私は低層マンションの最上階志向なのですが主人は交通至便な場所に
あるタワーマンション中層階を切望しています。
現在は賃貸1階に住んでいますが上階の騒音がひどいです。
タワーでも最上階でない限り、上階の騒音はあるのでしょうか?
あとタワーのMRに行った際にベランダの物干の高さが普通のものより
低かったです。(安全対策のためにベランダの手すりより低いのだそう
です)大きなタオルなズボンなどは下につきそうでした。
やはりタワーは洗濯物は外にはほとんど干さないで乾燥機を
使うのでしょうか?
当方4人家族なので毎日の干し物も多いです。
3階以上に住んだことがないので高層階の暮らし方の違いが
全く想像できません。
タワーに住まれている方、メリット、デメリットよろしければ教えて
下さい。
[スレ作成日時]2005-01-25 16:37:00
タワーマンションの住み心地はいかがでしょうか?
241:
ホットニュース
[2007-11-13 18:10:00]
|
242:
匿名さん
[2007-11-13 23:08:00]
清水建設の骨抜きタワーマンションがありましたが。
後付け骨仕様(どのようなものかは想像つきません)にするようですが。タワーの方が危ないとも聞きますよ。 |
243:
マンション投資家さん
[2007-11-14 10:53:00]
>No.242
清水施工のマンションは鉄筋抜いても、耐震に問題はないそうだ。 基準はクリアしている。 日建設計がそう言っている。 |
244:
匿名さん
[2007-11-14 16:41:00]
タワーの30階入居予定です。
タワーのデメリットは、みなさんの書いてある通りだと思いますが、 駅から近くて、お見合いじゃないって、なかなか無いんですよね。 こちらから見る景色というより、相手から見られる範囲に入りたくないのが大きかったです。 植樹で隣家との視線を遮ることが出来るような庭付きの戸建てが、同じような地域、同じ価格なら、駅から数分離れても間違いなく戸建てを買うと思います。 戸建て育ちなので、戸建てまたは低層が落ち着くとは思うんですが、 カーテンを開けると、目の前も通りを挟んだ隣家の窓(向こうもカーテン締め切り状態)は、きついなと思ってしまいます。一番大きな窓が、一年中締め切ってることになりかねません。 実家の私の部屋は窓を開けると目の前が、隣家の玄関の正面でした。 似たような理由かもしれませんが、高層マンションの低層階は、公開空き地で周りが開けている為か、ふつうのマンションに比べて上の方まで中が見える気がしてしまうんです。 長文失礼しました。 |
245:
匿名さん
[2007-11-14 17:47:00]
>>244
タワーは前が開けているのは重要だね。 うちは駅前だけど、前が開けているから、カーテン全開でOK。 でも低層階は、歩道からリビングが丸見えだからカーテンは引きっぱなしだよ。たしかにこれは弱点だね。タワーはバルコニーが小さいからかな? |
246:
234
[2007-11-14 23:07:00]
そうですよね、
やっぱり、タワーは高層階でないと意味ないですよね。 カーテン開け放し出来るのが、タワーですものね。 タワーで低層、買う人。何のためだろう・・・? 眺望ないし、地上の喧騒(立地的に)うるさそうだし・・・。 |
247:
匿名さん
[2007-11-15 01:24:00]
>>246
それは早とちり。高層じゃないと意味がないことはないの。前が開けていれば、6,7階より上だったら、下からも見えないし、タワーをでも十分満喫できるよ。 お見合いする角度にビルがなければいいのさ。 だから方角が重要。タワーの場合、360度各戸が配置されているから、 周りの建物との関係をチェックすねきだね。 南向きとか北向きとか無視して、周りに目障りなものがない角度を選ぶといい。タワーだと北向きでも明るいからね。 6,7階もあれば、前をふさがれなければ十分高いし、眺望も楽しめるわけ。 要するに周りの建物との位置関係が肝なんだよ。 いくら高層でも、30階タワーの目の前に、もうひとつ30階タワーがお見合いしているようなツインタワーだと、最悪だよ。30階でも目の前は建物だけ。高さだけじゃなく、角度の方が大切だね。 |
248:
匿名さん
[2007-11-15 01:32:00]
>>246
自分が45階でも、お見合いに45階がたったら終わり。 見切りの方向に建物が絶対建たない場所、道路だとか、公園だとか、海だとか、川だとか、に向いているタワーを買えば、低層でも安心だ。 もちろんそういう角度の低層階、角度の悪い高層階より販売価格が高い。 湾岸地域のマンションいってみな、海が見える方角の部屋は、2,3割高いぜ。低層階でも海が見えるところは最高だよ。 |
249:
匿名さん
[2007-11-15 02:01:00]
>タワーで低層、買う人。何のためだろう・・・?
大丈夫??? ほんとに理解できないようだし人と付き合いできないだろ? これだけのタワーが建ち、それぞれに中層も低層も必ず有って、それだけの世帯がいるんだから >やっぱり、タワーは高層階でないと意味ないですよね。 こんな発言してると石が飛んでくるよ。 |
250:
匿名さん
[2007-11-15 17:23:00]
私はタワー7階に住んでいます。
駅前タワーに多いと思いますが2階部分まで店舗や事務所なので普通のマンションの7階よりも高いようです。 青田買いだったので実際見るまでは日当たりさえ良ければ・・・と眺望など期待していませんでしたが住んでみて大満足です。 そりゃぁ高層階の方がもっともっと素晴らしい眺望でしょうけど。強風や洗濯物が干せないと聞いて7階でも良かったと思っています。 7階でも意外と眺望も風通しも開放感も満足です。 ただこれから目の前に高い建物が建たない事を願います・・・。 |
|
251:
匿名さん
[2007-11-15 23:16:00]
高層階を高く売って、その分低層階を安く売るらしいね。
まあ、売れにくいってことなんだろうけど、立地や構造、共有部分は上でも下でも一緒だから、ある意味お買い得って言ってる専門家もいたよ。 |
252:
234
[2007-11-16 01:59:00]
>249さん、
うーん、タワーの低階層を買う人って、そんなにたくさんいるのですか。 タワー買う人って、その眺望と気分良さ、静けさ、それとステイタスを求めるのだと思っていました。 何も知らなくて、すみません。 「タワーに住んでます。」 「何階です?」 「7階です。」 って、何か格好悪いなと正直思ったものですから。 ごめんなさい、250さん、嫌味ではないのですよ。 自分なら、そう思うというだけの話です。 びんぼう臭くてすみませんでした。 |
253:
249
[2007-11-16 02:58:00]
素直に謝られてしまうと困ってしまうんだが・・・
>うーん、タワーの低階層を買う人って、そんなにたくさんいるのですか。 普通に考えてくださいよぉ! タワーの上三分の一が「高層階」、真ん中三分の一が「中層階」、下三分の一は「低層階」。 どのタワーでも三分の二が「中層と低層階」なんですよ!(笑 ちなみに52階建てのタワーなら、34階までが中層階ですから。 結論:タワー住いの66%は、高層階じゃない! ちなみに私は、タワーの中層の上に良く寝に帰ります。この部屋選んだのは、間取りと予算と当選し易かったためです。(同じ建物の低層を賃貸し、普通のマンションの高層も所有してます。) |
259:
234
[2007-11-17 03:09:00]
>249さん、
そうなんですか、そうですよね。 何か、タワーの低層階って、入居者少ないのかなと思ってました。 入居希望者が少なくて売れないから、高層階より安いのだと思いました。 ちなみに、249さんは、いっぱい持ってて凄いですね。 びっくりしました。 38階建タワーの7階と、7階建の最上階とでは、多くの人はどちらが好きなんでしょうね。 |
260:
匿名さん
[2007-11-17 04:13:00]
|
261:
253
[2007-11-18 02:26:00]
|
262:
契約済みさん
[2007-11-18 11:38:00]
タワーくらいの大規模物件で無いとディスポーザや各フロアゴミ置き場などの管理費が割高になってしまうっていうのもあるねぇ。
同じ7階だったら付加価値でタワーを選びます。っていうか選びました(笑) |
263:
匿名さん
[2008-01-05 20:03:00]
皆さんキャッシュで買ったんですか? 所有してますって言ってるので・・・。
|
264:
匿名さん
[2008-01-05 23:21:00]
263さん、
キャッシュであろうと、ローンであろうと、所有ですよ。 大きなお世話。 何が言いたいのか、ダイレクトに言ってね。 ちなみに私はタワーじゃないけど、キャッシュです。 |
265:
匿名さん
[2008-01-06 01:56:00]
ローンなら所有者は金融会社です。 抵当権を握ってますので。
|
266:
匿名さん
[2008-01-06 08:47:00]
わたしは「揺れる」のがダメなんです。
地震のときもいつも真っ先に気付くたちなので 敏感過ぎるのかもしれませんが。 東京タワーって揺れるじゃないですか。 でもああいう建築だから仕方がないのかと思っていたら、 都庁で会議があったときも、やっぱり「揺れ」るんですよね。 「高層建築=揺れる」っていう思い込みが、そう感じさせているのかも とも思ったんですが、その後その筋の人から聞いた話では、 そもそも高層建築って、構造上ある程度揺れてくれないと 困るらしいんですよ。 それを聞いて、ああ自分にはダメだ、と思いました。 ましてやそこに「住む」ことはできない、と。 たまに泊まるぐらいならいいんですけれどね。 景色がキレイですし。 |
267:
264
[2008-01-06 17:49:00]
263さん、265さん、
ローンでマンション買ったのに、「所有してる」っていうなよ。厚かましい。 って、言いたかったんですね。 所有ってのは、キャッシュで買ったことを言うんだ。 勘違いしてるんじゃない? ってことですね。 ご意見ごもっともです。 失礼しました。 でも、そんなのどっちでもいいんじゃない。 痛いところ、突っ込んでやらなくても。 大きなお世話だって、言われるよ。263さん。 スレタイと関係ないしね。 |
268:
匿名さん
[2008-06-13 22:20:00]
知り合いがタワーマンションの一部屋
購入したけど低層階だった。 すごいね〜といわれる度にホントは 上が欲しかったんだけどねと少し後ろ めたそうに答えている。 大枚叩いて卑屈に生きるってなんか もったいない… |
269:
近所をよく知る人
[2008-06-14 07:23:00]
>大枚叩いて卑屈に生きるって
家を自慢にする人もいるのかもしれませんが、家は生活するためのものなので、 卑屈になっても一瞬でしょう。エレベータで低層しか買えない貧乏を意識する という話はありますが、高層が嫌で、低層を選ぶ人も少なくありません。 特に、大きな地震を経験した人に多い。建物は壊れないにしても、高層の 揺れ方は半端じゃないそうです。 ただ、低層を選ぶなら、タワーは不適でしょう。タワーのいいところは、 眺望だけなので、それ以外は欠点だらけ。壁が薄いのでうるさい、風の 抜けが悪い、日当たりの悪い部屋ができてしまう、地震・火事の時が 心配、各階にゴミ置き場があればいいですが、ないとゴミ捨てが大変。 建物の保守が大変、お金がかかる。建て直しは実際には不可能。新しい うちは欠点も見えにくいとは思いますが。 |
270:
匿名さん
[2008-06-14 18:17:00]
やっぱり理由をつけてもタワーの
低層階は眺望を放棄している時点で いまいちということでしょうか… |
271:
匿名さん
[2008-06-14 20:16:00]
>>270
立地を無視した269の意見はお子様っぽい話です。 都心立地だと、どうせビルの中、となりのビルをみるだけの眺望など屁みたいなもの。 立地が良ければ、その時点で、不動産価値はある。低層でもそれなりに高いけどね。 高層には手が届かないけど、低層でもいいじゃないの。 駅直結とか、駅すぐ近くで、低層なら超便利じゃないの? |
272:
匿名さん
[2008-06-14 20:20:00]
タワーが建つ立地と、低層マンションの立地は全然性格が違うからな。
駅前立地で、低層マンションなんか、ど田舎の郊外マンションだろ。 のどかな田舎にタワーマンションつくりますかね。 立地特性を無視して、タワーだ、低層マンションだ語るのは意味ないのさ。 |
273:
匿名さん
[2008-06-15 09:46:00]
タワーは嫌いだけど、駅直結の場合は魅力がある。
雨でも傘いらず、さらにその駅にはショッピングセンターが併設されていて映画館にも歩いていける。 こんな環境ならタワーもいい。 |
274:
ビギナーさん
[2008-06-15 16:48:00]
でも、駅直結といっても高架で直接つながってるだけで屋根が無い事も多いです。
さらに都心以外では、敷地に高架が直結しているだけで、敷地を長く歩かなければならないようなケースも見受けられます。 駅から屋根の無い高架でショッピングセンターを2分程度かけて横切っても敷地内に着くだけで、更にそこから2〜3分敷地を歩き、エントランスに着いてもエレベータ待ちを含め2〜5分かかるなんてのも。 例えば(日影や眺望の問題もあるので)東京ドーム4個分なんて謳う敷地の真ん中に建てられると、毎日東京ドームを横断しなければならないわけで… でも広告は駅直結。 まあ、それでも静けさをある程度確保できて便利なのかもしれないけど… 所詮は都心でなければ殆ど容積率200%(+公開空地?など)とかになるので無駄に広い暗い寂しい。 |
275:
入居済み住民さん
[2008-06-16 00:20:00]
駅前のタワーに住んでいます。眺望は1ヶ月で見飽きると書いている方がありますが、まったく飽きません。昼夜満足しています。269さんが眺望だけと書いていますが、風も抜けるし、壁が薄いと感じたことはありません。便利なのはもちろんです。
|
276:
タワー住民
[2008-06-16 04:02:00]
揚げ足取るなよ。
地下鉄が発達している都心の駅前タワーというのは、高架ではなく、 地下道で駅直結。傘をささなくても駅までいけるマンションなどたくさんある。 >駅直結といっても高架で直接つながってるだけで屋根が無い事も多いです。 >さらに都心以外では、敷地に高架が直結しているだけで、敷地を長く歩かなければならないよう 湾岸エリアの安タワーじゃないのか?駅から遠い物件多いからな。シャトルバス運行のようなタワーもあるし。(個人的にはそんなタワー無意味だと思う) 都心の駅前はあらゆる建物が高度利用を前提にする用地地域になるからタワーになるわけで、 田園風景のある郊外マンションと同列に語るのはお子様のロジックなんだよ。 都会人には、都会人らしいライフスタイルがある。 |
277:
タワー住民
[2008-06-16 04:08:00]
>>274
なぜ都心を例外にする? タワーマンションの本質は、都心立地だよ。超都心とタワー物件はセットだ。 土地代が高い、高度利用を前提にする用途地域を最も有利な住居がタワーであり、 超都心の生活には、魅力もあるし、デメリットもある。 でもね都会人は、田舎ものとは違う価値観で生きているからね。 |
278:
匿名さん
[2008-06-16 08:41:00]
やたらとタワーに住みたがる人って、意外と都会人ぶってる田舎出身者が多いんじゃないですかね?このスレ見てると、そんな気がしてなりません。
駅直結だの1階にスーパーだの共有施設充実だなんて言ったところで、環境的に落ち着かないだけなのに…。 |
279:
匿名さん
[2008-06-16 10:09:00]
全く関係ない話ですみません
以前TVの番組でNYのとある高層ビルで過ごす人の事をやっていましたが、その人は10年程、そのビルから全く出たことがないそうです。自宅とオフィスが別のフロアー。スーパー・ジム・衣糧雑貨の店・本屋・病院・他すべてビルに入っているからEVの上下移動だけとか。 確か独身中年実業家でした。 |
280:
タワー住民
[2008-06-16 10:18:00]
|
281:
匿名さん
[2008-07-01 22:30:00]
>>278
実は大正解なのです!! |
282:
匿名さん
[2008-07-01 23:26:00]
278さんはタワーに住んでるの?
住んでる人の実感を聞きたいです。 |
283:
匿名さん
[2008-07-02 13:51:00]
昨年夏からタワーマンションに住んでいます。
上階の音はまったくありません。 たまたま静かな住人なのかもしれませんが。 窓を開けると、車の音が聞こえます。 あまり気になりませんが、バイクの音がたまにうるさく感じられます。 洗濯物はベランダOKですのでいつも干しています。 丈の長いものは折ってつるしていますが、 ここへ引っ越してくる前も同じようにしていたので違和感はありません。 シーツとか、広げて干したいかたにはちょっと窮屈に感じられるかもしれません。 |
284:
購入検討中さん
[2008-07-08 10:17:00]
これから暑くなりますね。
上層階は夏でも涼しいといわれていますが、 何階ぐらいからなのでしょうか? 実体験されている先輩方、回答お願いします。 私は25階あたりを購入検討している者です。 |
285:
匿名さん
[2008-07-08 12:27:00]
30階ですけど、暑いですが。
低層階よりはましかもしれないけど、どうして高総階だと涼しいのかなあ? 風通しもきっといいと思うけど、冷房中は、窓は閉めているいるしなあ。 日照は向きとかにも影響されるし。うちは東向きだから、午後はOKだけど、南や西向きは午後暑いのじゃないかなあ? |
286:
匿名さん
[2008-07-08 15:57:00]
>>284
>上層階は夏でも涼しいといわれていますが、 あまり聞いたことがないけど、タワーだと乾燥しやすいから体感的な問題じゃない? >何階ぐらいからなのでしょうか? そんな明確なものがあったら驚く!! 日照・部屋の位置・廊下種別・所在地・etcのほうがはるかに影響大きいのは明らかでしょう。 |
287:
匿名さん
[2008-07-08 20:56:00]
|
288:
匿名さん
[2008-07-08 21:22:00]
そりゃ、地面や地中にある水分が蒸発して湿度が上がるわけだから地上から遠いとそういった外部からの影響を受けにくいでしょ。
上空は気温が低く飽和水蒸気量が少ないから、その影響を受けやすい位置ほど乾燥した空気になるしね。 でも山の手だと雲が降りてきて(地上の水分が上がってきて)霧に包まれるよ。 そういうタワマンがあるかどうかは知らないけど。 |
289:
匿名さん
[2008-07-10 07:25:00]
|
290:
匿名さん
[2008-07-10 07:31:00]
大坂にいたころタワーの30階にいましたが、夏は灼熱地獄で冷房を切ると死にました。(南向き)
いまは神奈川で、タワー8階(東向き)ですが、涼しいです。 高さの問題ではありませんね。 |
ぃゃ笑っていても本心ですよ。
↓このニュースのとおり、やっぱ最新の災害対策が施されたマンションがいざって時は安全だと思います。>>特に近畿と中部地方の方々へ
◆大阪直下地震 住宅の耐震補強で減災を
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071113/dst0711131622004-n1.h...