住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-13 22:54:22
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143261/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145036/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2011-03-14 14:48:14

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3

174: 匿名 
[2011-03-20 21:40:17]
シンボル買ったこと後悔してますか?
175: マンション住民さん 
[2011-03-20 21:51:06]
>174
全然。
アンケートも勝手に管理側で終わらせず、ちゃんと住民の目で確認することが目的ですし、そういった姿勢が評価。
そして住まいに被害という被害はないですし。
176: マンション住民さん 
[2011-03-20 22:03:20]
なんか、かわいそうなアパート住まいの人が混ざってますね。文体からして、1~3人でしょうか。
マンションの資産価値うんぬん?
→路線価格の低下など客観的減少が見込まれるなら、ずっと住む人にとってなんてステキな話でしょう(わかる?)。
マンションを売却する際に差額が生じるから困ったの?
→今般の地震で豊洲が危険と感じたのなら、わざわざ「豊洲は危険だぁ、みんな逃げるぞぉ」なんて騒がずに、レインズとにらめっこしつつ自分のご家族だけでお引っ越しされればよいだけのことで、真実なら、差額なんて考えないでしょう。
竹中とスミフはあせってる?
→そうかもしれませんね。ここぞとばかり値引き交渉して念願の豊洲マンションをご購入されてはいかがでしょうか。


いらっと感じた方、外部の方でしょうね。

マンション居住者の方の合理的な考え方とすれば、
1 アンケートに心配なところを全部書く

2 理事会なり、住友不動産、竹中工務店からのアンケートの集約結果、現在の状況、今後の必要な修繕、についての説明を聞く

3 納得できないなら、さらに質問する、引越を考える、ああしろこうしろと提案・請求する、
というところじゃないですかね。

震度5の地震は尋常ではないですよ。不安を感じたのは皆いっしょですしね。
179: 住民 
[2011-03-20 22:23:10]
僕の部屋はまったく問題無し
181: 住民 
[2011-03-20 22:35:33]

私も全然気になりません。

メールBOX入って左手の壁が気になりますけど。

今まで何も問題なく平和に過ごせてましたし、これからも不安はありません。

むしろ地震前から色々と問題が騒がれたマンションの方が、今後も不安だと思います。

騙された?とか、施工会社に対して言われてる方いらっしゃいますが、結局は全てご自分で判断し購入されているんですし、今更なに騒いでる…って感じです。
182: 匿名 
[2011-03-20 22:50:54]
今日は風がすごいですね

みなさんの部屋は風の音しますか?
183: 匿名 
[2011-03-21 00:01:09]
>170さん

それは、
>157
に言ってくれ。
184: 匿名さん 
[2011-03-21 00:21:46]
レインズって業者用だけじゃなくて一般人で見てる人たくさんいるの?
185: 匿名さん 
[2011-03-21 01:36:07]
>176
他人を煽るのはやめましょう。
書くつもりなかったけど煽ったり強がったり隠したりする輩多いと事実を書きますよ。
186: 匿名 
[2011-03-21 08:35:24]
なんですか?事実って。あなた部外者でしょ?
187: 住民 
[2011-03-21 09:40:42]
部外者は排除
191: マンション住民さん 
[2011-03-21 11:05:45]
窓から見えるのですが両脇上下の柱らしき所のコンクリートが剥がれ落ちています。皆さんの住戸からは同様の被害は確認できますでしょうか?

うちは東側ですが被害が多いようや気がします。

192: 匿名 
[2011-03-21 12:14:46]
個人で目で確認できる箇所は少なくてもみなさんのお話を聞いているとだんだん怖くなっています。被害大きいですね。
みなさんアンケートに気づいたところをすべて記入しましょう!
193: 匿名さん 
[2011-03-21 12:18:27]
ツインタワーもアンケートとっているの?
194: 匿名さん 
[2011-03-21 12:21:49]
海風に当る所の損傷は、塩害も心配です。
195: 匿名 
[2011-03-21 13:21:20]
テンション落ちてきました
でもそれを言うと夫に悪い気がします
196: 住民 
[2011-03-21 13:22:47]
>189
何階ですか?
197: 匿名さん 
[2011-03-21 13:28:24]
一号機真後ろバイク置き場横の柱と結合部分のコンクリート壁…
198: マンション住民さん 
[2011-03-21 13:32:03]
ツイン住民ですが、明らかな被害がないためか、アンケートは実施してません。
シンボルは被害が大きいようでお気持ちお察しします。でも、まだ販売中なので、きっとスミフが直してくれると思いますよ。
199: マンション住民さん 
[2011-03-21 13:59:43]
久々にスレをみたら荒れてますね。

住民で不安なら住友不動産建物サービスなどに問い合わせればいいじゃないですか。
うちは近々竹中の人とか部屋の状況確認に来るからそんときに質問してみようと思ってます。


ちなみにアンケートは今日締め切りですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる