住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-13 22:54:22
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143261/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145036/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2011-03-14 14:48:14

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3

431: 住民 
[2011-04-02 14:23:45]
>429

自分のところだけは免れたい
といった内容は自分の心の中だけにしてください。
432: マンション住民さん 
[2011-04-02 14:48:48]
網戸の値段ですが、LDのFIX窓とバリコニーの部屋の窓それぞれ
おいくらでしょうか?

7万というのはどちらの窓でしょうか?

教えてください
433: マンション住民さん 
[2011-04-02 14:56:23]
7万円は、洋室のみですよ。
434: マンション住民さん 
[2011-04-02 15:35:15]
今、キャナルウォークで禁止になっているボール遊びしている頭の悪そうな3人親子ってうちの住民かな?
表示も至る所に出ているから日本語を読めないアジアンなのか•••
435: マンション住民さん 
[2011-04-02 16:47:09]
サッカーしてるね
436: 入居済みさん 
[2011-04-03 00:34:56]
今日、ポストに管理組合からの手紙が入ってました。これって全部の家に出されているんですよね?
文章は理解するまで難しかったけど、前のペットボトルのこともあったし、管理組合ががんばってるんだなって思いました。安心しました。
437: 田中 
[2011-04-03 08:20:19]
言うよね。「表示も至る所に出ているから日本語を読めないアジアンなのか•••」さすがセレブ。
438: 住民さんE 
[2011-04-03 09:06:15]
オール電化を売りにしていたマンションは

困ってますね。

ここは、ガス風呂はだめでも

ガスコンロは使える!

439: 匿名 
[2011-04-03 15:59:10]
>458

すごい嫌なやつ…
同じ住民として恥ずかしい。こんな人も住んでるなんだね

440: 住民さんE 
[2011-04-03 16:07:51]
はい、ちゃんと住んでます。
441: 匿名 
[2011-04-03 16:21:33]
>458はイヤな奴だとわかるよう書き込みすること(笑)

>439さんは予知能力があるそうです。
442: マンション匿名 
[2011-04-03 19:02:04]
オール電化の販売が停止しましたね。

電気オンリーの考え方は、今後少数派となっていくかも知れません。
443: 匿名さん 
[2011-04-03 21:58:33]
上げ足取りに、他人の不幸を喜ぶ人たち・・・ここの住人でないことを祈ります。

444: 住民さんB 
[2011-04-03 22:26:20]
住民です。
静電気なのかわかりませんが、白いキッチン用品などが黒ずんで汚れのようなものがつくのですが、
みなさんそのような症状はありませんか?
たとえば、壁紙の近くに、ペットボトルをおいておくと、ペットボトルのふちの形で、壁紙に黒ずみのようなものがつくのですが。。。
同じような症状が出ている方いらっしゃいませんか?
445: 入居済みさん 
[2011-04-03 23:02:57]
どんな感じですか?写真見せてもらえますか?
446: 住民 
[2011-04-03 23:52:20]

>444さん

壁紙とはどちらですか?
うちは食器棚の天板が白く、すぐ汚れるのでおっしゃってる事わかります!
何か置いたらこまめに拭かないとシミになりそうです。
カウンターと同じ石にすれば良かったかもです…高かったのでやめました(笑)

写真に写るほど濃いシミではありませんよね。
447: 住民さんB 
[2011-04-04 01:07:21]
445,446さん
ありがとうございます。
写真、貼付致します。結構ぎょっとします。
壁紙はよく拭いたらとれましたが、プラスチック製品などにつくようなのですが。
新築だから、、、というようなことはありますでしょうか。
445,446さんありがとうございます。...
448: マンション住民さん 
[2011-04-04 11:52:21]
>447さん
いつからお住まいですか?
うちはあまりプラスチック製品がないせいか、まだ越してきて半年にならないためか、特にそのようなことは見受けられません。

プラスチッ製品はどうしても静電気で黒ずみが出てきます。
壁紙もというのがわかりませんが、以下を参考になさってみてください。

http://simple.mochiko.net/kitchen12.htm
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/cataloglib/viewpage.php?catno=%A5%AB-EU...
449: 入居済みさん 
[2011-04-04 12:50:14]
(447ではありませんが)、448さん、ありがとうございます。とってもよくわかりました。
我が家でもやってみます。
450: 匿名さん 
[2011-04-04 14:27:47]
>447
以前幹線道路近くのマンションに住んでいたときに、似たようなことがありました。
24時間換気の換気口まわりのクロスはだんだん空気の流れの形(?)に黒ずんでいき・・・
トイレにジャロジー窓があったのですが砂埃の入りっぷりが半端じゃなかったです。
447さんのお宅の階数や向きが分かりませんが、シンボルの立地で幹線道路のせいとは考えにくいですよね・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる