セキスイハイムの新築マンション。
ル・シェモア東伊場(ハイム東伊場)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地: 浜松市中区東伊場二丁目1183番8(地番)
交通: JR浜松駅より車で3分
総戸数:59戸
間取:3LDK(36戸)・4LDK(23戸)
専有面積:81.36m2(36戸)~96.36m2(11戸)
駐車場 [平置駐車場]総戸数59戸に対し、敷地内72台
公式URL:http://www.mansion816.jp/iba/
売主:セキスイハイム東海株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
【公式サイトのURLを修正しました。3011.03.19 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-13 15:31:30
浜松のル・シェモア東伊場UNってどうですか?
65:
物件比較中さん
[2011-04-17 23:43:57]
↑なぜに?理由を述べよ。
|
66:
物件比較中さん
[2011-04-18 10:58:17]
ロイヤルクレストは、完成後すでに1年半売れ残り。
売れ残りで値引きしてる物件に興味はない。まったくいい場所と思わない。 プレミスト浜松中央はまだこれから完成だからいいが、広さの割に値段が高い。 駅近にメリットを感じない。立体駐車場めんどくさい。 こんなとこでよろしいでしょうか? 私の感想ですので、人それぞれかと。 浜松にいい新築マンション少ないので、戸建も選択肢です。 |
67:
土地勘無しさん
[2011-04-18 11:48:28]
浜松は戸建てだよ、やっぱ。
マンションは受け付けない地方都市。 でも道路狭い町が多いからは家事になったらすごいだろうね。 助信とか曳馬とかは地震起きたら火災すごそう。 そう考えるとマンションは戸建てよりは燃えないから安心かも。 浜松は津波より火災に注意。 |
68:
匿名さん
[2011-04-21 08:03:16]
駐車場平置きってのが、楽で戸建て感覚。
浜松は戸建てがいい人多いでしょうね。 |
69:
匿名さん
[2011-04-21 17:10:22]
友人のマンションはごみの日、玄関先にごみを置いておけば管理人さんが回収してくれるので楽だと言っていましたが、ここはそういうことやってくれるのかな?
|
70:
匿名さん
[2011-04-22 14:23:37]
マンション営業の人!
ごみ集積所でたばこ吸うのやめてください。 ここは喫煙所ではありません 住みよい街に住みよいマンションなんて看板だしていますが 貴方達が来てから住みにくい街になりました。 |
71:
匿名さん
[2011-04-22 22:05:57]
玄関先で回収はタワーマンションとかで管理費が多いところじゃないと無理じゃないですか?
シティータワーとかどうなんですかね。 |
72:
匿名さん
[2011-04-23 14:07:35]
|
73:
匿名さん
[2011-04-23 17:26:33]
69は 管理費は修繕費込で1万5千円くらいだと言っていましたよ
高級マンションではないです 場所は ルシェモアの近隣マンションです |
74:
匿名さん
[2011-04-23 17:40:26]
ル・シェモアシリーズはその立地場所でデザインやコンセプトが違うんですね。
弁天島はほんとリゾートみたいですし。 沼津にできた時はデザイン性でだいぶ話題になりました。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26028/ |
|
75:
匿名さん
[2011-04-26 14:18:39]
第一期30戸完売だそうですよ。かなり早いペースですね。
|
76:
物件比較中さん
[2011-04-26 19:14:04]
まだ一ヶ月たってないのに30戸も売れてないでしょ~
その半分くらいじゃないの? |
77:
匿名さん
[2011-04-27 13:55:18]
75 うそだー モデルハウスいつもがらがらだよー
|
78:
匿名さん
[2011-04-27 16:29:56]
浜松のマンションどこも売れてないからね~。
完成しても売れ残ってるのばっかり。 |
79:
匿名さん
[2011-04-29 11:05:02]
|
80:
購入検討中さん
[2011-04-29 12:05:22]
第一期完売のチラシも折り込まれましたね。
この物件の魅力は沢山あると思いますが、 駅前物件やタワーマンションに比べて 価格帯の値幅があまりないというのも良いのかもしれませんね。 以前タワー型マンションに住んでいるサラリーマンの友人から聞いたのですが、 住んでいる住民の殆どが医者ばかりなので、付き合いが全くないと話していました。 一生生活する家なのに寂しいですよね・・・ 一つのマンションに住む人達の生活レベルが違うとこのようになってしまうのかと・・・ その点このマンションは子育て層や若い夫婦というイメージもやコンセプトもあり マンション内のコミュニティが拡がりそうな気がします。 ここもいいかも・・・ |
81:
匿名さん
[2011-04-29 20:31:10]
シティーの低層買うくらいならここにするかな?どのマンションでも近所の付き合いなんてあってないようなもの。ほとんどが挨拶だけでしょう。
|
82:
匿名さん
[2011-04-29 21:44:58]
1ヶ月たたずに半分売れるのはすごい!
で、このマンションのどこがいいの? |
83:
匿名
[2011-05-01 09:05:52]
モデルルームいつも空いてますね。
車(高級車)が三台くらいあってもそれは販売員の車かな。 中に入ってもお客様いないですね。。。 マンション販売って儲かるのか?? |
84:
匿名さん
[2011-05-01 16:20:38]
こんだけ売れれば儲かるだろうね。時間かかると、販管費がたくさんかかるし。
|