平成18年4月1日に正式に廃止された新百合〜元住吉に替わって、
市は新たに新百合ヶ丘(小田急)〜宮前平(田都)〜武蔵小杉(東横)間の
整備計画を立ち上げました。
川崎市交通局・川崎縦貫高速鉄道HP↓
http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
私は現在麻生区に住んでおりますが、南部に用事があることなんて一年にあるかないか
くらいです。もちろん南部に住んでおられる方も同様でしょう。
巨額の税金を投入してまで、地下鉄を建設する必要はあるのでしょうか?
皆さんで話合っていきましょう。
ちなみにルールとしてどこに住んでいる方のご意見かを明確にしたいので、
投稿される方は名前の欄に住んでいる区や地名を記入するようにご協力ください。
[スレ作成日時]2006-05-21 12:12:00
川崎縦貫高速鉄道は必要か?
82:
匿名さん
[2008-06-29 18:57:00]
|
83:
匿名
[2008-06-30 00:28:00]
>>79
自画自賛? |
84:
匿名さん
[2008-06-30 01:14:00]
|
85:
多摩区
[2008-06-30 10:20:00]
麻生区は、元々多摩区で分離して出来た街だから
どうしても開発は遅れるでしょうね 麻生区は、やはり多摩NTのようになりたくないのは分かるが 川崎市単位ではなく、神奈川県として鉄道を通す方が 将来のインフラ整備事業としても効果があるのではないか ただ、川崎市単位でもこれだけ反対があるから 神奈川単位で事業展開しようとしてももっと大きな反対があるだろうが |
86:
匿名さん
[2008-06-30 10:33:00]
どこに行ってもラゾーナみたいになることが
果たして本当に川崎にとっての「発展」「明るい未来」なのだろうか、 というのが、そもそも疑問。 |
87:
匿名さん
[2008-06-30 12:40:00]
地下鉄が出来たとして
新百合ヶ丘から武蔵小杉急行で16分普通で26分 登戸経由で最短27分 急行で11分しか違わないのに4200億円の事業費と 将来赤字が出た場合の補填のリスクを考えると 費用対効果はどうなのだろうか? それに何故輸送需要見込みに10年も昔の調査推移を参考にしているの? 車にしても、人口にしても10年一昔の調査推移を基にして当たったためしがない。 |
88:
新百合住人改め川崎市民
[2008-06-30 13:04:00]
>>79
始めまして "川崎縦貫鉄道さえ事業化できないようでは川崎市の未来は暗い" には、非常に説得力があります。 では、本論・・ これは、川崎市民の問題なのにあまり当事者意識がないというか。 皆さん、賃貸住まいなんでしょうか?それとも将来のイメージが あまり持てないのでしょうか? 川崎の弱体化は交通不便地域から始まるでしょう。 現実を見ると新百合付近ならバス便の東百合丘、王禅寺、白山なども既に 寂れてきています。これらの地域は、新陳代謝があまり無く、一次取得した 団塊世代の後は、どうなるかは火を見るよりも明らかです。 私が、新百合周辺を上げているのは、周囲の交通不便地域の状況が 既に衰退フェーズに入っているにも関わらず。 どうも川崎北部住民の皆さんの川崎縦貫鉄道に対する反対意見が多いからです。 最初にも述べましたが、新百合地区の交通至便地域は極狭い範囲です。 新百合の商圏も周囲の極狭い範囲でしかなく、かつその多くは、交通不便地域で す。 それらが、衰退し人口減少するとどうなるか? 当然、新百合の地力が減少します、新百合の交通至便地域の住民だけでは、 現状の地力は維持できません。周辺地域の衰退が、新百合の衰退を生むのです。 新百合の地力は低下によりSATYとイトーヨーカドーが維持出来なくなればどうな るか? を想像してみてください。 それをさせないためにも、川崎北部中核の新百合の機能を維持強化するためにも 川崎縦貫鉄道は大きな役割を果たすのです。 勿論、全川崎の視点から見れば、川崎縦貫鉄道による川崎内部の交通不便地域 の解消と南北川崎の一体化によって、川崎の価値は、東京に近い事や横浜に 近い事が価値を持つただの空白地帯から、川崎自体が価値を持つ首都圏3大都市 へと生まれ変わることが出来ます。それは、川崎市民全てが享受できるメリット になるはずです。 南武線について、 現在JRは競争のないドル箱路線であることから放置されていますが。 川崎縦貫鉄道開通により、現在の南武線改良の為に川崎市が予算の多くを 歳出する状況は一変し、市の歳出を最小限にしたうえで、競争原理から 駅舎改良などの自主的な改善が望めるでしょう。 横浜市営地下鉄延伸について。 本来、横浜市にメリットのないこの話は出るたびに立ち消えていましたが。 今回、改めて出てきた理由は。 「武蔵小杉に新幹線を止めないため」というのが正解の気がします。 現在の新横浜は神奈川の新幹線需要の多くをを担っていますが。 「川崎縦貫鉄道」が整備され川崎南北の動線が機能し始めた上で 「武蔵小杉」に新幹線が止まるようになれば、多くの乗降客を「武蔵小杉」 に取られる可能性があるため横浜市としては「横浜市営地下鉄延伸」を 「武蔵小杉」新幹線停車の予防線としたい所でしょう。 川崎市民の皆さんは、「川崎縦貫鉄道」が整備された上で「武蔵小杉」から 新幹線に乗りたいですか? それとも、延伸された横浜市営地下鉄、あるいは菊名で乗換えで今ままでどうり 「新横浜」から新幹線に乗りたいですか? |
89:
匿名さん
[2008-06-30 14:21:00]
新百合ヶ丘〜武蔵小杉約16キロ
地下鉄開通で、川崎市の弱体化を防げる? イメージ沸かないな〜 新百合ヶ丘の弱体化を防げると云われれば納得できますが・・・ 北部!北部と云うが、地下鉄が開通して恩恵を受けられるのは ごく一部、それも川崎全体の問題と云われてもね〜 地方の自治体が、日本の将来を語りながら地方に空港を造るのと同じ感じ? |
90:
新百合居住
[2008-06-30 14:46:00]
川崎に抜ける地下鉄よりも
横浜に抜ける鉄道が欲しいです。 新幹線、そんなに利用しないし 川崎よりも横浜の方が利用する確立が高いと思います。 武蔵小杉16キロ あざみ野6キロ 事業費用も抑えられるのではないですか? |
91:
サラリーマンさん
[2008-06-30 16:04:00]
>川崎市民の皆さんは、「川崎縦貫鉄道」が整備された上で「武蔵小杉」から
>新幹線に乗りたいですか? 新幹線の利用者ってビジネスマンが多いと思うのだが 別に武蔵小杉に停まらなくてもと思う。 逆に、一部の市民の要望で駅を造ったら そこたじゅうに駅が出来てっしまうのではないか? 新幹線の意味を成さない鉄道になってしまう。 |
|
92:
川崎市民
[2008-06-30 16:19:00]
>>89
イメージ湧きませんか、では、川崎縦貫鉄道の効能を箇条書きにしましょう。 川崎縦貫鉄道が整備されることで。 ■新百合<->武蔵小杉 最短16分 二期工事完了後は新百合<−>川崎 20数分の 川崎市を縦に繋ぐ動線が出来、多くの人口密集交通不便バス便地域が繋がり 現在は存在しない南北間の人の移動が起り、川崎北部の川崎一体化が起こる。 ■多くの人口密集交通不便(バス便)地域を地下鉄で結ぶ事で、その地域への新た な 人の集積が始まり、駅をコアとした再開発が始まることで、総体としての川崎 の価値が向上する。 ■川崎縦貫鉄道の整備により、「武蔵小杉」新幹線停車が実現すれば武蔵小杉を コアとした 川崎市内交通アクセスの劇的改善がもたらされる、 ■川崎縦貫鉄道の川崎駅乗り入れ後は、京急大師線の相互乗り入れを開始し 神奈川口構想による羽田への直接乗り入れが期待出来る。 ■小田急多摩線相互乗り入れにより、多摩センター方面の新幹線需要や、羽田需 要 を取り込むことが出来る。 ■競争の無い現状では改善に多くの市税を投入している南部線が、川崎縦貫鉄道 の整備により、 競争原理からJRが放置している南武線の改善が市税の投入を最小限に抑えなが ら期待できる。 ■上記の要素が組み合わさることで、東京に近いことや、横浜に近いことに価値 が有る 川崎から、地の利を生かして独自に発展し、川崎であることが価値である首都 圏第3の都市になる。 |
93:
匿名さん
[2008-06-30 21:34:00]
|
94:
匿名さん
[2008-06-30 23:16:00]
|
95:
匿名さん
[2008-06-30 23:38:00]
地下鉄の駅ができる地域(現在、バス便利用)は、便利になるでしょうね。
でも、一部のためだけに、多くの税金をかけ、 採算がとれるか分からない事業に乗り出すのは、危険ですし、住民のエゴでは? 福祉の問題なら、別ですが。 |
96:
匿名さん
[2008-06-30 23:53:00]
|
97:
匿名さん
[2008-07-01 00:00:00]
>>95
長い年月をかけ調整の末、既に決まった事業に対して反対することの方が、住民エゴではないのですか? |
98:
匿名さん
[2008-07-01 00:07:00]
国から整備することが、適当な路線とされたのは、ルート変更前で、
ルート変更してから、申請・許可されてましたっけ? |
99:
匿名さん
[2008-07-01 00:09:00]
>>97
長い年月が経てば、状況も変わるので、見直すことも必要では? |
100:
匿名さん
[2008-07-01 00:19:00]
川崎縦貫高速鉄道は、正確には、2015年までに整備すべき路線という分類になってますね
本来なら事業着手していないといけない時期だと思うのですが、こういう計画は一般的に遅れがちですね |
101:
匿名
[2008-07-01 00:25:00]
10年前の国勢調査を基にした計画、下方修正が必要なのでは?
鉄道が出来れば、多少なりとも発展するでしょうが 費用対効果がどの程度望めるのかが不透明 バス圏の川崎市民が望めば全て鉄道を通す気? |
「新百合住民」て、ただの釣り人じゃない。