われたら、 どこにお住まいの方が、そう言われているのですか? 市内のどこに住んでいるかで、事情が異なるのは容易に想像できることではないですか。 キャンペーンとして盛り上げるためには、データに反することや明らかに事実と異なることでもそれらしく掲示板に書き立てる行為が、今までに何度もこの掲示板で見られましたが、またですか? 私の書き込みが心外であるとすれば、そもそも川崎縦貫高速鉄道を整備する目的として謳われていることを、市のホームページで確認されることをお勧めします。 |
||
189:
匿名さん
[2008-07-07 09:33:00]
川崎市全体の事よりも、新百合ヶ丘中心の事業でしか無いのは間違えない
いまだに、新百合ヶ丘及び沿線住民以外からの 具体的賛成理由を述べられる人はいないようですし >既にこの事業は国との調整がつけば整備することで結論が出ています。 結論が出ている事だと云って、総て従うのですか? 国の医療費問題や年金問題など 都合の良い国民ですね! |
||
190:
川崎市民
[2008-07-07 11:13:00]
>>189
>川崎市全体のことよりも、新百合ヶ丘中心の事業でしかないのは間違えない 賛否両論大歓迎ですが、意見に関しては論拠の提示をしないと、 皆さんが同意しにくいと思いますので。 ぜひ、論拠の提示をお願いします。 特に、以下の論点は重要でしょう。 ■川崎縦貫高速鉄道の事業は川崎市全体にはメリットがない。 ■川崎縦貫高速鉄道は新百合ヶ丘中心の事業=新百合ヶ丘以外にメリットがない。 各項目について論拠の提示をお願いします。 |
||
191:
匿名さん
[2008-07-07 11:46:00]
宮前区の蔵敷辺りは、すでに、先行、投資が始まってるんでしょうか?
駅のできる辺りの通りに、最近、コンビニや飲食店(チェーン店だけど)が次々にできてますね。 新百合ヶ丘在住でも、賛成派は少ないと思いますよ。(自分の周りでの実感) この掲示板では、1人の方が目立ってますが。 |
||
192:
多摩区
[2008-07-07 14:21:00]
川崎縦貫高速鉄道は、不必要だと考える一人ですが
多くの川崎市民が望み、国の認可が下りるなら反対する気はありません。 問題は、市民の意向ですが 新百合ヶ丘住民の一部が川崎市民の代弁者のごとく語られるよりも 早く、又アンケートの実施をして、多くの市民の意向を知りたいです。 |
||
193:
匿名さん
[2008-07-07 14:23:00]
>>190
そもそも、既に調整が済んだ事業に対してこんなスレを建てて騒ぎたてて、「〜派」などといった対立構図を広めようとしている人は、キャンペーンとして市民の注目をこの事業を注目させるのが目的でしかありません。間違った情報を修正するという以外に、このスレに意味が無いのは、これまでの経過を見て明らかです。 賛否両論、全く歓迎しません。 〜に住んでいるから〜派というのは、うんざりです。 最も希望するのは、このスレの削除です。 |
||
194:
多摩区
[2008-07-07 14:29:00]
>>192
市民の意向というのであれば、道路整備の優先順位、再開発する地区の優先順位、など他の公共事業でも同じようなアンケートをとって市民の意向を確かめるべきだと思いますね。 |
||
195:
サラリーマンさん
[2008-07-07 15:06:00]
|
||
196:
匿名さん
[2008-07-07 15:11:00]
>>195
こうやって、感情的な対立を煽ったり、デタラメな情報をさも真実であるかのように広める書き込みが後を絶たないので、修正するために書き込んでいるだけです。 |
||
197:
匿名さん
[2008-07-07 15:13:00]
|
||
198:
匿名さん
[2008-07-07 15:45:00]
ここで展開してるのは、議論ではないでしょう。
アンケートなどやるのなら、他の事業についてもやっておくべき。 今更、個人的に不必要な公共事業だからといって、その事業だけに市民の意向だの言い出すのはおかしい。 |
||
199:
匿名さん
[2008-07-07 16:03:00]
>アンケートなどやるのなら、他の事業についてもやっておくべき。
他の事業は一時的の出費で済ませられるが 鉄道となると継続的出費もありえるので、アンケートを実施したのでは? 計画自体が5年も10年も前の予測推移を元にした計画 色々な意味で、予想外の事態がおきているんだから 見直しも選択肢にあってもよいのでは? |
||
200:
匿名さん
[2008-07-07 16:09:00]
再開発、道路整備も継続的出費が必要だし、5年も10年も前の予測推移を元にした計画
「色々な意味で、予想外の事態がおきる」と表現される程度のことがは、他の事業でも同じでしょう。 |
||
201:
匿名さん
[2008-07-07 16:19:00]
>>199
5年、10年前の予測推移より人口増加のペースは上がっているようですが、もっと早く完成するように計画を見直すということでしょうか。 |
||
202:
匿名さん
[2008-07-07 21:41:00]
|
||
203:
匿名さん
[2008-07-07 22:02:00]
電話代払って問い合わせなくても、公式サイト見れば十分という気がするが。
|
||
204:
匿名さん
[2008-07-08 00:05:00]
今度は、アンケートではなく、住民投票にすれば良いと思う。
|
||
205:
匿名さん
[2008-07-08 08:52:00]
>今度は、アンケートではなく、住民投票にすれば良いと思う。
アンケートだろうが住民投票だろうが 一日も早い着工を望む一部地域市民から反対の声が上がるでしょうね! だって決まった事なんだからと、役人的発想で! 民間なら、着工前に計画の見直しは当然あるけど・・・ ま〜必要性が多くの市民に理解されていればアンケートにしても住民投票にしても 事業推進を歓迎するだろうし、一部地域市民は歓迎されていない事を理解しているから アンケートも必死になって反対するんでしょうね! |
||
206:
匿名さん
[2008-07-08 10:27:00]
でもここで必死になって声高に「反対」ってコメントしてる内容に、一般市民が理解できるような内容は無いと思うのですが、、、。
しかも、公式サイトに書いてあるようなことやデータとなっている事実でさえも誤魔化してる。 こんな状況で、自治体の経営に関することを決めちゃっていいのかな。 事業内容をよく理解できていない状態の人に、アンケートをとって経営計画を決める民間会社なんて当然無いと思うけど。 |
||
207:
新百合住民
[2008-07-08 12:12:00]
事業内容の説明不足は本当に残念。
役所の怠慢なのでしょうか? それとも、本当は気がないのか? 又延期になるような事があったら・・・ |
||
208:
匿名さん
[2008-07-08 12:51:00]
|
||
209:
匿名さん
[2008-07-08 13:10:00]
>事業内容の説明不足は本当に残念。
公式サイトがメインで他の広報での周知は不足しているのは実感 だから、反対と言う人が多いのでは? ご近所の住民でどれだけ理解している人が居るのですかね? |
||
210:
中立
[2008-07-08 13:17:00]
|
||
211:
匿名さん
[2008-07-08 13:20:00]
平成15年6月9日 ●市民1万人アンケート調査結果の公表
「財政状況等が良くなるまで着工を延期すべきである」 40.0% 「地下鉄事業は中止すべきである」 32.9% 「予定どおり地下鉄の建設を進めるべきである」 15.8% 「よくわからない」 11.2% |
||
212:
近所をよく知る人
[2008-07-08 14:30:00]
計画書では6両編成で平日運行本数が150本、輸送需要が1日198000人と書かれているから、1運行で1320人乗車。1車両で220人。1両当り定員136人だから1.6倍の乗車率になる。
個人的な感覚的だが、これは無いだろう。 この数字の基礎となる調査を知りたいものだが。 |
||
213:
周辺住民
[2008-07-08 14:30:00]
>「地下鉄事業は中止すべきである」 32.9%
>「予定どおり地下鉄の建設を進めるべきである」 15.8% 中止すべき3割も居るのを無視して民意? 5年で人口の流入もあり、やはりここは再度 民意を問うべきでは? 新百合ヶ丘の人口も増えて建設を進めるべきが伸びるかもしれないし! |
||
214:
サラリーマンさん
[2008-07-08 14:43:00]
>計画書では6両編成で平日運行本数が150本、輸送需要が1日198000人と書かれているか
>ら、1運行で1320人乗車。1車両で220人。1両当り定員136人だから1.6倍の乗車率>になる。 すぐには達成できないでしょうが、開業5年か10年で達成できるのでは? |
||
215:
匿名さん
[2008-07-08 15:29:00]
>>211
同じ時期に、同じ質問票の文脈で他の公共事業と並べてアンケートをやらないと3割という数字の意味が不明。 例えば、同じ質問票で、アートセンター建設について問うた場合、「中止すべきが」3割以上かもしれないし、「武蔵小杉新駅建設」の中止すべきが3割以上の可能性もある。 |
||
216:
匿名さん
[2008-07-08 15:35:00]
|
||
217:
匿名さん
[2008-07-08 15:43:00]
>>212
近所をよく知る人さんは、沿線各駅の周囲の状況をご存知なのでしょうか。 私の知ってる半数ほどの駅の乗降数については、その程度は乗るんじゃないかな、と言う数字ですが。 残りの半数ほどの駅については、車で通ったことがあるくらいなので、感覚的に多いとも少ないとも言えません。 具体的に、どの駅の乗降者数が「個人的な感覚的に、これは無い」と感じているのでしょうか。 |
||
218:
匿名さん
[2008-07-08 15:57:00]
>>209
以前、川崎市の10大ニュースでも取り上げられていましたから、他の公共事業に比べたら市民の関心は高いように感じます。 そのご近所さんは、他の公共事業についてはどれくらい理解していますか? >>だから、反対と言う人が多いのでは? 近所で、反対といっている人は多くありませんが。 |
||
219:
匿名さん
[2008-07-08 16:36:00]
>近所で、反対といっている人は多くありませんが。
近所で賛成だと云うひとあまり聞きませんが。 |
||
220:
中原区住民
[2008-07-08 16:46:00]
|
||
221:
匿名さん
[2008-07-08 16:51:00]
|
||
222:
匿名さん
[2008-07-08 16:53:00]
>>219
ということは、他の公共事業は知らなくても地下鉄計画については知ってる人は多そうですね。 |
||
223:
匿名さん
[2008-07-08 16:59:00]
|
||
224:
219じゃないけど
[2008-07-08 17:00:00]
>他の公共事業は知らなくても地下鉄計画については知ってる人は多そうですね。
確かに他の公共事業に関してスレ立ち上がらないって事は関心が薄いんでしょう。 この川崎縦貫高速鉄道に関しては興味ある方が多いのではないですかね? 外野から失礼しました。 |
||
225:
匿名さん
[2008-07-08 17:27:00]
うちの近所では、藤子ミュージアムという施設を市が整備する必要があるのかな、といってる人がいました。
|
||
226:
匿名さん
[2008-07-08 18:29:00]
|
||
227:
匿名さん
[2008-07-08 20:38:00]
新百合のアートセンターは、値段を抑えすぎて、
結局、改修工事が必要になりましたね。 |
||
228:
匿名さん
[2008-07-09 07:10:00]
|
||
229:
匿名さん
[2008-07-09 15:28:00]
完全に別件ですが公共事業ということで、川崎縦貫高速道路。
http://www.city.kawasaki.jp/53/53koiki/home/jyukan_top/home.htm こちらはすでに工事が始まって、二期までの見通しで中原区まで順延予定。 私は小杉地区の住民なので鉄道にせよ道路にせよインフラ整備はありがたいのですが、 傾向としてだれかの利権が多い事業が優先される(道路なら高速公団が絡み)傾向は 否定できないところだと思います。川崎駅でチッタからラゾーナに至るまでの箱物を 継続的に投資し全体では成功したという結果が出ましたから、失敗したアクアライン の巻き返し策なのでしょうが。 南部中心の開発はそれだけ受益者が多いというよりより利権者が多いと感じています。 ただ、福祉事業はおいてきぼりなのがあまりに痛いです。この前幼稚園の申込に行っ たらシングルマザーが空き待ちの状態ってさらりと言われたのは異常。そりゃ生活保 護世帯も増えるはずだ。 個人的にはインフラ整備より福祉整備に重きを置いた自治体が今後は強くなっていく と考えています。福祉=生活保護や児童手当金ではないですよ。 地下鉄事業に関しては北部からの整備なのでやはり利権が少ないので遅れているのか と考えております。経路に陸の孤島地区が結構ありますし。 |
||
230:
匿名さん
[2008-07-09 22:25:00]
省エネルギーなら、高速道路より鉄道だね
|
||
231:
近所をよく知る人
[2008-07-14 11:21:00]
|
||
232:
匿名さん
[2008-07-15 03:34:00]
鉄道不便地区への駅設置は、福祉的な意味もある政策だと思います。
|
||
233:
関西
[2008-07-15 09:43:00]
新百合ヶ丘ってそんなに陸の孤島と化している場所なのですか?
|
||
234:
匿名さん
[2008-07-15 11:18:00]
>>233
どこにもそんなこと書いてありませんよ |
||
235:
匿名さん
[2008-07-15 11:45:00]
川崎縦貫高速鉄道
新百合ヶ丘駅 - 長沢駅 - 医大前駅 - 蔵敷駅 - 犬蔵駅 - 宮前平駅 - 野川駅 - 久末駅 - 子母口駅 - 等々力緑地駅 - 武蔵小杉駅 |
||
236:
匿名さん
[2008-07-17 08:20:00]
地下鉄、早くできてほしいです。
近くに図書館やスポーツ施設がないので、そういった公共施設が利用しやすくなります。 |
||
237:
匿名はん
[2008-07-21 17:26:00]
新百合住民とかいう鉄オタはどっかいっちゃった?
|
||
238:
匿名さん
[2008-07-26 16:35:00]
>>186
『そこでよい人は、そこに住み続けるでしょうし。 移動したい人は移動するでしょう。』 ・・・「移動したい人は移動するでしょう」って・・・ 人間は人生ゲームのコマじゃないんだよ。 動きたくても動けない人だっているし、 土地と人の結びつきというのは、そんなに単純なものじゃない。 建設賛成派の人間が、いかに「机上の空論」をもてあそんでいるのか ということが、この発言からもわかる。 地下鉄が走る → 人が集まる → 川崎市が栄える 電車が走らない → 人がいなくなる(186によれば)→すたれても問題なし(186によれば) ・・・シムシティかよ! |
||
239:
匿名さん
[2008-07-26 20:51:00]
40年以上前からある計画ですから、早く着工してもらいたいですね。
|
||
240:
匿名さん
[2008-07-27 11:58:00]
着工予定はいつなの?
|
||
241:
匿名さん
[2008-07-27 16:45:00]
南武線に近い為、必要ない。南武線の増発・列車の長編成化・途中各駅の拡張化・車両基地の拡張等で十分だ。南武線にこのような計画はあった。だが、予算・事業用地の買収が進まない。また、横浜市営地下鉄グリンラインの延長ルートにも近い神奈川県側・横浜市側と協議すべきだ。
|
||
242:
匿名さん
[2008-07-27 21:48:00]
>>241
どの駅が南武線と近いのですか? 地元のことをご存じないのなら、誤解を招く書き込みは止めてください。 南武線の増発・列車の長編成化など行っても、川崎縦貫高速鉄道の整備目的とは全く関係ありません。 南武線にそのような措置が必要ならば、JRが経営判断するだけで別問題です。 また、横浜市営地下鉄グリーンラインも同様です。 これらは宮前区・多摩区の川崎西部の鉄道不便地区とは全く別の地域です。 |
||
243:
近所をよく知る人
[2008-07-28 08:49:00]
|
||
244:
匿名さん
[2008-07-28 10:42:00]
2年位前かな。
宮前区の町内会の回覧でも地下鉄着工のPRが少しあったような記憶が... 今はもうそんな話はぜんぜん聞かないですね。 みんな関心が薄れたみたい。 利便性が必要なら、駅近の物件を買えばいいし。 それに、庶民にマイホームの夢を持たせるためにも、駅遠の割安地域は残した方がいいよ。 |
||
245:
近所をよく知る人
[2008-07-28 15:51:00]
>>243
工事は始まる寸前だったけど、たまたまその時、景気が悪くて金がなかったから。 沿線以外のひとにとっては必要ないかどうかも分からない気がしますが。 鉄道建設なんて40年くらいかけてやるのが普通ですが、そのくらい前から既存路鉄道路線の混雑が懸念されていたり、沿線にコミュニティが形成されていたということでしょう。 街に郷土として愛着を感じて、その頃から住み続けている人は気長に待ってるんでしょう。 個人が騒いで前に進む話でもないでしょうから。 >>244 そもそも新しく物件買う人向けの掲示板で話す話題では無いでしょう。 道路や公園などのインフラ整備をしなければ、いくらでも割安地域は発生するでしょう。 というか、このインフラ整備自体は既に決まった話しです。 蒸し返して政治利用したい人が、このようなトピックスを建てて騒ごうと仕掛けているように思います。 |
||
246:
ご近所さん
[2008-07-28 21:43:00]
羽田空港国際化、神奈川口展開などを勘案すれば、京急大師線
地下化にあわせて、川崎→羽田空港を結ぶ構想が再浮上する かもしれません。それに川崎地下鉄が乗り入れれば川崎市民 の利便性が向上する。さらに川崎駅のターミナル性も向上する と思う。 |
||
247:
匿名さん
[2008-07-29 08:40:00]
>>245
>工事は始まる寸前だったけど、たまたまその時、景気が悪くて金がなかったから。 ならいまだ景気回復の兆しが無いから、後10年先送りかな? 何十年も塩漬けダムや高速道路、復活させるの役所好きだしね! 立案した人はもう定年だしているよね! 我々の子供世代には利用出来るのかな? |
||
248:
匿名さん
[2008-07-29 11:40:00]
5年延期決定したのは2003年だけど、その年は川崎市の収支が一番悪かった年で、その時から大分回復しているのは、少し指標を見れば分かることなんですけど。
直近の運輸政策審議会の答申では2015年が開業目標だから、まだ目標年度の許容範囲ではないでしょうか。 川崎市にダムはいらないでしょうね。 |
||
249:
匿名さん
[2008-07-31 00:41:00]
|
||
250:
匿名さん
[2008-07-31 09:25:00]
>>186
>そこでよい人は、そこに住み続けるでしょうし。 >移動したい人は移動するでしょう。 鉄道不便地域に住んでいる人にも言える。 移動したい人は移動するし、そこでよい人は、そこに住み続ける。 >そもそも、人口減少フェーズにおいては、常に一定以上の >転入超過レベルがないと現状の行政サービスの維持さえ難しくなります。 人口を増やすことが目的なら、鉄道ではなく、福祉の充実が一番効果がある。 出生率は上がるし、住民も流入してくる。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
中止して、代わりに病院や保育園、学校などにできそうな事業は、羽田関係や川崎銃高速道路とかでしょうか。
少し前では、ミューザ川崎シンフォニーホールなども保育園だらけになりそうなくらい事業費がかかってますよ。いまだに維持費もかかっていますが。