オール電化と言えば、やっぱり話題は光熱費と電磁波。
それらを含めたメリットとデメリットについて語りましょう!
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15452/
[スレ作成日時]2009-05-20 21:01:00
オール電化マンションのメリット・デメリット Part2
42:
匿名はん1
[2009-05-24 17:53:00]
|
43:
匿名さん
[2009-05-24 18:43:00]
結局、オール電化を経験してないとメリットもデメリットも語れない。
オール電化にしていない人がいくら持論を述べたって、百聞は一見にしかずで、 経験しないと想像の域から脱するのは無理。 電磁波問題、発ガン性についても、実際に電磁波過敏症患者(ほんとにいるのか分かりませんが・・・)、 ガン患者(電磁波が原因で発症したと特定された患者)からの話でないと信憑性がありません。 オール電化にしてコストが上がったというのも一緒。 経験者からの話じゃないとね。 いくらガス派の人がコストが上がると言っても、所詮聞いた話。 ガス+電気利用者からオール電化利用者になった人が以前の使用状況(間取り、使用時間)と同じ 使用状況で利用した場合の正確な数値をそれぞれ出して比較して始めて信憑性があるデータとなりますね。 |
44:
匿名さん
[2009-05-24 20:19:00]
|
45:
匿名さん
[2009-05-24 20:28:00]
|
46:
匿名さん
[2009-05-24 21:40:00]
経験者では無い者がメリット・デメリットを語るのはナンセンスだし、
ガス派からは具体的に数値の比較すら出てこない。 >所詮は電磁波が無害でないと困る立場の人 結局、何の根拠もない電磁波(しかもなぜだかIHと床暖房のみ)を持ち出すのは 所詮は電磁波(全体で受ける電磁波の1%以下)が有害としておかないと困る立場の人なんですね。 まあ、ガスに携わってる人にとっては死活問題なのも分かりますが・・・ |
47:
匿名さん
[2009-05-25 06:55:00]
マンション購入検討しているの。
本には危険と書いてあるものがあるの。怖くなって当たり前と思わないかい? |
48:
匿名さん
[2009-05-25 09:23:00]
>本には危険と書いてあるものがあるの。怖くなって当たり前と思わないかい?
本当にそう思う。それにこのマンコミュだって、このスレッドのスポンサードリンクがこれ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 電磁波は危険だ そんな電磁波からあなたの生命を 完璧に守りぬく奇跡のコンセントです uni-wa.com/aporo/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ こんな広告に囲まれた掲示板で、電磁波は安全なんて書き込まれたって、説得力はゼロだと思う。 |
49:
匿名はん1
[2009-05-25 12:36:00]
>>44 結局、電化製品を使いまくってる君は、電磁波機器を通してして茶化して終わりなんですね・・・ (笑)
>>45 不安を煽ってる人たちに何を期待している???無駄な事を・・・ 所詮はガスより電磁波が無害ではないと言い続けないと困る立場の人の宣伝活動でしょ。 所詮、オール電化でなくても電磁波機器だらけなんだから、大目に見てあげるよ。 >>46 ナイス!です。 >>47 一戸建てにしたらOKね。(マンションは怖いんでしょう) 確かにネットや本にはガス自体は絶対危険と書いてありますね。 他のものより怖くなって当たり前と思います。 >>48 宣伝? 奇跡のコンセント(1個6000円) で、どんな奇跡が起こるんだろう?(笑) (タイトルにあるが、「いとも簡単に電磁波を良いものに変えてしまう魔法のような方法」らしい) まさか、準オール電化(ガス使用)の人の沢山の電化製品に全部、これを付けさせる気かよ。 でも、デンジハーを気にする人は買った、買ったー! で、君は買ったの? こんな携帯や電化製品などに囲まれて使いまくってる現実生活の中で、 ガスより電磁波は安全ではないて書き込まれたって、説得力はゼロというよりマイナスだと思う。 また、こんな宣伝に囲まれた掲示板で、ここぞとばかりに不安を煽って、 魔法・奇跡・対策なんて怪しく書き込まれても一部の人以外、説得力はゼロだと思う。 >電磁波は安全なんて書き込まれたって 電磁波に限らず、そもそも絶対安全なんて証明されたもの自体がこの世にはないのだが.....(笑) で、タバコを吸ってたら、お笑いだね。 (今までも反論してこないところを見ると、結構、まわりの人も含めて吸ってるんだろうな~) |
50:
わかんないようだ
[2009-05-25 19:41:00]
現状に対しお家でIHコンロ増やすだけで電磁波浴び量が増えると言うこと。
使用されている人よりは電磁波浴び量が少ないだけです。 |
51:
匿名さん
[2009-05-25 20:55:00]
電源ワイヤレス化、総務省が検討に本腰。
IHの電磁波が怖いって言っている時代では無くなるかもね。 |
|
52:
周辺住民さん
[2009-05-25 21:43:00]
何考えてんだ。
匿名はん1は、電気しか使わない。だよな。 ガスは使わない。電気以外は使わない。だよな。 当然、今までの話だったら、だよな。 (子供のけんかのまんまだ。書いていて、非常に私は恥ずかしい。) 電気しか使わないから、バスのはのらない、自動車なんかのるか=。 反論の仕方も、語調も含め、あほらしい。 まったく、どうしようもないよね。 テイ脳だな。どう書けば、どうなるのイロハ。 まったく。 |
53:
匿名さん
[2009-05-25 23:18:00]
ここでも、匿名はん1さんは嫌われとりますなw
|
54:
匿名さん
[2009-05-25 23:53:00]
>52
たしか匿名はん1さんはガス自体を否定はしてなかったんじゃないかな。 コスト面、安全性などを考慮してオール電化はカズ+電気よりメリットがあるってことだったと思うよ。 しかしガス派はオール電化全否定ですからね。 電磁波が心配(根拠も何もなく) 昼間の電気代が割高(実際支払う1ヶ月のコストでは比較しない) ガス派は事実に目を背けているようにしか見えない。 |
55:
匿名さん
[2009-05-25 23:55:00]
↑
ガスがカズになってた! すみません。 |
56:
匿名さん
[2009-05-26 01:31:00]
>たしか匿名はん1さんはガス自体を否定はしてなかったんじゃないかな。
否定してるよ。 ガスはガス中毒だとか爆発だとか言ってガス派の人を煽ってる。 たま~に「ガスにも良いところがある」と言う事もあるけど、基本はガス否定のオール電化推進派の人です。 匿名はん1さんの言っている事には、同意出来る内容も多いんだけど、いかんせんあの文章。 匿名の掲示板だから仕方ないとは思うけど、下品な荒れた文章は、ちょっとひどい。 特に、誰かが書き込んだ文章を引用して、書き込んだ人をバ カにしたようなレスは非常に不快。 自分もオール電化マンションに住んでいるから、応援したい部分はあるんだけど、彼の仲間にはなりたくないな。 もう少し、人を不快にさせない文章を書いてもらいたい。 |
57:
匿名さん
[2009-05-26 07:27:00]
マサにガスだね!
って誰か言うと思ったのに |
58:
匿名さん
[2009-05-26 08:01:00]
やはり一般的な「コスト・利便性」からの物件選択において、オール電化はプラスの判断材料になり得ますが、ガスは判断材料に入らないでしょう。
まとめると、オール電化のよいところはベランダに目立つ給湯器が無いこと。 さらに加えて光熱費も少し安くなること。 (オール電化に起因するメリットがある) ガスのよいところは、(兄弟設計の場合)トランクルームなど収納が多くあること。 もしくは機器代+設置面積代相当が安くなりワンランク上の住戸を選択できること。 (ガスに起因するメリットは材料にされない) |
59:
匿名さん
[2009-05-26 09:15:00]
>まとめると、オール電化のよいところはベランダに目立つ給湯器が無いこと。
まとめ???エコキュートの方が大きくて目立つと思うが・・ オール電化の良いところは「光熱費が少し安くなる」で、ガスは「機器が安くてワンランク上の住宅に住める」・・ う~ん、それが判断基準ならガスの方が良いと思うけど・・ それがまとめならね。 |
60:
匿名はん1
[2009-05-26 12:56:00]
>>50 IHを使えなんて誰も言ってないが、そんな「わかんないようだ」君にナイス:アドバイスしてあげるね。
現状に対しお家で携帯・電化製品も使うだけで電磁波浴び量も増えると言うこと。 だから浴び量を気にする「わかんないようだ」君は、使用しているそれらの電磁波浴び量が少なくする努力をしなさい。 そんな私は、電化製品・ガス使用されている人よりガスのリスクが少ないだけです。 >>52 大丈夫ですか? エライ、シドロモドロと憤慨していらっしゃいますね(笑) 何かあったの? たかが、君が今住んでいる「準オール電化(ガス使用)」から「オール電化」になっただけなのですが... まあ、「オール電化でない人がそれを語っても説得力はない」と私以外でもだれか言ってましたね。 (別に私に説得力があるとは思ってませんが、何百件の家を見て来て、その感想も含めて正直に話してるだけです) >>53 エ、ここでも嫌われてるの? エーン(と、嘘泣き)君と同じで電磁波機器は大好きなのに。 分かりました。嫌われないようにさらに全快で頑張ります。嫌われ者同士で今後もよろしく(イエーイ) >>54 お気遣いありがとう。準オール電化のガス派と業者の「必殺;不安煽り人」が多いので、(自演も含めて) たまに貴方のような方が登場してくれると、普通の人間に戻れます! >>56 ありがとう、全部、読んでくれてたんだ。 >基本はガス否定のオール電化推進派の人 それはちょっと誤解。ただ良いものは良いと言ってるだけで、自分もそれを取り入れただけ。 生活状況だけで言えば「準オール電化(ガス使用)」や「オール電化」は、ほとんど大差はない。 また、オール電化やIHなどの機器だけを煽る「必殺;不安煽り人」みたいなデタラメの人だけに、 皮肉って、ガス中毒だとか爆発だとかを含めて煽り返しをしてるだけ。(まあ、嘘は言ってないと思うが...) それより、特に「必殺;不安煽り人」が書き込んだ文章自体が最初のレスで非常に不快だと思われたから、 煽り返しをされると思って、今後も覚悟して書き込んでほしいね。 「必殺;不安煽り人」などは自分は煽ってもいいと思ってるのが発端原因だが、 その時、なぜか同じように煽られると逆切れするのはお門違い(笑) 別にこんなとこで仲間?になってほしいとは言わないが、これも性分。不快と思ったら、スルーして下さい。 少ないが煽り返しをしてない時の私はかわいいスレしてるよ。自分で言うのもなんだけど(笑) >>57 ガスCMに出てる上戸彩ちゃん、可愛いね。 で、そんな私は実は水野真紀さんのファンなんだけど... >>58 >一般的な「コスト・利便性」からの物件選択において、オール電化はプラスの判断材料になり得ますが、ガスは判断材料に入らないでしょう。 そのまとめとやらも含めて、それは言い切り過ぎ! 好み等を除けば、オール電化機器を選択するのと同様、良いガス機器を選択すれば「コスト・利便性」は確実に上がる。>>59さんに同意する。 |
61:
匿名さん
[2009-05-26 13:33:00]
電磁波が恐いと支持する人は使わなくてもよい電磁波でる機器をつかわない。
|
62:
匿名さん
[2009-05-26 13:43:00]
エコキュートのタンクは屋内でしょ?
外から見るとベランダはすっきりして見えるよ。 ガスの給湯器はエアコンの室外機と換気を考慮して、風通しのいい=外から見える位置に設置され不細工で安っぽい。 |
63:
匿名さん
[2009-05-26 14:42:00]
>エコキュートのタンクは屋内でしょ?
普通は外ですよ。 と思っているのですが、ベランダに有るのはうちのマンションだけ??? |
64:
匿名さん
[2009-05-26 17:59:00]
>>56
同意。 ガスで数万人犠牲者とか言ってたので、指摘したら逆切れされました。 数千人と言えばいいのか?ガスの犠牲者に失礼だろ!と。 お前が言い出したんだろ...。 基本的に 他人の間違いは笑って中傷し、 気に入らない事に対して歪曲して中傷し、 自らの間違いは、まともに返答せず、笑って誤魔化します。 そして翌日には間違いをコッソリ訂正して発言してる始末。 匿名のネット世界では王様状態。 |
65:
販売関係者さん
[2009-05-26 21:49:00]
匿名はん1・・あちこちで人気ですね。
幼稚な発言がばればれですね。バトル版に帰ってきてね。ラブコール。こたえてあげたら? (笑)どうですか(笑)。 これから、どんなレス書くんだろう。(大笑) |
66:
匿名さん
[2009-05-26 23:27:00]
|
67:
匿名さん
[2009-05-27 00:07:00]
オール電化で迷ってます。
きれいなIHにあこがれます。 今使ってるガスコンロは汚れがひどくてうんざりです。 電磁波の話題が出てますが別に気にしません。 ただ1つ気になるのが給湯です。 今はガスの給湯器を使ってます。 ・オール電化のエコキュートってお湯切れしたりしませんか? ・タンクがあるみたいなんですが24時間沸かし続けてるのでしょうか。 ・もったいないと電源を切っても必要な時にスグ使えるのでしょうか。 どうもその辺が気になって。経験者の方教えてください。 |
68:
匿名さん
[2009-05-27 00:09:00]
>>66
ですよね!良かった。^^ マンションならベランダ、一戸建てなら屋外に四角いタンクとエアコン室外機みたいなのがならんでたらエコキュートですよね。 でも、屋内にタンクを置く物件も有るんですね。初めて知りました。 |
69:
匿名さん
[2009-05-27 00:23:00]
68です。私より詳しい人がいると思いますが、タイミングがよいので知ってる範囲で回答します。
>・オール電化のエコキュートってお湯切れしたりしませんか? >・タンクがあるみたいなんですが24時間沸かし続けてるのでしょうか。 >・もったいないと電源を切っても必要な時にスグ使えるのでしょうか。 >どうもその辺が気になって。経験者の方教えてください。 お湯切れしませんよ。学習機能が付いていてその家庭で無駄が出ないような適量を沸かしてくれます。 そしていつもより使いすぎて足りなくなりそうになると、自動で沸き増ししてくれます。 来客の時などは、前日に満タンボタンを押すと、いつもの量ではなくタンクに満タンに沸かしてくれます。 夜中の電気が安いときに沸かして、タンクで保温しておくので24時間動くのではありませんよ。 なので、電源は切らなくて大丈夫です。 なかなかかしこい機械ですよ。とっても便利で気に入っています^^ |
70:
匿名さん
[2009-05-27 00:29:00]
それから、お風呂の追い炊きも出来ますよ。
(エコキュートを知らない人は足し湯しか出来ないと思っている人が多い) お風呂のお湯がタンクの中の熱いお湯の部分の中にあるパイプを回って熱くなって戻ってくるみたいです。 詳しい事は良く分かりませんが、足し湯じゃなくて、ちゃんと追い炊きが出来ます。 |
71:
周辺住民さん
[2009-05-27 21:59:00]
匿名はん1ってヤッパリ、都合悪くなると、融けるみたいですね。
(笑)一生の恥ですね。(笑) そういえば、(笑)が一つ覚えでしたね。 |
72:
匿名はん1
[2009-05-28 00:23:00]
>>71
待っててくれたの、ほら、(笑)一直線の私が出てきてあげました。 君の言うバトル板に言ってきたよ。(私が行くまで4ヶ月ぐらいあいてたが...) で、これがまた、ここより大したこと無い(笑) 君も忙しいね~、あっちこっちで違う名を名乗って、自演して。 それよりも電磁波スレの「必殺;不安煽り人」の君の仲間(又は君なのかな?)、都合が悪いこと書かれたからって、2回も消してくれてる。 どうせまた、現実・事実を突きつけられると思って、都合が悪いから消すんだろうけど(笑) (私は堂々と名乗って、そんな卑怯な事までできないな~) 私の過去スレを何度も見て、突っつく小さいネタでも探してなさい!(笑) 煽り返しをしててオーバーな事を言ってても君のようにデタラメは言ってないし、オール電化にしたこともない人から何言われても説得力はゼロだけど(笑) |
73:
検討中
[2009-05-28 08:21:00]
電磁波のがいだけ、検討中で受け入れられないのです
|
74:
匿名はん1
[2009-05-28 11:24:00]
>>73 今、君が使ってるデンジハー電化製品や電磁波携帯も受け入れない検討をしたらいいよ(笑)
|
75:
[2009-05-28 16:58:00]
家中のコンだけだよ
|
76:
[2009-05-28 16:59:00]
家中のコンロだけだよ
|
77:
匿名はん1
[2009-05-28 17:47:00]
>>76 コンロだけが安全ではないと証明されたことないよ(笑) 検討なら全部しないと矛盾だよ。
|
78:
販売関係者さん
[2009-05-28 21:17:00]
要は、オール電化MSにして、悔しいから、以外を攻撃してる。
何が、悔しいの? 火力が弱いから? 田舎の物件で、目も当てられないくらい、値下げしてるから? どっち? |
79:
匿名さん
[2009-05-29 11:17:00]
要は、ガス+電気で悔しいからオール電化を攻撃してる。
何が、悔しいの? ガスのランニングコストが高いから? ガスの危険性が高いから? コンロの掃除が大変だから? 田舎の物件で、目も当てられないくらい、値下げしてるから? どれ? |
80:
匿名はん1
[2009-05-29 13:18:00]
|
81:
匿名さん
[2009-05-29 14:20:00]
>>69
67ではないが、 >夜中の電気が安いときに沸かして、タンクで保温しておくので24時間動くのではありませんよ。 >なので、電源は切らなくて大丈夫です。 この保温は魔法瓶みたいなイメージを持っていますが、 どの程度の品質で保温なのでしょうか? いくら魔法瓶でも18~24時間維持同温度の維持は不可能ですから、 沸かすときは、80度程度で、使用する時間帯に、50~60度ていどになるような 計算の保温品質とかでしょうか? ネットで説明探したが、保温しているとしか見当たらない。 |
82:
匿名はん1
[2009-05-29 16:19:00]
>>81 魔法瓶ではないけど、常に満水の断熱貯湯タンクですね。
地域にもよるでしょうが、冬場、普通の4人家族ぐらいの使用で次の日の沸かす前までは、60~70℃以上はキープしてます。(最近の色々なモードは、緊急に使う事以外、学習機能でムダなく沸かす機能もありますが...) ですから、冬場でも40℃ぐらいで使おうと思ったら、460㍑タンク全量沸き上げで約700~800㍑は使えますよ。 まあ、そんなに毎日使ったら、電気代より水道代が凄いことになるでしょうが...(笑) また、他の事でも分かりやすいサイトがあるので参考にして下さい。 http://www.zero-club.net/howto/detail2532/ |
83:
匿名さん
[2009-05-29 19:22:00]
給湯のみガスの準オール電化におけるガス代は4000円以下なので、これが1000円になったとしても差額3000円の12ヶ月の15年で54万円。
更新コストを考慮するとオール電化にメリットはないと思います。 また価格が落ち着きオール電化にメリットが出れば、そのときにオール電化に移行すればよいと思います。 それまでガスの方がベランダを広く使えるでしょうし、管理組合的な問題はあるでしょうけどオール電化が有用になれば賛同も容易でしょう。 |
84:
匿名さん
[2009-05-29 20:37:00]
>60~70℃以上はキープしてます
リンク先拝見しましたが、保温時の説明がないですね。 あと気になったところが、オール電化に切り替えたら、ガスの基本料金が減る分お得とか聞きましたが、 リンク先の説明にある電化上手明細の基本料金が増えてます。 まあ、その基本料金が増えてもお得になるということなのでしょう。 >また価格が落ち着き そんな日がいつくるのでしょうね。 個人的には、深夜電力で湯をわかすのと併合して、 バッテリに逐電して昼間に使用できるような構造があれば、お得に感じるのですが...。 電気自動車が復旧するのなら、良質のバッテリーも出来ることでしょうし。 |
85:
購入検討中さん
[2009-05-29 22:19:00]
矛盾が受け入れられないのかな1
いつまでたってもやっぱりデメは電磁波だ。 コンロ電磁波が強烈に当たるような感じが嫌だが、本当に悪影響ないかどうかは 誰も1も証明できないようですね。 残念です。 当面ガスで行こうか そして10年リフォームの時にまた考えよう。 ありがとう1。 人はそれぞれだよ。 |
86:
匿名はん1
[2009-05-30 00:23:00]
>>83 オール電化の光熱費は今使ってる電化製品にも関わってくるから、給湯だけ言ってもダメね。
まあ、オール電化にする人は、何も光熱費だけで決めるわけでないけど。 また、マンションの場合はエコキュートの設置問題があるので、コンロをIHにする「オール電化インハウス」も 着々と急増中だし。 だが、今の君はもう「準オール電化(ガス使用)」で納得してるのだから、誰にもすすめられてなければ敢えてここで言うことでもないでしょう(笑) 給湯のみのガスでお得感を出すなら、エコジョーズがいいよ。 オール電化加速、200万世帯 「東京電力管内の新築住宅に占めるオール電化住宅の比率(集合住宅を含む)は 17年度に初めて10%を突破、18年度も目標としていた15%を超えた」 http://www.sankei.co.jp/enak/2007/may/kiji/07life_allkaden.html >>84 保温は一概には言えないからね。タンク容量も色々だし、家族構成、家族の湯の使い量、季節、寒冷地など さまざまだからね。それによってはプラマイ10℃は変わってくるし。だからこの温度で必ずキープできるとはメーカーも言わないと思う。 まあ、普通の家族生活なら私の言った温度が平均だと思っていいよ。 >その基本料金が増えてもお得になるということなのでしょう。 普通の生活なら、その通り。 東京電力なら、電化上手 http://www.tepco-switch.com/know/rate/jozu-j.html 関西電力なら、はぴeタイム・プラン http://www.denka-life.com/hapieplan/index.html オール電化は料金メニューの幅が広がるので、基本料が気になるなら通常の従量電灯や深夜電力にもできるけど よっぽど変わった生活でもない限り、基本料がアップしても割引等があるから電化上手などのほうがお得だよ。 >そんな日がいつくるのでしょうね。 まあ、個人・家族のことだから、まだまだと将来待つのも自由、今のままでも自由だと思うよ。 太陽光発電に電気自動車かあ~。電気は夢があるね~! ガス発電の燃料電池こそ価格面が落ち着いてほしいけど。 |
87:
匿名はん1
[2009-05-30 00:25:00]
>>85 矛盾を言ってることに気づいてないのかな。
>コンロ電磁波が強烈に当たるような感じが嫌だが、本当に悪影響ないかどうかは誰も1も証明できないようですね。残念です。 「必殺;不安煽り人」は、相変わらず電磁波が好きだね~! だれも君にIHをすすめてないのに(笑) (で、君、確か、IH炊飯器を使ってたでしょう) 本当に君が使いまくってる携帯や電化製品も悪影響がないかどうかは誰も君も証明できないですからね。 そもそも電磁波に限らず、この世に絶対悪影響がないと言えるもの自体が証明できてないからね。 煽り返しで言えば、ガスは体に悪影響があると君も皆も証明されてるようですね。 残念・ガーン(笑) 当面ガスなら、コンロはSiセンサー付ガラストップコンロが一押し! まさか、このガスコンロも「悪影響ないかどうかは誰も証明できてないようですね」、なんて言わないでよ(笑) まあ、君の言うとおり、人それぞれだから、君にとってIHコンロなんか二の次、三の次! |
88:
電磁波
[2009-05-30 06:07:00]
煽りじゃないよ。
本などに悪くかかれています。 心配なんだよ。 10年ぐらいたてばわかるかな? |
89:
匿名さん
[2009-05-30 08:53:00]
>>86
>オール電化の光熱費は今使ってる電化製品にも関わってくるから、給湯だけ言ってもダメね。 これは料金プランの問題だから、オール電化の電気製品もオール電化でない電気製品も、プラン選択で大差ないのでは? 若干(2%)オール電化の割引が多いけど、プランの幅はオール電化でないほうが多いようですし。 マンションのエコキュートの設置問題とはなんでしょう? ベランダに設置するだけではないのですか? |
90:
匿名さん
[2009-05-30 08:58:00]
燃料電池もエコキュートも構造的には大差ないから普及が進めば価格は同程度でしょう。
ただ、ガスはベースになるインフラ普及率が少ないから安くなる時代が訪れるか疑問だけどね。 それに燃料電池(安いガス)よりエコキュート(すごく安い深夜電力)のほうが安価でしょう。 |
91:
匿名さん
[2009-05-30 09:04:00]
ここのところ流れが変わりましたね。
蓄電池の分野において、現在までは体積比で高容量、軽量、形状の自由さといった高性能なIT・モパイル向けの技術開発が盛んでした。 ドイツで自然エネルギーの問題が顕在化して、低コストで安定した「電力を一時保存する場」としての技術開発にシフトしてきています。 家庭用蓄電池の発展はこれからの躍進が期待できます。 エコキュートは電気のエネルギーを熱として水に溜めておく方法です。 いわば朝日ソーラの親戚です。 太陽光を水に熱エネルギーとして取り込む朝日ソーラから、電気として取り込む太陽光発電に変わりました。 エコキュートもそう遠くない時期に、お湯に限定しない電気エネルギーをそのまま活用できる形に取って代わられるでしょう。 (ただし、現状は蓄電・変電ができないこともあり、まだまだ朝日ソーラのコストメリットは高いです) |
No.41さんには、「余命1ヶ月の花嫁」という映画と他にガンで苦しんでいる人たちを観る事をお勧めします。
乳ガンなどを茶化して電磁波で何とか不安を煽って、乳ガンと結び付けようとしてることが恥ずかしくなると思います。
少しでもガンのリスクが有り、危険という説が嘘であると証明出来ない物は、近くに置きたくない人達の気持ちがあるのなら、IHだけでなく、電磁波を出す全ての電化製品や携帯などを使ってはいけないと理解出来るようにならなければいけないと思います。
ちなみに(笑)をつけてるのは、電磁波機器を使いまくってる矛盾な君みたいのがガンまで持ち出して、デンジハーを言い続けていることに対してです。
そもそも、デンジハーの話の中にガンを最初に持ち出したのは、君みたいな人間のほうだけどね(笑)