<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート3
44:
住民でない人さん
[2011-03-17 14:45:19]
|
45:
マンション住民さん
[2011-03-17 15:47:21]
他人に自分の下着の洗濯を御願いする感覚の方がどうかしている。
水道ガスが遮断されたのならば、宅配クリーニングか何かを手配すべき。 家族が実家に居るなら送ってでも洗濯してもらえば? それもだめなら、親しい会社の人に頼めば良いじゃないですか。 よってこんな馬鹿は相手にすべきじゃない。 |
46:
マンション住民さん
[2011-03-17 15:57:19]
>45
私はそうは思いません。 最善の策ではなかったとしても、馬鹿だのなんだの言われるほどのことではないと思います。 あなたをさしてお願いしている訳でもないんですから嫌だと感じるなら放っておけばいいのではないですか? |
47:
サラリーマンさん
[2011-03-17 16:31:16]
こういう未曽有の時はへんなのが湧くな…
見も知らずのピンポイントでタワマン住民にお願いとか ここはテレクラですか??? ネット配線、電気、水道管確認詐欺等々色々な輩がでてきますのでご注意を。 |
48:
住民
[2011-03-17 17:04:11]
特に女性は、変な被害にあわないよう気を付けなければですよね! |
49:
住民
[2011-03-17 18:28:14]
五階住民です。
地震の日、八丁堀からIHI前までバスで帰ってきました。 部屋の中の被害は皆無でした。 テレビ台上に置いたカレンダーすら落ちてませんでしたよ! 感動しました。 東京直下地震が起こったら、このマンション津波は大丈夫ですよね? |
50:
住民
[2011-03-17 18:36:45]
マンションのエレベーターは動いていますか?
|
51:
匿名
[2011-03-17 19:03:56]
動いてますよ!
津波私も気になります。 ご存知のかたいらっしゃいますか? |
52:
匿名さん
[2011-03-17 19:14:52]
三浦半島と房総半島が守ってくれます。
間口に対して湾が広いので波の大きさが 1/10になります。想定外は考慮しない。 |
53:
匿名
[2011-03-17 19:39:55]
当マンションおよび豊洲の資産価値はどうなると思われますか?
今回の地震ではからずも当マンションの頑丈さ、豊洲の液状化ほぼなし(江東区役所ホームページより)が確認できたわけですが。 |
|
54:
匿名さん
[2011-03-17 22:32:03]
特段変わらないと思う。
特別良くも悪くもなかった、それだけじゃない? |
55:
匿名
[2011-03-17 22:35:00]
地震当日の地震アナウンスは震度5が起きますと鳴ったんですか?
|
56:
匿名
[2011-03-17 22:39:58]
他のみなさまは資産価値についてどう思われますか?
|
58:
匿名
[2011-03-17 22:50:33]
住民に聞かれてもわかりません。
|
60:
匿名
[2011-03-17 22:55:33]
スミフが今後値下げしますかね?
|
61:
住民さんA
[2011-03-17 23:13:22]
資産価値どうなるでしょうね。
でも今回の地震でもこんなに被害がないなんて・・・とあらためて購入してよかったと思いました。 |
62:
住民さんC
[2011-03-17 23:23:35]
>55さん
最初は震度3でカウントダウンが始まりました。 震度3でこの揺れってこのマンションやばいんじゃないの?って思いつつ耐えてました。 そうしたらやはり3度ころの話ではありませんでしたので変ですけど、ある意味安心しました。 |
63:
マンション住民さん
[2011-03-18 08:53:15]
今回は大丈夫でしたが、今後70%の確立で東京に来るといわれている「直下型地震」が心配です。
直下型地震がきたら、豊洲も液状化すると言われていますよね? 今後ずっといつ来るかわからない直下型地震に怯えて毎日暮らしていくのかと思うと、気が滅入ります。。 暗い意見になってしまい申し訳ありませんが、今の正直な心境です。 |
64:
匿名さん
[2011-03-18 09:34:08]
スミフは逆に、この地震でどのガラスタワーも損傷なしなので、さらに強気に行でしょうね。
湾岸のシンボル(制震)、ツイン(耐震)、有明CT(免震)どれもほとんど無傷ですからね。 特に有明CTは、物一つ落ちなかったらしいです。免震恐るべしです。 |
65:
匿名
[2011-03-18 10:09:40]
免震いいですよね。
制震は高い建物にはあまり向いてないとネットで見ましたが、東京直下の地震でシンボルはどうなりますかね。 高い買い物でしたので本当に不安になります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>41さん
お申し出ありがとうございます。
もちろん調べましたが、豊洲駅近辺にはコインランドリーは驚くほど少なく、
勤務のことを考えると近隣の駅に行って相当時間を待つというのは辛く。
(もちろんやってやれない話ではありません。甘えだと言われれば甘受します)
42さんのようなご意見が1件でも出たというのは氷山の一角だと思いますので、
お願いは撤回します。
釣りだと思われたのでしょうか?残念です。
もう書き込みません。失礼しました。