<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート3
521:
住民
[2011-04-11 10:05:13]
部外者のなりすまし住民が多いね
|
||
522:
マンション住民さん
[2011-04-11 10:05:33]
今回の地震で壊れた共用部分の修理負担は、住不や竹中さんで負担してくれるのでしょうか?
特にシンボルだけが酷く壊れたとは思いませんが、さすがに入居して半年、震度5程度で簡単に壊れた部分に関しては、施工側の問題ですよね? 理事会の方々が頑張ってくれているのでしょうが、早く住不や竹中の説明を聞かないと不安です。 |
||
523:
住民さんE
[2011-04-11 11:20:27]
|
||
524:
匿名
[2011-04-11 18:29:46]
再掲いらない
|
||
525:
住民さんE
[2011-04-11 18:37:20]
緊急地震警報
震度4 カウントダウン20秒前から開始。 実際の江東区の震度は4でした。 たよりになるシステムです。 月額使用料は300円程度、 |
||
526:
匿名さん
[2011-04-11 18:51:26]
エリアメールならどこでも速報を受け取れるよ
|
||
527:
マンション住民さん
[2011-04-11 19:16:55]
今日の地震は携帯のエリアメール入りませんでした。
気まぐれで困ります。 |
||
528:
マンション住民さん
[2011-04-11 20:09:21]
確かにカウントダウンがあると身構える時間があり助かりますね。
まあ対して揺れませんでしたが。 |
||
529:
匿名
[2011-04-12 08:00:28]
早く地震がおさまって欲しい
|
||
530:
住民
[2011-04-12 14:33:25]
シンボルで地震にあうと、凄く揺れをに感じますが、会社や外出先より安心感があるのは私だけでしょうか。 |
||
|
||
531:
住民でない人さん
[2011-04-12 15:11:55]
あなただけです。only you!!
|
||
532:
匿名さん
[2011-04-12 16:06:14]
当然このマンションだけではないけれど、揺れようとも倒壊はしないと思えば確かに安心。
外とか古い家屋の方が怖い。 |
||
533:
匿名さん
[2011-04-12 17:51:23]
私はシンボルにいるより職場のほうが揺れを感じます。
職場のほうが安心感があるのは、周りに人が沢山いるからかもしれませんね。 |
||
534:
匿名さん
[2011-04-12 17:52:50]
533です
すみません、シンボルにいるほうが安心感があるんでしたね! 私もそうです。 防災センターをはじめ、コンシェルジュの皆さんが一生懸命対応してくださるから本当に安心ですね。 |
||
535:
匿名
[2011-04-12 20:54:09]
なんか大丈夫な気がしてきました!
江東区役所ホームページ→防災情報→ただいまの災害→江東区津波の影響 のページに江東区における津波の影響について詳しく出ています。 マンションは地下44メートルまで杭が180本くらい打ち込まれてるというし、倒壊はまずないと思います。火災で全焼も考えられないですし、津波も大丈夫そうですし、三丁目は液状化もなかったですし、安心しました。 デマとかいろんなことに振り回されていました。 みなさんこれからもシンボルをもり立てていきましょうね!シンボル大好き!! |
||
536:
住民さんA
[2011-04-12 22:55:57]
535さん
デマも当然のことながら多々ありますが、 江東区の発表によると三丁目で液状化は発生したようですよ。 下記FYI http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html 次の箇所で液状化の発生を確認しています。 ・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目) ・新木場全域 ・新砂2-5 ・辰巳橋取付道路(東雲1丁目) ・辰巳1-10 ・辰巳2-1 ・辰巳2-9 ・東陽1-3 ・東陽2-4 ・豊洲3-5 ・豊洲5-6 ・若洲2丁目 |
||
537:
匿名
[2011-04-12 23:00:09]
あ、そうでしたね!
失礼いたしました♪ では「シンボル敷地内では液状化もなかったですし」に変更します |
||
538:
住民
[2011-04-12 23:15:50]
530です。 ありがとうございます。 私は高所恐怖症で初めは高層に住むのに抵抗ありました。 地震あったら…とか考えてましたし。 でも半年住んでみて最初の不安が全く消える程、住みやすく馴染めました! そんな時の地震だったので、初心を忘れべからずで安心しきらずいきたいと思います。 マンションの管理体制は本当安心しきってます。 |
||
539:
マンション住民さん
[2011-04-12 23:22:56]
でも、3丁目で液状化ってどこでしょう?具体的に知っているかた、参考までに教えてほしいです。
ところで、地震で壁のひび割れとかあったみたいですけど、538さんと同じように、防災センターや工事の方(竹中工務店の方?)や理事会のみなさんの努力は頭が下がります。 で、話はかわりますが、サンセットウォーク(でしたっけ?)に、ピアノ教室と、不思議なパン屋?ラーメン屋?ができますね。 |
||
540:
マンション住民さん
[2011-04-12 23:48:04]
|
||
541:
匿名
[2011-04-13 00:06:04]
サンセットウォークってどこですか?
|
||
542:
マンション住民さん
[2011-04-13 00:06:11]
あー、フロントとキュービックの間の空き地ですよね。確かに。でも、だいぶ前から水たまりはありましたよ。とはいえ、がんばって土盛りしてましたね。
そろそろ、工事が始まるのでしょうか。 |
||
543:
住民
[2011-04-13 02:40:25]
|
||
544:
住民さんB
[2011-04-13 03:39:44]
3-5はあの建設予定地か。つまり、すでに建っている建物はしっかりしているということだよね。すごく安心しました。市場も来るし、どんどん楽しい町になっていくだろう。すぐCLが始まるので、失礼いたします。トーレスのゴールを見たい。
|
||
545:
匿名
[2011-04-13 07:53:15]
当マンションには影響無し
|
||
546:
匿名
[2011-04-13 08:19:23]
>536のような書き込みってよく見るけど、
土地改良済みの再開発エリアは、ほとんど影響無いと思います。 市場移転予定地も、今後ビル等を建設する場所も、間違いなく 土地改良を施すでしょうし。 非住民エリアの方、書き込みお疲れさまです。 ご心配には及びませんから。 |
||
547:
匿名
[2011-04-13 08:19:53]
うれしいです♪
豊洲だいすき♪ |
||
548:
住民さんE
[2011-04-13 09:43:52]
江東区豊洲3-5は
ナチュラルローソンのあるマンションです。 |
||
549:
住民さんE
[2011-04-13 09:48:18]
サンセットウオークを渡る横断歩道ができたら良いのだが。
保育園前のを移動させても良いが・・・ IHI前バス停(ビッグサイト方面行き)までいくのに便利になるのだが。 |
||
550:
住民さんB
[2011-04-13 12:20:13]
546さん
536です。 ただ単に地方公共団体が提供する客観的なデータを述べたまでで、 何も豊洲に対するネガティヴなイメージはございませんが? 「非住民エリアの方、書き込みお疲れさまです。」 と非住民と判断した合理的な理由を教えていただけますでしょうか? 住民ですが。住民が心配してはいけないのでしょうか? |
||
551:
住民
[2011-04-13 13:27:31]
話それますが… みなさんお風呂の鏡は、何できれいにしてますか? よろしくお願いいたします。 |
||
552:
マンション住民さん
[2011-04-13 13:34:05]
|
||
553:
住民さんB
[2011-04-13 13:35:42]
|
||
554:
住民さんB
[2011-04-13 13:45:00]
552さん
こんにちは。 別に自慢なんかしていませんが? どこに自慢というニュアンスがあるかご教示していただけますでしょうか? なんならマンションで会ってもいいですよ? それともあなたが非住民なんじゃないですか? さようならってなに逃げてるんですか? |
||
555:
住民
[2011-04-13 14:08:57]
|
||
556:
マンション住民さん
[2011-04-13 14:15:54]
|
||
557:
匿名
[2011-04-13 14:58:47]
>非住民エリア
ってなに?かなり気になるんだけど。 |
||
558:
マンション住民さん
[2011-04-13 18:19:16]
ダイヤモンドパッド、これいいですよね。
|
||
559:
匿名さん
[2011-04-13 19:45:35]
けっこうみんな使ってるんだな
ちっちゃい割にはいい値段なんだけど その効果は凄いよね |
||
560:
住民
[2011-04-13 22:34:19]
排水?掃除は10分位で終わりますか? |
||
561:
匿名
[2011-04-13 22:56:33]
>536
>ただ単に地方公共団体が提供する客観的なデータを述>べたまでで、 分かってますよ、そんなこと。 >非住民と判断した合理的な理由を教えていただけますでしょうか? あなたの文脈から。 文句あります? |
||
562:
匿名
[2011-04-13 23:00:36]
|
||
563:
住民さんA
[2011-04-13 23:04:52]
562さん
hey dickhead, who the fxxk did you tell you to designate the place and hour? I'm not taking your fxxking order. ということなので、あなたの部屋の前で会いましょう! |
||
564:
マンション住民さん
[2011-04-13 23:36:23]
↑このスラングの使い方、こなれているので秀逸!
とはいえ、562も563も、売り言葉に買い言葉でみにくい争いなので、まぁまぁ。。。 ところで、誰か、前の通りにオープンするフォルテッシモ音楽室の情報もってます? |
||
565:
入居予定さん
[2011-04-13 23:41:24]
563(536)さん
事実として公表されたことを連携してくれてありがとう。 にもかかわらず、意味不明に必死に反発してくる人はスルーで十分かと。 |
||
567:
マンション住民さん
[2011-04-13 23:57:10]
まぁまぁ、外の人に目つけられて、この頁が荒れてもしょうがないし。。。
|
||
568:
匿名
[2011-04-14 00:05:54]
てか、どちらもでしょ。片方は怒ると日本語でないみたいだし(笑)。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報