三井のリハウス、住友不動産販売と共に不動産売買仲介の大手3社の一角ですが、売却・購入に当たって実際のところどうなのでしょうか?マンション・戸建てに関係なくお聞かせ頂ければと思います。
[スレ作成日時]2007-07-22 00:56:00
東急リバブルの仲介ってどうですか?
1421:
マンション掲示板さん
[2021-03-25 23:44:24]
|
1437:
通りがかりさん
[2021-04-10 20:07:42]
物件単価の高い所から安い所への異動って
左遷みたいなものですか? |
1438:
評判気になるさん
[2021-04-11 14:02:21]
そうとも限らないでしょ(??????)
|
1451:
名無しさん
[2021-04-18 21:02:00]
横浜市内の店舗で、飲み会(送別会?)やってコロナクラスター発生みたいですね。
公式発表は3人感染だけど、実際は他にも数名怪しかったのがいたようで、一店舗で5人6人感染ってなったら社会的にやばくなるし、クラスター発生は隠したくて店を閉めて有耶無耶にしたらしいと、リバブル社員さんに聞きました。 私は業者ですが、接客業を営む大手会社がこのご時世に飲み会やってるのもどうかと思いますが、内情をペラペラ話してる社員を見ながら、この会社とは取引したくないなと思いました。 |
1452:
匿名さん
[2021-04-19 03:27:55]
聞いても無いのに、ここの大家さんは芸能人の○○さんの親せきだとか、奥さんが若くて美人だとか。おしゃべりな営業に会ったことある。コイツからは部屋借りたくねえと思ったわ。
|
1455:
マンション検討中さん
[2021-04-23 19:03:18]
とてもよかったです。また利用したいと思います。
|
1456:
匿名さん
[2021-04-25 14:44:47]
以前に、中古マンションを探しているとき、都内下町JR駅前店舗に物件を探していると軽く相談に行きました。自宅には来ないでくれと頼んだにもかかわらず、「近くまで来たので」とアポなし訪問でチラシ持参。本当にズケズケしています。その後、何年間にもわたり別の複数の支店から自宅に営業電話が何本もかかってきました。この業者には、ピンポイントで相談したい物件がある以外は、自分の個人情報は渡さない方が良いと思いました。ただし、10年位前の話です。
|
1457:
購入経験者さん
[2021-04-28 15:59:42]
この様な事態になるとは思っていませんでした。東急リバブル売主のLideas リディアス(東急リバブルのリノベーションマンション)が工事中で安心してくださいとのことで契約をしました。手付を入れ小路完了と伺い見に行きました、そこで主人が床がふかふかしているし波打っていると言うので私も(体が小さい)確かめてみると確かに浮き沈みが、、遮音性のフローリングのそれとは全く違う高低差。リバブル担当者に伝えると試してくれて確かに変だと、、本社にかけあいます!とのことで直してもらえるんだと安心したのも束の間、本社からは弊社の基準に適合しているので直さないそう(涙)高い買い物!ここで泣き寝入りはしたくないと担当者と何度もお願いをしたら少し直すとの事。確認すると、端っこの方のかんたんな修理のみ。床の傾きと凹み、ふかふかは床全面でした。明らかに不正工事と言わざるを得ません。。主人とどうにか説得する資料を揃えたり、毎日何度も東急リバブル本社とメールをしましたが、この高低差と傾きは弊社基準とのことでとりあってもらえません。来週が決済になります。もう引っ越しを来週土日(5/8,9/2021)に決めてしまったし、、どうにか直してもらいたいのです。東急リバブルのリディアス、リノベーション、信用した私たちが馬鹿でした。皆さんもこの様なことにならないように、初めてクチコミさせていただきます。東急リバブルさん、誠意のあるお仕事をどうかお願いします!!!五千円のものを買っているわけでは有りません(涙)
|
1461:
匿名さん
[2021-05-03 07:19:24]
>>1457
床の写真を投稿したら真実味が増しますよ。 |
1462:
通りすがり
[2021-05-03 08:24:30]
|
|
1464:
名無しさん
[2021-05-08 21:55:18]
>>1463 匿名さん
最近主人が亡くなり名義変化したとたん、色んな不動産から、売却のパンフがきました。 そこまでは、いいのですが、東急リバブルからのパンフは、相続をした家の話しと、いう絵本みたいな話しで、封筒にも。悔いのない相続の家と大きく書いたグレーの封筒で送られてきました。 うちは、近所に知られたくなく、黙っていたので、こんな封筒が届きびっくりしました。 色んな事情があるにもかかわらず、無神経に送りつける東急リバブルに苛立ちを覚えます。 |
1465:
対応いまいちさん
[2021-05-17 00:37:14]
中古マンションを買おうと思い、仲介を頼みましたが、ただ売ればいいという、ずさんな説明で契約させられました。納得できず、契約は解除しました。当方の責任にされ200万損がでました。最悪ですね。
|
1466:
匿名さん
[2021-05-17 01:17:55]
[No.1422~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
1467:
通りがかりさん
[2021-05-17 21:36:21]
物件の調査って【東急リバブルスタッフ】とかいう派遣会社の派遣社員が調査してるみたいですね。だから適当なんだなと思いました。
ろくに調査せず売ったら後は知らないという態度の会社です。 |
1468:
サラリーマンさん
[2021-05-20 06:11:09]
|
1469:
評判気になるさん
[2021-05-21 06:38:25]
東急リバブルは、
AI不動産会社ですよ! 「敢えて言わない(AI)不動産会社」です。 知っていたとしても告知義務違反にならないような事項は「敢えて言いません」 なので後から言い逃れ出来ないように、 質問を沢山、用意しましょう! 【録音は必須です。】 |
1470:
Nii
[2021-05-21 23:25:00]
最悪です。
賃貸で借りている側ですが、オーナーさんが設置されたエアコンが数ヶ月で故障した際、証拠がない、エアコンなんてちゃんと動くかどうか博打みたいなもの、気になるなら自腹で買い換えろという示唆しかくれませんでした。最終的には、データを取り証拠として示すことで和解に至りましたが。 風呂釜はクリーニングしたはずなのにカビだらけ。管理費を支払っているのに、オートロックのメンテナンスが為されておらず、数ヶ月毎に1Fの鍵が開かずに非常階段からマンション内へ入る羽目に。 質問は14年前のものなので、質問者さんは既に解決されているでしょうが、少なくとも東急リバブルに誠実さはゼロだと感じていますし、やめておいた方がいいと思います。 |
リフォーム業者クリーニング業者に全て丸投げ状態で、現状を確認せずに 業者の見積もりが常識を超える金額でも そのままやらせています。退去の時もリバブルは立ち会いをせずに業者に任せるそうです リフォーム業者が部屋の部品が壊れていたときその部品が製造していないので 全部を特注すると言って五万円の見積もりを出して来ました
大家が確認すると 簡単に500円で手に入る部品でした。100倍の値段で見積もりがあっても
そう言う確認はせず 業者に一任させるそうです。