購入予定のマンションの間取りを考えていえると、やはり、よくない間取りは避けたいと思うもの・・・。
子供の為、旦那の為・・・っと色々部屋も考えたりしていますが、なんだかガチャガチャしてしまっています。
マンション購入時に風水等を考えて購入した方のお話、お聞かせください。
ちなみに、私の購入予定の部屋はダイニングが真ん中、キッチンは東、ダイニングは南東、洋室が南南東・南東に2つ東北方に1つ、北に和室、バス西、玄関・トイレは北西です。
キッチンは東、人が集まるダイニングは真ん中が言いと聞きココにしようかと思っています。
(ただ、お風呂の位置が気になりますが・・・。)
[スレ作成日時]2005-04-15 00:45:00
間取りは何で決める?占い?風水?
22:
匿名さん
[2005-05-09 13:32:00]
|
23:
仲秋澄長
[2005-05-09 15:27:00]
22さんの、その視点は面白いですね。
別の大きな流れで見ますと、戦後の復興のために朝鮮戦争特需があり、バブルの後には 中国の市場経済特需が日本をある程度助けてくれているとも感じますね。 |
24:
22
[2005-05-11 13:19:00]
ところで我が家は西南角にスロップシンクがあるのだけど
やはりこれは水周りで凶となるのでしょうかね |
25:
仲秋澄長
[2005-05-11 23:05:00]
(22)さんへ
ジャーン、移動の場合は方位と方位の境目は避けたほうがよいのですが、家の中の場合は、 方位のど真ん中が大切で効果が大きいようです。(ピンポイントで)だから、中心と磁北は正確に 各お宅で測らなければいけないようです。(少し面倒ですが、その後であらためて) 主婦業が苦手だったり、ギャンブルに走りやすかったり、仕事がこつこつ出来にくいといった事 がある場合は疑ったほうがよいかも。あまり感じなくても、今年に限っては(恵方なので)気を 付けられたらいかがでしょうか。(東北も恵方) |
26:
22
[2005-05-12 10:40:00]
ありがとうございます、うちのマンションは羊羹のように縦長の南にリビング北に玄関の
ごく普通の間取りですが、東側中央に出っ張りがありそこがマスターベットルームになってます このため家の中心を出す方法がわからないのです、正方形でどこかの角に欠け張りがある場合は 二つの正方形の中心点のはずなんですが、箱が三個になると混乱してます 引越し後、家がかたずかないのはスロップシンクのせい?かな、盛塩でもしてみますか |
27:
仲秋澄長
[2005-05-16 16:52:00]
返信遅れました、財布を買いに旅行に行ってましたので。
中心の簡単な出し方は、ベランダやガス弁室などの居室でないところを切り落とした間取り図を、30cm 以上になる位に厚紙に書いて、下から針のようにとがっているもので支え、バランスのとれた所が中心 と決めたら良いでしょう。 磁北は、何箇所で計ってもはっきりしない場合は、ゼンリンの地図を参考にしてそれプラス6度と少し左 へ北をずらしたら良いと思います。 その後のポイントは、北東と玄関を特にきれいにして下さい。家の中の悪い部分が意識できるようになります。 北東は良い「良い家相」という意味もありますから。 |
28:
仲秋澄長
[2005-05-22 21:58:00]
チワワ君さん解かりましたか?
後心配なのは、北西のトイレです。ご主人の公私にわたって影響が出る所です。 東のキッチンは仕事と健康にグッド、プラス西で寝れれば言う事なしだけど。 東南のキッチンはご近所付き合いがそつなくこなせるでしょう。 東北と北の部屋は静かに使って下さい。 北西の玄関は格調高くなる物が合います。以上簡単ですがポイントを書きました。 |
29:
匿名
[2005-05-23 16:43:00]
ルーフバルコニーや普通のバルコニー アルコーブなどは切り捨てで良いのでしょうか?
まったくの素人なもので すみません。教えてください。 またこの春入居したのでこれから カーテンや家具などを揃えたり お掃除のポイントなど 風水でよくなることあれば・・・と思っていますが お勧めの著書などあれば教えて下さい。 |
30:
仲秋澄長
[2005-05-23 20:09:00]
すみません、建築用語はあまり解からないので”有名な”コパさんの本を読むか「友の会」 03-3708-7331
へ電話されると良いと思います、親切に教えてくれます。 ただ、本は何十冊も出版されており、それなりの本屋さんへ行かないと適当な本は見つけにくいかもね。 |
31:
建てるぞ
[2005-06-05 01:33:00]
現在アパート住まいです。一戸建てを建てるのを計画しているのですが、数社のプラン集を見ていて
4LDKタイプだと1階はLDKと和室って組み合わせが大多数ですが南入りタイプだと、大多数が LDKが東側、和室が西側の配置となっています。これって風水とか家相とかの観点からでしょうか? それとも多くの人が納得できそうな合理的な理由があるのでしょうか? |
|
32:
匿名さんpwd.ne.jp
[2005-06-05 10:19:00]
そうですね、風水からみてLDKが東側、和室が西側というのは大変に理想的な
配置だと思われます、特に東のリビングは家庭が栄えていくと言うことに繋がります。 【成りすまし投稿でしたので、名前を修正致しました。管理人】 |
33:
仲秋澄長
[2005-06-05 23:13:00]
32の自称 ”仲秋澄長”は誰かさんが ”いたずら” で使いましたね。
誰でも簡単に投稿できる場合の無責任なやり方ですねー。誰の仕業か一応調べてはみます。 |
34:
匿名さんpwd.ne.jp
[2005-06-06 00:17:00]
占いによると偽者は東経にありとでました、卦が全てではありませんが
私を騙るとは思い上がりもという感じですな、まあ気持ちもわからないではないですが。 【成りすまし投稿でしたので、名前を修正致しました。 悪意によるものでは無いかもしれませんので掲載しておきますが、 次回行えば、ホスト名を開示し、アクセス禁止処分とします。ご注意下さい。管理人】 |
35:
匿名さん
[2005-06-19 16:02:00]
チワワさん、こんにちはマンションはもう決まりましたか?
ダイニングが真ん中、キッチンは東、、、いいじゃないですか! 洋室が南南東・南東に2つ、、、女のお子さんとかに良いのでは。 東北方に1つ、、、ご主人の書斎とか、男の子の部屋に良いのでは。 北に和室、、、ご夫妻の寝室もしくはご両親に良いのでは。 バス西、玄関・トイレは北西です、、、きれいにお掃除すれば良いのでは? (風水勉強中ですが)マンションにしてはすごく良いと思います。 占いは嫌いでも統計学的な風水は私も気にしてます。 カーテンの色とか大きな家具の配置とかを気をつければきっと幸せ一杯の家になりますよ! もちろん他のはずせない条件を満たしているのなら、 家族が少しでも幸せに暮らせるような間取り(吉相)を条件に加えても良いのではと思います。 |
36:
初心者
[2005-06-21 11:46:00]
今春から購入した新築マンションにて 親子3人で生活しています。
リビングは南向き(真南でなく少ーし西向き)田の字なので玄関は北(少し東向き)の 位置にあります。 で質問ですが まだカーテンなど揃えてなくてボチボチ準備中ですが 風水は素人で全くわかりませんが 全体的に暖色系なら問題ないのでは?と思っていますが やはり オレンジ・ピンク・赤と色により効果みたいなのが違ってくるのでしょうか? また よく何向きといいますが 玄関の場合 図面上の位置の事なのか?玄関扉の向きの事なのか? わかりません。 ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。 それから 第二子を授かる風水とかお片付け上手になる風水などもありましたら 教えて下さい。 |
37:
匿名
[2005-06-21 16:58:00]
風水って難しそうだけど手軽にわかるお勧め本はありますか?
|
38:
簡単風水
[2007-06-15 00:42:00]
|
39:
匿名さん
[2009-08-02 13:42:00]
私は中小企業の経営者です。昨今の経済情勢の中、会社の状況も思わしくないのでで風水鑑定を考えております。鑑定相場のコストとコンサルティング内容、及びどんなレポートと指導があるのか、過去に風水診断された経営者の皆様是非ともご教授をお願い申し上げます。
|
40:
匿名さん
[2009-08-03 00:07:00]
↑大丈夫ですか?
自分が従業員で経営者がこんなレベルだったら目の前真っ暗なんですけど |
41:
匿名さん
[2009-08-03 09:03:00]
会社が傾いてくると、常識では考えられない足掻きを始めるのはよくあること・・・
これは転覆の最終サインですね。 |
42:
物件比較中さん
[2009-08-03 12:00:00]
風水きになりますが、すべてベストにうるのは難しいですね
キッチンは東南・東がベスト 水回りは鬼門はさける でもマンションの間取りをみると、風水で悪いとされる間取りが多いです。 なので私は結局風水に反するような間取りになってしまいましたが、とにかく掃除して綺麗につかう、そして盛り塩が基本のようです。 あと色で難を逃れる |
43:
匿名さん
[2009-08-03 15:44:00]
>でもマンションの間取りをみると、風水で悪いとされる間取りが多いです。
ここに答えがあるんじゃない? 風水は気にする必要無しってことでしょ。 |
44:
匿名さん
[2009-10-26 12:08:18]
現在将来の建て替えのために間取りを検討していますが嫁さんが風水を気にして先へ進まない。私の考えた間取りをトイレの場所がどうとか難癖をたれる。ここ数ヶ月盛り上がってた気持ちが一気に冷めてしまいました。もういいよ、この家で…疲れたよ。
|
45:
町の電気屋
[2009-11-13 23:14:43]
実はマンション購入を考えてます
そこで家の中心を出すのにベランダを含むか、含まないかご教示をお願いします |
46:
山崎
[2009-12-17 23:25:44]
やはり風水や家相なんて あまり気にしない方がよろし。俺 外人だけど鬼門気にしないでゴワス。
|
47:
匿名さん
[2010-01-05 12:44:08]
う、胡散臭い。
|
48:
アタシャーイヌガスキー
[2010-01-14 00:36:18]
ワーターシも外人アルよ
|
49:
次男解雇
[2010-02-04 07:33:04]
北か北東が玄関
南向きにベランダ あまり風水には、関係なさげ |
50:
匿名さん
[2010-02-04 18:28:32]
トイレとかバスとか洗面とかに窓が無かったりする
マンションに住み慣れると普通なのだが、戸建ではちょっとビックリな間取り 風水まで気にするなら、まずは誰でも見れば気が付く窓からでも気にしましょうよ それは構造上仕方ないから無視、みたいな都合の良い言い訳は無しで・・・ |
51:
匿名さん
[2010-02-05 18:24:12]
風水って
何種類位あるのでしょうか |
52:
匿名
[2010-02-16 08:25:53]
西に黄色が基本的ですよ。
|
53:
匿名さん
[2010-06-06 08:00:33]
盛り塩です
|
54:
匿名
[2010-06-07 02:18:08]
今更ながら、スレ主が気にしているのは「風水」じゃなく「家相」だな。
その区別もつかないんだから、 日当たりと使いやすさで選んでおけばいいんじゃね? |
55:
匿名
[2010-06-25 14:48:17]
マンションは収納が少ない、間取りは収納に気にした。
|
56:
匿名さん
[2010-06-25 16:58:00]
間取りなんて、自分が使いやすいかどうかじゃん。占いだの風水だので決めるなんて、バっカじゃないの。
|
57:
匿名さん
[2010-07-12 00:08:38]
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 ①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 ②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。 ③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名 前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 ④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! ⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 ⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか? |
58:
匿名さん
[2010-07-12 07:58:40]
朝起きて水を飲んだらウソコがしたくなった、 までは読んだ。
|
59:
匿名
[2010-07-13 19:45:52]
飛び込みの営業マン
|
60:
匿名
[2010-08-07 22:24:47]
祈りと**です
|
61:
匿名
[2010-08-17 21:33:55]
電柱下と危険な排水の垂れ流しは、癌と白血病を産む
|
62:
匿名さん
[2010-08-18 00:13:36]
産んでどうする、、、
|
63:
匿名
[2010-08-18 08:04:09]
風水より 曰く付きが怖いと いいますな。
自殺者の部屋、犯罪者の部屋、夜逃げの家 前兆としてボヤ 父親の死 母親のチビ 火事で全焼 丸焼け 廃業 |
64:
匿名芸人
[2010-08-30 14:19:30]
やはり占い師だすな
|
65:
島田秀平
[2010-09-03 13:19:45]
やはり左手の手相
|
66:
匿名さん
[2010-09-04 01:24:50]
間取りなんて、自分が使いやすいかどうかじゃん。占いだの風水だので決めるなんて、バっカじゃないの。
|
67:
匿名さん
[2010-09-04 18:18:21]
>>63
そういう部屋は風水の問題を抱えている |
68:
匿名さん
[2010-09-05 12:07:50]
間取りなんて、自分が使いやすいかどうかじゃん。占いだの風水だので決めるなんて、バっカじゃないの。
|
69:
匿名さん
[2010-09-05 12:10:55]
アンタほどじゃないよ
|
70:
匿名さん
[2010-09-07 16:42:27]
火事現場の回りは、突然死や離婚が多い。不思議だ。
http://blogs.yahoo.co.jp/imskao2001/36366220.html |
71:
ジュディ・オング
[2010-09-09 07:40:58]
やはり家相は、大事。変形した土地や三角土地は、大病や事故 自殺 火事多発。
曰く付き 事故物件 死んでる土地 大島テル |
72:
匿名さん
[2010-10-31 18:54:10]
一度、下の占いをしてみてください。
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 ①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 ②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。 ③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名 前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 ④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! ⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 ⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き 込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、 貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当 たってませんか? |
73:
匿名さん
[2010-11-06 07:32:48]
風水を無視していた学会員達の店が次々と廃業しとる
|
74:
匿名さん
[2010-11-09 19:31:26]
風水は、学会以上の効き
|
75:
匿名かす
[2011-02-23 13:57:14]
1 32 53 仙崎健一4石川由美 5高木理恵6斎藤 定子7仙崎久男8ビギナー9リバー 10さくら 11 タイムゴースバイ
|
76:
匿名さん
[2011-02-23 22:25:48]
鬼門のエレベーターや吹き抜けは、最悪な間取り
|
77:
匿名さん
[2011-02-25 09:11:54]
マンションの間取りは、デベさんが決める
以上! |
78:
購入検討中さん
[2011-02-28 22:43:48]
本命気が絶命、宅気が旺気という部屋を寝室に割り当てられました。
これって、家族と喧嘩してでも部屋を変えたほうが良いですか? |
79:
匿名さん
[2011-03-01 00:56:14]
迷信に振り回されて、幸せですか?
|
80:
匿名さん
[2011-03-04 02:45:26]
西寝室、北まくらが案外良いって本当?
|
81:
匿名さん
[2011-03-05 01:06:21]
何を根拠に、そう思うわけ(笑)?
|
82:
匿名さん
[2011-03-05 01:47:03]
占いの本で読みました
だから西向き、西側の寝室に黄色いお花を飾り 北まくらで毎日寝ています 今のところ幸せです |
84:
匿名さん
[2011-03-08 00:32:10]
洗脳されちゃったんですね(笑)
それで幸せなら、人に相談するまでもないと思うけど(笑) |
85:
家相風水のうそ
[2011-03-22 20:09:35]
東北大震災で亡くなられた方々には、御悔み申し上げます。
さて、風水、家相で、災害がまもれますか。 阪神淡路と今回の東北大震災でも、理解できないでしょうか。 広島、長崎の原爆、東京大空襲でも、防げるとおもいますか。 |
86:
匿名さん
[2011-03-22 23:19:56]
風水って、天変地異までコントロールできるの?
|
87:
悪徳不動産屋
[2011-03-29 19:28:28]
無理。
絶対に。 |
88:
匿名さん
[2011-03-30 16:50:53]
でしょ?
なのに占いで間取りを決めるって、へんだよ。 風水だの何だの言うんだったら、 絶対に自然災害や人災に遭わないところ、 言ってみなよ。 |
89:
匿名さん
[2011-04-07 15:04:21]
2ちゃんでも話題になりましたがカズコホソキ的には、不幸になったのは"大殺界"の星回りで
結論しましたが |
90:
匿名さん
[2011-04-07 22:45:27]
では、自然災害にも誕生日があり、
占いの対象になるのでしょうか? 今回の地震の誕生日は、3月11日で良いですね。 細木さん、占ってみてください。 |
91:
匿名さん
[2011-04-15 14:05:12]
石原慎太郎氏大殺界当選
|
92:
匿名さん
[2011-05-20 18:46:06]
西に黄色でも貧乏多い
|
93:
匿名さん
[2011-05-21 07:35:29]
太金キンタ
|
94:
匿名さん
[2011-05-23 19:35:20]
火事跡地は
|
95:
匿名さん
[2011-05-30 00:50:15]
大殺界で商売再開
|
96:
匿名
[2011-05-30 23:24:01]
六角形の家今だに住んでないよ。風水では六角形の鏡だけど
|
97:
匿名さん
[2011-06-03 15:07:22]
風水好きの洗濯屋が火事出して廃業したよ
あまり信用しない |
98:
匿名さん
[2011-06-07 15:58:28]
赤六角ならエタ中卒が店を失う。
|
99:
匿名さん
[2011-06-10 07:39:39]
土地が三角土地や台形土地は商売が失敗する
|
100:
匿名さん
[2011-07-20 08:12:01]
南西(裏鬼門)は、店舗
階段エスカレーターエレベーターの東北(鬼門)は、最悪 確実に廃業する |
102:
土地勘無しさん
[2011-10-14 14:22:15]
マンションの上手な風水購入術
まず立地 線路脇、埋め立て地はNG,岩盤の堅い安定した土地であること。 それから周辺 墓地など陰陽で陰に分類される物件がないこと。 T字路突き当りでないこと。 カーブの内側の土地を選ぶ マンションは各戸玄関でなくエントランスが大事・・・これで座向がきまります。 各戸玄関とエレベーター、階段の角度で破軍がこないのはどこですかと聞いてすらすら答えられないのは、モグリ風水師です。 間取りは上記のことが済んでから鑑定しはじめます。 |
104:
購入検討中さん
[2012-09-12 05:53:40]
そうか風水か!マンションで風水いいところなければ郊外に中古でも購入してあとで新築するか!土地の巒頭からはじめるといいらしい。本をよんだら奥が深いね!
|
105:
契約済みさん
[2012-09-14 10:30:26]
マンションを契約しましたが、WCの位置が裏鬼門。
実家に帰るたびに、お祓いと引っ越しの日取りをちゃんとしろと 言ってくる義母。 魚の頭を食べたら魚の目ができると信じている 前時代的お方です。 完成まで1年以上、帰るたびに言われるのかと思うと・・・。 愚痴でした。 |
106:
マンション投資家さん
[2012-09-22 10:00:47]
>102
勉強になるう~っ!!次の支社建築はこれでいこう! |
107:
いつか買いたいさん
[2012-10-22 07:00:10]
上級クラスの風水だと間取りが使いかってよくなるね。
|
109:
匿名さん
[2012-10-24 12:15:50]
↑マンションの話?全焼って凄すぎ。何を信じれば良いのか?
|
110:
不動産購入勉強中さん
[2012-10-25 00:48:17]
>107
設計しててまったくそう思うと話にききますね。 現代の学問たる風水を知っている賢い設計士と 自分の自宅だけ風水設計した反面、お客さんの風水は嫌がるご都合主義 いろいろです。 公務員ではなくとも顧客の僕であるべきです。(僕はボクでなくしもべ) 風水でこうと言ったらつべこべ言わずそのとおりするのが使命感のある設計士 営業もしかり |
111:
匿名さん
[2012-10-25 13:14:10]
>風水でこうと言ったらつべこべ言わずそのとおりするのが使命感のある設計士
>営業もしかり 風水営業ご苦労様ww 最近はカモが減って営業も大変ですねえ。 |
112:
住まいに詳しい人
[2012-11-02 07:14:22]
住宅営業で仮の契約と言って氏名のみならず印鑑を押させる詐欺商法に注意!契約書にサインを仮のつもりなのに急に態度がでかくなったら貴方は騙されています。
|
113:
匿名さん
[2013-09-27 22:33:55]
投稿は5行以上で・・・
占いは何たら批判は5行未満 それだけ頭のたりない人が占いを信じるわけ! 何でもレベルが高い低いがある 低い占いしか知らないくせに 高いレベルの占いまでそうであるかのようなレベルの批判する人は他の場面でもそういう側面が出てくる。なので相手にされなく、こんなところで暇つぶしするわけだ。 |
114:
匿名さん
[2013-09-28 00:17:13]
占い師暇なのか
|
115:
匿名さん
[2013-10-02 20:02:22]
訂正)
投稿は5行以上で・・・ 占いは何たら批判は5行未満 それだけ頭のたりない人が占いを信じないわけ! 何でもレベルが高い低いがある 低い占いしか知らないくせに 高いレベルの占いまでそうであるかのようなレベルの批判する人は他の場面でもそういう側面が出てくる。なので相手にされなく、こんなところで暇つぶしするわけだ。 自然災害で住宅関連はいくらでも仕事あるのに・・・・あなたが来るとますます仕事が停滞するので来ないでください。>この人たちってアンチ占いなのでは? |
116:
匿名さん
[2013-10-02 22:02:00]
自分の納得いくもので決めればよい。
人の意見を気にするのであればその意見を取り入れれば済むこと |
117:
入居予定さん
[2013-12-03 23:22:59]
大きな買い物をするわけですから、やはり場所や間取りは気になりました。占いや風水も時には必要かと思い独身時代からお世話になっている鑑定士さんにお願いして決めましたよ。心の持ちようでもありますよね。
|
118:
匿名
[2013-12-06 22:02:09]
イヤ〜、大きな買い物ですからこそ、占い師やトンデモ本に惑わされず、ちゃんと自分で考える方がいいと思うんですけどねえ。
信じこんちゃってる人に何言っても無駄でしょうけどねー。 「他の人が知らない真理を私は知っている!」「そんな賢い私に、愚か者が何言っても聞く耳もたん」と言うのは、中二病と言われるんですよ〜。 |
119:
匿名
[2013-12-19 06:14:33]
住宅営業お疲れ様・・・・そろそろ転職ですか?
|
120:
匿名さん
[2013-12-19 15:17:47]
風水を参考する賢いワタシ
迷信に騙されない賢いワタシ 自分が満足できたらどちらを選んでも良い家です |
121:
匿名
[2013-12-19 17:11:03]
売り上げがいいと安心して風水考慮せず銃殺されてはお気の毒。有能な経営者は長生きさせましょう。風水批判は故人に対し失礼です。
|
どうにも方角が悪くなるが、最近の日本がおかしいのはそんなマンションに
団塊の世代が暮らしているからなのだろうか?