以前、マンションのベランダでのタバコの煙の投稿を読ませていただいていました。
今、戸建てで勝手口のドアの外で吸っているのですが、隣の家まで、左隣りまで、約7メートル(うちの敷地4メートル)
後ろ隣との境まで1メートル、塀からとなりのうちも1メートルはあるので、勝手口から隣の家まで4メートルはあると
思います。
一日約4,5本すっていますが、勝手口の鍵を開けるときに音が鳴るので、後ろ隣の家の犬が反応して、
ライターの火をつけると、住人のおばさんが咳を一回します。
それがいやみなのか、ただの咳なのかわかりませんが、すごく気になります。
風向きによっては臭いが行くとは思いますが、やはりまずいのですかね。。。
[スレ作成日時]2005-08-06 23:10:00
敷地内での喫煙ってやはり迷惑?
82:
匿名さん
[2005-08-10 15:27:00]
ちゃんと統計の数字が出てるんですよー
|
83:
匿名さん
[2005-08-10 19:05:00]
>日本中、ポイ捨てする人間はあいかわらず非常に多くって、喫煙マナーなんて、
>あなたが思い込んでいるほど向上してないよって言ってるんでしょ。 思い込んでるほど向上していないって事は、 多少なれど向上してるって事ですか〜? |
84:
匿名さん
[2005-08-10 19:25:00]
喫煙者の人数自体が減ってるからね
|
85:
匿名さん
[2005-08-10 19:31:00]
|
86:
匿名さん
[2005-08-10 20:16:00]
ポイポイ捨ててます 家の中でも外でも駅に行く途中でも吸ってます。 |
87:
匿名さん
[2005-08-10 20:35:00]
あはは おもしろい
笑うしかない!!! |
88:
56
[2005-08-10 20:43:00]
82さん
本当ですか? 実感として家の周りや駅など、ポイ捨て減ってると思ってたんですが・・・ 是非、その統計教えてください! |
89:
匿名さん
[2005-08-10 23:15:00]
|
90:
匿名さん
[2005-08-11 09:09:00]
|
91:
匿名さん
[2005-08-11 09:43:00]
タバコは吸わないんでレシートとかガムの紙とかポケットティッシュのビニールだけとか
普通に捨てるけど。 |
|
92:
匿名さん
[2005-08-11 10:17:00]
それもタバコもやめましょう
|
93:
匿名さん
[2005-08-11 10:44:00]
|
94:
匿名さん
[2005-08-11 11:35:00]
食べたガムは子供の頃から飲み込んでます。
|
95:
匿名さん
[2005-08-11 12:54:00]
>食べたガムは子供の頃から飲み込んでます。
これは面白い^^ |
96:
匿名さん
[2005-08-11 14:36:00]
金魚飲み込んで怒られました
|
97:
匿名さん
[2005-08-11 14:48:00]
私もガムは飲み込むよ。
もったいない。 |
98:
匿名さん
[2005-08-11 15:29:00]
腹の中で石になると聞いたが? おれも飲み込んでるが。
|
99:
匿名さん
[2005-08-11 18:26:00]
タバコの煙よりも犬のうんちや吠えられる方が嫌だな
|
100:
匿名さん
[2005-08-11 18:29:00]
まあ、まあ落ち着いて。
俺はスパスパ吸うよ。俺は魚の焼いた匂いが嫌いなんだけど人の迷惑考えずに周りが魚焼くしさ。大体マンションとかで魚焼くか普通?匂いがでるだろ。魚は刺身で食ってくれよ。 |
101:
匿名さん
[2005-08-11 18:38:00]
俺もタバコは吸うよ。
でも人のタバコの煙は嫌いだ。だから自分でも外食の時などは必ず禁煙席だ。 新幹線なんかでも禁煙席が最高だね・・・ どうしても吸いたいときは喫煙席に行けばいいんだ。 家では吸わない。 もっぱら書斎から出てベランダで吸うけどね。 けど、マンションじゃないし、マッチ箱の家でもないから・・・ |
102:
匿名さん
[2005-08-16 11:36:00]
>>101
いや、マッチ箱と大してかわらんだろう。 |
103:
匿名さん
[2005-08-16 12:20:00]
>>102
いやいや、きっとあなたの家よりはおおきいよ |
104:
匿名さん
[2005-08-16 12:25:00]
くだらん。隣に影響が無いなら好きなだけ吸えばいいだけの話。
隣に影響があると思われる場合の議論だろうここは。 >大体マンションとかで魚焼くか普通?匂いがでるだろ。 キッチンの排気口の位置による。大抵は大丈夫だろう。 |
105:
匿名さん
[2005-08-16 13:06:00]
日本人なんだから焼き魚は食うだろう、普通。
台所で魚を焼いている人に、文句をいうのは神経質すぎる。 |
106:
匿名さん
[2005-08-16 13:21:00]
別にいいじゃん。延々口論していればいいんだから。それがストレス発散になってんじゃないの。
どうせ掲示板なんて、相手判らないから垂れ流しの便所の落書きと同じなんだし。 質問の答えなんてここでは出ないだろうし。闘技場にうつってやってればいいんじゃないの? |
107:
匿名さん
[2005-08-17 00:39:00]
|
108:
匿名さん
[2005-08-17 16:03:00]
|
109:
匿名さん
[2005-08-17 16:22:00]
そもそもなんで自分んちの庭で吸っちゃいけないんだ?
ましてや多くても一日数本程度の話だろ。 「できれば遠慮してほしい」とお願いはできても 「吸うな」とは言えんわなw |
110:
匿名さん
[2005-08-17 17:05:00]
(109が例の奈良のおばさんだったらw)
そもそもなんで自分ちの窓で布団叩いて騒いじゃいけないんだ? ましてや多くても1日布団数枚程度の話だろ。 「できれば遠慮してほしい」とお願いはできても 「音立てるな」とは言えんわなw 109みたいな最低な奴の隣には住みたくないなあ。 |
111:
匿名さん
[2005-08-17 17:44:00]
タバコ数本と奈良のおばさん同一視って
また、ずいぶんな飛躍だよな。 きっと普通に布団干してても文句言うのかな? 110みたいな被害妄想すごい人の隣には住みたくないなぁ。 |
112:
匿名さん
[2005-08-17 17:50:00]
住みたくないと思うのは自由だけど、実際に住んでみると隣りがそういう家だったというのはよくある話なわけで。
そうなった場合は、お願いするしかできないのは事実でしょう? 違法行為をしているわけじゃないんだから。 |
113:
匿名さん
[2005-08-17 21:23:00]
違法じゃなきゃ何でもやって良いという考えがおかしいよ。
人間なんだからマナーを守ろう。 |
114:
匿名さん
[2005-08-17 21:56:00]
違法じゃなきゃなんでも、とは言っていない。
公共の場ならともかく、私有地でタバコを吸う=即マナー違反というのは言いすぎじゃないの? 隣りの家との境目まで行って、隣りの家に吹きかけるように吸っているならともかく。 |
115:
匿名さん
[2005-08-17 22:03:00]
タバコを嫌っている人って結構被害妄想の人が多いんだなーー
特に「禁煙」に成功した人に限って 「やめたほうがいいよ」と言うんだよ。 ったく、吸おうが吸まいが、勝手じゃないか そんなに有害なら麻薬のように法律で禁じるんじゃないのか?? 禁じられてないんだからそれほど有害でもないんだよ。 目の前で吸われているのならともかく、自分の敷地で 吸っているんだから、いいんじゃないのか? 本当に嫌なら咳払いじゃなく「やめてくれ」くらい 言うだろ。 |
116:
匿名さん
[2005-08-17 22:44:00]
>そんなに有害なら麻薬のように法律で禁じるんじゃないのか??
それは短絡過ぎだ。 |
117:
匿名さん
[2005-08-17 22:47:00]
>>115
はっきり「やめてくれ」と言えるくらいなら、遠回しな咳払いなんてしないでしょ。 喫煙者に限って「吸おうが吸うまいが勝手じゃないか」って言いますよね。 >そんなに有害なら麻薬のように法律で禁じるんじゃないのか?? 前のほうのレスにタバコの煙の害についてのリンクが貼ってましたから、 あなたのような人はきちんと読んだ方かいいですよ。 それを見てからレスください。 |
118:
匿名さん
[2005-08-17 22:55:00]
じゃあ、あんたたち被害妄想の激しい人たちで
どうにかタバコをこの世から排除してくれ |
119:
匿名さん
[2005-08-18 01:02:00]
118は頭おかしいらしい。かわいそうな人だね。
|
120:
匿名さん
[2005-08-18 08:57:00]
109も118も、話の流れつかんでないだろ。
喫煙者は吸うときに「周囲に気を配りましょう」って話になってんだよ。 おまえらの言うように吸うのは勝手だよ。でも、煙が周囲にかからないように気を使えよ。 都会だと、タバコの煙の届く範囲に、肺がんや食道がんのお年よりや小児喘息の子供だっているんだよ。 |
121:
匿名さん
[2005-08-18 11:24:00]
>109も118も、話の流れつかんでないだろ。
>喫煙者は吸うときに「周囲に気を配りましょう」って話になってんだよ。 話の流れはつかんでいるよ。でもここは議論するところでしょ?違う意見出したらいけないの? >おまえらの言うように吸うのは勝手だよ。でも、煙が周囲にかからないように気を使えよ。 >都会だと、タバコの煙の届く範囲に、肺がんや食道がんのお年よりや小児喘息の子供だっているんだよ。 気を使うのは当たり前。最後の行みたいなことがあるかもってのは分かっているよ。 オレが言いたいのは、そこにたどり着く考え方がおかしいんじゃない?ってこと。 「気を使えよ」ってなに?「気を使ってください」だろ。 なぜ命令されなくちゃいけないの?お願いしかできないでしょ?アンタに命令されるいわれはないよ。 ほかのレス見ても「窓閉めて吸え」とか命令口調が多すぎ。何様ですか? どうでもいいことだけど、オレは去年の4月までタバコ吸ってたけど、やめた。 吸っている時から新幹線とかは禁煙席使っていたし、今はもっと煙はうっとおしいから、 嫌煙派の人の言うことも一通りは分かるつもり。 でもね、タバコ吸いの人があなたたちをうざったいと思っている理由も分かる。 タバコが吸えるテリトリーを狭められているからじゃないよ?中にはそれで恨む人もいるだろうけど。 うざったいと思うのは、声高に、ヒステリーチックに叫ぶから。 よく「被害者意識が強すぎる」という意見が出てくるってのはそういう意味だと思う。 スレ主さんのように、私有地であるにもかかわらず「迷惑ですか?」と問いかけられるのは立派だと思う。 それに対して「迷惑です」というのは、まあ質問の答えなので、この場合は適切だとしても 「家の中で窓閉めて吸え」というのは何?なぜそこまで言う権利があるのか分からない。 はっきり言ってこういうのがヒステリー。余計なお世話でしょ。 |
122:
匿名さん
[2005-08-18 11:52:00]
タバコの煙かけられる方は余計なお世話ではすまないんですが・・・
|
123:
匿名さん
[2005-08-18 12:22:00]
|
124:
匿名さん
[2005-08-18 12:24:00]
ヒステリーの意味がわかってない人がいる。
気に入らないこと言われたらなんでもヒステリーで片付けるのは思考停止。 すこしは頭使いなさい。いや、頭使ってください、か(苦笑 |
125:
匿名さん
[2005-08-18 12:47:00]
気に入らないこといわれているからではなくて、
命令される正当性がないものについて命令されれば反発するのは当たり前。 自分の家の庭で吸っているだけなのに、吹きかけられているって受け取るほうが変。 |
126:
匿名さん
[2005-08-18 13:16:00]
>>125
みんな最初は、命令口調ではなく、やさしく丁寧に言ってあげてるのに通じないから 命令口調になるんだよ。 スレ主さんみたいな人に対しては、みんな丁寧に言ってるだろ。 そもそもお前はなんでタバコやめたんだ? お前みたいなのでも「煙がうっとおしくて」タバコやめたくらいだから、最初から吸ってない人や 健康上の理由のある人は、もっとうっとおしく感じているぞ。 「吸っているときから禁煙席」使っていたくらいだから、わかるだろそれくらい。 |
127:
126
[2005-08-18 13:17:00]
↑125宛ではなく121宛だった。
すまん。 |
128:
匿名さん
[2005-08-18 13:28:00]
どうも議論がかみあってないような・・・
喫煙派は庭で吸う分には迷惑かからないならOKでしょう。 禁煙派は庭でのタバコの煙がどこまで影響あるのか考えずに 煙が迷惑一点張り。 外で開放された空間でどの程度の距離があれば影響でないかさえ ハッキリすればいいんじゃにのかな? |
129:
匿名さん
[2005-08-18 13:43:00]
何度も質問にあがってるけど、
「喫煙者はなんで、部屋ではなく庭とかベランダとかでタバコすうの?」 に対するいい回答が出てこないね。 「俺の庭だから俺の勝手だろ」って言っている人。吸うのはあなたの勝手でいいから 「なんで自分の部屋で吸わないの?」 「自分の部屋でも吸ってるよ」って言う人。部屋でも外でも吸っていいから 「なんで庭で吸わないと気がすまないの?」 |
130:
121
[2005-08-18 13:45:00]
>みんな最初は、命令口調ではなく、やさしく丁寧に言ってあげてるのに通じないから
>命令口調になるんだよ。 いや、だからこの発想がそもそもの間違い。通じないからって、命令できるもんじゃないだろ。 外ならできるよ。条例あるんだから。でも所有者の敷地内のことだぜ?常識で物事を考えたほうが良いよ。 もちろん、敷地内だから何でもOKとは言わない。 大音響を響かせたり、そういう常識外のことは私有地であれやっちゃあダメだろう。 タバコでも一度に数百本(まあいないだろうが)吸うとか、そーいうのは論外。 隣人のそばまで行って、これみよがしに煙をかける。これははっきりと被害を受けているといえるだろうね。 ただ、そういうケースでも「苦情」は言えても「命令」はできないのはわかるよね? 裁判所に「命令」を出させることは、度合いによっては可能だろうが。 |
131:
匿名さん
[2005-08-18 13:56:00]
|