注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「市原市のライフってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 市原市のライフってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-03-09 15:59:02
 削除依頼 投稿する

自然素材や雑貨を取り扱っているようですが、自社で建てているのでしょうか?
参考にしたいので教えてください。

[スレ作成日時]2011-03-13 16:45:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

市原市のライフってどうですか?

21: 匿名さん 
[2012-01-21 07:41:43]
No.19.20さんへ
貴重なご意見ありがとうございました。
だいぶ落ち込みましたが、もう後戻りできない現実があります。現場に何度も足を運び、出来る限りの確認をするしかないと思っています。(素人には難しいでしょうけど…)
あとは、ライフ選んだ自分達を、責めるしかありません。
22: No.20 
[2012-01-22 14:43:26]
いや、こもれびやソレイユに力は入れてるけどだからと言って他が最低ってわけでもないんじゃない?
もっとひどい会社もあるだろうし、敢えて言うならライフは普通。クレーム出るとこもあるけど大半は問題なく住んでるわけだしね。
会社の中で優れたブランドがあるだけマシ。こだわらもなくて対応も悪い工務店もありますから。
自分を責めるなんて思わないで、良い家作りのために冷静に現状考えて前向きになった方がいいですよ。
とにかく現場の人に質問しまくるのがいいですよ。
営業は業績を上げたいからいいことしか言わないけれど、現場の人は後々面倒になるからデメリットも説明してくれるだろうし。
頑張って下さい。
23: 匿名さん 
[2012-01-25 05:24:08]
No20さんへ
ありがとうございます。
良い家が完成するように、出来る限り努力したいと思います。
24: 匿名 
[2012-02-05 12:12:53]
アフターしっかりしてますか?口コミみると少し心配なのですが…。
25: 匿名さん 
[2012-03-19 19:36:28]
暖房がないと寒いです。

室内で息が白かったので、
断熱材は標準から変えた方が良いかもしれません。

モデルハウスには
床暖房が入ってますし。
26: 同業 
[2012-05-11 04:30:36]
広告をバンバンやる建築会社ってどっかで無理してると思う。

根拠がないつぶやきみたいなモノだがアフター放置は相当やばい会社ですな
27: 匿名 
[2012-05-17 16:58:26]
ライフは建築会社じゃ無くて不動産屋だと思ってた…
28: 通行人 
[2012-05-23 04:36:29]
no27さん
ライフは、基本的には不動産業みたいですよ。
今では、不動産業者が建設業許可を持っているのも、珍しくはないようです。
でも、持っているだけで、結局下請けへほぼ丸投げしている業者も多いようです。
設計事務所登録をしている、工務店や不動産会社も、実際は自社ではやっていない業者も多いようなので、自社でできるような広告をしている場合は、とりあえず警戒しながら検討でしょうね。
29: いつか買いたいさん 
[2012-05-26 18:41:47]
下請けって、だいけんってとこかな?
知り合いがお世話になったみたい、
だいけんの家、可愛いです

でも下請けがだいけんならライフじゃなくてだいけんに直接頼めばいいのかな?
30: 通行人 
[2012-05-28 08:09:49]
NO29さんへ
下請け業者がどこかは?ですが、結局不動産業者へ土地のみの購入だけなら、別会社へ工事依頼をしてもいいと思います。
おっしゃる通り、直接頼めばいいですよね。
中間マージン等も発生しないので、コスト的にはベターかと思います。
私の知り合いで、設計事務所に設計を依頼して、工務店業者へ価格交渉等して頂いた結果、他工務店の見積(設計から工事一式)より安く済んだようです。
ひとつひとつの見積の数量と金額を設計事務所で検討してもらい、一般流通価格等との比較で、工務店と交渉してもらい、結果かなり安く済んだようです。
一概に、設計事務所を通すと高いという部分も、無い様に思います。
*不動産業者は、工事以外に設計等も外注による作業が多いようです。
結局広告等の、会社概要内容で、自社で建設業許可や設計事務所許可の記載がある不動産業者や工務店もかなり多く拝見しますが、自社で行っていると勘違いしてしまうお客さんも多いように思います。
表記の方法などは、見直してもらう必要もあるのかなと思ってしまいます。
31: 主婦さん 
[2012-05-28 18:49:05]
No30さんへ

えーとじゃあ建築もやってる不動産屋さんに依頼するメリットって逆になんですか?
デメリットばかり?

実際ライフさんで建ててる人はたくさんいるわけだし、何故選ばれたのかが知りたい
32: 通行人 
[2012-05-29 05:28:18]
NO31さんへ
建築もやっている不動産業者に依頼するメリットですか?
1.一社の窓口で住むので、打合せ等の手間がある程度簡略化できること?
2.その会社が気に入ったのならいいのでは?
他のレスでもありますが、不動産業がメインの会社で、建設業もやるが実際は下請けに業務を委託しているのであれば、わざわざ不動産会社経由でなくてもいいのではと私も思っております。
全ての不動産業者に問題があるわけではなく、1業者が複数の業務を行う場合どうしても、そういう疑問もでてくると思います。
何故選ばれたのかが知りたいとありますが、私はライフさんを選ばれたとのレスは書いていないので?です。

結局レスでは、注意をして検討した方がいいですよ、という思いで書かせていただいているので、最終的には施主が決定することなので、自己の責任で決定していいと思います。
ただ、聞くところ不動産業者の建売や他注文住宅でも、下請けの大工さんはかなりの現場を廻って仕事をしている方が多いようなので、どうしても手が荒い作業になるケースも多々あるようです。
*工務店でも、下請け大工に委託する場合もあるようですが。
そうならない様、設計監理者が施主の代わりに、現場を監理して仕上る方法も決して悪くはないようにも思います。
あとは本人次第でしょうか。


33: 31です 
[2012-05-29 18:54:32]
ライフが選ばれる理由はここを読まれているかたにむけての質問といいますか
私個人の心の中の疑問ですので30さんに聞いているわけではありません
すいませーん


お返事ありがとうございますー

>ただ、聞くところ不動産業者の建売や他注文住宅でも、下請けの大工さんはかなりの現場を廻って仕事をしている方が多いようなので、どうしても手が荒い作業になるケースも多々あるようです。


ここの部分すごくたしかにっっと思いました
会社専属じゃないから1人で何件受け持ってるか予想しようがないですもんね
どんなに人柄がいい人でも、どんなにいい腕を持っていても
やっぱりニンゲンなのでいっぱいいっぱいなときもありますものね
ライフさんだけでもいつもたくさんのおうちを同時進行で建てているみたいなので
ということは・・・うーんですね

なんでもかんでも結局は自分次第というところですが
すごく参考になりました!
34: 通行人さんへ 
[2012-05-29 23:30:20]
32さんへ

はじめまして、いきなりの質問ですいません
現在、建築会社を探している真っ最中です(←でも、まだ土地も決まっていません。あすみが丘で土地を探しています
家を建てるのは初めてのことなので何をどうしていいのかもよくわかっていません(汗

先日、主人とライフさんのこもれび物語を見てきました
アズウェルさんと伊豆山建設さんの家もとても気に入っているのですが、価格がちょっと手に届かなくて...
でも、ライフさんのこもれび物語なら予算的に建てられるかなと思って現在悩みに悩み中です
でも本当はもう少し安くなるといいなぁって思っています

掲示板を読んでいたら、通行人さんの記事が目にとまったので質問させてください

設計監理者ってありますけど現場監督のことなのでしょうか?(バカな質問でごめんなさい
プランの相談はお金がかかりますか?
設計事務所でも自然素材の家を建てられるのでしょうか?
も土地は探してもらえるのでしょうか?
ローンとかはどうすればいいでしょうか?
長期優良住宅で建ててもらえますか?
わからないことだらけですいません...

通行人さんのわかる範囲で教えてください
もし、その設計事務所さんを紹介してもらえるのであれば紹介して欲しいのですが...

何から何までお願いばかりですいません m(_ _)m

家を建てるのに誰に相談していいのかもわからず何かと不安なです

35: 通行人 
[2012-05-30 04:56:04]
NO34さんへ
アズウェルさんと、伊豆山さんは同じスタイルの家造りのようです。
昔は、同じ会社にいたのか?関係会社にいたのか?ですが、つながりはあるようですよ。
坪単価はかなり高いようです。

設計監理と現場管理ですが、設計監理は法律で定められているので、やらなければなりません。
建築士が設計を行ったら、建築士が監理をし、設計通りに現場が進行しているかの確認等を行う作業です。
現場管理は、よく言う監督さんって、現場で職人さんが呼んでいるのを聞きますがそれです。それ?
現場の資材の発注や、職人の手配、現場の清掃や安全管理を行うのが現場管理です。

プランの相談ですが、基本的には契約をしてから、プランの作成に入るのが基本のようなので、プランだけやって終わりの考えは難しいと思います。
というのは、プランを無料でやったとすると、実際の設計はどうするのでしょうか?そのプランを持って、工務店さんへ行き、工事をしてもらうのでしょうか?
プランを作成するのって、仕上がりは図面一、二枚だとしてもそこまで完成するのにかなり時間がかかるようです。
建築相談程度なら大丈夫でしょうけど。

自然素材の家、設計事務所は規格というものは無いので、予算と施主の選定したものをチョイスして、法的にクリアをし、最終的に予算に合うよう調整し、材料を選定するので、出来るか出来ないかと言うと、出来るでしょうね。

アズウェルさんとかがHPに掲載している、自然素材やダブル断熱などの内容は、結局いいものをチョイスしているので、良くて当たり前なんではないでしょうか?ただ、予算は上がりますよね、単価が高いものなのだから。

土地は相談すれば不動産関係を探してくれるかもしれません、今ではネットでもかなり物件は見れますし、建築関係者なら、不動産業者の知り合いもいると思います。

ローン・長期優良住宅などは、融資の仕様で色々あるようなので、建築確認申請の段階で申請する方法で、特別問題はないと思いますよ、銀行に相談するのは施主様なので。

設計の相談は大丈夫でしょう。
*私も建築関係者なんです、実は。
もし、相談をしたいのであれば、連絡手段をお互いに決めた方が良いと思います。
このレスでは書き込み内容に関して、いたずらなどが発生する可能性があるので・・・。



36: 匿名 
[2012-05-30 10:33:07]
ライフは不動産業が主ですよ。
売れ線の土地なんかだと条件付きでバンバン建ててる様ですが構造みた限りではやはり…ですね。
37: 通行人さんへ 
[2012-05-30 15:43:28]
36さんへ

ライフさんのこもれび物語を見てきました(名前が通行人さんへになっちゃった
34で書いてあるとおり、家を建てるのが初めてなだけに何をどうしていいのかさっぱりわかっていません
とりあえず、不動産屋さんに行って土地を探してはいます

不動産業が主だと建物はダメってことなんでしょうか?
こもれび物語はなかなかカワイイと思ったのですが。。。
設計士がちゃんと設計しているから地震にも強いですよって営業の人は言っていました
ただ、それを信じているだけなんですけどね。それって危険なのかしら?

構造を見るというのはどこをどう見ればいいのでしょうか?
見たところでわたしにわかるものなのでしょうか?
柱が黒かったのは覚えていますけど。。。そういうことではないですよね?

とんちんかんな質問ばかりですいません m(_ _)m
38: 通行人 
[2012-05-30 17:25:53]
NO37さんへ
建築士さんがやっているから大丈夫と思うのではなく、建築士でも技術力の程度がかなり異なることがあります。
建築士がやっているから、耐震が大丈夫だとは一概には言えません。
そもそも、建築基準法による構造計算(木造の場合)と、耐震強度の計算は少し異なる内容です。
構造計算(基準法)でクリアできていても、耐震強度計算ではNGとなるケースもあるようです。
法律上は、基準法の計算をクリアしていれば良いのですが、耐震強度は義務ではないので、そのあたりを建築士がどう判断して設計するかだと思います。
私であれば、基準法+耐震強度計算を両者クリアする考えで行います。
施主が、構造検討書を見ても結果よく分からず、建築士に任せているから大丈夫だろう?と思うしかないのが現状です。
もし、そこで設計と工事をして頂くなら、設計した(構造計算含めて)内容を拝見すれば大体は分かります。
もし、基準法により検討のみをしていた場合、耐震強度に不安があるようでしたら、耐震診断は出来ます。
それを考慮して施主様から、先方へ依頼してもいいのかと思います。

構造を見るというのは、ある一定の基準の中での、金物等の仕様・設置場所・施工方法などを確認することでしょうか。
柱が黒いのは、和室であれば床柱(化粧柱)か、防腐処理したものではないでしょうか。
通常の柱・梁等は、木の色?模様?ですので、黒いのは上記のどちらかでは?若しくは塗装したもの

結局、不動産業者が施工するから全てが心配なのではなく、自社で全てを行うというのは、悪い部分を隠蔽される可能性もゼロではないと私は思います。
そのあたりを、施主の立場として、どう先方に要求し、確認でき納得できるかだと思います。
どうしてもであれば、ご連絡下さい、ご相談に応じます。
ちなみに、私の住まいは市原市内です。
39: 通行人さんへ 
[2012-05-31 20:55:20]
38さんへ

いろいろとありがとうございます
今、主人ともいろいろと話をしているところです
通行人さんは、いろいろと詳しいのですね(大工さんなのかしら?心強いです

柱が黒かったというのは、1メートルぐらいが真っ黒でしろありの墨を塗ってあるって言ってました(ちょっと燻製のような匂いがしました
建築士さんは地元の一級建築士さんって言ってました(名前はわかりません
一級建築士だからといって安心なわけではないのですね
第三者の検査(ジオとか言ってた)をしていると言っていましたけど、それでも安心できないのかしら?

耐震強度計算というのは、ライフさんが言っていた耐震等級のことですか?
と言われても、まったく理解できていないのが現実です(汗

土地も探さなくちゃいけないし、お金のことも考えなくちゃいけないし
なかなか、家を建てるというのは難しいです

通行人さんいろいろとありがとうございます
相談に乗っていただきたいのは山々なんですが、こんな状態では失礼ですよね?

ちなみに、通行人さんのお知り合いの設計士さんが建てた家とかは見ることはできるのですか?
HPなんかでもあると見てみたいのです
40: 通行人 
[2012-06-01 09:27:40]
no39さん
設計士さんのHPはないそうです。
設計した住宅(以外に店舗や事務所なども多々あるようです)は、居住しているので、あまりご迷惑をお掛けしたくないようです。
公に仕事をしている方ではないので、結構地味な仕事のようです。
ただ、仕事はかなりの経験をもっているようです。

耐震等級と、耐震診断等の基準はちょっと異なります。
耐震等級は、性能表示等による等級区分なので、これだけやると、等級1とか2とかの表記。
耐震診断は、保有耐力等の計算による内容なので、耐震と書くと同じイメージがあるようですが、色々な基準があるのも事実です。
耐震診断法による設計は、今現在既存建物等の耐震診断評価に利用している方法で、当然新築でも可能です。
地元の建築士さん、わたしも以前知り合い?顔見知りの方がライフさんの下請けで設計をしていたという方もいました。
結局、たらい回しのように、同じ建築士さんが色んな不動産業者や、工務店などに出入りしているのも事実です。
設計事務所だけでは、なかなか客入りが少ないのも事実で、ある意味地味ですよね。
でも、そんな方々がそういう業者を支えているのも事実であり、なかなか捨てたものではないですね。

第三者の検査で、ジオ(JIO)民間検査機関のことで、現在住宅を建築する際は、保証協会に入会し保証金を支払う必要があります。
法律で決められております。
多分そのことでしょう。
JIOは、構造部等の指定した部分の検査であり、設計監理内容の全てをするわけではありません。
というのも、JIOの検査後に現場で修正する可能性も無いわけではないのです。
そういう部分も含めて監理するのが設計監理です。
構造材でも梁というものがあり、その材料寸法を一つ一つ現場で確認をするのも設計監理(JIOはそこまではやりません)です。
コンセントの位置、スィッチの位置、色合いの確認、施工順序の確認等、多々確認する内容はあります。
施主がいない現場では、そういう不都合な場所等を目視や工具を使って、確認をしているのが監理。
結構、大変なんです、設計監理はと口を揃えて建築士さんは言いますよ。(手をぬいている人は別ですが)

参考までに、設計のみA建築士が行い、設計監理はB建築士が行うケースもあります。
Aが設計事務所で、Bは工務店や不動産会社にいる建築士が行うことです。
そうなると、現場監理は、工事する関係者が行うということになり、第三者とはいいがたい部分もあります。
41: 検討中の奥さま 
[2012-06-01 10:22:18]
白アリのってこれ?

http://www.lifestageneo.com/blog/?p=20327

ちゃんと自然素材使ってるのね
42: 通行人さんへ 
[2012-06-02 21:24:32]
検討中の奥様へ

そうです!これです!
燻製の香りがしました。
シロアリを駆除するのに化学薬品を使わないそうです。
これってオプションなのかしら?
聞くの忘れてしました(汗

No40(通行人)さんへ

今日、主人と一緒にライフさんの見学会に行ってきました
耐震診断のこととか聞いてきました
通行人さんがおっしゃっていたとおり新築なので耐震診断はしていませんって
でも、ご希望であれば耐震等級3で建築することが可能だそうです
耐震等級3であれば現在の耐震基準で最高って言っていました(私は意味わかっていません
材料もメーカーから入ってくるから間違いないみたいです
よくわからないですけど床を計算するって言っていました(主人も私もさっぱりわからんちんです

う~ん、どうしよう
ほんとに家を建てるということは大変ですね
いろいろ一生懸命説明してくれるんだけどはじめて聞く言葉ばかりで難しすぎます(汗
疑いだしたらきりがないし、疑いの目で現場を見ながら家を建ててもぜんぜん面白くないですよね
疑う知識もないのですが(苦笑
できることなら一生に一度の家づくりを楽しみたいです
絶対安心というのは無理かもしれないですけど、少しは工務店さんに「いい家建ててください、お願いします!」って感じで船に乗っちゃった方が楽なのかも?それってやっぱり危険かしら?

通行人さんは本当に詳しいのですね
大工さんではなくて設計士さん?それとも設計監理する人?(いまだに設計監理って意味がわかっていません。。。
お会いできるとしたら、お知り合いの設計士さんですか?
主人に建築士さんの話をしたら、「設計事務所って敷居が高いし高そうだね」って言っていました
建築中の現場を見ることとかできます?
そのほうが主人を連れ出しやすいです。。。
でも、できることならどんな家を建てたのかは知りたいですぅ
写真とかでも見ることはできませんか?

無理なお願いばかりですいません m(_ _)m








43: 通行人 
[2012-06-02 23:09:49]
NO42様
耐震等級と耐震診断の基準は少し異なる内容なので、ある意味別で考えた方が良いです。
住宅性能表示の内容の中で耐震等級というものがあります。
壁等の耐力を規定値以上上げていけば、等級も上がります。(バランスも含めて)
耐震診断法による内容は、耐力壁の数量以外に、建物のねじれや、バランスも含めて検討しますので、ただ耐力壁等が多いだけではダメだし、建物の偏芯が起きないように設計検討をします。
(保有耐力計算による内容です、といっても多分???でしょう、そういうものもあるとだけ覚えて下さい)

ライフさんの、建築士さんは多分耐震診断等のお仕事はしていないのかもしれません。
耐震診断法による作業は、絶対条件ではないので、設計士の判断で決める場合もあります。
*ただ、現在では中古住宅以外でも、新築も行っておいた方が良いと私は思います。

設計事務所は、敷居は高いどころか、低すぎて結構地味ですよ。
よく雑誌に出ている建築士さんなどは、世にいる建築士のほんの少しです。
あとは、ハウスメーカー勤務、不動産勤務、工務店勤務、設計事務所勤務などなど。
設計事務所といっても、色々で住宅(木造)専門・店舗等商業施設専門・公共施設専門などで、全てをオールマイティーにこなす建築士って、案外少ないんですよ。
なので、技量も様々です。
又、設計をしていない建築士(営業など)・申請専門の建築士・調査専門の建築士などまあ色々です。
でも、お客さんは誰がそうなのかなんで、わかるわけないですよね。
それを見極めるのは正直?。

こういうレスのHPは、アドレス等記載すると、結構いたずらされるケースが多いようです。
HPで、TEL等の内容もわかるので、あまり掲載するのは?。

設計監理についてですが、世は設計図通りに工事を行っているかを監理することです。
設計図から異なる工事をする場合、監理者の承認を受けなければ工事はできません。
それだけ、重要なことでもあるんです。
あとは、お客様の代わりに工事を見ているので、現場で問題があれば、監理者から施主へ連絡をしたりと、結構頼りになるんですよ。(そうならない監理者も中にはいますが・・・)
ただ、ライフさんで工事を行っても、施主がいいと思える部分があれば、依頼してもいいのではないでしょうか?。

私からのアドバイスというか、私自身思っていることは、マイホームは一生ものではないと思ってます。
住宅ローンも、千万単位で数十年ローンで建てても、ローンを返済後、リフォームや至る所の補修の出費が待っています。
自身が、本当に落ち着けるマイホームというものを、今一度考えてから、建物のイメージなどを考えてもいいのかもしれません。
一生ものと考えると、したいものも出来ないなんでケースもあります。
家は、住んでから考え、自分達に合う家造りをしていった方が、後悔はしないのかも知れません。
44: 購入検討中さん 
[2012-08-22 18:23:37]
こもれび物語に興味があるのですがライフのホームページを見ると新しい職人さん?を使うようになったとかなんとか書かれています

今までのクオリティが保たれているのでしょうか?

ここ最近こもれび物語関係のお話を聞かれた方いらっしゃいますか?

これから何棟も一度に建てるみたいですし、今までのように一棟一棟丁寧に建てるような雰囲気ではないのでしょうか?

情報おねがいします。
45: ご近所さん 
[2012-09-07 02:15:08]
ライフはちょっと…って感じですょ~
友人がライフで購入…
何ヶ月もしない内に困難あり、連絡しても何日も来てくれない。
アフターが最低で、後悔したと言ってましたょ!

私も今年に入り、消費税上がる前に購入を考え始め、いろいろ検討していますが、地元の不動産屋より、地元の工務店、中途半端な不動産屋でそこそこの値段で売りつけられるなら、大手の業者の方がいいのかな、って考えています。
市原の展示場でいろんな大手業者に相談も有りだと思います。
46: 購入検討中さん 
[2012-09-26 01:02:21]
アフター最悪はここでよく言われていますね。
人が足りない?
何度か会社で営業さんとお話しましたが会社全体がバタバタしていました。
不動産と建築両方だから間に合っていないのかもしれませんね。



とはいえ長く地域に根付いた不動産屋だとは思うのでライフの得意な地域で土地を探してもらうのはいいと思う。
地元不動産屋ならではの物件ってあると思うので。



しかしそのままライフで建てるのは考えものかもしれません。
ここまで悪い評判ばかりだと心配ですよね。
47: 購入検討中さん 
[2012-10-14 15:48:58]
何か参考になるかと思って口コミをみると大抵、どこのハウスメーカーも不動産屋も良いことは書いてないね。

自分は家を建てるのは、二度目だけど結局、どこかに頼んで建ててもらわなきゃならないんだから色々まわって、最後は決めなきゃならないし、自分で決めたら後悔だなんだここで書いてても仕方ないよな。

何が良くてその会社やメーカーを選んだのか、そういうこと書いてる口コミないのかね?


おすすめはどこなのかとか?
48: 検討中 
[2012-10-15 15:23:20]
ライフで検討中のものです。
ライフで住宅を建てた方が書いているブログをご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。
49: 購入経験者さん 
[2012-10-18 20:47:23]
今年ライフで家を購入した者です。
いい点はお洒落な家を手ごろな値段で手に入れられる事です。
ただし、まだ半年経ってないのに色々と欠陥が見つかり、ここでも書かれているように
アフターに力が入っておらずかなり待たされました。
売ったらそれっきりな傾向があるので要注意です。
値段が安いので自分にそんなもんだうと言い聞かせておりますが・・・。
値段相応といったところでしょうか。
50: 購入検討中さん 
[2012-10-28 10:09:50]
>>49さん
それってさ、考えようによっちゃいいことだよね。
アフター悪いけど、安くて可愛い家は建つ。
安かろう悪かろうを理解して買う側からすれば、ある意味で要望通り。
自分なら値段相応ならもしかしたら妥協してしまうかも。

1番嫌なのは、甘い言葉でそこそこの値段で買わせておいて対応も悪いメーカー。


そんな考え方は投げやりすぎですかね?



ちなみにどんな欠陥があったんですか?
51: 匿名 
[2012-10-29 16:17:33]
元は不動産屋だから地場の工務店を使ってるはず。
HMと違って材料の大量仕入れはしないはずだから手頃な値段で手に入る注文住宅が出来るとしたら不安。

それに耐震等級3って言ってもあくまでも1回の大きな地震には倒壊しないって事で余震で大きなのが来れば制震や免震じゃ無い限り危ないよ。
52: 匿名 
[2012-10-30 01:26:56]
51さん!

耐震等級については先日行った青葉の住宅展示場内の建築会社の人から同じ様な説明受けました!
その人は茨城の実験する所まで行って見てきたとか言ってましたが素人って教えてもらわないと分からないから。。。
53: 検討中の奥さま 
[2012-10-30 21:21:29]
ttp://www.lifestageneo.com/model-stay/index.html

前を通りかかって気になっていたけど完成したんですねー
泊まってみたーい!

耐震ウンヌンは最近どこも等級3が多くないですか?ライフに限らず。


こもれびでプラン相談したいけど、予算の都合で現実的には無理なんだろうなーと諦めぎみです
レグルス?あたりはどの程度自由にできるのかな
こもれび風にしてもらえちゃったりするのかな
54: 検討中 
[2012-10-31 12:59:19]
先日見積書をいただきました。
正直予算をオーバーしております。
値引き前のお値段でしたが、どれくらいのお値引ができるのでしょうか?
また、そのコツなど教えて頂けると嬉しいです。
55: 社宅住まいさん 
[2012-10-31 13:26:57]
ライフに限らずだけどこのe戸建の掲示板って中の人も読んでるから、ここで堂々と値引きのコツの話ってどうなんでしょ。
56: 検討中 
[2012-11-01 15:47:36]
>社宅住まいさん 
中の人も読んでいるのですね。
ということは、前の方が言っているようにアフターが悪いというのもわかっているということですね!
57: 社宅住まいさん 
[2012-11-01 20:00:35]
>>56さん
ごめんね、ライフの人が絶対読んでいるとは言い切れないです。
ただ、自分の知り合いのこういう仕事している人間は読んでいました。
自社の名前で検索するとこの掲示板が上の方に出てきてしまうから気づかないわけがないって(笑)

58: 匿名 
[2012-11-01 20:32:51]
値引き交渉なんて1割位から始めたら?

でも値引きってどこから引くのかな…

利益から引く?材料の質落とす?

現場見学したけどライフって不動産屋さんだから建物の出来はイマイチだった。
見た目さえ良ければって人にはベストチョイスかなw
59: 匿名 
[2012-11-02 00:23:26]
住宅業界じゃ聞いた事無いHMだし見た目で家を欲しいなら構わないと思います!
60: 賃貸住まいさん 
[2012-11-07 00:49:19]
止めた方がいいと思うけど…
賃貸部のランリード共々アフター悪過ぎで、友達怒ってます。家に不具合出ても対応遅く、どうにもならないって!
裁判まで有りき、だって!
個人の不動産屋で建てるなら、建築部があったり、工務店の方が良いみたいですよ!
61: 購入検討中さん 
[2013-04-26 21:56:15]
モデルハウス宿泊した方いたら、情報くださーい!
62: 物件比較中さん 
[2013-06-30 23:01:02]
不動産屋を10件ほど回りました。ココが驚くほど一番対応が悪い。
こんな会社の対応って、この時代にまだあったんだ!と苦笑しちゃいます。
30年前のバブル的なイメージの営業マンが多過ぎ。
誠実さを全く感じない。

それって逃げたい理由が沢山あるからだろうな、としか思えない態度。
少なくても一つ一つ丁寧に仕事を進める所では決してない。

そう思われた方、もっと多くいると思っていますが、
どうでしたか???
63: 購入検討中さん 
[2013-07-11 17:53:44]
>>62
そんな漠然としたこと言われても・・・
具体的にどんな対応だったんですか?
バブル的なイメージって?肩パッドでも入ってた?


自分は何度か営業と話す機会があったけど、とりあえず早く次に進めようっていう感じのスピード感のある応対でした(悪い意味で)
ノルマとかあったのかな?決算期だったし。
別に何も言ってないのに、今から建てれば〇月までには住めます!!って、早くなくていいから丁寧に建ててほしいなーなんて。


↑はモデルハウスだったんだけど会社に行ったときはなんか冷たいイメージでしたねー
タバコ臭いし、受付のねーちゃん顔怖いし。

親身に温かくって雰囲気ではなかったが、不動産屋なんてどこもそんなもんだと思ってたよ
64: 入居済み住民さん 
[2013-07-30 20:03:44]
いいところはそこそこの値段で早く家が建つ。
不動産屋なので、立地条件のいい土地を押さえてある。

難点は家の仕上がりが外注の大工さん次第。自分の場合、仕事は早かったが、細かい仕上げが雑というかへたくそ。
注文住宅になるので、仕上げ部分は大工さんが切り貼りしながら建てていくので、ここに差が出ます。
同じ値段だったら、間取りの自由度は低いですが、大手HMの規格品のほうが仕上げの差は出にくいように感じます。

材料は見えるところやセールスポイントにはそこそこいい物を使い、見えないところは安い材料を使っている印象です。

一番悪いのはアフターケア。建てた後定期的にフォローすると謳っているものの、一度も連絡なし。
こちらから連絡すると対応はしてくれる。同じ手間なら、自主的に対応すれば印象も違うのに…残念。
ここが一流か、二流、三流の違いですね。

ですので、手続きの手間はかかりますが、ライフから建築条件なしの土地を買って納得のいくHM
もしくは工務店さんで建てられるのがいいかと思います。あせらずに。
65: 入居済み住民さん 
[2013-08-12 13:13:45]
木漏れ陽で建てたものです。
住んでしばらく経ちますが
今の所問題も無く住んで居ます。
事前に読んで、不安になりましたが、
実際そこまで言われるほど
対応悪くないですし不思議でした。

建物を建てている時は
実際色々ありました。
連絡ミスも…呆れたり
それは、他社でもありますよね。
最終的には
きちんと対応してくれましたし、

アフター言われてますが
普通にしてくれましたよ?
我が家が木漏れ陽だからでしょうかね
一年点検とか定期点検は無いので、
自分達で家をチェックして不具合は
報告→対応です。

それはその点検、メンテ分も
大手さん等は
金額に入ってるんだろうし

安く自分達の生活に無理無い金額で
注文らしい可愛い家が建てられたので
我が家は満足です。
他には無い一点物の我が家。


最終的にはイマイチって思うのも
好みではないでしょうか?

まぁあくまで
インターネットの掲示板だから
同業さんが
書いてたりするのかもしれませんよね


66: 購入経験者さん 
[2013-08-14 22:11:06]
出たーwww
木漏れ日ユーザーwww

何度も言われているし本人も分かっている通り、木漏れ日様は特別扱いだから。
同業者の書き込み?これだけ実害出ててそれはないでしょ。

改行だらけの文体が木漏れ日好きのほっこりさんを連想させますねー
注文住宅は大体が一点ものですよ。
その世界に一つの家に対して誠意が見られないからクレームが出ているんです
自分は違うから、自分は当たりだったからって他の人の意見が不思議ーなんて呑気ですね。
67: 購入検討中さん 
[2013-09-14 01:52:55]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
68: 市原住民 
[2013-09-14 09:36:07]
No67さんへ
ライフは、下請けの建設会社や設計事務所を抱えてます。
その建設会社って、もしかしたら下請け会社?。
建築条件付きの物件は、なんで指定の建設会社で建てなければならないのか?
考えてみれは、理由があるからです。
通常考えれば、条件付きの建設会社もしくはライフなどが自社で施工する場合、自分たちの利益を分配すると、考えられます。
言い悪いの問題ではなく、その建設会社がきちっとしたものを建設してもらえればそれでいいわけで、その他なんらかの問題が発生する場合もあるので、注意は必要でしょう。

結局は土地を売っただけでは元足りず、建設費も欲しいのが本当の理由でしょう。
69: 購入検討中さん 
[2013-09-14 15:24:26]
No.68さん
コメントありがとうございます。

確かに向こうの利益を考えれば建築条件を外してはもらえないんでしょうね


理解はしているつもりですが、やはり一生のもの。
絶対に失敗はしたくないし、やり直すお金もありません。

ちゃんとした家が建てば対応が悪くても問題はない…
と言う考えには正直なりません。
実際、その建築会社で作った人の話も聞いたりして
良くない部分も耳にしています。
土地の話をしに建築会社へ行った時も名前すら覚えてくれない感じでした。
こんな対応で果たして良い物が出来るのか不安になります。
まあ、そこは私の個人的な感情論なので
それがどうしたって話ですが(笑)

建築条件を外すのってもちろんお金も発生しますよね?
けっこう高いんでしょうか?
70: 購入検討中さん 
[2013-09-14 15:27:27]
No.68さん

すいません。67です。
その建築会社は下請けではなさそうです。
おそらく…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる