はじめまして、今度、ハイサッシ用のカーテンを購入したいのですが、
阪神間で、オーダーカーテンの良いお店をご存じの方いらっしゃいませんか?
先日、大塚家具に見に行ったのですが、値段の割に生地がイマイチでした。
オーダーカーテンを購入するに当たり、以下のようなお店を探しています。
情報がありましたら、教えて下さい!
①大きな生地の見本を沢山置いているお店
②無料出張見積もりをしてくれるお店
③価格が安いお店
それでは、よろしくお願い致します。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2004-11-26 19:26:00
オーダーカーテンの良いお店
2:
匿名さん
[2004-11-26 21:48:00]
|
3:
匿名さん
[2004-11-26 23:03:00]
関西のお店が知りたいのでは????
|
4:
匿名さん
[2004-11-26 23:28:00]
大塚ってオリジナルのカーテンって出してるんですか?
結局はメーカーものですよね。 一番いいのはまずメーカーをしぼって、 メーカーのショールームに行き、ネットショップでもなんでも一番割安のところを見つければ いいのでは・・・。と思います。 採寸だって、カーテン用のメジャーを借りてくれば自分ではかるのは難しくないですよ。 (面倒ではありますが・・) |
5:
匿名さん
[2004-11-28 00:56:00]
|
6:
匿名さん
[2004-11-28 09:48:00]
ローラシュレイのクイックオーダーは安いですよ。
フルオーダーとは振るオーダーとプリントが同じで、生地が若干違うけど、自宅で洗えるしなんせ安い。 ここんちのフルオーダーのレースは綿100%とか麻混紡とか凝りすぎ、クイックで十分。 採寸は家具も含めてなんでもいいから10万円以上購入が条件。 大型店に行くと建築士の資格を持った人がいろいろ相談してくれます |
7:
匿名さん
[2004-11-28 11:05:00]
でも、幅が決まってるから新築はサイズが厳しい・・。
|
8:
匿名さん
[2004-12-02 00:22:00]
googleでカーテンと検索すると出てくる「松装」ってどうなんですか?
ショールームで布地を選んできてそこで頼めばいくらか割り引いてもらえるなら いいかもと思うんですが。 でもカーテンの採寸って素人がやるとうまくいかないとかあるんですかね? |
9:
匿名さん
[2004-12-07 16:02:00]
|
11:
購入経験者さん
[2008-05-07 08:52:00]
私は天満橋にあるカーテン夢工房というところで買いました。ネットでシャ熱カーテンを
探していてブログでひっかりまして、大阪市内だったので見に行って来ました。 実際の大きい縫製サンプルが展示してあったし、その商品を1週間貸してくれて、家で 実際みることができて助かりました。お店でみるのと家で見るのとではぜんぜん感じが 違いました。 西宮にも店があるみたい。 カーテン夢工房 http://www.curtainkyaku.com/index.html ブログ http://blog.livedoor.jp/kojima623/ |
13:
匿名さん
[2008-10-04 07:32:00]
|
|
14:
購入検討中さん
[2009-07-20 09:26:00]
カーテン夢工房で見積もり取ってみました。
ネットで色々と専門的なノウハウを書いてくれているので ひそかにファンでしたが、 ネットで調べたことと、実際来てもらっての印象は少し 違いました。 わかった事 ①工事費は無料なので、何カ所も取り付けがあって、 納期がずれるような時は、順次つけていってもらえる。 工事費を取るところは複数回分取られるので 1件全ての時は大きいですよね。 ②技術的な専門知識と、美的な提案力は別物。 美的提案を求めるならインテリアショップの 担当の方がより良い感じ。 ③1mm単位の寸法うんぬんブログに書いてあるが 実際の採寸はおおざっぱ。(早くなくていいので、 メジャーを斜めの状態で測るのはやめてほしい。 仕事で商品の寸法チェックなどすることもあります ので気になってしょうがなかった。) ④価格がは安すぎてクレームがくるほどの値段 ではないと思う。(ホームページ参照) 色々素人では見れない視点からの提案がある等 期待が大きかっただけにちょっとがっかりでした。 カーテンに対する技術&誠実さは間違いないと思います。 ぜひ、他所で無理と言われたことは相談してみると いいです。 |
15:
匿名
[2009-07-21 09:45:00]
分からない
|
16:
購入検討中さん
[2009-07-21 20:19:00]
店舗では無いのですが、
http://moripulala.web.infoseek.co.jp/ 割りと大きいサンプルを送ってくれます。 うちもここで購入しようかな?と検討中です。 ハイサッシはいいですが、カーテンが高くてびっくりしますよね。 オーダーカーテンってなんであんなに高いんでしょう? |
18:
購入検討中さん
[2010-12-26 10:29:04]
私は、カーテンDO、心斎橋にあるマルクラの2件で比較。
カーテンDOはいまどきなシンプルな生地が多く、値段も1万円ポッキリということで、 わかりやすかったんですが、店員さんが少なく、あまり話を聞いてもらえず。。。 マルクラは、シンプルなものから、高そうな輸入品の生地まで、種類が多かったです。 ただ、値段がよくわかりにくい。。。店員さんに聞くといろいろ教えてくれました。 あと、8割引!(笑)のカーテン(アウトレット品らしい)を紹介してくれて、 見積もりやレールの説明などもその時にすぐ対応もきちんとしていただけました。 やっぱりオーダーなので、きっちりと採寸やレール工事もしてもらえるところということで、 私は、マルクラで注文。 仕上がりもきれいでした。 お店の情報はこちら。 http://www.ordercurtain.co.jp/ |
19:
匿名
[2010-12-28 16:29:28]
カーテン欲しい
|
20:
匿名
[2010-12-28 17:58:03]
メリーカーテンどうでしょう。最近、無料採寸してもらいましたが、対応はまずまずでしたし、価格も比較的安いのではないかと思います。まだ現物を見ていないので、品質は何とも言えませんが…。検討の価値はあるのかなと思います。もちろん生地サンプルも貰えます。
|
3は御徒町のあのお店
2については1が教えてもいいが1が何か役に立つ書き込みを
したらかいえてあげてもええよ